2012年08月01日
男合宿!!!
カルです
先日の飛騨高山少年野球大会の開会式会場は金山で、
そのままホークスは金山で試合、勝てば次の日にまた金山で試合という流れでした
もちろん勝つ気持ちで挑んでいたので、2泊する予定で合宿を組みました
下呂市の宿泊施設に宿泊させてもらいました
私を含め、他のお母さんたちも下の子や上の子がいる関係で泊まることは出来ず
結果、監督、コーチ、そしてお父さんたちというまさに男ばかりの合宿になりました
夕食を食べ終わるまでお母さんたち数名も残ってくれましたが
後はずっとお父さんと子供達だけで過ごしました
ご飯を食べる場所から宿に歩いて戻るときに夜祭りがやっていたので
たくさん買い物をしたことや、みんなで花火をしたこと、
朝は5時に起きてみんなで朝練習したことなど、楽しそうに話してくれました
洗濯をして風になびくユニフォーム
なんだか青春です
朝の体操かな?
半分寝ぼけた顔でまだパジャマです(笑)
このメンバーで県大会に行くことは無かったので、
こうした行事はとても楽しかったと思います
私も小さい頃にみんなで合宿したことや、部活で遠征に行ったことなど
とても鮮明に覚えていて、今でもその仲間は大切な仲間です
きっとジョーたちも振り返ったときに一生の思い出になることでしょう
「夜の写真撮ってきてな」と頼んだのにも関わらず、
夕食の写真までしか無いということはお父さんたち、けっこう飲んだかな~・・・
コーチが「お母さんたちおらんと楽やったわ~」なんて言ってました
うるさいお母さんたちがいなくてお父さんたちも子供ものびのび?(笑)
いろんな段取りもスムーズにいったそうで、そんなもんなのかと笑ってしまいました
楽しい楽しい男合宿だったようでなによりです

先日の飛騨高山少年野球大会の開会式会場は金山で、
そのままホークスは金山で試合、勝てば次の日にまた金山で試合という流れでした

もちろん勝つ気持ちで挑んでいたので、2泊する予定で合宿を組みました

下呂市の宿泊施設に宿泊させてもらいました

私を含め、他のお母さんたちも下の子や上の子がいる関係で泊まることは出来ず
結果、監督、コーチ、そしてお父さんたちというまさに男ばかりの合宿になりました

夕食を食べ終わるまでお母さんたち数名も残ってくれましたが
後はずっとお父さんと子供達だけで過ごしました

ご飯を食べる場所から宿に歩いて戻るときに夜祭りがやっていたので
たくさん買い物をしたことや、みんなで花火をしたこと、
朝は5時に起きてみんなで朝練習したことなど、楽しそうに話してくれました



なんだか青春です

半分寝ぼけた顔でまだパジャマです(笑)
このメンバーで県大会に行くことは無かったので、
こうした行事はとても楽しかったと思います

私も小さい頃にみんなで合宿したことや、部活で遠征に行ったことなど
とても鮮明に覚えていて、今でもその仲間は大切な仲間です

きっとジョーたちも振り返ったときに一生の思い出になることでしょう

「夜の写真撮ってきてな」と頼んだのにも関わらず、
夕食の写真までしか無いということはお父さんたち、けっこう飲んだかな~・・・
コーチが「お母さんたちおらんと楽やったわ~」なんて言ってました

うるさいお母さんたちがいなくてお父さんたちも子供ものびのび?(笑)
いろんな段取りもスムーズにいったそうで、そんなもんなのかと笑ってしまいました

楽しい楽しい男合宿だったようでなによりです

スポンサーリンク
Posted by 310 at 09:58│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。