スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  

Posted by at

2010年09月18日

元気に開店!

昨日から。。。

山都スポーツ

icon12155周年大感謝祭icon120


開催中です!!!

9月17日(金)15:00~10月3日(日)20:00

衝撃の15日間 超ロングランSALE!!!

店内全品25%OFF!

今までもこれからもできないこの割引率!


通常は18時で閉店する日曜日も、期間中は20:00まで営業します!icon114icon114
※営業時間は10:00~20:00、火曜日は休業させていただきます

新商品ももちろんこの割引!face08目玉商品もあります!face08

詳しいことはお店に来て、見て、驚いてください!!!face02icon94

ご来店、お待ちしております!!!icon14icon14icon14icon01

本日も元気に開店です!icon12icon12icon12






山都スポーツのお得な情報が届く“マル得情報局”開局!!!


無料メルマガ登録でお得な情報をGET!!!


欲しい情報だけを選ぶことも可能!ぜひ下記よりご登録ください!


↓↓↓↓↓↓↓QRコードはこちら↓↓↓↓↓↓↓





↓↓↓↓↓↓↓URLはこちら↓↓↓↓↓↓↓

  

Posted by 310 at 10:00Comments(0)

2010年09月18日

高山選手権!17日の結果!

ただいま開催中の高山軟式野球連盟

“高山選手権”


17日(金)からはいよいよ2回戦突入しました!!!

(雨天順延icon03の関係で1回戦が2試合残っていますが・・・icon10icon10

17日(金)は市内の3会場で1回戦1試合と2回戦2試合が行われました!icon14

9月17日(金)の結果ですicon113icon113icon113
【1回戦】
○上宝パイレーツ 対 神風×
※神風の棄権により上宝パイレーツの不戦勝

【2回戦】
○中央電気ボンバーズ 9 対 1 オール朝日×

○柳瀬電気 0 対 0 タナカ技建ボアーズ×
※抽選により柳瀬電気の勝利


中央電気ボンバーズ柳瀬電気ベスト8進出を決めましたicon12icon12


選手の皆さん


icon63優勝icon63目指して頑張ってくださいicon114icon114





※試合結果、日程等は主催者にご確認ください



ただいま

山都スポーツ

icon12155周年大感謝祭icon120


を元気に開催中です!!!icon102icon103icon104

9月17日(金)15:00〜10月3日(日)20:00

衝撃の15日間 超ロングランSALE!!!


通常は18時で閉店する日曜日も、期間中は20:00まで営業します!icon114icon114
※営業時間は10:00〜20:00、火曜日は休業させていただきます

皆様のご来店、心よりお待ちいたしております!!!icon47  

Posted by 310 at 07:05Comments(2)

2010年09月17日

55周年!

今日の朝刊折込をご覧になっていただけたでしょうか。。。

本日から。。。

山都スポーツ

icon12155周年大感謝祭icon120


を開催します!!!

9月17日(金)15:00~10月3日(日)20:00

衝撃の15日間 超ロングランSALE!!!


通常は18時で閉店する日曜日も、期間中は20:00まで営業します!icon114icon114
※営業時間は10:00~20:00、火曜日は休業させていただきます

ロングランですので、もちろん商品の補充も可能です!icon94

STAFF一同皆様に喜んでいただけるよう頑張ります!!!icon114icon114icon114

“55周年”にちなんで“550円”icon137なんて商品もちらほら。。。face08face08face08

“メーカーさん、こんなに安くしていいんすかぁ~icon10って思わず言っちゃう商品まで。。。face08

チラシには載せていませんicon122

お店に来てからのお楽しみですよぉ~icon81icon82icon81

ぜひぜひ山都スポーツGO!GOGO!icon126icon126icon126






山都スポーツのお得な情報が届く“マル得情報局”開局!!!


無料メルマガ登録でお得な情報をGET!!!


欲しい情報だけを選ぶことも可能!ぜひ下記よりご登録ください!


↓↓↓↓↓↓↓QRコードはこちら↓↓↓↓↓↓↓





↓↓↓↓↓↓↓URLはこちら↓↓↓↓↓↓↓

  

Posted by 310 at 17:18Comments(0)

2010年09月16日

高山選手権情報!

