2012年07月09日

たくさん泣きました!

カルですface02

昨日の白川病院杯江名子ホークスは初戦新宮クラブさんと対戦しましたemotion20


たくさん泣きました!



3対1から同点に持ち込み、試合は特別延長ルールによる延長戦へ。。。

先行だった江名子ホークスは3点を取り、守りにつきましたemotion17

ピッチャーは7イニングしか投げられないルールなので、

7回投げきっていたエースのヨウタはピッチャーができませんemotion05

人数が少ないこちらは、なんと5年生のジョーが登板しましたemotion17

セフティバントで1点取られ、続くバッターにレフト線へ打たれ、試合終了。。。。

サヨナラ負けしてしまいましたface17

私はジョーを直視することが出来ませんでしたface10

しゃくり上げて涙を流すジョー。。。グラウンド整備しながらも涙は止まりませんface17

ホークスのメンバーもみんな泣いていましたface17

5年生でジョーの親友ヤマトはこの日3安打で、本当によく頑張りましたface06

そのヤマトも声を出して号泣。。。。私も辛かったですface17

ジョーは野球博士と笑われるくらい野球のことになると色んな策を考えて

普段、プロ野球や甲子園や、中学生の野球を見に行くと

「ここではこうやな!」という策ばかり練って話していますemotion08

でもいざ自分がその場面に立つと1アウトで1塁が空いていてもただストライクのみ投げ続け、

甘い球を打たれてしまいましたface10

後で「ボールにして最悪ファーボールで歩かせたって良かったのにな」と反省すると、

その時は何も考えることが出来なかったと甘かった自分をまた責めて泣くのでしたface17

自分でもボークなんじゃないかなって思うくらい、足が震えたと。。。

私もファーボールは出してはいけないということばかりに捕らわれて、

隣で観ていたK2「ジョー!ボールでいいんやぞ!」と言っている横で

「ストライクだけ!」と叫んでしまったり、後で悔やまれて反省ばかりしていますface17

マウンドのジョーには何も聞こえてなかったようですが。。。。

どうしてもこういう負け方をすると、ピッチャーは自分のせいだと思ってしまいますemotion09

私も「打たれてごめん」とあるお父さんに謝りましたface06

「なんで謝るの?一生懸命やったんやで謝ってなんかダメやよ!」と優しく言われ、

また号泣するのでしたface17

確かに今までのホークスだったら、7回の間に追いつくことも出来ず、

3対1でゲームセットとなるパターンだったのに、同点に追いつけたこと、

延長戦にもっていけたことはかなりの成長だったように思いますemotion20

いつもはどんないいプレーをしてもあまり誉めることのない太コーチジョーに電話をくれましたface06

「負けたのは絶対にジョーのせいではないでな。信頼してジョーを使ったんやでな。
いい経験したんやで、次からはもっと成長するぞ!」


と言われたらしいですface06

思い出しては涙を流して、朝起きると目も開かないくらい腫れてしまってましたemotion06

こうやって悔しい思いをした分、絶対に絶対に成長すると信じていますemotion20

6年生に混じってこのメンバーで試合が出来るのも残り少なくなりましたemotion05

落ち込んだり泣いたりする姿じゃなく、勝ち進んで子供達の輝く笑顔が見たいですface10

悔いの残らないよう、これでもかというほど努力して頑張ってほしいと心から願いますface06

悔しさをバネに頑張ろう!!!!





スポンサーリンク

Posted by 310 at 09:34│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。