2012年12月08日

心洗われる・・・

カルですface02

昨日ユーの通う日枝中学校文化発表会がありましたemotion18

学年合唱の後に、各学級ごとに合唱を発表していきますemotion20

ユーは毎日朝練に早起きして行っていたのでその成果を聴きにいきましたface06


心洗われる・・・とても大きな口を開けて

のびのびと歌えていたように思いますhand&foot09

ユーみたいな声変わりのしていない男の子には低音は難しそうでしたemotion17


1年生、2年生までしか時間が無くて聴けなかったのがとても残念ですemotion09

どのクラスも一生懸命練習してきたことが伺える、素晴らしい合唱でしたemotion18

江名子出身でユーの同級生のユイや、

野球部2年生でホークス出身のショウキコウタの指揮が素晴らしかったですemotion11

体全体を使って伸び伸びとした指揮でクラスのみんなをひきつけていく姿に感動して、

鳥肌は立つわ、涙が流れるわで困りましたface17

ユーもとっても大きな口を開けて、リズムにのって歌っていましたface02

素晴らしい合唱を見ながら、自分の中学生の頃を思い出しましたemotion05

女子が合唱に命をかけるくらいの勢いで頑張っている中、

よくある光景ですが、男子がしっかりやらないと言って揉めたりしながら団結していくのですemotion08

中2の私も一生懸命やるということが恥ずかしかったのか、今となっては思い出せませんが

「男子とカル!!いい加減にしてよ!」と頑張ってる女子に泣きながら叱られましたface07

子供達の頑張る姿を見て、「私ももっと一生懸命やれば良かったな~!」と今さら反省し

学校生活すべてを全力で頑張ってるユーよりも、かなりかっこ悪い自分だったなと思いますemotion09

生まれ変わったら、合唱も一生懸命やりたいし、そして指揮者なんて挑戦してみたい!

中学生から色々なことを教わったようでしたface06

部活だけではなく、勉強も学校行事も一生懸命頑張ることが一番かっこいいと思うのですface06



心洗われる・・・この間一緒にお店に来てくれたユーの野球部先輩

ケイジくん(左)とコウタ(右)ですemotion11

コウタの素晴らしい指揮で大きな口を開けて歌っていたケイジくんでしたemotion18


指揮者賞は、1年生はユイ、2年生はコウタが受賞しましたemotion10

本当におめでとう!とっても嬉しいですface05

心が洗われました・・・みんなありがとうemotion21

スポンサーリンク

Posted by 310 at 22:55│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。