9月1日に開幕した高山軟式野球連盟

“高山選手権”


15日(水)に予定されていた1回戦残り2試合が・・・

雨天順延・・・icon03

1回戦2試合を残しておりますが、17日(金)からは2回戦に入っていきますicon114


選手の皆さん


icon63優勝icon63目指して頑張ってくださいicon114icon114





※試合結果、日程等は主催者にご確認ください


山都スポーツのお得な情報が届く“マル得情報局”開局!!!


無料メルマガ登録でお得な情報をGET!!!


欲しい情報だけを選ぶことも可能!ぜひ下記よりご登録ください!


↓↓↓↓↓↓↓QRコードはこちら↓↓↓↓↓↓↓





↓↓↓↓↓↓↓URLはこちら↓↓↓↓↓↓↓

  

Posted by 310 at 11:44Comments(0)

2010年09月15日

ナイスガイ!

B.BクラブのチームメイトのNぶゆきから“今から渡したいものあるでサント行くさ!”って電話が。。。icon67

“一体何やろなぁ〜・・・”

って思っていたら、。。。

“はい!icon27っつって、袋いっぱいのペットボトルのキャップをくれました!face08

以前にブログで書いた記事を見てくれていて、わざわざ古川から持って来てくれたんですicon14

このブログを結構チェックしてくれているNぶゆきicon133icon134icon135

シャイなところもちょっとあるので、コメントなんかではなくて直接メールで意見くれます(笑)

写真撮るのも最初は嫌がっていましたが・・・icon10

頼み込んで撮らせてもらいました!face02

しかも1回撮った後に、横綱が“あんまりキャップが見えんで撮り直しやな”って2回も・・・icon10icon10

見た目も中身もかなりの“ナイスガイ”なんすよぉ〜!!!

サンキューな!Nぶゆき!!!face02icon23





山都スポーツのお得な情報が届く“マル得情報局”開局!!!


無料メルマガ登録でお得な情報をGET!!!


欲しい情報だけを選ぶことも可能!ぜひ下記よりご登録ください!


↓↓↓↓↓↓↓QRコードはこちら↓↓↓↓↓↓↓





↓↓↓↓↓↓↓URLはこちら↓↓↓↓↓↓↓

  
タグ :B.Bクラブ

Posted by 310 at 21:44Comments(1)

2010年09月15日

かっこいィーウェア!!

face05face05face05

icon12野球の限定ウェアが入荷しましたicon12


限定ですので。。。
取り寄せも出来ませんicon10icon10

icon103ローリングスのVジャンですicon103



背中のロゴがカッコイイですね~face05
野球のユニフォームに合わせたらステキすぎますね~icon92icon92

2種類ありますicon81

色は、ホワイト・ネイビー・ブラックの3色ですface02

左のチャックつきは¥6,615ですicon138

右のは¥4,095ですicon138


つづきまして。。。
icon104ミズノトレーニングウェアですicon104




マネキンさんポーズきまっていますね~(笑)icon11

カラーは3種類ありますicon103

ホワイト×ブラックicon90ブラック×ホワイトicon90ネイビー×ホワイト

コチラの商品は上下セットになりますicon122

上下で¥21,000ですicon138



最後です。。。
icon102ZETTのトレーニングウェアicon102




胸とパンツについているロゴがかっこよくないですかface05

マネキンさんまたきまっていますね~icon47

カラーはブラック×ブルーネイビー×レッドの2色ありますicon108

こちらも上下セットですicon122

上下で¥12,600ですicon138

限定ですので。。。早い者勝ちですicon122icon122icon122

ユーコでした


山都スポーツのお得な情報が届く“マル得情報局”開局!!!


無料メルマガ登録でお得な情報をGET!!!


欲しい情報だけを選ぶことも可能!ぜひ下記よりご登録ください!


↓↓↓↓↓↓↓QRコードはこちら↓↓↓↓↓↓↓





↓↓↓↓↓↓↓URLはこちら↓↓↓↓↓↓↓

  

Posted by 310 at 19:16Comments(0)

2010年09月14日

高山選手権!13日の結果!

9月1日に開幕した高山軟式野球連盟

“高山選手権”


13日(月)は市内の2会場で1回戦2試合が行われました!icon14

9月13日(月)の結果ですicon113icon113icon113
【1回戦】
×国府JAPAN 4 対 4 高山短大野球部○
※抽選により高山短大野球部の勝利

×高山米穀野球部 対 JAひだ○
※高山米穀野球部の棄権によりJAひだの不戦勝


選手の皆さん


icon63優勝icon63目指して頑張ってくださいicon114icon114





※試合結果、日程等は主催者にご確認ください


山都スポーツのお得な情報が届く“マル得情報局”開局!!!


