2011年08月19日

いよいよ明日は・・・

カルですface02

いよいよ明日からユーたち6年生の最後の野球の大会であります

高山信金理事長旗争奪野球大会(略して高しん旗)が始まりますemotion21

今日は区切りとして、6年生は最後の練習でしたface17

昨日6年生の親あてにいっせいメールがありましたemotion08

「最後の練習になりますので、練習終了時間にグラウンドにいらしてください」と。。。

家を出るときから涙が止まらない私。。。

最後の練習風景を目にやきつけるように見ていましたemotion20

いよいよ明日は・・・ いよいよ明日は・・・ いよいよ明日は・・・



いよいよ明日は・・・ホークスのOBの方などから

「祈必勝!」とのしに書かれたドリンクなどをたくさんいただき、

本当に最後の試合なんだという実感がわいてきましたface17


いよいよ明日は・・・いつものように最後は整列をして

監督育成会長の話を聞きますface06

テンションが下がるので泣いてはいけないと思いつつ涙が止まりません。。。


いよいよ明日は・・・OBの親さんから

「きっと勝つ」のキットカットチョコレート

「勝つ」のビッグかつが配られましたemotion11


そして会長さんから、「実は5年生の親さんの計らいで、子供達と内緒で作りました」との説明があり

6年生がひとりひとり書いて、5年生の親さんと一緒に作ってくれたという応援うちわ

私たち6年生の親に配られましたflowers&plants11

いよいよ明日は・・・子供達が親に一言ずつ言いながら

うちわを贈呈してくれましたface17

「絶対優勝します!」「応援お願いします」と。。。もちろん号泣な私ですface17


いよいよ明日は・・・ステキなサプライズに感動しましたface17

しゃくり上げて泣く私を見て子供達や太コーチは笑っていましたemotion05

これはうれし泣きやでいいのと私。。

こんなサプライズを見つからないようにしてくれた5年生の親さんに感謝ですface06


いよいよ明日は・・・ いよいよ明日は・・・


明日から始まるんだから、終わりじゃないからまだまだ泣きませんemotion26

明日は全身全霊で精一杯応援しますhand&foot01

自分を信じ、仲間を信じ、自分たちらしいプレーをしてほしいですemotion20

もう何回も何回も言っているフレーズですが

頑張れ!江名子ホークス!!



スポンサーリンク

Posted by 310 at 21:33│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。