スポンサーリンク
この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
2013年05月06日
切り替え。。。。
カルです
昨日行われたマクドナルド杯飛騨大会は、準決勝で新宮クラブさんに負けてしまい
私のここ毎日続いた緊張の糸もぷっつり切れた感じになってしまいました
今日は6年生は体を休めるためにお休みで、5年生以下は山王ベアーズさんと練習試合でした
縦割りで動いている江名子ホークスは、監督、コーチも毎日大変で頭が下がります
ジョーたち6年生が8人しかいなくて、いつも5年生のシンちゃんが入ってくれています
そのシンちゃんは新宮戦でなんと3ランホームランを打つ大活躍をしてくれました
4年生や3年生や2年生もいつも応援をがんばってくれています
そんな5年生以下の試合を応援に行かないはずはありません
ジョーは特に「体調を整えろ!休め!」ときつく言われているのに
監督、コーチに怒られるの覚悟で、みんなで応援に出かけました
6年生のお父さんたちも練習からずっと参加していました
上下仲のよいチームで、それはこのチームの自慢でもあります
私もお店を抜けて少しだけ応援に行きました
5年生以下も人数が揃わないので3年生まで入れてしかチームを作れず
小さい子が一生懸命プレーする姿にはとても癒されました
昨日の試合で負けてしまって悔しい気持ちはもちろんあるけど、
引きずらずに切り替えて、もう下の子たちの試合をしているホークスというチームを、
心からすごいと思いました
一生懸命応援している6年生も可愛くなりました
前だけを向いて、みんなで団結してまた次の目標に向かってがんばりたいです
まずは体調を整えてこれをバネに次のステージへ!!!
頑張れ!江名子ホークス!!!!!

昨日行われたマクドナルド杯飛騨大会は、準決勝で新宮クラブさんに負けてしまい
私のここ毎日続いた緊張の糸もぷっつり切れた感じになってしまいました

今日は6年生は体を休めるためにお休みで、5年生以下は山王ベアーズさんと練習試合でした

縦割りで動いている江名子ホークスは、監督、コーチも毎日大変で頭が下がります

ジョーたち6年生が8人しかいなくて、いつも5年生のシンちゃんが入ってくれています

そのシンちゃんは新宮戦でなんと3ランホームランを打つ大活躍をしてくれました

4年生や3年生や2年生もいつも応援をがんばってくれています

そんな5年生以下の試合を応援に行かないはずはありません

ジョーは特に「体調を整えろ!休め!」ときつく言われているのに
監督、コーチに怒られるの覚悟で、みんなで応援に出かけました

6年生のお父さんたちも練習からずっと参加していました

上下仲のよいチームで、それはこのチームの自慢でもあります

私もお店を抜けて少しだけ応援に行きました

5年生以下も人数が揃わないので3年生まで入れてしかチームを作れず
小さい子が一生懸命プレーする姿にはとても癒されました

昨日の試合で負けてしまって悔しい気持ちはもちろんあるけど、
引きずらずに切り替えて、もう下の子たちの試合をしているホークスというチームを、
心からすごいと思いました

一生懸命応援している6年生も可愛くなりました

前だけを向いて、みんなで団結してまた次の目標に向かってがんばりたいです

まずは体調を整えてこれをバネに次のステージへ!!!
頑張れ!江名子ホークス!!!!!
Posted by 310 at
16:02
│Comments(0)