スポンサーリンク
この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
2012年07月31日
素晴らしいことだと思います♪
カルです
山王ベアーズの優勝で幕を閉じた飛騨少年野球大会
江名子ホークスは2試合目で1対0で古川西に敗れてしまいました。。。
私は1試合目と2試合目の金山会場に2日連続で応援に行きましたが
開会式だけは事情で見られませんでした
なんと江名子ホークスは行進の高山支部の最優秀賞をいただきました
こんなにたくさんのチームの中で、行進が1番に選ばれるのはとても名誉なことです
江名子ホークスはこういったことをとても重んじるチームで
去年は逃してしまいましたが、2年前もこの賞をいただいているのです
3年間で2回行進賞をいただいたことになります
勝ち負けももちろん大事だけど、チームみんなで力を合わせて取り組むことを大切にしていて
毎日毎日、練習が終わると日が暮れるまで行進の練習をしました
揃わないと叱られて、どなられて帰れずに。。。。
当日の行進の様子をビデオで見て、とてもキレイに揃った行進に涙が出ました
色んな方からホークスの行進はキレイだったと誉めていただきました
鬼コーチも行進の姿を見て「泣けた」と言っていました
ユニフォームをピシッと着ること、アンダーソックスをみんなで揃えること、
会場に入るときにもキレイに並ぶこと・・・・
細かなことから厳しくも丁寧に教えていただいているので、
当たり前のことのようだけど、いつもホークスはキレイだと思います
指導者の方々に感謝です
行進賞の表彰式
負け惜しみじゃなく、試合ではメダルは取れなかったけど
君たちは本当に素晴らしいよ!胸を張ってね!
チームみんなで揃って行進できたこと、行進賞をいただいたこと、
そのために毎日行進の練習もバカにせず頑張ってきたこと・・・・
私はずっと忘れません
良いチームになったね!本当に感動をありがとう

山王ベアーズの優勝で幕を閉じた飛騨少年野球大会

江名子ホークスは2試合目で1対0で古川西に敗れてしまいました。。。
私は1試合目と2試合目の金山会場に2日連続で応援に行きましたが
開会式だけは事情で見られませんでした

なんと江名子ホークスは行進の高山支部の最優秀賞をいただきました

こんなにたくさんのチームの中で、行進が1番に選ばれるのはとても名誉なことです

江名子ホークスはこういったことをとても重んじるチームで
去年は逃してしまいましたが、2年前もこの賞をいただいているのです

3年間で2回行進賞をいただいたことになります

勝ち負けももちろん大事だけど、チームみんなで力を合わせて取り組むことを大切にしていて
毎日毎日、練習が終わると日が暮れるまで行進の練習をしました

揃わないと叱られて、どなられて帰れずに。。。。
当日の行進の様子をビデオで見て、とてもキレイに揃った行進に涙が出ました

色んな方からホークスの行進はキレイだったと誉めていただきました

鬼コーチも行進の姿を見て「泣けた」と言っていました

ユニフォームをピシッと着ること、アンダーソックスをみんなで揃えること、
会場に入るときにもキレイに並ぶこと・・・・
細かなことから厳しくも丁寧に教えていただいているので、
当たり前のことのようだけど、いつもホークスはキレイだと思います

指導者の方々に感謝です



負け惜しみじゃなく、試合ではメダルは取れなかったけど
君たちは本当に素晴らしいよ!胸を張ってね!
チームみんなで揃って行進できたこと、行進賞をいただいたこと、
そのために毎日行進の練習もバカにせず頑張ってきたこと・・・・
私はずっと忘れません

良いチームになったね!本当に感動をありがとう

Posted by 310 at
18:46
│Comments(0)
2012年07月31日
☆happy wedding☆
ユーコです
先週に続き、先日も大事な友達ミキの結婚式でした

ミキとは高校卒業してからの仲です
卒業したと同時に暇さえあれば常に一緒にいましたし、毎日のように連絡もしてました
まるでカップルみたいでした
(笑)
ドライブ行ったり、夜中に足湯や露天風呂に行ったり、ノリで富山に急に出掛けたりと。。。
とにかく二人で遊びまくっていました

そして常に恋バナ
(笑)
嬉しいことがあれば即報告をし、二人で喜び~
辛いことがあればひたすら泣いて慰めあったりしてました



そんなミキが結婚すると聞いた時はめちゃくちゃ嬉しかったです
結婚式もすごく素敵でしたし、感動しました

勝手にお父さん気分になり、泣いていました
今回の余興はミッキーマウスマーチのパラパラをやり、新郎さん側の友人は気志團を踊っていました
盛り上がってよかったです
ミキのドレス姿や着物姿はとーっても可愛かったです


二次会にもすごくたくさんのお友達が来てくれました
みんなの写真は撮れませんでしたが、とってもいい方ばかりでした
さすが2人の友達!おかげ様で二次会もそして三次会も大盛り上がりです






そして旦那さんのタツヤくんはミキの一つ下ですが、
仕事もまじめでとても優しい子です
「ミキの事本当に頼むよ~」と言ったら胸に手を当て「任せろ!」と言ってくれて安心しました
頑張り屋さんで、愛嬌が良くて、優しいミキ
お腹には新しい命が宿っています
まずは元気な赤ちゃんを産んでね
2人の子供やですごく可愛いやろうな~
楽しみ
タツヤくんミキ本当に本当におめでとう
いつまでもお幸せに~

先週に続き、先日も大事な友達ミキの結婚式でした




卒業したと同時に暇さえあれば常に一緒にいましたし、毎日のように連絡もしてました

まるでカップルみたいでした

ドライブ行ったり、夜中に足湯や露天風呂に行ったり、ノリで富山に急に出掛けたりと。。。

とにかく二人で遊びまくっていました


そして常に恋バナ

嬉しいことがあれば即報告をし、二人で喜び~

辛いことがあればひたすら泣いて慰めあったりしてました




そんなミキが結婚すると聞いた時はめちゃくちゃ嬉しかったです

結婚式もすごく素敵でしたし、感動しました


勝手にお父さん気分になり、泣いていました

今回の余興はミッキーマウスマーチのパラパラをやり、新郎さん側の友人は気志團を踊っていました

盛り上がってよかったです

ミキのドレス姿や着物姿はとーっても可愛かったです



二次会にもすごくたくさんのお友達が来てくれました

みんなの写真は撮れませんでしたが、とってもいい方ばかりでした

さすが2人の友達!おかげ様で二次会もそして三次会も大盛り上がりです







そして旦那さんのタツヤくんはミキの一つ下ですが、
仕事もまじめでとても優しい子です

「ミキの事本当に頼むよ~」と言ったら胸に手を当て「任せろ!」と言ってくれて安心しました

頑張り屋さんで、愛嬌が良くて、優しいミキ

お腹には新しい命が宿っています

まずは元気な赤ちゃんを産んでね

2人の子供やですごく可愛いやろうな~

楽しみ

タツヤくんミキ本当に本当におめでとう

いつまでもお幸せに~

Posted by 310 at
09:21
│Comments(0)
2012年07月30日
優勝:山王ベアーズ!
28日に開幕した
本日、金山リバーサイドスタジアムで準決勝、決勝が行われました


