2011年12月13日

美濃加茂へ!

カルですface02

昨日は、詳しい検査のため美濃加茂の病院に行ってきましたtransportation07

前日、ユーの担任の先生からお電話をいただきましたemotion21

「ユーがお母さんのことで相談してきて、月曜日に病院に行くもんで僕もついて行きたいって

言ってきたんです。ユーは休んでも勉強は大丈夫やと思うし、

長男としてお母さんについてってあげなさいと言いました」とおっしゃってくださいましたface06

ユーがそんなふうに思って先生に話してくれたこと、先生も一緒になって考えてくださったこと

本当に嬉しかったですface06

色々と考えた結果、昨日は家族4人で美濃加茂へ向かいましたemotion21

美濃加茂へ!不安な検査も子供達が待っていてくれて

励みになりましたhand&foot01

一人ではきっともっとドキドキしていたはず。。。。


検査はとっても長い時間かかりましたが、どっと疲れて出てくると

子供達が「ママ、大丈夫?どうやった?えらかった?」と駆け寄ってきてくれて

思わず顔もほころぶのでしたface02

帰りは温熱治療ということで、先日の高木守道杯で私は入ってこれなかったけど、

入ったみんなが絶賛していた白鳥「美人の湯」へ高速を降りて寄ってもらいましたemotion18

「どっちか一人ママと女湯入ってよ」と頼みましたが、もちろんダメでしたface17

大きくなるって寂しいな・・・・

美人の湯はお湯が柔らかくて、めちゃくちゃツルツルになってすごく感激でしたemotion11

顔までもぐってゆっくりとつかってきましたface02

温泉好きの私のベスト3に入りますねemotion18


美濃加茂へ!ユージョーも温泉大好きなので

「すっごく気持ちよかった」

楽しそうにはしゃいでまいたemotion12



先生に「長男として」と言われてからのユーは、そのフレーズが気に入ったのか

「ユーは長男やで」とよく使うようになっていて、こんなに小さくても男同士の話をしてくだり

それからのユーは、家族の一員としていろんなことを意識して過ごしている気がしますface06

先生にとても感謝していますemotion21

また明日、あさってと病院は続きますが、子供達のために頑張っていきたいと思いますface02

まだまだ子供達の成長を見守りたいですからねemotion18


スポンサーリンク

Posted by 310 at 15:27│Comments(2)
この記事へのコメント
みんなの気持ちを力に!頑張れカル。
Posted by ひろ at 2011年12月13日 21:52
ひろさま

ありがとう♪
気持ちが大事!頑張ります!
Posted by カル at 2011年12月14日 00:39
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。