無料メルマガ登録でお得な情報をGET!!!


欲しい情報だけを選ぶことも可能!ぜひ下記よりご登録ください!


↓↓↓↓↓↓↓QRコードはこちら↓↓↓↓↓↓↓





↓↓↓↓↓↓↓URLはこちら↓↓↓↓↓↓↓

  

Posted by 310 at 07:44Comments(0)

2010年09月13日

自転車で。。。

店長の大好きなわたicon14

昨日、江名子からはるばる自転車に乗って山都まで買い物にきてくれましたicon82icon82



わた先程のブログでも紹介した江名子ホークスのキャプテンでしたicon104icon104icon104

6年生なので野球は終わっちゃったんですけどicon15
たまに練習行くみたいですface02icon94

ボールとお気に入りのプロ野球カードマルチ袋を購入してくれましたicon92icon92

ありがとうface05




「マルチ袋のこの文章はなんで選んだの?」

って聞いたら。。。icon110

「なんとなく」

と。。。icon109

わたなりに何かは理由あったんでしょうねicon47


中学生になっても野球がんばりたいみたいですicon108

頑張れーicon63icon63
また遊びに来てねicon81


山都スポーツのお得な情報が届く“マル得情報局”開局!!!


無料メルマガ登録でお得な情報をGET!!!


欲しい情報だけを選ぶことも可能!ぜひ下記よりご登録ください!


↓↓↓↓↓↓↓QRコードはこちら↓↓↓↓↓↓↓





↓↓↓↓↓↓↓URLはこちら↓↓↓↓↓↓↓




  

Posted by 310 at 21:28Comments(0)

2010年09月13日

感動です(泣)

こんにちはface02

カルですicon81

昨日のお昼のできごとですicon14

リビングのソファーベッドでゴロゴロ寝ていると、

ホークスの監督の奥さんのユーコが庭からいきなり現れて

「昨日ここにマモル(監督)が財布落としていったみたいで。あるかなあ」

と言って庭に私を呼びましたicon10

後で聞くと私を庭に呼び出す巧妙な演技だったのですが。。。。

すると先日のたかしん旗を最後に引退した江名子ホークスの6年生の全員が

走って庭に入ってきましたface08

キャプテンのワタ「整列」とかけ声をかけ

1人1人大きな声で自分の名前を順番に言った後、みんなで

「今まで僕たちを応援してくれてありがとうございました。

これからは僕たちがユー君とジョー君のお母さんを応援していきます

頑張ってください!!」と言ってくれたのですface06

その横の方では子供達のお母さんやお父さんも。。。

びっくりして胸がドキドキしっぱなしで感激して涙が出ました。。。



みんなで手渡してくれた素敵な寄せ書きのアルバムicon81






中を開くと私の写真やユージョーの写真icon92

そして6年生の子供達やその親さん1人1人からのメッセージface06




みんなが帰ってからゆっくり開いて見てみましたicon92

“ユーくん、ジョーくんのお兄ちゃんになります”

“中学でピッチャーになれるように頑張るのでユーのお母さんも頑張って”

“勝利の女神!早くグラウンドに立って応援してください”

などなど、、、本当に暖かい言葉に

涙が止まらずに困りましたicon11

6年生は8人しかいないので5年生のユーも一緒にプレーさせてもらいました

私には思い入れのたくさんある可愛い子達なんですicon92

ユーがミスしても誰1人として嫌な顔もしなかったし

いつも盛り上げてくれましたicon81

優しい優しいホークスの子供達。。。

色々な思いがこみ上げてきて号泣してしまいましたface06

みんなが応援してくれるから私も負けずに頑張るよ。。。

本当にありがとうicon102





  

Posted by 310 at 12:10Comments(12)

2010年09月12日

運動会!