飛騨の3市1村、参加30チームの
頂点
に上りつめたのは。。。
本日の結果です


7月30日(月) 金山リバーサイドスタジアム
【準決勝】
○古川西クラブ(飛騨) 3 対 2 一之宮クラブ(高山)×
○山王ベアーズ(高山) 1 対 0 高山南クラブ(高山)×
【決勝】
×古川西クラブ(飛騨) 3 対 5 山王ベアーズ(高山)○
結果。。。
優勝:山王ベアーズ

となりました
おめでとう!山王ベアーズ!
ちびっ子の甲子園
第21回 飛騨少年野球大会
(JAひだ旗争奪)
本日、金山リバーサイドスタジアムで準決勝、決勝が行われました



飛騨の3市1村、参加30チームの


本日の結果です



7月30日(月) 金山リバーサイドスタジアム
【準決勝】
○古川西クラブ(飛騨) 3 対 2 一之宮クラブ(高山)×
○山王ベアーズ(高山) 1 対 0 高山南クラブ(高山)×
【決勝】
×古川西クラブ(飛騨) 3 対 5 山王ベアーズ(高山)○
結果。。。


準優勝:古川西クラブ
3位:高山南クラブ・一之宮クラブ
となりました



次の大会も頑張ってください!
※試合結果、日程等は主催者にご確認ください
Posted by 310 at
16:05
│Comments(0)
2012年07月30日
越川くん♪♪
カルです
先日、岐阜第一高校野球部の越川くん(←クリックしてね)がご来店くださいました
越川くんは2年生ですが岐阜第一高校のピッチャーとして大活躍されています
越川くんのお父さんが横綱と小、中学校の同級生なので
家族でよく寄ってくださり、越川くんが小さいころから応援しています
先日の開幕戦は越川くんが投げる姿がテレビ中継されたので、
高山人はけっこうテレビを見て応援していたんではないでしょうか
堂々としたピッチングに鳥肌がたちました
高山の誇りですね
そんな越川くんは、道具の修理など、わざわざ当店に出してくださるんです
横綱のメンテナンスを信頼してくださり、とっても嬉しいし励みになります

ほんのつかの間の休暇に寄ってくれたので嬉しくて記念撮影
今頃暑い中、厳しい練習に毎日励んでいることでしょう
これからも、高山のみんなの期待を背負って投げ続けてもらいたいです
応援しています~

先日、岐阜第一高校野球部の越川くん(←クリックしてね)がご来店くださいました

越川くんは2年生ですが岐阜第一高校のピッチャーとして大活躍されています

越川くんのお父さんが横綱と小、中学校の同級生なので
家族でよく寄ってくださり、越川くんが小さいころから応援しています

先日の開幕戦は越川くんが投げる姿がテレビ中継されたので、
高山人はけっこうテレビを見て応援していたんではないでしょうか

堂々としたピッチングに鳥肌がたちました

高山の誇りですね

そんな越川くんは、道具の修理など、わざわざ当店に出してくださるんです

横綱のメンテナンスを信頼してくださり、とっても嬉しいし励みになります


ほんのつかの間の休暇に寄ってくれたので嬉しくて記念撮影

今頃暑い中、厳しい練習に毎日励んでいることでしょう

これからも、高山のみんなの期待を背負って投げ続けてもらいたいです

応援しています~

Posted by 310 at
13:51
│Comments(0)
2012年07月30日
飛騨少年!本日、頂上決戦!
28日に開幕した
2日目の昨日は、下呂市2会場、高山市1会場、飛騨市1会場で、2回戦8試合と3回戦4試合が行われました


これで今大会のベスト4が出そろい、いよいよ本日、準決勝、決勝が行われます!
飛騨の3市1村、計30チームの
頂点
にたつのはどこのチームなんでしょうか!
昨日の結果です











7月29日(日) 金山リバーサイドスタジアム
【2回戦】
○萩原クラブ(下呂) 6 対 2 金山クラブ(下呂)×
○古川西クラブ(飛騨) 1 対 0 江名子ホークス(高山)×
【3回戦】
×萩原クラブ(下呂) 4 対 11 古川西クラブ(飛騨)○
金山市民グラウンド
【2回戦】
×三枝クラブ(高山) 5 対 13 久々野ファイターズ(高山)○
○一之宮クラブ(高山) 8 対 6 国府クラブ(高山)×
【3回戦】
×久々野ファイターズ(高山) 4 対 7 一之宮クラブ(高山)○
清見B&Gグラウンド
【2回戦】
×東ロビンズ(高山) 1 対 4 西ボーイズ(高山)○
○山王ベアーズ(高山) 8 対 2 朝日ラッシーズ(高山)×
【3回戦】
×西ボーイズ(高山) 1 対 2 山王ベアーズ(高山)○
サン・スポーツランドふるかわ
【2回戦】
×清見フレンズ(高山) 2 対 3 高山南クラブ(高山)○
×小坂クラブ(下呂) 2 対 4 古川ジャガーズ(飛騨)○
【3回戦】
○高山南クラブ(高山) 9 対 2 古川ジャガーズ(飛騨)×
今日は金山リバーサイドスタジアムで、準決勝、決勝が行われます!
注目の準決勝の対戦カードは。。。
本日、9時試合開始です!!!
選手の皆さんが最高のコンディションで試合ができることをお祈りします!


優勝
目指して頑張ってください!

ちびっ子の甲子園
第21回 飛騨少年野球大会
(JAひだ旗争奪)
2日目の昨日は、下呂市2会場、高山市1会場、飛騨市1会場で、2回戦8試合と3回戦4試合が行われました



これで今大会のベスト4が出そろい、いよいよ本日、準決勝、決勝が行われます!
飛騨の3市1村、計30チームの


昨日の結果です












7月29日(日) 金山リバーサイドスタジアム
【2回戦】
○萩原クラブ(下呂) 6 対 2 金山クラブ(下呂)×
○古川西クラブ(飛騨) 1 対 0 江名子ホークス(高山)×
【3回戦】
×萩原クラブ(下呂) 4 対 11 古川西クラブ(飛騨)○
金山市民グラウンド
【2回戦】
×三枝クラブ(高山) 5 対 13 久々野ファイターズ(高山)○
○一之宮クラブ(高山) 8 対 6 国府クラブ(高山)×
【3回戦】
×久々野ファイターズ(高山) 4 対 7 一之宮クラブ(高山)○
清見B&Gグラウンド
【2回戦】
×東ロビンズ(高山) 1 対 4 西ボーイズ(高山)○
○山王ベアーズ(高山) 8 対 2 朝日ラッシーズ(高山)×
【3回戦】
×西ボーイズ(高山) 1 対 2 山王ベアーズ(高山)○
サン・スポーツランドふるかわ
【2回戦】
×清見フレンズ(高山) 2 対 3 高山南クラブ(高山)○
×小坂クラブ(下呂) 2 対 4 古川ジャガーズ(飛騨)○
【3回戦】
○高山南クラブ(高山) 9 対 2 古川ジャガーズ(飛騨)×
今日は金山リバーサイドスタジアムで、準決勝、決勝が行われます!
注目の準決勝の対戦カードは。。。
古川西クラブ(飛騨) 対 一之宮クラブ(高山)
山王ベアーズ(高山) 対 高山南クラブ(高山)
本日、9時試合開始です!!!

選手の皆さんが最高のコンディションで試合ができることをお祈りします!



選手の皆さん



※試合結果、日程等は主催者にご確認ください
Posted by 310 at
09:02
│Comments(0)
2012年07月28日
開幕!飛騨少年!
本日、下呂市内の5会場で
が開幕しました


今日は下呂市金山町の金山リバーサイドスタジアムで飛騨の3市1村から計30チームが参加しての開会式!


