2011年08月04日

恒例!漢字テスト☆

カルですface02

思いつきで定期的に家でユージョーのお友達に漢字テストを実施していますemotion11

前の漢字テストはこんな感じ←クリックしてくださいface02

今日も朝からたくさんのお友達が集まってきたので

「今からぬきうちで漢字テストを始めます」と、20問の問題をだしましたemotion08

4年生のジョー漢字ドリルから出題したので4年のジョーヤマトはもちろん、

5年生も6年生も出来るはずemotion08

「100点の子はおばちゃんがマックポークおごってやるでな」

と100円のメニュー限定で(笑)約束しましたface02

「え~~!!90点以上にしてよ~」と子供達face02

「わかった。じゃあ90点以上な」と始めましたgift&mail6


恒例!漢字テスト☆ 恒例!漢字テスト☆


答えを見たり出来ないよう、別々の場所で2人ずつ問題を解いていきますflowers&plants12


恒例!漢字テスト☆「ドキドキする~」

順番を待っている子たちemotion26

「俺はやらん」と棄権する子も1人。。。


恒例!漢字テスト☆結果は。。。

やはりあっくんが85点で1番、タッチンは80点で2番、

あとは、まあ。。。。やめときましょう(笑)


マックポークは誰も物にできませんでしたemotion05

20問のうち、挑戦した9人が9人とも間違えた漢字がありましたemotion09

典型的という漢字を典形的と書いてしまう子続出face10

中には点験的なんて答えも。。。

今回もめちゃくちゃな漢字を作る子がいて笑えましたface15

線路線略   児童館自動管   気象台気衛台気像代  

それから関所積書も3人くらいいました

これはなにか、見積書みたいなことからきてるんでしょうか(笑)

あと、水道管と書く間違いも2番目に多かったですface19

4年生の漢字と言っても、私も出題しながら忘れてしまってる字もあったりして

漢字って書かないとどんどん忘れてってしまいますねemotion26

夏休みに入って、毎日毎日みんなを誘って遊んでいるか野球をしているユージョーemotion05

親さんたちに「ユーんち行くとバカになる」なんて思われるといけないので

たまにはスパルタで抜き打ちテストをしていこうと思います(笑)


スポンサーリンク

Posted by 310 at 11:50│Comments(4)
この記事へのコメント
カル様

こんばんは。

漢字テストですかぁー。

私もマックポークに向けて挑戦したいです(笑)

最近はパソコンや携帯を使用する機会が多くなってペンを握

る時間が少なくなり、いざ書けと言われても頭の中ではボン

ヤリとしか出てこない漢字が多くなったと思います。

私は手紙が大好きです。高山に住んでた頃、今の嫁さんと遠

距離恋愛をしていたのでメールではなく、手紙をよく、やり

とりしてました。名田郵便局に切手をよく買いに行ったので

顔を覚えられ、よく局長さんと話していました(笑)

ちなみに学生時代は雑誌の文通コーナーで文通をしていまし

た。今では、mixiやblogが主流ですね。手紙は、すぐに相手

に届かないのでドキドキする楽しみもありますが…。

長くなりました。それでは、また熊の指輪にも遊びに来てく

ださいね。
Posted by 熊の指輪 at 2011年08月04日 22:50
カルちゃんはいい親してるよねぇ。
夏休みのカル家は何がおこるかわからない!って感じだね。

漢字テストですが、本当に勉強させたかったらもう一回やるといいよ。
で、伸び率を褒めてやる。
結構やりっぱなしにしてまうことが多いだよな~。
間違えたらどうするか?
できるまでやる!
もしかして野球にも通じるとこある?^^

あ、ゆーこちゃんにも抜き打ちお願いします^^;
Posted by しみちゃん at 2011年08月05日 00:26
熊の指輪さま

本当にそうですね…ぼんやりとしか出てこない漢字の多いこと!!

私も手紙が大好きです♪相手が心を込めて書いてくれた手紙は、今でも私の御守りで肌身はなさず持ってますよ!!

書いてくれた内容というより、そのときに、自分のことを考えて真剣に向き合ってペンを取ってくれた気持ちが嬉しくて大事です…

ピコピコと携帯からのメールよりも、ズシンときますね^^
Posted by カル at 2011年08月05日 00:26
しみちゃんさま

しみちゃんみたいな人にいい親なんて言われると恥ずかしすぎて隠れんならんさ(笑)

確かに漢字ドリル終わったで出来とるかと言えば出来てない…ガックリ(x_x;)

もっかいやったらいいかぁ…ついつい中身までは詳しく確かめずに宿題終わりとか、私も適当やし!!

しみちゃんのように、しっかりと子供みんとダメやな…反省!!

野球にも繰り返し繰り返しは通じる部分やね♪
Posted by カル at 2011年08月05日 00:33
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。