スポンサーリンク
この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
2010年05月13日
エリの球技大会♪
今日は姪っ子エリの通う斐太高校の球技大会でした
エリは3年生なので、すべての行事がもう最後なんです
ですからエリも張り切っていました
このTシャツなんて
デザインから制作まで全部自分たちの手作り
スプレー缶で!すごくキュート

たくさんのいいお友達にも恵まれて
学校生活も楽しいようで安心安心

なんだか青春でうらやましいな(笑)
叔母の私が言うのもなんですが、エリってすごく尊敬できる子なんです
ストイックさがハンパなくかっこいい
家ではほとんどんどの時間を勉強に費やし、それでいてオシャレも楽しみ
ダイエットやファッションや色々なことに詳しい

倹約家でしっかりもの
ガリ勉なのにガリ勉っぽく見えないんですよね
私もよく上からものを言われています
「だからカマミンはダメなんやさ~」なんて具合に。。。
生意気なとこもありますが、女性としても見習うところ満載のプチ自慢の姪です
過酷な受験が控えているけれど、勉強に受験にそして恋に(横綱怒るかな)
悔いのないよう頑張ってほしいと思います

エリは3年生なので、すべての行事がもう最後なんです

ですからエリも張り切っていました

デザインから制作まで全部自分たちの手作り

スプレー缶で!すごくキュート


学校生活も楽しいようで安心安心


なんだか青春でうらやましいな(笑)
叔母の私が言うのもなんですが、エリってすごく尊敬できる子なんです

ストイックさがハンパなくかっこいい

家ではほとんどんどの時間を勉強に費やし、それでいてオシャレも楽しみ
ダイエットやファッションや色々なことに詳しい


倹約家でしっかりもの

ガリ勉なのにガリ勉っぽく見えないんですよね

私もよく上からものを言われています

「だからカマミンはダメなんやさ~」なんて具合に。。。
生意気なとこもありますが、女性としても見習うところ満載のプチ自慢の姪です

過酷な受験が控えているけれど、勉強に受験にそして恋に(横綱怒るかな)
悔いのないよう頑張ってほしいと思います

Posted by 310 at
22:28
│Comments(0)
2010年05月13日
職場体験学習!
昨日から東山中学校の2年生の生徒さんが3名が職場体験学習に来てくれています
3人とも野球部員だそうで、ハキハキと受け答えができ
気持ちのいい生徒さんばかりです
なんだか可愛くて親心で見てしまいます

職場体験と言っても、していただく仕事は限られていて、
裏方の作業的なことが多くなってしまいますが、
普段お客様である生徒さんたちに裏方の仕事を知っていただくことも
なにかしら意味があることだと思います
一見華やかそうに見えるこの仕事ですが、お客様に喜んでいただけるように
こういう努力もしているんだよということが、いつかわかっていただければな~と。。。。
お父さん、お母さんも外で一生懸命自分達のために働いてくれてるんだって
少しでもわかってくれたら嬉しいなと思います
横綱から
「これやって、あれやってという指導じゃなく、これはこうなるから、そのためにこうしてと
具体的にその先のことも伝えて指導するように」と私たちも言われました
生徒さんたちに伝えながら、自分達ももう一度原点に戻れるような気がします
元気のいい生徒さんに負けないように頑張ります

3人とも野球部員だそうで、ハキハキと受け答えができ
気持ちのいい生徒さんばかりです

なんだか可愛くて親心で見てしまいます

職場体験と言っても、していただく仕事は限られていて、
裏方の作業的なことが多くなってしまいますが、
普段お客様である生徒さんたちに裏方の仕事を知っていただくことも
なにかしら意味があることだと思います

一見華やかそうに見えるこの仕事ですが、お客様に喜んでいただけるように
こういう努力もしているんだよということが、いつかわかっていただければな~と。。。。
お父さん、お母さんも外で一生懸命自分達のために働いてくれてるんだって
少しでもわかってくれたら嬉しいなと思います

横綱から
「これやって、あれやってという指導じゃなく、これはこうなるから、そのためにこうしてと
具体的にその先のことも伝えて指導するように」と私たちも言われました

生徒さんたちに伝えながら、自分達ももう一度原点に戻れるような気がします

元気のいい生徒さんに負けないように頑張ります

Posted by 310 at
09:46
│Comments(4)