2012年11月28日
受け継ぐ・・・・
カルです
土曜日に上宝ヤンガースさんと不甲斐ない試合(←クリックしてね)をした日、
ジョーが「バットが軽くなってまって打てん・・・」とバットのせいにした発言をしました
でもやっぱり軽くなってるみたいで「そっか。そりゃ買わんならんか」と話していると
K2が「ちょっと待て。いいのがあるぞ!」と言って出してくれました
横綱の子供で今は大学3年生のゲンが少年野球で使っていたバットでした
ジョーはすぐに「かっこいい~」と飛びつき振ってみると
「うん。これいい。今のより重くて振りやすい」と気に入った様子でブンブン振りはじめました
私も買わなくていいから内心ホッとしたのと(笑)、
ジョーの大好きなゲンちゃんのバットを使うことがとっても嬉しくて
「明日はこれで打つんやよ!絶対に打ちないよ!」とハッパをかけました
家に持って帰って素振りをしていると「やばい~!こんなふうになってまった!」とジョー・・・
グリップがモサモサで手が真っ黒でひどいことになっていました
やはり10年くらい経っているバットなので、グリップはダメになってしまっていて
閉店ギリギリでグリップ交換をしてもらいに横綱のとこへGO!
最近お気に入りのボコボコグリップを購入し
グリップ交換をエキスパートリペアマン(←クリックしてね)にしてもらいました
グリップはかなり死んでいたので、はがすだけでも一苦労でした
ゲンのを使うと聞いた横綱は喜んでくれました
そして、ついによみがえりました!ゲンのバット!!!!
ミズノのMマークが古いけど、それは逆にかっこいい

最近の甲子園でもいましたね
お兄ちゃんかお父さんだかの古いグローブで投げていた投手が・・・
古いMマークで一生懸命投げてた姿を印象深く覚えています
物を大切に使うということは素晴らしいことです
使っていた人の思いが少しのメンテナンスでよみがえるのですから、あなどれません
そしてそれは、やはりいい物だとしっかり使えば長持ちするという裏付けでもあります
次の日、ジョーはこのバットで活躍しました
歳の離れた従兄弟のゲンも喜んでくれると思います
ゲンのいろんな思いをバットに乗せて、かっとばせ!ジョー!!!!

土曜日に上宝ヤンガースさんと不甲斐ない試合(←クリックしてね)をした日、
ジョーが「バットが軽くなってまって打てん・・・」とバットのせいにした発言をしました

でもやっぱり軽くなってるみたいで「そっか。そりゃ買わんならんか」と話していると
K2が「ちょっと待て。いいのがあるぞ!」と言って出してくれました

横綱の子供で今は大学3年生のゲンが少年野球で使っていたバットでした

ジョーはすぐに「かっこいい~」と飛びつき振ってみると
「うん。これいい。今のより重くて振りやすい」と気に入った様子でブンブン振りはじめました

私も買わなくていいから内心ホッとしたのと(笑)、
ジョーの大好きなゲンちゃんのバットを使うことがとっても嬉しくて
「明日はこれで打つんやよ!絶対に打ちないよ!」とハッパをかけました

家に持って帰って素振りをしていると「やばい~!こんなふうになってまった!」とジョー・・・
グリップがモサモサで手が真っ黒でひどいことになっていました

やはり10年くらい経っているバットなので、グリップはダメになってしまっていて
閉店ギリギリでグリップ交換をしてもらいに横綱のとこへGO!

グリップ交換をエキスパートリペアマン(←クリックしてね)にしてもらいました

グリップはかなり死んでいたので、はがすだけでも一苦労でした

ゲンのを使うと聞いた横綱は喜んでくれました

そして、ついによみがえりました!ゲンのバット!!!!
ミズノのMマークが古いけど、それは逆にかっこいい


最近の甲子園でもいましたね

お兄ちゃんかお父さんだかの古いグローブで投げていた投手が・・・
古いMマークで一生懸命投げてた姿を印象深く覚えています

物を大切に使うということは素晴らしいことです

使っていた人の思いが少しのメンテナンスでよみがえるのですから、あなどれません

そしてそれは、やはりいい物だとしっかり使えば長持ちするという裏付けでもあります

次の日、ジョーはこのバットで活躍しました

歳の離れた従兄弟のゲンも喜んでくれると思います

ゲンのいろんな思いをバットに乗せて、かっとばせ!ジョー!!!!
スポンサーリンク
Posted by 310 at 19:44│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。