2013年02月10日
ホークス遠征練習試合!
カルです
今日は、江名子ホークスが今シーズン初めての練習試合に岐阜に行きました
雪があるのでグラウンドでの練習は全く出来ず、主に基礎トレーニングばかりだったので
試合形式になるのか心配でしたが、久々の試合観戦を楽しみに応援に行きました
ジョーは2試合のうち、ピッチャーとセカンドとショートを守りました
みんな初試合だったし、長いこと試合はしていなかったので
多少のミスはあったものの、初めての割にはいい試合が出来たと思います
三つ巴で2試合しましたが、2試合とも勝利することが出来て
いいスタートが切れたと思います
なにより、みんな力強いバッティングでいいヒットやホームランが飛び出し
それは、少なからず個々の努力の賜物ではないかと思い嬉しくなりました
素振りでもトレーニングでも自主的にやっている子は結果を出していました
それが「努力は裏切らない」ということではないかと思います
もちろん、すぐに結果は出せなくても絶対にいつかここぞ!というときに
努力していたら力を発揮できるんだと思うのです
みんな良い刺激になったことでしょう
下の学年の子もみんな出場できて、楽しい試合になりました
そして、やっぱり試合って楽しい!
最近は試合から離れていて、私生活でジョーのダメダメなとこばかり見ていたので
水を得た魚のように大きい声を出して動き回るジョーを久々に見て救われました
帰りのサービスエリアで。。。
みんな楽しそうに300円までのお小遣いで
ソフトクリームを食べました!可愛い
こちらは全然可愛くありませんが(笑)
帰ってからは夜の部で盛り上がったようです
泣いても笑っても最後のシーズンの幕開けです
私も長く携わらせてもらった江名子ホークス歴、最後の年となります
親子して思い残すことがないように、楽しみながら精一杯頑張りたいと思います

今日は、江名子ホークスが今シーズン初めての練習試合に岐阜に行きました

雪があるのでグラウンドでの練習は全く出来ず、主に基礎トレーニングばかりだったので
試合形式になるのか心配でしたが、久々の試合観戦を楽しみに応援に行きました

ジョーは2試合のうち、ピッチャーとセカンドとショートを守りました

みんな初試合だったし、長いこと試合はしていなかったので
多少のミスはあったものの、初めての割にはいい試合が出来たと思います

三つ巴で2試合しましたが、2試合とも勝利することが出来て
いいスタートが切れたと思います

なにより、みんな力強いバッティングでいいヒットやホームランが飛び出し
それは、少なからず個々の努力の賜物ではないかと思い嬉しくなりました
素振りでもトレーニングでも自主的にやっている子は結果を出していました

それが「努力は裏切らない」ということではないかと思います

もちろん、すぐに結果は出せなくても絶対にいつかここぞ!というときに
努力していたら力を発揮できるんだと思うのです

みんな良い刺激になったことでしょう

下の学年の子もみんな出場できて、楽しい試合になりました

そして、やっぱり試合って楽しい!
最近は試合から離れていて、私生活でジョーのダメダメなとこばかり見ていたので
水を得た魚のように大きい声を出して動き回るジョーを久々に見て救われました


みんな楽しそうに300円までのお小遣いで
ソフトクリームを食べました!可愛い


帰ってからは夜の部で盛り上がったようです

泣いても笑っても最後のシーズンの幕開けです

私も長く携わらせてもらった江名子ホークス歴、最後の年となります

親子して思い残すことがないように、楽しみながら精一杯頑張りたいと思います

スポンサーリンク
Posted by 310 at 22:52│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。