その後、下呂市の5会場に別れて1回戦14試合が行われ、各地で熱戦が繰り広げられました!
今日の結果です













7月28日(土) 金山リバーサイドスタジアム
【1回戦】
○萩原クラブ(下呂) 6 対 5 新宮クラブ(高山)×
×北アルファード(高山) 3 対 5 金山クラブ(下呂)○
×丹生川ニューリバーズ(高山) 1 対 4 古川西クラブ(飛騨)○
金山市民グラウンド
【1回戦】
×馬瀬クラブ(下呂) 0 対 23 江名子ホークス(高山)○
○三枝クラブ(高山) 9 対 2 花里野球クラブ(高山)×
○久々野ファイターズ(高山) 8 対 0 中原・上原クラブ(下呂)×
つつじケ丘球場
【1回戦】
×竹原バンブー(下呂) 8 対 13 一之宮クラブ(高山)○
×下呂クラブ(下呂) 3 対 6 西ボーイズ(高山)○
○山王ベアーズ(高山) 7 対 2 神岡スカイキッズ(飛騨)×
あさぎり運動公園野球場
【1回戦】
×萩原羽根クラブ(下呂) 2 対 6 朝日ラッシーズ(高山)○
○清見フレンズ(高山) 10 対 7 上呂クラブ(下呂)×
○高山南クラブ(高山) 12 対 0 上宝ヤンガース(高山)×
小坂ふれあいグラウンド
【1回戦】
○小坂クラブ(下呂) 12 対 0 白川ベアーズ(高山)×
○古川ジャガーズ(飛騨) 7 対 0 宮田クラブ(下呂)×
明日は下呂市2会場、高山市1会場、飛騨市1会場で、今日の勝者14チームと勝ち上がりの2チームの計16チームによる2回戦8試合と3回戦4試合が行われる予定です!
選手の皆さんが最高のコンディションで試合ができることをお祈りします!


優勝
目指して頑張ってください!

ちびっ子の甲子園
第21回 飛騨少年野球大会
(JAひだ旗争奪)
が開幕しました



今日は下呂市金山町の金山リバーサイドスタジアムで飛騨の3市1村から計30チームが参加しての開会式!



その後、下呂市の5会場に別れて1回戦14試合が行われ、各地で熱戦が繰り広げられました!

今日の結果です














7月28日(土) 金山リバーサイドスタジアム
【1回戦】
○萩原クラブ(下呂) 6 対 5 新宮クラブ(高山)×
×北アルファード(高山) 3 対 5 金山クラブ(下呂)○
×丹生川ニューリバーズ(高山) 1 対 4 古川西クラブ(飛騨)○
金山市民グラウンド
【1回戦】
×馬瀬クラブ(下呂) 0 対 23 江名子ホークス(高山)○
○三枝クラブ(高山) 9 対 2 花里野球クラブ(高山)×
○久々野ファイターズ(高山) 8 対 0 中原・上原クラブ(下呂)×
つつじケ丘球場
【1回戦】
×竹原バンブー(下呂) 8 対 13 一之宮クラブ(高山)○
×下呂クラブ(下呂) 3 対 6 西ボーイズ(高山)○
○山王ベアーズ(高山) 7 対 2 神岡スカイキッズ(飛騨)×
あさぎり運動公園野球場
【1回戦】
×萩原羽根クラブ(下呂) 2 対 6 朝日ラッシーズ(高山)○
○清見フレンズ(高山) 10 対 7 上呂クラブ(下呂)×
○高山南クラブ(高山) 12 対 0 上宝ヤンガース(高山)×
小坂ふれあいグラウンド
【1回戦】
○小坂クラブ(下呂) 12 対 0 白川ベアーズ(高山)×
○古川ジャガーズ(飛騨) 7 対 0 宮田クラブ(下呂)×
明日は下呂市2会場、高山市1会場、飛騨市1会場で、今日の勝者14チームと勝ち上がりの2チームの計16チームによる2回戦8試合と3回戦4試合が行われる予定です!
選手の皆さんが最高のコンディションで試合ができることをお祈りします!



選手の皆さん



※試合結果、日程等は主催者にご確認ください
Posted by 310 at
18:53
│Comments(0)
2012年07月28日
ちびっこの甲子園♪
カルです
今日からちびっ子の甲子園JAひだ旗争奪飛騨少年野球大会の開幕です
開会式は今年は金山で行われます
そしてホークスはそのまま金山で試合、勝てば次の日も金山で試合です
もちろん、勝つつもりで挑むので宿泊することにしました
昨日からジョーはワクワク、ウキウキ・・・
何度も荷物を確認しては、なんとユニフォームを掛けておくためのハンガーまで持参
「いつもあんなに張り切ってくれればいいのにな。野球のときばっかりやな」と
私とユーとでヒソヒソ話しをするほど(笑)
野球のことで頭がいっぱいなジョーは、数々のおかしなことをしでかしてくれるのですが
前なんて「今日は雨が降りそうやで傘持ってくんやよ」と学校に送り出したら
途中で戻ってきて
「行きよったら雨降ってきたで傘開こうと思ったらバットやった~」なんてことがありました
「ちょっと!頭大丈夫けな~。開こうと思うないな~」なんてあきれて大笑いしたことも。。。
そんなジョーなので野球でお泊まり!嬉しくて張り切らないはずもありません
朝からハイテンションなジョー
お誕生日にお願いして買ってもらった3本入るバットケースを、
ここぞとばかりに持っていきました

「そんなにバットいるんか?」と聞くと、「ビヨンドと木製とZETT!」との返答でした
自分なりに何かあるのでしょう・・・
結局、県大会に行けなかった江名子ホークスなので、仲間とのお泊まりも楽しんでほしいです
6年生に混じってプレーできるのも、大きい大会はこのJA旗をあわせて
あと2大会になりました
なんとか頑張って、少しでも長くプレーできることを願います
頑張れ!江名子ホークス!!!!

今日からちびっ子の甲子園JAひだ旗争奪飛騨少年野球大会の開幕です

開会式は今年は金山で行われます

そしてホークスはそのまま金山で試合、勝てば次の日も金山で試合です

もちろん、勝つつもりで挑むので宿泊することにしました

昨日からジョーはワクワク、ウキウキ・・・
何度も荷物を確認しては、なんとユニフォームを掛けておくためのハンガーまで持参

「いつもあんなに張り切ってくれればいいのにな。野球のときばっかりやな」と
私とユーとでヒソヒソ話しをするほど(笑)
野球のことで頭がいっぱいなジョーは、数々のおかしなことをしでかしてくれるのですが
前なんて「今日は雨が降りそうやで傘持ってくんやよ」と学校に送り出したら
途中で戻ってきて
「行きよったら雨降ってきたで傘開こうと思ったらバットやった~」なんてことがありました

