スポンサーリンク
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
2010年05月09日
母の日♪

私は1日お店で、ユーは宮と久々野と練習試合でした!
お客様がたくさんいらしてくださったので、一度も応援に行くことが出来ませんでした!
お店が終わって、いつも通りお買い物してご飯を作ろうと思っていたら、「いつも大変だから今日は外食しようよ!」と^^
ほんと、我が家は外食をほとんどしないので珍しいんです(>_<)
嬉しいっ♪
お酒を飲みながら、今日の試合の様子をあれこれと聞いている時間は、幸せです…
そしてユーが、
「母の日やで、ママに野球のいいプレーした話しを聞かせたかったのに、あんまり無くてごめんな」って…(涙)
ユー、いつからそんなこと言うようになったのかな?たくさん耳にピアスをつけた茶髪のめちゃくちゃな絵を描いて母の日にプレゼントしてくれてたのが昨日のことのようなのに…
知らない間に成長してるんですね(>_<)
ジョーも今日は出してもらえたようで、機関銃のように、我先にと話したがる子供たちの様子がなによりのプレゼントです^^
ありがとう!ママは幸せだなぁー♪
2010年05月09日
横綱一家東京へ。。。。

横綱、エリが帰省していたゲンを1泊で東京へ送っていくことに。。。
ゲンのことが心配で仕方ない横綱は、普段ゲンが何を食べているのか知りたくて
ゲンの行きつけの食べ物やさんばかり行っていたらしいです

さすがは学生!早い、安い、うまいの3拍子揃ったお店ばかり連れてってくれたそう


すごいボリュームでとても美味しかったそうで横綱は大満足

ダイエットにうるさいエリには少しヘビーだったみたい

ちゃんと行きつけのお店を押さえてるゲンに少し感動

次の日は、ゲンとエリが2人だけで原宿へ行く計画を立てていたらしく
1人になってしまう横綱は「父さんも連れてってくれよ~」と頼み込んだようで
3人で原宿へ。。。

1人ポツンと取り残されたそうです。。。悲惨。。。。。
そして、この人ごみに酔ってしまったそうです

後で笑いをこらえて「原宿で1人で何しとったの?」と聞くと
アイスクリームを食べたり、クレープを食べたりして時間をつぶしていたそうです(笑)
イシちゃんかっ(笑)
都会の風は横綱には合わないのか、ゆっくりしてきていいよという私たちの声も聞かず
エリとさっさと高山に戻ってきたのでした


ゲンをバイバイして帰ってくる道中は横綱もエリも寂しさがこみ上げて
しばらく車の中で沈んでいたそうです

「これからも東京へ通うぞ~」と懲りずに言ってる横綱です

家族水入らずで過ごせてよかったね


2010年05月09日
海を越えたサイズ交換
ハイ ねえです
GWはタイに里帰りしたのですが、ちょっとミラクルなことが起きました
3週間前くらいの朝、母の電話で起こされて何かと思えば、
①タイ人の観光客が高山に旅行中にaddidasのシューズを買って下さった。
②レジにお持ちになったサイズがなんと、26.0と26.5の片方づつ。
③うちのお店もサイズを確認せずそのまま売ってしまった。Too Bad!!
④タイ人の方が帰国後に気付き、お泊りになった天照寺さんにヘルプメールを送られ、
天照寺さんから母に連絡を頂いた。
そこで母から私に”あなた、何とかして!”との電話に至ったと。
天照寺さんからタイ人の方の連絡先を教えて頂き、メールのやりとり開始
ちょうど私がGWにタイに行くというグッドタイミングにも恵まれ、
高山から送られたaddidasの片方を持ってタイへ。
向こうでお互いのスケジュールを合わせてとうとうご対面
タイ人の方はモンチャイさんとおっしゃいました。
とても流暢な英語を話されることから、きっとタイでもエリートさんです
モンチャイさんは、ひたすら謝罪する私に、”日本はすごい!
海外でサイズを間違えたら普通はあきらめるが、こうやって届けてくれるなんて。。。
奇跡だ。。。!ありがとう。。。!”と何度も言って下さいました。
怒鳴られてもいいくらいなのに。。。
こうやって、海を渡った片っぽのaddidasは、連絡を下さったモンチャイさん、
つないで下さった天照寺さんのお陰で、正しいサイズをお渡しすることが出来ました。
モンチャイさん、ありがとうございました。。。
注)サントスポーツは今後このようなミスが無いよう注意して参ります。