スポンサーリンク
この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
2013年01月19日
ユウヤ、全中出場おめでとう!!!
カルです
とても嬉しいお知らせがありました
1月16、17日に行われた中体連で、アッフェヒダの仲間で中山中2年生の
大上裕也くんが見事に全国大会出場を決めました

ユウヤは年少からスキーを始め、小学1年生からアッフェヒダで本格的にレースをはじめました
小学生の頃からダントツで速かったユウヤは、スピードを恐れず攻めるスキースタイルで、
とってもかっこよく、1つ下のユーにはいつも「ユウヤについて滑りないよ!」と言っていました
もちろん、ここまでくるまでには順風満帆なことばかりではなく、
ゴールが出来なかったり、思うようなタイムが出なかったりと、スランプ時もありました
だけど、全中出場という目標に向かって、冬休みも毎日毎日練習に励みました
大回転で7位まで、回転で8位までの選手が出場できるわけですが
3年生の速い子が多いため、2年生のユウヤは大回転で7位に入るのを目標にしていたそうです
1本目も2本目も失敗を恐れず勇敢に攻めて、なんと大回転で準優勝
そして、回転でも7位に入り、なんと2種目とも全中出場を決めたのです
ユウヤは小さい頃からいつもニコニコしていて人懐っこくて、とってもマイペースな子でした
小さい頃はぽっちゃりして可愛かったので、みんなからいじられてましたが
それでもいつもかわいい笑顔で周りの雰囲気を明るくしてくれるのです
今は体もずいぶんスリムになり、ほんと、かっこいい男の子になりました
全中は2月の2日から6日まで富山県で行われます
嬉しいことに、私が小学生の頃からアッフェヒダのコーチとして活躍してくださる
スケさんこと、山腰祐忠さんが2日の開会式で表彰されます
長年ジュニアの育成に携わってくださったことが形となって表彰されるのはとても素晴らしいこと
アッフェとして、ダブルでおめでたいことです
本当に嬉しいニュースで、感激しっぱなしです

小さい頃のユウヤ
ブログに載せたこの写真をお母さんのキヨは大好きで保存してくれてるそうです
私もいろんな思いがこみ上げてきます
辛いことも悔しい思いもたくさんしたと思いますが、努力が実を結びました
本当に本当におめでとうっ
全中ではみんなの声を力に、ガンガンに攻めてもらいたいです

とても嬉しいお知らせがありました

1月16、17日に行われた中体連で、アッフェヒダの仲間で中山中2年生の
大上裕也くんが見事に全国大会出場を決めました


ユウヤは年少からスキーを始め、小学1年生からアッフェヒダで本格的にレースをはじめました

小学生の頃からダントツで速かったユウヤは、スピードを恐れず攻めるスキースタイルで、
とってもかっこよく、1つ下のユーにはいつも「ユウヤについて滑りないよ!」と言っていました

もちろん、ここまでくるまでには順風満帆なことばかりではなく、
ゴールが出来なかったり、思うようなタイムが出なかったりと、スランプ時もありました

だけど、全中出場という目標に向かって、冬休みも毎日毎日練習に励みました

大回転で7位まで、回転で8位までの選手が出場できるわけですが
3年生の速い子が多いため、2年生のユウヤは大回転で7位に入るのを目標にしていたそうです

1本目も2本目も失敗を恐れず勇敢に攻めて、なんと大回転で準優勝

そして、回転でも7位に入り、なんと2種目とも全中出場を決めたのです

ユウヤは小さい頃からいつもニコニコしていて人懐っこくて、とってもマイペースな子でした

小さい頃はぽっちゃりして可愛かったので、みんなからいじられてましたが
それでもいつもかわいい笑顔で周りの雰囲気を明るくしてくれるのです

今は体もずいぶんスリムになり、ほんと、かっこいい男の子になりました

全中は2月の2日から6日まで富山県で行われます

嬉しいことに、私が小学生の頃からアッフェヒダのコーチとして活躍してくださる
スケさんこと、山腰祐忠さんが2日の開会式で表彰されます

長年ジュニアの育成に携わってくださったことが形となって表彰されるのはとても素晴らしいこと

アッフェとして、ダブルでおめでたいことです

本当に嬉しいニュースで、感激しっぱなしです


小さい頃のユウヤ

ブログに載せたこの写真をお母さんのキヨは大好きで保存してくれてるそうです

私もいろんな思いがこみ上げてきます

辛いことも悔しい思いもたくさんしたと思いますが、努力が実を結びました

本当に本当におめでとうっ

全中ではみんなの声を力に、ガンガンに攻めてもらいたいです

Posted by 310 at
16:48
│Comments(0)