スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  

Posted by at

2011年11月29日

そして夜の練習試合☆

カルですface02

日曜日に行われた江名子ホークス4年生以下の練習試合(←クリックしてね)emotion21

盛り上がったまま、夜は公民館で反省会がありましたdrink02

急に決めたわりにはほとんどの家が両親とも出席してくれて父兄の熱意が伝わり

とても嬉しい気持ちになりましたemotion11

球審をしてくれたということでK2まで呼んでもらいましたface06

寒い日だったので

みんなで鍋を食べましたemotion12

みんなで食べると美味しいねflowers&plants12


藤本コーチが乾杯の挨拶emotion08

「今日は頑張ったな~」とのねぎらいと励ましの言葉に

子供達も嬉しそう。。。。



   


私としたことが、話しに夢中になって写真を撮るのを忘れていたのですが

ちゃんと置きっぱなしのカメラで子供達が撮影していてくれましたface02


アップで撮られたK2emotion11

なにがそんなに可笑しいことがあったのか大爆笑ですface02



4年生以下なので、初めてこういった場に来てくれるような父兄の方もみえて

いろんな話が出来てとても嬉しかったですface05

みんなで団結して子供達をサポートしていけたらと思いますemotion18

中にはこの練習試合のために、毎晩お母さんと一緒にランニングしたという子もいましたface08

初めて聞いたので、みんなそれぞれの思いで楽しみにして頑張っていたんだな~と感激し

一度なくなってしまった練習試合が出来て良かったな~と思いましたface06

野球を見ているのもみんなで野球の話をするのもとっても楽しくて

私は本当に野球が好きなんだと実感しましたface02

ユーの少年野球が終わってジョーに熱が入るのだろうかと自分でも不安でしたが

面白いもので、ちゃんとうまく切り替わり、今はジョーの野球が楽しくてしょうがないですface02

春からは新5年生になり、6年生の大きな試合もたくさんあるので

6年生を支えながら一緒に精一杯頑張ってほしいですemotion18

また楽しい会が出来ることを願っていますface06

  

Posted by 310 at 15:29Comments(0)

2011年11月29日

練習試合♪

カルですface02

日曜日は江名子ホークス4年生以下の初めての練習試合がありましたemotion21

前回の練習試合は一生懸命練習したのに、(←クリックしてね)雨で流れてしまい

とってもガッカリしていた子供達でしたが、今回はお天気にも恵まれて

シーズンの終わりにやっと念願かなって出来たのでとっても喜んでいましたemotion18

上のお兄ちゃんたちに混じっての試合は経験していますが、4年生以下での試合は初めて。。。

みんなドキドキ、ワクワクしていましたface02

1試合目は山王ベアーズさんと、2試合目は東ロビンズさんと対戦しましたemotion18


このメンバーで初めての円陣emotion12

中はその場で決まった1日だけキャプテンジョー(笑)

とっても喜んでいましたface02


ジョーのことが大好きなK2が見に来てくれて

2試合目の球審を快く引き受けてくれましたface06

「じっくり見たいんやけどな~」と言っていましたが。。。


  



ジョーは1試合目はショート、2試合目はピッチャーをさせてもらいましたemotion18

初めてのピッチャーにジョーの癖であるニヤニヤは最上級のものになっていましたface15

4年生以下ということもあり、たまにがんばれ!レッドビッキーズなみの面白いプレーもあり

楽しませてもらいましたemotion11

でも、どのチームのどの子供達も一生懸命プレーしていてジーンとくるものがありましたface17


   



どのチームの子も努力して練習して来年、再来年に、もっともっと強くなっていって

6年生になると、素晴らしいプレーを見せてくれる。。。

だから今のこの可愛い試合を心に焼き付けておきたいな~と思いましたface06

みんなよく頑張って、2試合とも勝利することができましたemotion18

勝ち、負けばかりが大事ではないけど、良かったね~face02

みんなとっても楽しそうにプレーしていて、

終わってから「緊張したけど楽しかった~」と言ってくれてとっても嬉しかったですemotion10

野球が大好きなこの子たちを影ながらずっと応援していきたいと思いましたface06

2試合とも采配していただいた藤本コーチにもいつも本当に感謝ですface06

そんなわけで、嬉しい気持ちのまま、

その夜は急きょ夜に公民館で反省会という名の飲み会になりましたdrink02

私とマチコはこういうこともサクサク準備できる天才です(笑)

ほとんどの家が両親揃っての出席で、これまた嬉しかったですflowers&plants11

楽しそうな写真がたくさんあるのでまた次にアップさせてもらいますねface16




  

Posted by 310 at 13:31Comments(0)