「ちょっと!頭大丈夫けな~。開こうと思うないな~」なんてあきれて大笑いしたことも。。。
そんなジョーなので野球でお泊まり!嬉しくて張り切らないはずもありません

朝からハイテンションなジョー

お誕生日にお願いして買ってもらった3本入るバットケースを、
ここぞとばかりに持っていきました


「そんなにバットいるんか?」と聞くと、「ビヨンドと木製とZETT!」との返答でした

自分なりに何かあるのでしょう・・・
結局、県大会に行けなかった江名子ホークスなので、仲間とのお泊まりも楽しんでほしいです

6年生に混じってプレーできるのも、大きい大会はこのJA旗をあわせて
あと2大会になりました

なんとか頑張って、少しでも長くプレーできることを願います

頑張れ!江名子ホークス!!!!
Posted by 310 at
06:23
│Comments(2)
2012年07月27日
楽しかった♪♪♪
カルです
先日、丹生川のグラウンドで行われたVリーグはボッカボーナ対アトランティスでした
ボッカボーナはK2が監督を務めるチーム、
そしてアトランティスはユーの友達コウタロウ(←クリックしてね)のお兄ちゃんのシンタロウくんが
所属するチームです
この対戦を楽しみにしていたユーとジョーを連れて応援しにいきました
コウタロウとユーは
キャッチボールをしながら観戦しました
写真が無くて残念ですがシンタロウくんはいいところで打ちましした
ボールボーイとバット引きで
大活躍したはりきりジョー(笑)
ベンチでメンバーのヒデちゃんに手品まで教えてもらってました
ボッカボーナがんばれ~!
このチームはみんなが楽しんで野球をやっていて
見ていて私まで楽しくなります
この日は結局1対0で負けてしまいました
あちらのチームが若いということもあるのかもしれないけど、
こんなに高山でもトップクラスの素晴らしいメンバーが揃っていて勝てないって悔しいです
チャンスはたくさんあったから余計に残念に思います
野球って難しいな~
この日もナイスピッチングのマサくん
やっぱりすごピッチャーです
子供たちも感動してます
は~!勝てないな~!
監督さん、次こそ頑張って勝たせてください
目指すはビールかけです
「2回見に来て連続で負けてまったで縁起悪いで来ん方がいいか?」と聞くと
メンバーの子が
「子供たちにいいとこ見せたいで来てほしいっすよ」なんて嬉しいことを言ってくれるので
懲りずに応援に行きます(笑)
私も早くボッカの集合写真が撮りたいのです・・・
頑張れ!ボッカボーナ!!!

先日、丹生川のグラウンドで行われたVリーグはボッカボーナ対アトランティスでした

ボッカボーナはK2が監督を務めるチーム、
そしてアトランティスはユーの友達コウタロウ(←クリックしてね)のお兄ちゃんのシンタロウくんが
所属するチームです

この対戦を楽しみにしていたユーとジョーを連れて応援しにいきました


キャッチボールをしながら観戦しました

写真が無くて残念ですがシンタロウくんはいいところで打ちましした


大活躍したはりきりジョー(笑)
ベンチでメンバーのヒデちゃんに手品まで教えてもらってました


このチームはみんなが楽しんで野球をやっていて
見ていて私まで楽しくなります

この日は結局1対0で負けてしまいました

あちらのチームが若いということもあるのかもしれないけど、
こんなに高山でもトップクラスの素晴らしいメンバーが揃っていて勝てないって悔しいです

チャンスはたくさんあったから余計に残念に思います

野球って難しいな~



やっぱりすごピッチャーです

子供たちも感動してます


監督さん、次こそ頑張って勝たせてください

目指すはビールかけです

「2回見に来て連続で負けてまったで縁起悪いで来ん方がいいか?」と聞くと
メンバーの子が
「子供たちにいいとこ見せたいで来てほしいっすよ」なんて嬉しいことを言ってくれるので
懲りずに応援に行きます(笑)
私も早くボッカの集合写真が撮りたいのです・・・
頑張れ!ボッカボーナ!!!
Posted by 310 at
19:43
│Comments(0)
2012年07月26日
すごい誕生日パーティ♪
カルです
先日ジョーと仲良しの江名子ホークスの3年生のマナト(←クリックしてね)が
同じ誕生日ということが判明
お父さんとお母さんがお誕生日プレゼントのバットを買いに来てくれたときに
「お誕生日プレゼントなんです」と言われ「いつなの?」と聞いてみると
「7月21日です」「え~~~!うちと一緒やに~~~!」なんて盛り上がり
その場で2家族で一緒にお祝いすることを約束しました
「マナトにはバットと、ジョーくんと一緒にお祝いすることをサプライズプレゼントにしますので
マナトには言わないでくださいね」
なんてかわいいことを言ってくれました
そして当日の夜・・・・
その日はホークスの練習があったので、
なぜか沢山の人が匂いをかぎ付けてやってきました(笑)
お誕生日会なのにそっちのけで
食べる、飲む大人たち!
子供たちは中で盛り上がってました
マナトのお父さんは市場にお勤めなので
新鮮な魚介類をたくさんお願いして買ってきてもらいました
値段が上がって絶対に食べれないと思っていた鰻を
惜しみなく炭火でその場で焼いてくれました
さすがマナトのお父さん!かっこいい~
なんと贅沢なお誕生日会
生牡蠣や新鮮なお刺身や、サザエのつぼ焼きなど食べきれないくらいたくさんありました
まるで炉端焼きやさんのようで、みんな感激していました
マナトのお母さんがこんな素敵な野球のケーキを
オーダーしてくれました
7月8日生まれのユーの名前まで入ってて嬉しい
このケーキは母の手作りです
イチゴが足りなくて隙間だらけですが・・・・
めちゃくちゃおいしかったです~
坊主ばかりでケーキを囲む姿は
けこう異様な光景(笑)
みんなでハッピーバースデーの歌を唄ってお祝いしました
サプライズのマナトへのプレゼントのバットも
すごく喜んでくれて大成功
さっそくお父さんとトスバッティングしてました
藤本監督からジョーへのお誕生日プレゼントは
「寿するめ」です(笑)
わかってみえるわ~~~!大喜びでした
ジョーとマナトの妹のリンカちゃん
リンカちゃんはお兄ちゃんたちの人気者です
小さい子大好きなユーとジョーも
おもちゃにして遊んでしました
おいしくて楽しい夜はこうしてふけていくのでした・・・
久々にこんな楽しいお誕生日パーティをしました
マナト家と「毎年の行事にしような~」と約束しました
こうやって学年関係なく集まれるのも縦割りで仲良くしているホークスならではと感謝しています
元気にまた来年も再来年もその次も・・・楽しくお誕生日を祝おうね!

先日ジョーと仲良しの江名子ホークスの3年生のマナト(←クリックしてね)が
同じ誕生日ということが判明

お父さんとお母さんがお誕生日プレゼントのバットを買いに来てくれたときに
「お誕生日プレゼントなんです」と言われ「いつなの?」と聞いてみると
「7月21日です」「え~~~!うちと一緒やに~~~!」なんて盛り上がり
その場で2家族で一緒にお祝いすることを約束しました

「マナトにはバットと、ジョーくんと一緒にお祝いすることをサプライズプレゼントにしますので
マナトには言わないでくださいね」
なんてかわいいことを言ってくれました

そして当日の夜・・・・
その日はホークスの練習があったので、
なぜか沢山の人が匂いをかぎ付けてやってきました(笑)

