2010年06月06日
優勝:中山クラブ!
昨日6月5日(土)、
の準決勝、決勝が中山公園野球場でおこなれました


先週の1・2回戦を勝ち上がった4チームによる熱戦が繰り広げられました


準決勝、決勝の結果です


6月5日(土) 中山公園野球場
【準決勝】
○中山クラブ 2 対 0 北稜クラブ×
×宮クラブ 0 対 5 国府中クラブ○
【決勝】
○中山クラブ 9 対 2 国府中クラブ×
結果。。。
優勝 中山クラブ


優勝
した中山クラブは、8月に大垣でおこなわれる県大会に出場します
決勝戦は。。。。
初回から中山クラブの打線が爆発!
先頭の小瀬くんのレフトオーバーの2ベースを皮切りに、長短打を集中させ一挙6点のビッグイニングに!
その後も効果的に追加点を奪いました!
投げては1回戦から1人でマウンドを守り続けた越川くんが、勢いのある速球とキレのある変化球で、準決勝から連投の疲れもみせず、国府中打線を2点に抑え。。。
中山クラブが9対2で勝利しました!


エースの越川くんは4試合を1人で投げきり、準決勝の対北稜戦では“ノーヒットノーラン”の快投!
素晴らしいピッチングを見せてくれました!

今年の少年の部はまさに“戦国時代”
県大会優勝などの実績を誇る“日枝クラブ”はもちろん、全日本少年を制した“東山クラブ”、今大会を制した“中山クラブ”・・・
今大会のベスト4も、全日本少年のベスト4とは全チーム違うという結果でした!
今大会も特別延長戦や2点差以内のゲームが多く。。。
すべてのチームにもチャンスありといった感じですね!

夏
の“中体連”が今からホントに楽しみです!



“第21回岐阜県中学選抜軟式野球高山大会”
の準決勝、決勝が中山公園野球場でおこなれました



先週の1・2回戦を勝ち上がった4チームによる熱戦が繰り広げられました



準決勝、決勝の結果です



6月5日(土) 中山公園野球場
【準決勝】
○中山クラブ 2 対 0 北稜クラブ×
×宮クラブ 0 対 5 国府中クラブ○
【決勝】
○中山クラブ 9 対 2 国府中クラブ×
結果。。。



準優勝 国府クラブ

3位 北稜クラブ・宮クラブ



決勝戦は。。。。
初回から中山クラブの打線が爆発!

先頭の小瀬くんのレフトオーバーの2ベースを皮切りに、長短打を集中させ一挙6点のビッグイニングに!

その後も効果的に追加点を奪いました!
投げては1回戦から1人でマウンドを守り続けた越川くんが、勢いのある速球とキレのある変化球で、準決勝から連投の疲れもみせず、国府中打線を2点に抑え。。。
中山クラブが9対2で勝利しました!



エースの越川くんは4試合を1人で投げきり、準決勝の対北稜戦では“ノーヒットノーラン”の快投!
素晴らしいピッチングを見せてくれました!


今年の少年の部はまさに“戦国時代”
県大会優勝などの実績を誇る“日枝クラブ”はもちろん、全日本少年を制した“東山クラブ”、今大会を制した“中山クラブ”・・・
今大会のベスト4も、全日本少年のベスト4とは全チーム違うという結果でした!

今大会も特別延長戦や2点差以内のゲームが多く。。。
すべてのチームにもチャンスありといった感じですね!


夏




おめでとう!中山クラブ!
県大会も頑張ってください!

※試合結果、日程等は主催者にご確認ください
スポンサーリンク
Posted by 310 at 13:20│Comments(2)
この記事へのコメント
子供達がやってくれました!待ちに待った優勝です。ずっと課題だった、バッティングで勝ててよかった。けど、まだまだ課題はあります。初心に戻り、中体連に向けて頑張ってほしいです。ほんとに、高山地区は激戦区なので。
この仲間でプレー出来るのも、後少し。
いい想い出を作って欲しいです。
K2さんも、お疲れ様でした。ありがとうございます。
この仲間でプレー出来るのも、後少し。
いい想い出を作って欲しいです。
K2さんも、お疲れ様でした。ありがとうございます。
Posted by 中山中のおばちゃん at 2010年06月06日 20:54
☆中山中のおばちゃんさま
本当に本当におめでとうございます!
高山地区はホントに激戦ですよねぇ~!
今回敗退したチームも中体連に向けて目の色変えて練習してくると思います。
この優勝におごることなく頑張って練習して、中体連、県大会も頑張ってほしいですね!
ご父兄の方も大変と思いますが、頑張ってください!
今後も熱くてはつらつした試合を期待しています!
“この仲間でプレーできるのも・・・”
じんときますね・・・
本当に本当におめでとうございます!
高山地区はホントに激戦ですよねぇ~!
今回敗退したチームも中体連に向けて目の色変えて練習してくると思います。
この優勝におごることなく頑張って練習して、中体連、県大会も頑張ってほしいですね!
ご父兄の方も大変と思いますが、頑張ってください!
今後も熱くてはつらつした試合を期待しています!
“この仲間でプレーできるのも・・・”
じんときますね・・・
Posted by K2 at 2010年06月07日 09:03
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。