スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  

Posted by at

2011年10月08日

学童新人戦 開幕!

本日、丹生川グラウンド

平成23年度学童新人戦軟式野球高山大会


が開幕しましたicon102icon103icon104

小学校6年生の公式戦が終わり、5年生(以下)で行う初の公式戦です!icon96icon97icon98

来年の高山地区の“学童野球”を占う大会となるのでしょうか。。。

この大会のベスト4のチームは、来春に行われる“全国スポーツ少年団交流高山大会”の出場権を獲得します!icon12icon12icon12


ちなみに昨年のこの大会は“北アルファード”が制し、その勢いで“スポ少交流高山大会”“スポ少交流飛騨大会”icon63優勝icon63

“飛騨代表”として県大会出場を果たしました!icon12icon12icon12

そして、“全日本学童(マック杯)”でも、高山大会、飛騨大会、岐阜県大会を制し、見事に夢の舞台である“神宮球場”にコマを進めたのは記憶に新しいところですよね!!!

今年の5年生以下にもおおいに期待したいです!emotion11emotion12emotion11


本日の結果ですicon113icon113icon113icon113icon113icon113
10月8日(土) 丹生川グラウンド
【1回戦】
○新宮クラブ 11 対 7 国府クラブ×

【2回戦】
×三枝クラブ 2 対 6 丹生川ニューリバーズ○

○久々野ファイターズ 9 対 1 白川ベアーズ×

○東ロビンズ 5 対 1 北アルファード×

○清見フレンズ 5 対 2 朝日ラッシーズ×

○西ボーイズ 8 対 1 上宝ヤンガース×


2回戦残り3試合は明日9日(日)に今日と同じく丹生川グラウンドで行われ、ベスト8が出揃います!emotion07emotion07emotion07


選手の皆さん


icon63優勝icon63目指して頑張ってくださいicon114icon114





※試合結果、日程等は主催者にご確認ください
  

Posted by 310 at 18:54Comments(0)

2011年10月08日

社会人野球☆

カルですface02

昨晩、ジョーと二人で社会人野球のナイター試合を見に行きましたtransportation07

ユーホークスの用事で行けなかったので残念がっていましたが。。。。

ゴールデンキングス宮壮年チームの試合でしたemotion21

行ってみるとその日の球審はK2で、知らずに行ったのでビックリしましたface08

この時期の夜の試合はかなり冷え込みますemotion05

選手も審判の方も寒い中頑張ってみえましたhand&foot01

ジョーは知っている人が打席に立つと「頑張れ〜〜」と応援していましたface02

少年野球を見慣れているので、社会人の球の速さや打球の速さに感心するばかり。。。

見た目やんちゃそうな選手も「こんばんは〜」とゲーム中でも声をかけてくれて嬉しかったですemotion12

やっぱりスポーツしていると礼儀正しいし気持ちいいですねemotion18






江名子在住でホークス出身のモトキ選手ジョーですemotion20

この試合はモトキくんは4番バッターでしたemotion20

やっぱりパワーありそうだもんな〜emotion08emotion08

ジョーは最後まで見ていきたいと言いましたが、

上着を持ってきてなかった私は寒くて寒くて「ママは風邪ひけんで帰ろう」と言って

嫌がるジョーをむりやり車に乗せて帰ってきましたface10

ジョーは勉強熱心なので、社会人野球のかけ声などをおもしろがって真似してました(笑)

ほんと、野球が大好きなジョーですface02

K2の審判姿も撮ってみましたがフラッシュが届かず真っ暗写真になりました。。。残念。。。

みなさん、寒い中お疲れさまでしたface02




  

Posted by 310 at 09:28Comments(0)

2011年10月08日

2011高山選手権 ベスト8決定!

すいません・・・emotion05

9/16の結果以降アップしておりませんでした・・・emotion05emotion05

まとめてアップします・・・face07emotion05emotion05emotion05


9月12日に開幕した

“高山選手権”



10月7日でベスト8が出揃いました!!!

1・2回戦の結果をまとめてドド~ンとアップします!face02hand&foot08

【1回戦】
○タクティクス 不 対 不 おいで銀蝿×
※おいで銀蝿の棄権によりタクティクスの不戦勝

×高山クラブ 0 対 8 柳瀬電気○

○上宝パイレーツ 不 対 不 国府JAPAN×
※国府JAPANの棄権により上宝パイレーツの不戦勝

○国士無双&よこみち 13 対 3 プラチナバックス×

○高山米穀野球部 不 対 不 MeatStore×
※MeatStoreの棄権により高山米穀野球部の不戦勝

×TUTA 3 対 10 宮壮年○

○タナカ技建ボアーズ 不 対 不 神風×
※神風の棄権によりタナカ技建ボアーズの不戦勝

○オール朝日 13 対 3 ド・スランプ×

○一の宮 7 対 0 B.Bクラブ×

×JAひだ 不 対 不 中電高山営業所○
※JAひだの棄権により中電高山営業所の不戦勝

×高山壮年 不 対 不 高山市役所○
※高山壮年の棄権により高山市役所の不戦勝

×全国府 1 対 6 高山短大野球部○


【2回戦】
○中央電気ボンバーズ 6 対 0 タクティクス×

×柳瀬電気 2 対 10 上宝パイレーツ○

○国士無双&よこみち 9 対 1 高山米穀野球部×

×宮壮年 1 対 3 ゴールデンキングス○

○RED LIONS 5 対 0 タナカ技建ボアーズ×

○オール朝日 4 対 3 一の宮×

×中電高山営業所 1 対 7 高山市役所○

×高山短大野球部 1 対 5 宝生閣○


ベスト8進出チーム、そして10月9日(日)国府グラウンドでおこなわれる準々決勝のカードは。。。

中央電気ボンバーズ 対 上宝パイレーツ


国士無双&よこみち 対 ゴールデンキングス


RED LIONS 対 オール朝日


高山市役所 対 宝生閣



B級8チームのうち、5チームがベスト8進出ですね!emotion07emotion07emotion07emotion07emotion07


8チームの選手の皆さん


icon63優勝icon63目指して頑張ってくださいicon114icon114





※試合結果、日程等は主催者にご確認ください
  

Posted by 310 at 00:02Comments(0)