2013年06月19日
頑張れ!
カルです
スポ少の県大会が終わって、気が抜けたのか、かなりだらけ気味だったジョー
ボーっとしていることが多く、覇気がない感じが続きました
薬を毎食後に飲まなくてはいけないのに、毎回毎回言われるまで飲まず
何度言っても学校にも持っていくのを忘れることが続き。。。。
とうとう先週、私の堪忍袋の緒がプッチンと切れました
「いい加減にしないよ!薬でもなんでもかんでも忘れてまって!
お母さんが全部準備しんならんの?
学校生活や普段の生活がしっかり出来ん子はキャプテンなんてつとまらんのやよ!
野球以前の問題やわ!」
と、私にしては珍しく大声で怒りました
その夜主人と相談し、ジョーのユニフォームに縫いつけてあるキャプテンの背番号を
ハサミで切って取り外しました
朝、背番号がついていないユニフォームを見て
「なんで背番号ないの?」と聞いてきたジョーに
「今のジョーにはキャプテンはつとまらんで、もう返したで」と言いました
悲しい顔になったジョーを見るのはとても辛かったですが
気合を入れなおして、しっかりした生活を送ってほしくての苦肉の策でした
そこからは自分でもさすがにしっかりしなくては!と思ったようで
学校生活にも練習にも気持ちが入っているように見えました
事情を話して背番号を預かってもらっていたコーチの手から、試合の前日渡してもらいました
コーチは
「しっかり出来るな?薬も忘れずに飲めるな?」などと言いながら渡してくれたそうです
監督、コーチも1人1人の事情に付き合ってくださりありがたいです

それからは、練習後に走ったりして気合が入っているようです
相棒の5年生のシンちゃんと、練習後に走りに行ったと思ったら、
「ツバサの家の前を通ったらバーベキューやっとって今一緒に食べとるで迎えに来て!」と
電話があり、車で迎えに行ったときの写真です
しっかりしたのか、しないのか、よくわかりません(笑)
野球だけではなく、学校生活もしっかりしてほしいと願います
そうすることで、野球の成績もついてくると思うからです

スポ少の県大会が終わって、気が抜けたのか、かなりだらけ気味だったジョー

ボーっとしていることが多く、覇気がない感じが続きました

薬を毎食後に飲まなくてはいけないのに、毎回毎回言われるまで飲まず
何度言っても学校にも持っていくのを忘れることが続き。。。。
とうとう先週、私の堪忍袋の緒がプッチンと切れました
「いい加減にしないよ!薬でもなんでもかんでも忘れてまって!
お母さんが全部準備しんならんの?
学校生活や普段の生活がしっかり出来ん子はキャプテンなんてつとまらんのやよ!
野球以前の問題やわ!」
と、私にしては珍しく大声で怒りました

その夜主人と相談し、ジョーのユニフォームに縫いつけてあるキャプテンの背番号を
ハサミで切って取り外しました

朝、背番号がついていないユニフォームを見て
「なんで背番号ないの?」と聞いてきたジョーに
「今のジョーにはキャプテンはつとまらんで、もう返したで」と言いました

悲しい顔になったジョーを見るのはとても辛かったですが
気合を入れなおして、しっかりした生活を送ってほしくての苦肉の策でした

そこからは自分でもさすがにしっかりしなくては!と思ったようで
学校生活にも練習にも気持ちが入っているように見えました

事情を話して背番号を預かってもらっていたコーチの手から、試合の前日渡してもらいました

コーチは
「しっかり出来るな?薬も忘れずに飲めるな?」などと言いながら渡してくれたそうです

監督、コーチも1人1人の事情に付き合ってくださりありがたいです


それからは、練習後に走ったりして気合が入っているようです

相棒の5年生のシンちゃんと、練習後に走りに行ったと思ったら、
「ツバサの家の前を通ったらバーベキューやっとって今一緒に食べとるで迎えに来て!」と
電話があり、車で迎えに行ったときの写真です

しっかりしたのか、しないのか、よくわかりません(笑)
野球だけではなく、学校生活もしっかりしてほしいと願います

そうすることで、野球の成績もついてくると思うからです

スポンサーリンク
Posted by 310 at 20:57│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。