2013年04月30日

夢のようです♪

カルですface02

おとといのスポ少飛騨大会での優勝の興奮が冷めやらぬまま

昨日はマクドナルド杯高山大会の準決勝、決勝が行われましたemotion20

準決勝では三枝クラブさんに勝利することが出来、決勝に駒を進めましたemotion18

この決勝戦は3日間ぶっつづけの5試合目になりましたface10

メンバーの交代も1度も無かったので、選手全員が3日で5試合戦いましたhand&foot01

疲れもピークだろうから、大丈夫かなーと思ってましたが

子供達は気合いを入れ直して頑張ってくれて、優勝することが出来ましたface05

ジョーは3日間連投でしたが、ヒナタは全試合キャッチャーだったのでクタクタになっていましたemotion17

最後まで声を張り上げてチームを引っ張ってくれて、涙が出ましたface17

子供達のパワーってすごい!この小さい子たちがかっこいい戦士に見えてきましたemotion11


夢のようです♪ 夢のようです♪ 夢のようです♪


監督、コーチには厳しくも愛情を持って指導してくださって、心から感謝していますface06

勝って胴上げすることが夢でしたが、2日連続で胴上げが出来て、夢のようですface05

監督、コーチにはそれぞれに中学生の子供さんがみえて、そちらの部活や大会もあるのに、

自分の子供もいないホークスというチームに力を注いでくださって申し訳なく思うくらいですface17

ご家族のご理解にもまた深く感謝ですface06


夢のようです♪ベンチ入りメンバーの選手1人1人を

お父さん、監督、コーチで胴上げしてくれましたface02

子供達は素晴らしい笑顔でしたemotion12


厳しい練習も頑張って、子供達はすごく団結しているし、

それにプラス、親の団結があったから勝ってこれたのかなと私は思っていますface06

お母さん達にコーチが毎週してくださったルールやスコアの勉強会などを通して

まとまりあるチームになっていったと思いますemotion18

監督さんがいつも「親の団結無しでは勝てない」と言ってみえますが

私もその通りだと思っていますface06

負けて泣き、勝って喜び、子供達が人生を楽しませてくれて、とても幸せですemotion11

これからもみんなで頑張っていこうねhand&foot01


夢のようです♪



※準優勝の花里クラブさんと!
 試合が終わった後も、笑顔で話しかけてくださって素晴らしいチームだと思いましたface06
 ありがとうございますemotion11

スポンサーリンク

Posted by 310 at 13:21│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。