スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  

Posted by at

2013年05月28日

準優勝でした!

カルですface02

久しぶりにブログアップですemotion05

5月25、26日で行われた全国スポーツ少年団軟式野球交流大会 岐阜県大会

出場させていただきましたemotion18

この大会にあわせて毎日毎日、厳しい練習をして臨みましたemotion17

途中までの結果はK2がブログでアップ(←クリックしてね)してくれた通りですflowers&plants9

決勝は笠郷クラブさんとの対戦でしたface06

笠郷クラブさんは、優勝候補と聞いていただけあり、噂通りとても強いチームでしたemotion21

すっごいピッチャーから、なかなか点が取れずに苦しい試合運びでしたemotion06

結果6対4で負けてしまい、準優勝で幕を閉じましたface06

県大会の全試合、スコアでベンチに入っていましたが、

子供達が雰囲気に飲まれずに、ノビノビと自分たちらしい試合を毎試合していて

そのことがすごく成長したところだと嬉しく感じましたface17

6年生が8人しかいない中、5年生や4年生の助けも借りてようやく試合が出来るわけで

誰が1人欠けてもいけない状況の中、個々に健康管理もしっかりと出来るようになってきましたface06

ジョーは少し長引く病気になってしまい、

5月初めから1週間に2度、練習の後に病院に通っていますが、なんとかもってくれましたemotion08

ジョーから野球を取ってしまったら、それこそもっと病気になってしまいますemotion05

この県大会では3試合闘うことが出来ましたが、

今までになく、打ちたいところで打てる!という試合が多かったような気がしますface06

なので、最後は本当に残念でなりませんでしたface17

金曜日に出発し、夜に宿舎について寝る前のミーティングで

監督が開口一番

「まずは、ここに連れてきてくれて、みんなにお礼を言いたい。ありがとう」

と言われましたemotion20

その言葉を聞いて、私は涙が出ましたface17

ユーが入ってから、監督さんと一緒に江名子ホークスにもう5年もいます

ずっと県大会に行けることを夢見て頑張ってきたので、その道のりを思うと泣けてきますemotion05

こんなに1つのことに一生懸命打ち込めて、親も笑ったり泣いたりと楽しませてもらい、

指導者の方には感謝してもしきれませんface06

悔いは残りますが、本当にいい県大会でしたflowers&plants10

子供達は自信につながって、また前進してくれるといいですemotion20

遠いところなので、3年生以下は連れて行けなくてお休みにしていたのですが

お母さんに運転してきてもらって2日とも応援に来てくれた子や

家族で応援に来てくれた子もいましたface06

おじいちゃん、おばあちゃんも沢山見に来てくださいましたemotion12

そんなアットホームで仲良しなホークスが私は大好きで、

みんなに支えられているんだと、プレー出来るのは当たり前のことではないんだと

胸が熱くなりましたemotion20

これからも、感謝の心は失いたくありませんface06

また、メールやメッセージから沢山の応援のお言葉を頂いて、本当にありがとうございましたemotion18







   


  

Posted by 310 at 13:13Comments(2)