2013年04月23日
永遠の0。。。。
カルです
今朝は朝から目が糸のようになってしまいました
眠るのも惜しんで一気に読んでしまった「永遠の0」のおかげです
最後は泣きじゃくりながら読み終えました

まだ読んでみえない人のために、内容は細かく書きませんが
とにかく、この本は考えさせられる本でした
こんな愛があっていいのか。。。と愕然としました
私はどちらかというと戦争のことが書いてある本はいつも遠ざけていて
それは率直に言うと、目をそむけたいからなんですが、
色んな意味で読んで良かったと思っています
私の母の父親、、、、つまり、私の祖父は戦争で亡くなっています
母のとても小さい頃で、私はもちろん会ったことも話しを聞いたこともあまりありません
朝、母に電話をかけて
「お母さんのお父さんって戦争でどういう亡くなりかたしたの?」と聞いてみました
恥ずかしながら、その質問は産まれて初めての質問でした
「フィリピンに行く途中の船に乗っていて沈められたんやよ」と答えが返ってきました
祖父はまだ29歳で、母の母(私の祖母)はまだ23歳だったといいます
どんな気持ちでその知らせを聞いたのでしょう。。。。
また、祖父はどんな気持ちで海に沈んでいったのか。。。
祖父だけではなく、日本中の家族にとってかけがえのない夫、お父さん、息子さんの命を、
信じられないくらい粗末に扱った時代が腹立たしいです
私は母という1番身近に戦争の被害者がいるのに、
何も知らずに生きてきていたことを恥ずかしく思うくらいでした
でもこの本はそういうことも考えさせられつつ、やはりスケールの大きな愛の本だと思います
久しぶりに声を出して泣きました

今朝は朝から目が糸のようになってしまいました

眠るのも惜しんで一気に読んでしまった「永遠の0」のおかげです

最後は泣きじゃくりながら読み終えました


まだ読んでみえない人のために、内容は細かく書きませんが
とにかく、この本は考えさせられる本でした

こんな愛があっていいのか。。。と愕然としました

私はどちらかというと戦争のことが書いてある本はいつも遠ざけていて
それは率直に言うと、目をそむけたいからなんですが、
色んな意味で読んで良かったと思っています

私の母の父親、、、、つまり、私の祖父は戦争で亡くなっています

母のとても小さい頃で、私はもちろん会ったことも話しを聞いたこともあまりありません

朝、母に電話をかけて
「お母さんのお父さんって戦争でどういう亡くなりかたしたの?」と聞いてみました

恥ずかしながら、その質問は産まれて初めての質問でした

「フィリピンに行く途中の船に乗っていて沈められたんやよ」と答えが返ってきました

祖父はまだ29歳で、母の母(私の祖母)はまだ23歳だったといいます

どんな気持ちでその知らせを聞いたのでしょう。。。。
また、祖父はどんな気持ちで海に沈んでいったのか。。。
祖父だけではなく、日本中の家族にとってかけがえのない夫、お父さん、息子さんの命を、
信じられないくらい粗末に扱った時代が腹立たしいです

私は母という1番身近に戦争の被害者がいるのに、
何も知らずに生きてきていたことを恥ずかしく思うくらいでした

でもこの本はそういうことも考えさせられつつ、やはりスケールの大きな愛の本だと思います

久しぶりに声を出して泣きました

スポンサーリンク
Posted by 310 at 18:48│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。