スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  

Posted by at

2011年06月18日

県学童 開幕!

本日、久々野グラウンド

第43回岐阜県学童軟式野球 高山大会


が開幕しましたflowers&plants10flowers&plants11flowers&plants12

今日は小雨~雨weather06という天候で、グラウンドコンディションはだんだん悪くなるばかり・・・emotion09emotion09emotion09

そんな中選手達は泥だらけになりながら一生懸命頑張っていました!transportation06

※尚、先日の“全日本学童岐阜県大会”を制した北アルファードは、出場する全国大会と、今大会の岐阜県大会の日程が重なるため、今大会は出場辞退となりました

本日の結果ですgift&mail6gift&mail6gift&mail6gift&mail6gift&mail6gift&mail6
6月18日(土) 久々野グラウンドA・B
【1回戦】
×上宝ヤンガース 0 対 3 三枝クラブ○

×新宮クラブ 1 対 5 東ロビンズ○

【2回戦】
×三枝クラブ 6 対 8 清見フレンズ○

○江名子ホークス 7 対 0 一之宮クラブ×

×奥飛騨ファイターズ 3 対 7 久々野ファイターズ○

○国府クラブ 8 対 1 花里野球クラブ×

×北アルファード 不 対 不 東ロビンズ○

清見フレンズ江名子ホークス久々野ファーターズ国府クラブ東ロビンズベスト8にコマを進めましたemotion08

明日、同じく久々野グラウンドで2回戦残り3試合が行われ、ベスト8が決定しますemotion08emotion08emotion08


選手の皆さん


deco13優勝deco13目指して頑張ってください!emotion04emotion04emotion04





※試合結果、日程等は主催者にご確認ください
  

Posted by 310 at 14:55Comments(0)

2011年06月18日

いよいよ!!

カルですface02

今日はいよいよ県学童軟式大会の開幕ですemotion21

県まで続く大会ではシーズン最後の大会になりますemotion08

江名子ホークスは春から負けが続いていて、今日は久しぶりの大きな大会ですemotion26

思えばユーたち6年生は9人から7人に減り、少ない人数の中頑張ってきましたemotion20

ユーは打てない時期が長く続き、ユー自身が悩み苦しんでいましたface17

私もあせって今思うとユーの気持ちを考えない言葉を言ってしまったり。。。

私の中でも葛藤続きでしたface17

多分6年生全員そんな感じの雰囲気だったと思いますemotion17

でも、苦しんでもしょうがない。。。やって自信をつけるしかない。。。

そう思って毎晩ハウスへ向かい、練習しましたemotion04

ホークスの練習の他に夜の10時まで練習するので、朝は5時に起きて宿題・・・

でも不思議と顔は生き生きしてきましたemotion20

私も小言を言うのをやめ、「ユーなら出来るよ」「頑張ったな~」

と、前向きな言葉をかけるように意識してきましたface02

そんなこんなで今日を迎えましたemotion08







ユー野球の神様(笑)と呼ぶ私の父の遺影に手を合わせて出て行きましたface06

打てるようになったのかはわかりませんが、やったという自信はついて

メンタル的には強くなったと思いますhand&foot09


私は自分に出来ること。。。

ホークスのDVDを作り、昨晩6年生全員の家に配りましたtransportation07

「朝観てテンションあげあげで送り出そうね」と。。。


家でもご飯中ずっと観ていましたface02

出がけに「ママ、DVDありがとう」と言われて嬉しかったですface05

「ユー。バッターボックスで今までやったこと思い出しないよ」などと言ってしまった後

しまったと思い、「あ、こういうのがうるさいか」と言うと

「ううん。全然。頑張る!」と言って出て行きましたtransportation06

野球をとおして

私もユーも色々なことを学び

成長している気がしますemotion18



結果ばかりがすべてではない。。。

努力をするということがとても大切で、結果は後からついてくるものなんだと

すごくシンプルなんですがそう感じるこのごろですemotion08

頑張れ!江名子ホークス!!!  

Posted by 310 at 06:54Comments(0)