食べる、飲む大人たち!
子供たちは中で盛り上がってました

マナトのお父さんは市場にお勤めなので
新鮮な魚介類をたくさんお願いして買ってきてもらいました


惜しみなく炭火でその場で焼いてくれました

さすがマナトのお父さん!かっこいい~

なんと贅沢なお誕生日会

生牡蠣や新鮮なお刺身や、サザエのつぼ焼きなど食べきれないくらいたくさんありました

まるで炉端焼きやさんのようで、みんな感激していました


オーダーしてくれました

7月8日生まれのユーの名前まで入ってて嬉しい



イチゴが足りなくて隙間だらけですが・・・・
めちゃくちゃおいしかったです~


けこう異様な光景(笑)
みんなでハッピーバースデーの歌を唄ってお祝いしました


すごく喜んでくれて大成功

さっそくお父さんとトスバッティングしてました


「寿するめ」です(笑)
わかってみえるわ~~~!大喜びでした



リンカちゃんはお兄ちゃんたちの人気者です

小さい子大好きなユーとジョーも
おもちゃにして遊んでしました

おいしくて楽しい夜はこうしてふけていくのでした・・・
久々にこんな楽しいお誕生日パーティをしました

マナト家と「毎年の行事にしような~」と約束しました

こうやって学年関係なく集まれるのも縦割りで仲良くしているホークスならではと感謝しています

元気にまた来年も再来年もその次も・・・楽しくお誕生日を祝おうね!
Posted by 310 at
17:54
│Comments(2)
2012年07月25日
感動をありがとう♪
カルです
昨日の中体連、日枝中は第4位で幕を閉じました
準決勝の朝日戦、その次の3位決定戦での中山戦、どちらも熱いゲームでした
最後の最後、スタミナが切れるまで本当に良く闘ってくれたと思います
どのチームも最後の県大会をかけた闘いで、
ベスト4らしい力のぶつかり合いのナイスゲームでした

惜しくも県大会は逃してしまいましたが、3年生9人で闘いきった姿は本当に素晴らしかったです
私は、まともに3年生の公式戦を観たのは中体連の市大会からでしたが
回を重ねるごとに上達していく3年生を驚きながら見守りました
ユーから名前を聞く先輩たちが堂々とプレーをしてる姿をしっかりと胸にやきつけました
3年生が泣きじゃくるのを見て、私も涙が止まりませんでした
みんなの涙は悔しい涙もあっただろうけど、たくさんの思いがつまった涙なんだと思います
最後まで諦めず向かっていく勇姿は後輩達にも感動を与えてくれたと思うし
先輩たちが残してくれたものを引き継いで、
2年生、1年生も努力を惜しまず頑張ってほしいと願います

涙もたくさん流したけど、最後は本当にすがすがしい顔をしていました
努力して、闘い抜いたからこそのこんな笑顔でしょう
本当に本当に3年間お疲れ様でした
私たちにも感動をありがとう!

昨日の中体連、日枝中は第4位で幕を閉じました

準決勝の朝日戦、その次の3位決定戦での中山戦、どちらも熱いゲームでした

最後の最後、スタミナが切れるまで本当に良く闘ってくれたと思います

どのチームも最後の県大会をかけた闘いで、
ベスト4らしい力のぶつかり合いのナイスゲームでした


惜しくも県大会は逃してしまいましたが、3年生9人で闘いきった姿は本当に素晴らしかったです

私は、まともに3年生の公式戦を観たのは中体連の市大会からでしたが
回を重ねるごとに上達していく3年生を驚きながら見守りました

ユーから名前を聞く先輩たちが堂々とプレーをしてる姿をしっかりと胸にやきつけました

3年生が泣きじゃくるのを見て、私も涙が止まりませんでした

みんなの涙は悔しい涙もあっただろうけど、たくさんの思いがつまった涙なんだと思います

最後まで諦めず向かっていく勇姿は後輩達にも感動を与えてくれたと思うし
先輩たちが残してくれたものを引き継いで、
2年生、1年生も努力を惜しまず頑張ってほしいと願います


涙もたくさん流したけど、最後は本当にすがすがしい顔をしていました

努力して、闘い抜いたからこそのこんな笑顔でしょう

本当に本当に3年間お疲れ様でした

私たちにも感動をありがとう!
Posted by 310 at
22:59
│Comments(2)
2012年07月24日
優勝:古川中!
ただいま開催中の
本日、準決勝、3位決定戦、決勝が行われました


岐阜県大会の出場権を得る学校以外は“敗戦”=“部活動の終焉”・・・のこの大会。。。
栄冠
を勝ち取り、仲間達と野球ができる日々を伸ばしたのは。。。
今日の結果です


7月24日(火) 中山公園野球場
【準決勝】
○朝日中 6 対 1 日枝中×
×中山中 0 対 1 古川中○
【3位決定戦】
×日枝中 1 対 3 中山中○
【決勝】
×朝日中 5 対 6 古川中○
結果。。。
優勝:古川中
となりました
優勝の古川中、準優勝の朝日中、3位の中山中は、7月28日(土)から東濃(中津川)で開催される“岐阜県大会”に“飛騨地区代表”として出場します


おめでとう!古川中!
この大会で県大会出場を逃したチームの3年生は、頑張ってきた部活動が終わりとなりました・・・
当たり前のようにあった練習がなくなることで、何か抜けた様な日々になるかもしれませんが・・・
新たな次の目標に向かって頑張ってください!
お疲れ様でした!!!


平成24年度 飛騨地区中学校体育大会
本日、準決勝、3位決定戦、決勝が行われました



岐阜県大会の出場権を得る学校以外は“敗戦”=“部活動の終焉”・・・のこの大会。。。


今日の結果です



7月24日(火) 中山公園野球場
【準決勝】
○朝日中 6 対 1 日枝中×
×中山中 0 対 1 古川中○
【3位決定戦】
×日枝中 1 対 3 中山中○
【決勝】
×朝日中 5 対 6 古川中○
結果。。。


準優勝:朝日中
3位:中山中
4位:日枝中
となりました

優勝の古川中、準優勝の朝日中、3位の中山中は、7月28日(土)から東濃(中津川)で開催される“岐阜県大会”に“飛騨地区代表”として出場します





岐阜県大会も頑張ってください!
この大会で県大会出場を逃したチームの3年生は、頑張ってきた部活動が終わりとなりました・・・

当たり前のようにあった練習がなくなることで、何か抜けた様な日々になるかもしれませんが・・・

新たな次の目標に向かって頑張ってください!

お疲れ様でした!!!



※試合結果、日程等は主催者にご確認ください
Posted by 310 at
18:10
│Comments(2)
2012年07月24日
笑いあり。。。そして涙、涙の結婚式!
ユーコです
日曜日は大事な私の友達りさちゃんの結婚式でした

式は岐阜で行われため、早朝から頑張って準備をしワクワクしながら岐阜に向かいました

りさちゃんとは社会人になってからの仲です
中学も違いますし、高校は一緒でしたがクラスも違ったため挨拶する程度の仲でした
仲良くなったきっかけは19歳の頃にあった友達の結婚式の二次会です
それから一緒にご飯行ったり、飲みに行ったり、旅行行ったりと。。。
いつの間にか仲良くなっていました

結婚が決まったと聞いた時はめーちゃ嬉しかった半面、少し寂しい気持ちにもなりました
でも本当に良かったです
面白くて、時にはしっかり者で、優しくて一緒にいて楽なりさちゃん
そんなりさちゃんだからこそたくさんの素敵な友達が集まってきます





式にはたくさんの友達が来ていました
山高卒業生ばかりなので、プチ同窓会みたいで楽しかったです
みんな可愛いし細くてモデルみたい

チャペルではりさちゃんがお父さんと入場した瞬間、号泣しました
とても綺麗でまるでお人形さんみたい

披露宴のオープニングは、
Ne-yoのBecause of youを生で歌ってくれる外人さんが登場
めっちゃ上手で、しかもかっこよくて。。。
みんなしてキャーキャーと言いながら胸打たれていました(笑)
岐阜の結婚式はなんかすご~い!
と田舎者の私は感激