昨日は多くの小学校の運動会が行われましたねface02

お母さん方、朝早くからお弁当作りされた方もいらっしったんじゃないですかicon108

私は小学校の頃、一番楽しみな行事は運動会でしたicon94

ユーくんジョーくん大好きなicon47icon47icon47大好きなface05社長(横綱)icon14icon14

いてもたってもいられず。。。

カメラもって江名子小学校の運動会に少しの間出かけましたicon61icon114

とてもいい写真をくさん撮ってきてくれたのでご紹介しますicon90icon90


組み体操が始まりますicon82

みんな真剣な顔つきですicon108



肩車完成ですicon102icon102

上に乗ってる子ポーズ決まっていますicon94



お見事!!icon63

あっくんいい顔してますface05



ユーくんかわいいいicon107

やはり店長そっくりicon92icon92


icon46青春ってかんじのナイスショットですね~icon46




選手リレーicon16
ユーくんジョーくんは今年も出場しましたicon63
ちなみに私も小学校6年間、選手リレーに出ていたので、
選ばれたからにはチームのためにも頑張らないと!と思いましたicon14icon14
きっと2人もそんな気持ちだったのかなicon47


一生懸命走ってる姿のジョーくんカッコイイ~face05face05

惚れるわ~icon107
ジョーくんがなんだか大きく見えますicon12icon12



ユーくん
の走る姿もステキface05icon12

写真からでもすごく頑張ってるのが伝わってきますicon82icon82



もちろん勝ち負けはありますが。。。

子供達なりに、感動や喜び、悔しさがあったと思いますface01

運動会は1年生~6年生、違う学年が一致団結できるのでicon94
素晴らしい行事だと思いますicon92icon92

この写真を見ていたら運動会の思い出がよみがえってきましたicon81

社長(横綱)も甥っ子の晴れ舞台が見れてとても嬉しそうでしたicon71icon71

山都スポーツのお得な情報が届く“マル得情報局”開局!!!


無料メルマガ登録でお得な情報をGET!!!


欲しい情報だけを選ぶことも可能!ぜひ下記よりご登録ください!


↓↓↓↓↓↓↓QRコードはこちら↓↓↓↓↓↓↓





↓↓↓↓↓↓↓URLはこちら↓↓↓↓↓↓↓

  

Posted by 310 at 19:03Comments(0)

2010年09月12日

全日本少年開幕!

本日、丹生川グラウンド

文部科学大臣杯

第2回全日本少年春季軟式野球 高山大会


が開幕しましたicon102icon103icon104

中学の3年生の部活動が終わり、2年生以下で行う初の公式戦。。。“新人戦”ですね!icon96icon97icon98

来年の高山地区の“中学野球”を占う大会となるのでしょうか。。。

ちなみに昨年のこの大会は“日枝クラブ”が制し、その勢いで県大会icon63優勝icon63

東海大会も突破し、見事“全国大会出場”を果たしました!icon12icon12icon12

本日の結果ですicon113icon113icon113icon113icon113
9月12日(日) 丹生川グラウンド
【1回戦】
×中山クラブ 3 対 4 日枝クラブ○

【2回戦】
○日枝クラブ 5 対 3 宮クラブ×

×久々野中クラブ 0 対 5 東山クラブ○

○松倉クラブ 1 対 0 丹生川クラブ×

×国府中クラブ 1 対 3 朝日クラブ○


9月18日(土)準決勝決勝が行われる予定ですicon102icon103icon104

準決勝のカードは。。。

日枝クラブ 対 東山クラブ


松倉クラブ 対 朝日クラブ


となりましたicon14icon14


選手の皆さん


icon63優勝icon63目指して頑張ってくださいicon114icon114





※試合結果、日程等は主催者にご確認ください


山都スポーツのお得な情報が届く“マル得情報局”開局!!!


無料メルマガ登録でお得な情報をGET!!!


欲しい情報だけを選ぶことも可能!ぜひ下記よりご登録ください!


↓↓↓↓↓↓↓QRコードはこちら↓↓↓↓↓↓↓





↓↓↓↓↓↓↓URLはこちら↓↓↓↓↓↓↓

  

Posted by 310 at 15:33Comments(0)

