2013年06月08日

斐太高校OB!第3位でした♪

カルですface02

先日からお伝えしています岐阜県高校野球OB大会(←クリックしてね)

斐太高校OBチームは、本日第3回戦をあの強豪市岐商OBと闘いましたemotion21

正直、ここまで勝ち上がるとは思っていなくて(すみませんっ)

あと2回勝てば甲子園!と、すごいムードの中、

これは見ておきたい!ということで横綱長良川球場まで応援に行きましたemotion08

斐太高校OB!第3位でした♪ 斐太高校OB!第3位でした♪ 斐太高校OB!第3位でした♪


ベンチの中やアップの様子も横綱がたくさん写真を撮ってきてくれましたemotion18

可愛がってもらっている先生方や大切なお客様ばかりで、応援しがいがあったそうですemotion18

試合は惜しくも9対2で市岐商に敗れてしまいましたemotion26

斐太高校OBチームの初の挑戦は第3位で幕を閉じましたface06


斐太高校OB!第3位でした♪ 斐太高校OB!第3位でした♪ 斐太高校OB!第3位でした♪ 斐太高校OB!第3位でした♪


いろんな年代が集まって、心を一つに出来たことが本当に素晴らしいことだと思いますemotion20

横綱に感想を聞いてみると、こんなことを言ってましたemotion08

とにかく、年輩の選手も(失礼っ)すごく声を出すことにビックリしていましたface08

大きな声で皆さんがキビキビと動いてみえるということ、

野球の指導に携わってみえる方がたくさんみえるだけあり、堂々とした姿だったようですemotion21

そして感激したのは、相手チームの好プレーに頻繁に声を掛け合っていたことですflowers&plants10

市岐商斐太高も、例えばキャッチャーが体で球を前に落とすプレーがあると

「ナイスストップー!」とお互いに相手選手を誉めるそうですface02

そういった1つ1つの行動にスポーツマンシップを感じ、とても気持ちが良かったそうですface05

現役の高校生の頃のようには体はもちろん動かないとは思いますが

いつまでもスポーツマンらしい気持ちは変わっていないのですねemotion11

聞いていて私もなんだか嬉しくなり、

ユージョーにも、そんな気持ちのいい選手になってほしいと、心から思いましたface06

勝ち負けも大切、だけどもっと大切なものがある!と、大人の方から学んだ気がしますface06

本当にお疲れ様でしたflowers&plants11

そして、第3位おめでとうございますemotion20

今夜は皆さんで美味しいお酒をたくさん飲んでくださいねemotion18

来年こそは目指せ!甲子園!!!

スポンサーリンク

Posted by 310 at 19:20│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。