りさちゃんはスタイルが良いし、小顔やし可愛いし、とにかく女優みたいに綺麗でした

式ではなんと旦那さんからのサプライズビデオをプレゼントで流しました
実はFacebookで旦那さんからりさちゃんを驚かせたいのでご協力して下さいとメッセージがありました
それならばと早速たくさんの友達を集めてみんなにも協力してもらいました
はるばる一宮から高山の来てくれてビデオ撮影
こんなことまでしてくれるなんて、本当に愛されているな~と感動しました
りさちゃんはすごく驚いてましたし、めちゃくちゃ号泣していました

サプライズ大成功
そして一番涙したのが、りさちゃんが読んだ親への手紙です
とーっても心が温まる手紙でした
披露宴は素敵すぎて普段あまり泣かない私ですが、号泣しまくっていました
感動して涙が止まらなかったです
りさちゃん想いのとっても優しい旦那さん
そして旦那さんをしっかり支えているりさちゃん
とってもお似合いの2人です
これから2人で長い人生を歩んでいきますが、お互い支えあって色んなことを乗り越えて。。。
おじいちゃん、おばあちゃんになっても仲良しの夫婦でいて下さいね

本当に本当におめでとう

Masasi★Risa Happy Wedding!

日曜日は大事な私の友達りさちゃんの結婚式でした


式は岐阜で行われため、早朝から頑張って準備をしワクワクしながら岐阜に向かいました


りさちゃんとは社会人になってからの仲です

中学も違いますし、高校は一緒でしたがクラスも違ったため挨拶する程度の仲でした

仲良くなったきっかけは19歳の頃にあった友達の結婚式の二次会です

それから一緒にご飯行ったり、飲みに行ったり、旅行行ったりと。。。
いつの間にか仲良くなっていました


結婚が決まったと聞いた時はめーちゃ嬉しかった半面、少し寂しい気持ちにもなりました

でも本当に良かったです

面白くて、時にはしっかり者で、優しくて一緒にいて楽なりさちゃん
そんなりさちゃんだからこそたくさんの素敵な友達が集まってきます




式にはたくさんの友達が来ていました

山高卒業生ばかりなので、プチ同窓会みたいで楽しかったです

みんな可愛いし細くてモデルみたい


チャペルではりさちゃんがお父さんと入場した瞬間、号泣しました

とても綺麗でまるでお人形さんみたい

披露宴のオープニングは、
Ne-yoのBecause of youを生で歌ってくれる外人さんが登場

めっちゃ上手で、しかもかっこよくて。。。
みんなしてキャーキャーと言いながら胸打たれていました(笑)

岐阜の結婚式はなんかすご~い!
と田舎者の私は感激


りさちゃんはスタイルが良いし、小顔やし可愛いし、とにかく女優みたいに綺麗でした




実はFacebookで旦那さんからりさちゃんを驚かせたいのでご協力して下さいとメッセージがありました

それならばと早速たくさんの友達を集めてみんなにも協力してもらいました

はるばる一宮から高山の来てくれてビデオ撮影

こんなことまでしてくれるなんて、本当に愛されているな~と感動しました

りさちゃんはすごく驚いてましたし、めちゃくちゃ号泣していました


サプライズ大成功

そして一番涙したのが、りさちゃんが読んだ親への手紙です

とーっても心が温まる手紙でした

披露宴は素敵すぎて普段あまり泣かない私ですが、号泣しまくっていました

感動して涙が止まらなかったです

そして旦那さんをしっかり支えているりさちゃん
とってもお似合いの2人です

これから2人で長い人生を歩んでいきますが、お互い支えあって色んなことを乗り越えて。。。
おじいちゃん、おばあちゃんになっても仲良しの夫婦でいて下さいね


本当に本当におめでとう


Masasi★Risa Happy Wedding!
Posted by 310 at
09:00
│Comments(0)
2012年07月23日
飛騨地区中体連!ベスト4決定!
昨日開幕した
本日2回戦4試合が行われました


“敗戦”=“部活動の終焉”・・・のこの大会。。。
明日の最終日までコマを進めたのはどこのチームか。。。
今日の結果です



7月23日(月) 中山公園野球場
【2回戦】
×東山中 3 対 4 朝日中○
×萩原南中 4 対 5 日枝中○
○中山中 8 対 7 下呂中×
○古川中 4 対 0 宮中×
なんと!!!4試合中3試合が特別延長戦に突入するという激戦!!!
選手たちの“かける思い”のぶつかり合い!!!
まさに“熱闘”とう言葉がぴったりの試合ばかりですね!!!
これで今大会のベスト4が決定しました



明日、同じく中山公園野球場で、準決勝、決勝が行われます!
注目の準決勝の対戦カードは。。。
となりました


明日もホントに楽しみですね!


優勝
目指して頑張ってください!

平成24年度 飛騨地区中学校体育大会
本日2回戦4試合が行われました



“敗戦”=“部活動の終焉”・・・のこの大会。。。
明日の最終日までコマを進めたのはどこのチームか。。。
今日の結果です




7月23日(月) 中山公園野球場
【2回戦】
×東山中 3 対 4 朝日中○
×萩原南中 4 対 5 日枝中○
○中山中 8 対 7 下呂中×
○古川中 4 対 0 宮中×
なんと!!!4試合中3試合が特別延長戦に突入するという激戦!!!

選手たちの“かける思い”のぶつかり合い!!!
まさに“熱闘”とう言葉がぴったりの試合ばかりですね!!!
これで今大会のベスト4が決定しました




明日、同じく中山公園野球場で、準決勝、決勝が行われます!
注目の準決勝の対戦カードは。。。
朝日中 対 日枝中
中山中 対 古川中
となりました



明日もホントに楽しみですね!



4チームの選手の皆さん



※試合結果、日程等は主催者にご確認ください
Posted by 310 at
23:18
│Comments(0)
2012年07月23日
感動しました!!
カルです
今日の中体連。。。暑い中で行いました
日枝中は強豪校の萩原南中学校との対戦でした
両チーム力のぶつかり合いで1対1のまま延長戦へ・・・
本当にどちらが勝ってもおかしくない、緊迫した力のぶつかり合いの闘いになりました
延長9回の裏、日枝中学校が下田くんのヒットでサヨナラ勝ちを決めました

手に汗握るとてもとてもいい試合でした
3年生は泣いても笑っても最後の大会。。。
何を思ってバッターボックスに入っているのか、自分のポジションについているのか、
想像すると涙が出ます
3年生のカンタくんとリョウタくん
精一杯頑張った後のいい笑顔です
今日も大活躍でした
同じく3年生のユウオくんとタツヤくん
素晴らしい選手でグラウンドでとっても大きく見えます
本当にかっこいいです
初めてミーティングを聞いてみましたが
先生の言葉は心に響きます
明日に向けてみんなの士気もあがります
3年生9人みんなで力を合わせて戦う姿はかっこいい以外のなにものでもありません
ユーたち1年生も声を枯らして憧れの先輩たちの応援をしました
これでベスト4に入ることができました
明日も頑張ってもらって、もっともっと長く一緒に野球をしたいです