2010年09月11日

野球のお客様♪

Yさんご夫婦ですface02icon110




Yさんの奥さんは私が中学生のバレーのコーチでしたicon92
厳しい時もありましたがとても優しいコーチでしたicon107

先日は妊娠中の時に来ていただいてたのですがicon14
今回ご来店いただいたときは産まれていましたface08icon105

生後15日くらいでしたicon47
小さくてめっちゃ可愛すぎですface05
すやすやと気持ちよさそうに眠ってましたicon108

旦那さんは居酒屋和田の野球チームに所属していらしてicon14
とても明るくて楽しい方ですface02

2人の会話をきいていると楽しくて仲いいなーって羨ましかったですicon82icon82

子供は男の子なんですけどお父さんに似て野球するのかなーicon94

それともお母さんに似てバレーボールするのかなーicon94

イヤ、サッカーかもしれん!
と。。。icon66

これからも元気で仲良し夫婦でいてくださいface05

グラフとウェアとキャップなどたくさんお買い上げ頂きましてありがとうございますicon81icon81icon81

またご来店お待ちしておりますicon104icon104
赤ちゃんの成長も楽しみにしてますねface05



つづいて今朝のブログのC級1部夏期大会で優勝された上宝パイレーツ
K君Y君ですface02





優勝おめでとうございますicon63icon63icon63
すごいですねface05

目標はなんですか?
と質問

icon63全国制覇すること!!icon63

高い目標を持っていて素晴らしいですicon92icon92
その目標に向かってこれからも野球頑張って下さいicon71icon71

相変わらずY君面白いですface03icon93

「女子高生ピースして下さい」
とお願いしたら本当にやっていただきましてicon12
なんかすいませんicon10icon10

けどナイスですicon94icon94icon94

また遊びにきてくださいicon108


山都スポーツのお得な情報が届く“マル得情報局”開局!!!


無料メルマガ登録でお得な情報をGET!!!


欲しい情報だけを選ぶことも可能!ぜひ下記よりご登録ください!


↓↓↓↓↓↓↓QRコードはこちら↓↓↓↓↓↓↓





↓↓↓↓↓↓↓URLはこちら↓↓↓↓↓↓↓



  

Posted by 310 at 18:00Comments(0)

2010年09月11日

高山選手権!10日の結果!

9月1日に開幕した高山軟式野球連盟

“高山選手権”


10日(金)は市内の3会場で1回戦3試合が行われました!icon14

9月10日(金)の結果ですicon113icon113icon113
【1回戦】
○宝生閣 対 第一工芸×
※第一工芸の棄権により宝生閣の不戦勝

×国士無双&よこみち 0 対 9 高山市役所○

×一の宮 3 対 5 おいで銀蝿○


選手の皆さん


icon63優勝icon63目指して頑張ってくださいicon114icon114





※試合結果、日程等は主催者にご確認ください


山都スポーツのお得な情報が届く“マル得情報局”開局!!!


無料メルマガ登録でお得な情報をGET!!!


欲しい情報だけを選ぶことも可能!ぜひ下記よりご登録ください!


↓↓↓↓↓↓↓QRコードはこちら↓↓↓↓↓↓↓





↓↓↓↓↓↓↓URLはこちら↓↓↓↓↓↓↓

  

Posted by 310 at 10:00Comments(0)

2010年09月11日

C級1部夏期大会!優勝:上宝パイレーツ!

先日のB級夏期大会上位トーナメントが行われた同日、同じく高山軟式野球連盟

C級1部夏期大会上位トーナメント


清見グラウンドで行われましたicon102icon103icon104

この大会は。。。

高山軟式野球連盟C級1部に所属する8チームを2つのブロックに分け、予選を総当たりのリーグ戦で行いますicon114

2つのブロックの上位2チーム計4チームが上位トーナメントへ、下位2チーム計4チームが下位トーナメントを行い、夏期大会の順位を決定する大会ですicon96icon97icon98

春のトーナメントでの順位との合計ポイントでC級1部の年間順位が決定しますicon113

C級1部夏期大会上位トーナメントの結果ですicon113icon113icon113
9月5日(日) 清見グラウンド
【準決勝】
○上宝パイレーツ(Aブロック1位) 8 対 1 一の宮(Bブロック2位)×

×柳瀬電気(Bブロック1位) 1 対 2 国府JAPAN(Aブロック2位)○  

【決勝】
○上宝パイレーツ(Aブロック1位) 8 対 1 国府JAPAN(Aブロック2位)×

結果。。。C級1部の夏期大会の順位は。。。

1位:上宝パイレーツ



2位:国府JAPAN


3位:一の宮・柳瀬電気

※3位決定戦はなし。同率3位で同ポイント。


となりましたicon14

1位の上宝パイレーツは10月に行われる県大会の出場権利を獲得icon09

名前はわかりませんが・・・icon10icon10icon10上宝パイレーツの4番打者は、2試合で3本のさく越えを打ったそうです!face08

C級1部の年間優勝のチームは、来期B級に昇格します!icon63

どこになるんですかねぇ~icon14


icon63おめでとう!上宝パイレーツ!icon63


icon121県大会も頑張ってください!icon120


※試合結果、日程等は主催者にご確認ください


山都スポーツのお得な情報が届く“マル得情報局”開局!!!


