2011年07月09日
白川病院旗 開幕!
本日、久々野グラウンドで
が開幕しました


県大会の日程が学校の運動会等と重なる学校が多く・・・


18チーム中10チームのみの参加となりました
毎年この大会はしょうがないですよねぇ~
しかしながら、参加したチームのみんな、汗だくになりながら一生懸命頑張っていました!
余談ではありますが。。。
今日は会場で丹生川ニューリバーズのきれいなお母さんに声をかけていただきました!
“K2さんですよね?いつもブログ見てますよ!
”
って!!!


ありがとうございます!野球の結果くらいしか書いていないんですが。。。恐縮です!
おじさん、ちょっと嬉しかったです!

ちなみにその話のときに隣にいたYさんが“オレのブログも見てくれよ!”ってかんぱつ入れずに言っていました!
携帯メール
なんかもあまり使いこなせないのに・・・(笑)
どんなことにも負けず嫌いのYさんの一面を垣間見ましたね(笑)
本日の結果です





7月9日(土) 久々野グラウンドA・B
【1回戦】
○奥飛騨ファイターズ 3 対 0 上宝ヤンガース×
○朝日ラッシーズ 5 対 0 高山南クラブ×
【2回戦】
×奥飛騨ファイターズ 0 対 7 新宮クラブ○
○西ボーイズ 7 対 0 山王ベアーズ×
×花里野球クラブ 3 対 10 国府クラブ○
×丹生川ニューリバーズ 1 対 2 朝日ラッシーズ○
結果。。。ベスト4進出チームは。。。
となりました



明日、同じく久々野グラウンドで、準決勝、決勝が行われます!
優勝
目指して頑張ってください!



第10回白川病院杯学童軟式野球 高山大会
が開幕しました



県大会の日程が学校の運動会等と重なる学校が多く・・・



18チーム中10チームのみの参加となりました

毎年この大会はしょうがないですよねぇ~

しかしながら、参加したチームのみんな、汗だくになりながら一生懸命頑張っていました!

余談ではありますが。。。
今日は会場で丹生川ニューリバーズのきれいなお母さんに声をかけていただきました!
“K2さんですよね?いつもブログ見てますよ!

って!!!



ありがとうございます!野球の結果くらいしか書いていないんですが。。。恐縮です!
おじさん、ちょっと嬉しかったです!


ちなみにその話のときに隣にいたYさんが“オレのブログも見てくれよ!”ってかんぱつ入れずに言っていました!

携帯メール

どんなことにも負けず嫌いのYさんの一面を垣間見ましたね(笑)
本日の結果です






7月9日(土) 久々野グラウンドA・B
【1回戦】
○奥飛騨ファイターズ 3 対 0 上宝ヤンガース×
○朝日ラッシーズ 5 対 0 高山南クラブ×
【2回戦】
×奥飛騨ファイターズ 0 対 7 新宮クラブ○
○西ボーイズ 7 対 0 山王ベアーズ×
×花里野球クラブ 3 対 10 国府クラブ○
×丹生川ニューリバーズ 1 対 2 朝日ラッシーズ○
結果。。。ベスト4進出チームは。。。
新宮クラブ、西ボーイズ、国府クラブ、朝日ラッシーズ
となりました




明日、同じく久々野グラウンドで、準決勝、決勝が行われます!
4チームの選手の皆さん






※試合結果、日程等は主催者にご確認ください
スポンサーリンク
Posted by 310 at 17:47│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。