今日の中体連。。。暑い中で行いました

日枝中は強豪校の萩原南中学校との対戦でした

両チーム力のぶつかり合いで1対1のまま延長戦へ・・・
本当にどちらが勝ってもおかしくない、緊迫した力のぶつかり合いの闘いになりました

延長9回の裏、日枝中学校が下田くんのヒットでサヨナラ勝ちを決めました


手に汗握るとてもとてもいい試合でした

3年生は泣いても笑っても最後の大会。。。
何を思ってバッターボックスに入っているのか、自分のポジションについているのか、
想像すると涙が出ます



精一杯頑張った後のいい笑顔です

今日も大活躍でした



素晴らしい選手でグラウンドでとっても大きく見えます

本当にかっこいいです


先生の言葉は心に響きます

明日に向けてみんなの士気もあがります

3年生9人みんなで力を合わせて戦う姿はかっこいい以外のなにものでもありません

ユーたち1年生も声を枯らして憧れの先輩たちの応援をしました

これでベスト4に入ることができました

明日も頑張ってもらって、もっともっと長く一緒に野球をしたいです

Posted by 310 at
21:35
│Comments(2)
2012年07月22日
五厘で応援!
カルです
今日から中体連が始まりました
日枝中では、野球部全員が五厘にして気合いを入れました
ユーはここまで短くするのは初めてでしたが、
先輩たちに頑張って勝ってほしいという気持ちで潔く五厘に!!
お風呂に入りバリカンで刈ってる間中、私がドキドキ・・・・・
そしてできあがりました!
青々してる~~~
なんだか違う子みたいっ
次の日の早朝、ラジオ体操に行くユーとダイキ
ダイキもやっぱり青々してました
これ、集団でいるとかなり怖い感じです(笑)
今日の日枝中は神岡中学校に7対0で勝つことができました
少しは五厘効果があったかな?
3年生は泣いても笑ってもこれが中学野球の最後の大会です
明日も力を出しきって頑張ってほしいです
ユーも応援頑張れ~~~!!!!

今日から中体連が始まりました

日枝中では、野球部全員が五厘にして気合いを入れました

ユーはここまで短くするのは初めてでしたが、
先輩たちに頑張って勝ってほしいという気持ちで潔く五厘に!!
お風呂に入りバリカンで刈ってる間中、私がドキドキ・・・・・

青々してる~~~

なんだか違う子みたいっ



ダイキもやっぱり青々してました

これ、集団でいるとかなり怖い感じです(笑)
今日の日枝中は神岡中学校に7対0で勝つことができました

少しは五厘効果があったかな?
3年生は泣いても笑ってもこれが中学野球の最後の大会です

明日も力を出しきって頑張ってほしいです

ユーも応援頑張れ~~~!!!!
Posted by 310 at
21:24
│Comments(0)
2012年07月22日
開幕!飛騨地区中体連!
本日、高山市内の2会場で
の軟式野球が開幕しました


3年生にとっては泣いても笑っても“最後の大会”となります!
※一部県大会を残している学校もあります
“敗戦”=“部活動の終焉”・・・
3年間の練習の成果を思う存分発揮して、悔いの残らないよう頑張ってもらいたいです!


3年間共に過ごしてきた仲間達との最高の思い出になるといいですね!


今日の結果です







7月22日(日) 中山公園野球場
【1回戦】
×久々野中 3 対 6 東山中○
○朝日中 2 対 0 金山中×
×清見中 0 対 8 萩原南中○
×神岡中 0 対 7 日枝中○
清見グラウンド
【1回戦】
×丹生川中 0 対 1 中山中○
×国府中 1 対 8 下呂中○
×北稜中 1 対 5 古川中○
×松倉中 1 対 4 宮中○
明日、中山公園野球場で2回戦4試合が行われる予定です!



優勝
目指して頑張ってください!

平成24年度 飛騨地区中学校体育大会
の軟式野球が開幕しました



3年生にとっては泣いても笑っても“最後の大会”となります!
※一部県大会を残している学校もあります
“敗戦”=“部活動の終焉”・・・
3年間の練習の成果を思う存分発揮して、悔いの残らないよう頑張ってもらいたいです!



3年間共に過ごしてきた仲間達との最高の思い出になるといいですね!



今日の結果です








7月22日(日) 中山公園野球場
【1回戦】
×久々野中 3 対 6 東山中○
○朝日中 2 対 0 金山中×
×清見中 0 対 8 萩原南中○
×神岡中 0 対 7 日枝中○
清見グラウンド
【1回戦】
×丹生川中 0 対 1 中山中○
×国府中 1 対 8 下呂中○
×北稜中 1 対 5 古川中○
×松倉中 1 対 4 宮中○
明日、中山公園野球場で2回戦4試合が行われる予定です!




選手の皆さん



※試合結果、日程等は主催者にご確認ください
Posted by 310 at
17:41
│Comments(0)
2012年07月21日
ハッピーバースデー♪
カルです
今日はジョーの11歳のお誕生日です
思えば未熟児だったジョーも最近では貫禄が出てきてすっかりオッサンぽくなりました
保育園に6年間近く通ったので、ついたあだ名は「ジョー先輩」
ジョーより上の学年の子も意味もわからず「ジョー先輩」なんて呼んでいたっけ・・・

1年生になってからすぐに野球に入りたがったけど、2年生からという規則でやっぱり入れてもらえず
有り余ったパワーを発散させるべく無理やり入団させた陸上スポーツ少年団
ユカコーチにお世話になったにも関わらず
「ジョーは2年生になったら陸上をやめて野球に入って、将来は中日の選手になるんや」と
ユカちゃんにしきりに言っていたそうです
毎週イヤイヤ行っていました(笑)
だからその1年間だけの陸上の写真は、珍しい写真なのです
一緒に写ってるユカコーチとリュウノスケ・・・
リュウノスケも2年生からホークスに入団しました(笑)
今朝のラジオ体操でお友達のヒナタとリュウノスケから
プレゼントをもらいました!子供の晩酌ってジョーにぴったり(笑)
リュウノスケは「全部の大会優勝しようね」と書いたボールをくれました!
サプライズなのでまだ渡していませんが
ユーからのプレゼントは新しいグラブ袋
ZETTから出ている人気の杉浦誠司書シリーズです
「しんらいする」というひらがなを組み合わせて「絆」と読みます
そして裏には刺繍を入れてもらいました
「勝て! 優兄ちゃんより」と
ユーが決めた言葉を入れてもらいました
お兄ちゃん大好きなジョーだから喜ぶだろうな~

そして、今朝の練習に向かうジョーです
仲良しの4年生のシンちゃんと一緒に・・・
念願の野球選手になれて良かったね
これからも怪我なく、大きな病気なく、健康に育ってくれますようにと願います
子供たちは私の生きる希望です
産まれてきてくれてありがとう!楽しくてハッピーな11歳になりますように・・・・・

今日はジョーの11歳のお誕生日です

思えば未熟児だったジョーも最近では貫禄が出てきてすっかりオッサンぽくなりました

保育園に6年間近く通ったので、ついたあだ名は「ジョー先輩」
ジョーより上の学年の子も意味もわからず「ジョー先輩」なんて呼んでいたっけ・・・

1年生になってからすぐに野球に入りたがったけど、2年生からという規則でやっぱり入れてもらえず
有り余ったパワーを発散させるべく無理やり入団させた陸上スポーツ少年団

ユカコーチにお世話になったにも関わらず
「ジョーは2年生になったら陸上をやめて野球に入って、将来は中日の選手になるんや」と
ユカちゃんにしきりに言っていたそうです

毎週イヤイヤ行っていました(笑)
だからその1年間だけの陸上の写真は、珍しい写真なのです

一緒に写ってるユカコーチとリュウノスケ・・・
リュウノスケも2年生からホークスに入団しました(笑)

プレゼントをもらいました!子供の晩酌ってジョーにぴったり(笑)
リュウノスケは「全部の大会優勝しようね」と書いたボールをくれました!