無料メルマガ登録でお得な情報をGET!!!


欲しい情報だけを選ぶことも可能!ぜひ下記よりご登録ください!


↓↓↓↓↓↓↓QRコードはこちら↓↓↓↓↓↓↓





↓↓↓↓↓↓↓URLはこちら↓↓↓↓↓↓↓

  

Posted by 310 at 07:15Comments(0)

2010年09月09日

カルです♪

お久しぶりですface06

カルですicon14

すっかりご無沙汰してしまってました。。。。

入院中や退院後もご心配していただきありがとうございますface06

一度、しっかりとお礼の記事を書かなければと思って今日になってしまいましたicon10

7月29日に病気が発覚し、入院、そして8月2日に手術を受けましたface06

病気を知らされた時には、目の前が真っ暗になり、受け止めることができず

泣いて泣いておかしくなってしまいそうでしたicon11

やっと手術の前日に少しだけ前向きになることができ、手術を受けましたicon14

子供達は夏休みに入ったばかりで、寂しい思いをさせてしまいましたが

よく頑張ってくれましたicon92

ジョーは病気を知った時にはぽろぽろと涙を流して、

ユーは歯をくいしばってました。。。。

手術の前、「ママ、気持ちで負けるな」って言ってくれたユーicon14

私が野球の時にいつもユーに言い聞かせる言葉ですicon93

今度はユーが私を励ましてくれたのですface06

絶対に負けない、この子たちに寂しい思いを絶対させないっていう

強い気持ちで手術室に向かうことができましたicon14

病気がわかってから毎日毎日泣いてばかりいるにも

辛い思いはさせたくないと。。。。

は父の仏壇に何度も何度も手を合わせ

「あの子を連れていかんといて。連れていくなら私にしてください」

お祈りをしていることを知りましたicon11

それを聞いたときは親不孝な私、、、と本当に辛かったですface10

ねえねえ「子供のいない私が代わってあげたい。」と言ってくれるし。。。

誰がなってもいやだ。。私がなったんだから私が勝つんだって強く思うことができましたface06

そんな思いで手術に向かったので、手術室に入る前には変に興奮してしまい

ストレッチャーに乗ったまま、見送ってくれる家族にこれでもかというくらい

手を振りましたicon93

私からは真上しか見えてませんでしたが、心配しないでって気持ちで

力一杯ずっと手を振りましたicon81

後から知りましたがそんな姿を見て「このまま戻ってこんかもしれん」なんて言って

また号泣していたらしい。。。。

そんなこんなで手術も終わり、無事に退院し今は自宅で療養中ですicon92

進行型だったので手術が終わっても治療しなければいけません。。。

14日からつらい治療がはじまりますので、それまでは体力をつけるといった感じですicon14

手術後、面会謝絶の部屋に代わる代わるで家族が泊まってくれましたが

ある日、ユーが「今日はユーが泊まりたい」と言って

私の部屋で泊まってくれましたicon82

術後で動けない私とユーの2人きりの夜。。。

私はこの夜を一生忘れないでしょうface06

「ママ、水飲む?」とお水を口に含ませてくれたり

「ママ、寒くない?」と布団をかけてくれたり。。。。

いつも甘えん坊のユーが急にしっかりしてて。。。。

そんなにしっかりしなくていいからって申し訳なく思いましたface10

私の隣のベッドに並んで久しぶりに一緒に眠るユーicon92

安心しきった顔をしていましたface02



しっかりと手を握り合って眠りましたicon93

私はいろんな思いがこみあげて、ユーが眠ってから涙が止まらずにむせび泣きましたicon11

ずっとこの手を離さないよicon14



私は病気をとおして家族や友人、大切な人に支えられて生きているんだと

改めて実感しましたicon92

お礼を言っても言い足りないくらい、励まされましたface06

本当にありがとうございましたicon92

私の考え方もずいぶんと変わりましたface06

命拾いしたと思って、生き急ぐんではなくゆっくりと一歩一歩進んでいきたい。。。。

担当医にも言われましたが手術はゴールではない、手術後がスタートですface10

まだまだ病気とは長いつきあいになりそうですが、気持ちで負けたくありませんicon14

これからはじまる治療に不安や恐怖が無いと言えば嘘になりますが

私の宿命だと受け止めてなるべく前向きに頑張りますicon102

早くお店に立って、お客様と前のように接することを夢みて。。。。

体調が悪くない日は少しずつお店にも顔を出していきたいとも思ってますface02

はじめはジェラートから(笑)

またお会いできる日を楽しみにしていますface02

変わらずに山都スポーツをよろしくお願いいたしますicon93
  

Posted by 310 at 22:42Comments(28)

2010年09月09日

B級夏期大会!優勝:中央電気ボンバーズ!

