2012年03月04日

6年生謝恩会♪

カルですface02

先日、江名子小学校6年生の最後の参観日で「謝恩会」が行われましたemotion20

学校の体育館は工事中のため、信田の体育館で行われましたemotion08

子供達が手作りのサンドウィッチでもてなしてくれて、

子供達の合唱、6年間の思い出のスライド上映、子供チーム対親チームのドッチボール大会など

盛りだくさんの内容でとても楽しい時間を過ごさせてもらいましたemotion12


6年生謝恩会♪Kiroro「未来へ」

素晴らしい歌声で歌ってくれましたemotion18

一生懸命な姿と、この歌の歌詞に号泣です・・・


6年生謝恩会♪ 6年生謝恩会♪ 6年生謝恩会♪ 6年生謝恩会♪


子供達が手作りのティッシュカバーと、直筆のお手紙をプレゼントしてくれましたgift&mail1

ユー「おばあちゃんへ」と私のに手紙を書いて、

ティッシュカバーも「ばあちゃんにあげて」と言いましたface02

「ママに書く機会はたくさんあるけど、おばあちゃんにあげたいの」と。。。

はとっても喜んでいましたface06

そして謝恩会の最後に。。。親からのサプライズプレゼントをしましたemotion20

実は子供達に内緒で、6年生の親からも合唱をプレゼントしたのですemotion18

選曲から毎週火曜日の夜の合唱の練習、すべて子供達には内緒で進められたので

「実はお父さん、お母さんからもみんなにプレゼントがあります」と言って、全員で歌ったときは

子供達は目が点で、そしてたくさんの子(特に女の子)が号泣していましたface17

私は一番前で歌ったので、涙が出てしかたありませんでしたemotion05

ちっちゃい手をひいて入学式の門をくぐったのがついこの間のことのようなのに

最近はユーをとても頼もしく感じますemotion20

子供の成長は嬉しくもあり寂しくもありますface17


6年生謝恩会♪謝恩会の感想を発表する場面で

感極まって泣きながら話してくれた子もいましたface06

女の子って感情豊かで可愛いですemotion11


一生の思い出に残る素晴らしい謝恩会になりましたemotion12

たくさんの父兄が毎週の合唱練習に参加してくださり、

素晴らしい団結力と子供達を思う気持ちに感動しましたemotion21

一生懸命な姿を見せてくれた子供達にも感謝ですface06

たくさんの感動をありがとうemotion21




スポンサーリンク

Posted by 310 at 21:54│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。