ユーからのプレゼントは新しいグラブ袋

ZETTから出ている人気の杉浦誠司書シリーズです

「しんらいする」というひらがなを組み合わせて「絆」と読みます



「勝て! 優兄ちゃんより」と
ユーが決めた言葉を入れてもらいました

お兄ちゃん大好きなジョーだから喜ぶだろうな~


そして、今朝の練習に向かうジョーです

仲良しの4年生のシンちゃんと一緒に・・・
念願の野球選手になれて良かったね

これからも怪我なく、大きな病気なく、健康に育ってくれますようにと願います

子供たちは私の生きる希望です

産まれてきてくれてありがとう!楽しくてハッピーな11歳になりますように・・・・・
Posted by 310 at
15:26
│Comments(0)
2012年07月20日
指導者、ご父兄の方等、必見ですよ♪♪♪
飛騨・世界生活文化センターで開催される
実際の大学の講義がコンパクトにまとめられて、誰でも気軽に受けられる講座です!


色んな種類の講座があるんですが。。。
注目すべきはズバリ。。。

東海大学野球部専任トレーナー、長野選手(現巨人軍)を育て日本一に輝いたホンダ前野球部監督、巨人軍スカウト、東海大学野球部監督と、講師陣はこの上ないラインナップ!!!



野球関係者に限らず、各種スポーツに携わる方なら絶対に参考になると思います!!!


4回の講座で8,000円は…安い!!!
※途中からの参加や、4回未満の受講でも8,000円はかかります
時期的にはシーズンオフに入る前の講座ですので、これを受講してオフの間のトレーニングなんかの参考にしてみてはいかがでしょうか!
新チームの監督、コーチ、ご父兄の方なんかには特に良いんではないでしょうか!

山都スポーツに申込書を置いておりますし、飛騨・世界生活文化センター(TEL/0577-37-6111)に直接問合せいただいてもOKだと思います!
定員がありますので、興味のある方はお早めにどうぞ!!!

オープンカレッジ in 飛騨
実際の大学の講義がコンパクトにまとめられて、誰でも気軽に受けられる講座です!



色んな種類の講座があるんですが。。。
注目すべきはズバリ。。。
“トップレベルのスポーツ学”
↓↓↓↓↓↓↓写真のような日程、講師、内容で行われます↓↓↓↓↓↓↓

東海大学野球部専任トレーナー、長野選手(現巨人軍)を育て日本一に輝いたホンダ前野球部監督、巨人軍スカウト、東海大学野球部監督と、講師陣はこの上ないラインナップ!!!




野球関係者に限らず、各種スポーツに携わる方なら絶対に参考になると思います!!!



4回の講座で8,000円は…安い!!!

※途中からの参加や、4回未満の受講でも8,000円はかかります
時期的にはシーズンオフに入る前の講座ですので、これを受講してオフの間のトレーニングなんかの参考にしてみてはいかがでしょうか!
新チームの監督、コーチ、ご父兄の方なんかには特に良いんではないでしょうか!


山都スポーツに申込書を置いておりますし、飛騨・世界生活文化センター(TEL/0577-37-6111)に直接問合せいただいてもOKだと思います!
定員がありますので、興味のある方はお早めにどうぞ!!!



Posted by 310 at
18:47
│Comments(0)
2012年07月20日
かっこいい~♪
カルです
今日は飛騨高山高校野球部のシュウくんがご来店くださいました
飛騨高山高校は先日の全国高等学校野球選手権の岐阜大会では
素晴らしいプレーで1勝されました
明日が2戦目です
2年生ですが体が大きくて、パワフルで期待選手のシュウくん
飛騨中の期待を背負って頑張ってほしいです

雨で練習が中止になったユーがお店に来ていたので、一緒に写真を撮ってもらうことになりました
シュウくんはニコニコ笑ってユーと同じ目線に並んでくれました
「頑張ってください」とユーが言うと満面の笑みで「ありがとう!」と優しく言ってくれました
その受け答えのかっこいいこと!
めちゃくちゃ優しくて笑顔が素敵で、帰られてからもしばらくみんなで
「いい子やな~!感じいいな~!」と言って感心していました
ユーやジョーにもシュウくんのようなスポーツマンらしくて気持ちのいい子になってほしいな・・・
明日はいい試合をして勝ってもらいたいです
シュウくん、飛騨高山高校、頑張れ~~~!!!!

今日は飛騨高山高校野球部のシュウくんがご来店くださいました

飛騨高山高校は先日の全国高等学校野球選手権の岐阜大会では
素晴らしいプレーで1勝されました

明日が2戦目です

2年生ですが体が大きくて、パワフルで期待選手のシュウくん

飛騨中の期待を背負って頑張ってほしいです


雨で練習が中止になったユーがお店に来ていたので、一緒に写真を撮ってもらうことになりました

シュウくんはニコニコ笑ってユーと同じ目線に並んでくれました

「頑張ってください」とユーが言うと満面の笑みで「ありがとう!」と優しく言ってくれました

その受け答えのかっこいいこと!
めちゃくちゃ優しくて笑顔が素敵で、帰られてからもしばらくみんなで
「いい子やな~!感じいいな~!」と言って感心していました

ユーやジョーにもシュウくんのようなスポーツマンらしくて気持ちのいい子になってほしいな・・・
明日はいい試合をして勝ってもらいたいです

シュウくん、飛騨高山高校、頑張れ~~~!!!!
Posted by 310 at
18:38
│Comments(0)
2012年07月19日
ユーのグローブ選び!
カルです
部活のお友達が次々にグローブを購入していただくのに
ユーはなかなか新しいグローブを欲しがらず、私たちの方が焦っているくらいでした
「今のグローブはまだ使えるでいい」と遠慮気味のユーに、ユー大好きな横綱が
「誕生日に買ってやるで選びに来いよ」と言ってくれて、ユーがやってきました

実は、もうすぐミズノのマークがガラッと変わります
ランバードマークの下のMIZUNOのロゴが無くなり、ランバードマークのみになるのです
ユーは最初は、今のマークが好きなので今のマークが変わる前に注文すると言ってましたが
新しいマークもいいのかも・・・なんて思い始めて結局また悩み中
あと少し考えてみるそうです
こだわりが強いのに慎重派のユーのことなので決断を見守りたいです

部活のお友達が次々にグローブを購入していただくのに
ユーはなかなか新しいグローブを欲しがらず、私たちの方が焦っているくらいでした

「今のグローブはまだ使えるでいい」と遠慮気味のユーに、ユー大好きな横綱が
「誕生日に買ってやるで選びに来いよ」と言ってくれて、ユーがやってきました


実は、もうすぐミズノのマークがガラッと変わります

ランバードマークの下のMIZUNOのロゴが無くなり、ランバードマークのみになるのです

ユーは最初は、今のマークが好きなので今のマークが変わる前に注文すると言ってましたが
新しいマークもいいのかも・・・なんて思い始めて結局また悩み中

あと少し考えてみるそうです

こだわりが強いのに慎重派のユーのことなので決断を見守りたいです

Posted by 310 at
22:33
│Comments(0)