先日の9月5日(日)高山軟式野球連盟

B級夏期大会上位トーナメント


中山公園野球場で行われましたicon102icon103icon104

この大会は。。。

高山軟式野球連盟B級に所属する8チームを2つのブロックに分け、予選を総当たりのリーグ戦で行いますicon114

2つのブロックの上位2チーム計4チームが上位トーナメントへ、下位2チーム計4チームが下位トーナメントを行い、夏期大会の順位を決定する大会ですicon96icon97icon98

春のトーナメントでの順位との合計ポイントで年間の順位が決定しますicon113

我がB.Bクラブは・・・予選を1勝2敗で下位トーナメントへ・・・icon11icon11icon11

下位トーナメントの1試合目を劇的なサヨナラ勝ちで勝利icon12icon12icon12

5・6位決定戦を残しておりますicon114

来期こそは予選を突破してこの上位トーナメントに行きたいものですねぇ〜icon14face02icon94

B級夏期大会上位トーナメントの結果ですicon113icon113icon113
9月5日(日) 中山公園野球場
【準決勝】
○中央電気ボンバーズ(Aブロック1位) 4 対 1 ゴールデンキングス(Bブロック2位)×

○宝生閣(Bブロック1位) 6 対 5 JAひだ(Aブロック2位)×

【決勝】
○中央電気ボンバーズ(Aブロック1位) 2 対 1 宝生閣(Bブロック1位)×

結果。。。B級の夏期大会の順位は。。。

1位:中央電気ボンバーズ


※写真は先月のサッポロ旗の時のものです


2位:宝生閣


3位:ゴールデンキングス・JAひだ

※3位決定戦はなし。同率3位で同ポイント。


となりましたicon14

1位の中央電気ボンバーズは10月に行われる県大会の出場権利を獲得icon09

抽選により1回戦では強豪の岐阜日野自動車と対戦するそうです・・・icon10icon10icon10


icon63おめでとう!中央電気ボンバーズ!icon63


icon121県大会も頑張ってください!icon120


※試合結果、日程等は主催者にご確認ください


山都スポーツのお得な情報が届く“マル得情報局”開局!!!


無料メルマガ登録でお得な情報をGET!!!


欲しい情報だけを選ぶことも可能!ぜひ下記よりご登録ください!


↓↓↓↓↓↓↓QRコードはこちら↓↓↓↓↓↓↓





↓↓↓↓↓↓↓URLはこちら↓↓↓↓↓↓↓

  

Posted by 310 at 21:14Comments(0)

2010年09月09日

テレビ電話で実況


ねえ
ですicon42

私はもうすぐ長期で日本から居なくなる予定ですface10

しばらくの間、今ほど頻繁には高山に帰れなくなるので、

外国に居ても電話代を気にせずカルと話せるように、

そして出来ればカルの状況が見られるように、

テレビ電話icon13カルのパソコンにセットして帰って来ましたicon120

そして今日、東京高山トライアルicon114

初めてテレビ電話にカルは、”わぉ~!”face08の連続。。。

いつの時代の人?


 私からは、こんな風にカルの姿が見えます。

 耳にヘッドセットをしています。



 子供達も入ってきて、こんな感じ。





これで海外からでもカルを励まし続けますicon09

がんばろうな! カル!


  

Posted by 310 at 18:30Comments(0)

2010年09月08日

9月なのに川へ

9月に入っても暑いのでicon10
川行きたーいicon14
動き回りたーい
icon14
気分になった私は休みが同じだった友達誘ってicon102
昨日は自然に触れて遊びましたicon81icon81

