2012年11月17日

専門資格を取りました!!

カルですface02

昨日の市民時報に掲載されましたemotion20

専門資格を取りました!!



横綱がどうしても取りたかった、ミズノが認定する修理専門資格

「エキスパートリペアーマン」を取得しましたemotion18

野球のグラブやミット、スパイクの優れた修理技術を持つ人を認定する資格で

とてもレベルが高く、岐阜県内で二人目で、飛騨では一人ですemotion08

一般のスポーツ店では出来なかった特殊な修理を、お店で出来るようになりましたface06

受かる人が少ないこの資格は、とても難しく、横綱は毎日一生懸命練習してましたhand&foot01

呆れるくらいの几帳面で、手先も器用、完璧じゃないと許せないこだわりがある横綱

もしかしたら受かるのではないかな~と私は思っていましたface06

「落ちても、また挑戦すればいいよ!」なんて励ましていたのですが

なんと、なんと、一発合格でしたhand&foot09

ユージョーが呼んで浸透してきたあだ名で「山都パパは?」(←本人は喜んでます)とか

「社長おる?」などと、最近ようやく横綱の地道な努力で腕を認めてもらい

ご指名で修理に持ってこられるので、お店としては嬉しい限りですemotion11

時には県外や市外からも来ていただくので、気が引き締まる思いですface06

私が言うのもなんですが、P皮加工とか、グラブ修理などのキレイさ丁寧さは

仕上がりをパッと見ただけでも、横綱が修理したものはわかるくらいですface06

いつまでも町のスポーツ店で、皆さんのお役に立たせてもらいたいと思っていますflowers&plants10

こんな時代だからこそ、道具を丁寧に、なるべく長く使っていただきたいですface06

何でもお気軽にご相談くださいねemotion12

ネット上の新聞、“飛騨経済新聞”でも取り上げていただきました!face15こちらです↓


http://hida.keizai.biz/headline/318/

これからも、頑張っていきますhand&foot01

どうぞよろしくお願いいたしますface06


スポンサーリンク

Posted by 310 at 21:08│Comments(2)
この記事へのコメント
お久しぶりです。
資格習得、おめでとうございます。
野球からは、離れちゃいましたがこれからもお店に足運ばせてもらいます。
Posted by ぶ~~ at 2012年11月17日 22:35
ぶ~~さま♪

ありがとうございます。
卓球頑張ってみえますか?
また遊びにいらしてくださいね。

私たちも頑張っていきます!
Posted by カル at 2012年11月19日 20:22
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。