2012年02月06日
モンデウスへ!
カルです
日曜日の昨日、ミズノ杯モンデウスジュニアスキー競技大会が行われました
ユーとジョーが出場するので、母を連れて見に行きました
朝早く出発するユーとジョーに
「転んでもいいで勝負してみ。無難に滑らずに攻めていきない」と
ハッパをかけました
真っ正面のバーンが大会コースなので
このモンデウスの大会はゴールから上を見ると
けっこう上から全部見れるんです
パパ方のおじいちゃん、おばあちゃんも応援に来てくれていたので
ゴールでみんなで見守りました
母は私が競技をやっていた頃も、お店が忙しくてあまり見に来てくれたことは無かったので
「カルミンもこんなふうに滑っとったの?怖いとこ滑るな~」
なんて言いながらハラハラしていました
ジョーやユーが滑ってくると「ジョーちゃん、上手上手!」と変な応援をしてました(笑)
ジョーは確かに攻めて滑っていましたが、攻めすぎて、下から3本目のポールに入れず不通過。。。
滑り自体は良かったと思いますが、インスペクションが甘くてまだまだです
ユーは無難な滑りとコース取りの悪さでタイムがいまいちで入賞できず。。。
二人ともかなり落ち込んでいました
落ち込む姿を見るのは可哀想ですが、スキーって個人競技なので自分との闘い・・・
誰のせいでもないので
「入賞したかったら、自分の課題をみつけて意識して練習するしかないよ」と
心を鬼にして少しきつい言葉も言わなければいけなくて、ちょっと悲しくもなります
「まあまあ。そう言わずに。ユーもジョーもすっごい早いよ~!よく頑張ったさ~。
いいもの見せてもらって嬉しいよ~」
となだめてくれるおじいちゃん、おばあちゃんがいるからバランス取れてるかな?
そしてモンデウスと言えばこの人!!
モンデウスのスキー学校でちびっ子を指導する
お友達のキョウコ(←クリックしてね)です
キョウコは有名なスキーの選手です
キョウコはやっぱりスキー場がよく似合います
「ジョー、下の方惜しかったな~」とちゃんと見ていてくれました
抽選会のときにユーとジョーのゼッケンに
こんなメッセージを入れておいてくれたんです
優しいキョウコ
この2枚の写真はユーのスタートするときと、ジョーのスタート直後の後ろ姿
宮のミシンくんが写してK2に送ってくれたんです
私はスタートに行くと緊張しすぎて、パニックになりそうなので
ここ何年もスタート地点には行ってません(笑)
だからすごく貴重な写真です!どうもありがとう~~
課題の残るレースでしたが、急な斜面をよく頑張って滑ったと思います
なにより、ユーは中学で野球部に入りますし、ジョーも来年はホークスの本番の年になり
多分二人とも今シーズンが最後のスキーシーズンになると思うので
おじいちゃん、おばあちゃんに見てもらえて良かったです
これからも頑張ろうね

日曜日の昨日、ミズノ杯モンデウスジュニアスキー競技大会が行われました

ユーとジョーが出場するので、母を連れて見に行きました

「転んでもいいで勝負してみ。無難に滑らずに攻めていきない」と
ハッパをかけました

このモンデウスの大会はゴールから上を見ると
けっこう上から全部見れるんです

パパ方のおじいちゃん、おばあちゃんも応援に来てくれていたので
ゴールでみんなで見守りました

母は私が競技をやっていた頃も、お店が忙しくてあまり見に来てくれたことは無かったので
「カルミンもこんなふうに滑っとったの?怖いとこ滑るな~」
なんて言いながらハラハラしていました

ジョーやユーが滑ってくると「ジョーちゃん、上手上手!」と変な応援をしてました(笑)
ジョーは確かに攻めて滑っていましたが、攻めすぎて、下から3本目のポールに入れず不通過。。。
滑り自体は良かったと思いますが、インスペクションが甘くてまだまだです

ユーは無難な滑りとコース取りの悪さでタイムがいまいちで入賞できず。。。
二人ともかなり落ち込んでいました

落ち込む姿を見るのは可哀想ですが、スキーって個人競技なので自分との闘い・・・
誰のせいでもないので
「入賞したかったら、自分の課題をみつけて意識して練習するしかないよ」と
心を鬼にして少しきつい言葉も言わなければいけなくて、ちょっと悲しくもなります

「まあまあ。そう言わずに。ユーもジョーもすっごい早いよ~!よく頑張ったさ~。
いいもの見せてもらって嬉しいよ~」
となだめてくれるおじいちゃん、おばあちゃんがいるからバランス取れてるかな?
そしてモンデウスと言えばこの人!!
お友達のキョウコ(←クリックしてね)です

キョウコは有名なスキーの選手です

キョウコはやっぱりスキー場がよく似合います

「ジョー、下の方惜しかったな~」とちゃんと見ていてくれました

こんなメッセージを入れておいてくれたんです

優しいキョウコ

この2枚の写真はユーのスタートするときと、ジョーのスタート直後の後ろ姿

宮のミシンくんが写してK2に送ってくれたんです

私はスタートに行くと緊張しすぎて、パニックになりそうなので
ここ何年もスタート地点には行ってません(笑)
だからすごく貴重な写真です!どうもありがとう~~

課題の残るレースでしたが、急な斜面をよく頑張って滑ったと思います

なにより、ユーは中学で野球部に入りますし、ジョーも来年はホークスの本番の年になり
多分二人とも今シーズンが最後のスキーシーズンになると思うので
おじいちゃん、おばあちゃんに見てもらえて良かったです

これからも頑張ろうね

スポンサーリンク
Posted by 310 at 10:26│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。