せっかく川行くのでお弁当を作ろうかと思いつきicon94
朝、早起きしてicon64はりきってサンドイッチとポテトサラダを作りましたface02

朝から暑くて暑くて川で泳ぐ気満々で準備してましたicon82

向かった先は地元丹生川の岩舟公園icon12



地元なのにあまり行ったことないので道がよくわからなくなり
車一台しか通れない狭い山道に入ってしまいましたicon10icon10

ちゃんと着くか不安でしたが。。。
ひたすら山道を走ったらなんとかたどり着きましたicon114

怖かったぁ(涙)icon11


向かうときは微妙に晴れていたのに
着いたら天気は怪しくicon101

けど川にどーしても入りたかったので入りに行きましたicon16


入場料が300円いるみたいだったので管理人さん(おじいちゃん)に払いに行き

「好きなよーにゆっくりくつろいでってなー」
なんて言っていただきicon14

「ありがとうございまーす」
とはりきって川へicon16icon16

やはり水は冷たく泳気満々な私でしたが断念icon15

足まで浸かるくらいが丁度よかったですface02icon92

気持ちよかったですicon111

生臭いと思ってたらが泳いでいましたしカエルもピョンピョンと飛び回ってましたface08
川がにもいましたface08

フラミンゴみたいな鳥もいましたface08

天気が曇ってきて強い風も吹いてきたので川遊びは終了face06


一回家帰って次は丹生川の芝生公園に行きバレーボールをして遊びましたicon81

キャッチボールもしたかったなーと後悔icon15

晴れてたらもっと最高だったのにicon14icon14

芝生公園はお気に入りの場所ですface05

昼間はスポーツなどして思っきり遊べますしicon92
夜は静かで落ちつきますicon47
是非行ってみてくださいicon104icon104icon104


そしてアイスが食べたーいってことで古い町並みへicon61icon114

めっちゃ観光客気分で行きましたicon71icon71

咲くやこの花というとこでアイスいただきましたicon46

カラフルチョコともものアイスicon118
とても美味しかったですface05


落ちつく雰囲気がよかったですface05

ここで寝れたら幸せやな〜なんて思いましたicon105




そして前から気になってた人形を買い満足満足icon90icon90

可愛すぎますface05

早速、車のキーにつけ愛用しますicon94

天気が悪かったのが残念でしたが充実した休日が過ごせましたicon121face02icon120

川は来年行ったときに思っきり泳ぎたいですicon107  

Posted by 310 at 21:05Comments(4)

2010年09月08日

家庭内 野球教室


ねえ
です

カルでの、夕食後のひととき。

最近K2横綱も集合することが多く、いつも話題は野球の事ばかり。。。

少年野球からプロ野球まで幅広く。


 そしていつもK2子供達
 
 バッティング談義
になりますface02

 プロ選手の“ものまね大会”になることも(笑)





 


 こんな時間が子供達はとっても嬉しそうですface02









話題に入れず遠目で見ている私の顔も、いつの間にかニコッface02と笑っている、

微笑ましい光景ですicon92

  

Posted by 310 at 18:30Comments(7)

2010年09月08日

家族で温泉一泊旅行

ねえですicon119

カルの治療が始まる前に、みんなで温泉に行くことになりましたicon17

奥飛騨温泉郷の、島ちゃんが建てた旅館ですicon120

着いたとたんに、icon91のいい香りが。。。。

ここからは全てが素敵で、みんなで”わぁ~素敵ぃ~連発

 天井を見上げると、素晴しい梁(ハリ)が。。。

 古民家の木材を利用した、島ちゃんが一番苦労した部分です。

 素晴しい。。。ため息が出ます。。。日本人で良かったぁ~face05


 くつろぎスペースの暖炉





 貸切風呂も、が見える露天風呂です!

 あぁ。。。たまりませんface05


温泉好きカルは、貸切風呂二つと大浴場を制覇face08して、全部で6回icon22
お風呂に入ってました(笑)
 
 
 飾ってあるお花小物が全て素敵でしたicon92





 ひまわり好きな我が家。
 
 ”こんな風に生けるとかわいいねぇ。。”



 食事は、お部屋毎に分かれている食事処へ。




 
 いろりには、焼き魚



 
 
 飛騨牛もいろりで焼いて。

 


 夕食後のひととき。

 カルはこのスペースが気に入ったみたいでした。



 
 子供達の浴衣赤い鼻緒のぞうりがかわいいicon92




 朝のお散歩。

 ってこんなにキレイだっけ。

 いっぱい深呼吸して、山の”気”をもらいました。


 朝ご飯もとってもかわいくて
 
 食べるのがもったいないくらいface05


カルのひと時の気晴らしになったと思いますicon90

元気になったらまた来ようね!


          

Posted by 310 at 01:56Comments(2)