スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  

Posted by at

2011年10月12日

ジョー☆

カルですface02

今日はホークスの練習を見に行って、悪ガキのジョーを見てふっと思い出したことがあるんですface02

ジョーの本名は「成」と書いてジョーですemotion21

大願成就ですemotion12

末広がりな字であり、一文字で素晴らしい意味がたくさんあるのでとても気に入っていますhand&foot09






今でこそ、こんなに悪そうでとっても元気なジョーですが

産まれたときはとても小さく、さらに弱かったため、

産まれてすぐにどんどん体重が減り未熟児になってしまいましたface17

ほんの産まれて数ヶ月のときに、高熱を出し意識朦朧でけいれんが止まらずにあわてて救急車を呼びましたface17

まだ上のユーも小さく、夜中だったので私だけが救急車に付き添って乗っていくことに。。。

焦る私は一刻も早く救急車を走らせてほしいのですが、

ふまなければいけない手順があって用紙にざっと名前や生年月日を記入しましたgift&mail6

可哀想なことにジョーは赤ちゃんなのに酸素マスクをつけていて私はたまらなく涙が出そうになりましたface17

そして救急車は出発。。。。

私からすると救急隊員の方は、ジョーを救ってくれる救世主のように見えて

ほんと、テキパキしていて私のことまで気遣ってくださりかっこよかったですface05

救急車の中で記入した用紙を見ていたベテランそうな隊員さんが大きい声でうつろなジョーに呼びかけましたface06

「なりく~ん!なりく~~ん!えらいな~!!もう少しでつくで頑張れよおおお~~」って。。。

え?なりくん?

ジ、、ジョーなんですけど。。。って心の中で思ってましたemotion05

「あ、そっか。成って書いたでなりくんって思わはったんか」と、なぜかそこだけ冷静に考えていた私。。

「なりく~ん!」と呼び続けてくれる隊員さんでしたが、とうとう私に向かって

「お母さんも語りかけてあげて!お母さんの声ってわかるから」みたいに言われましたface07

きまずい。。。非常にきまずい。。。でもそこで今さら

「先ほどから、なりくんって呼ばれてますけどジョーって読むんですよね」とも言えない空気で・・・

だから私も言いましたよface07

「なりく~ん」って小さい声で。。。その時はもう必死ですから。。。。

心で「ジョーごめんね」と謝りながら(笑)

結局私はとっても気まずかったけど、無事に病院に着いて、無事に今にいたっています(笑)

なんとなく最近のジョーは4年生に見えなくて。。。ふと思い出した出来事でしたface02

なぜって頭の中は朝から晩まで野球、野球で

夜もトス練習がしたくてしたくて「宿題終わってからにしなさい!」と私が叱ると

こんなふうにバッ手をしたまま鉛筆を持つジョーなんですface06






こんなに元気になれたのは、なりく~んって一生懸命語りかけてもらったからなのかも(笑)

元気に育ってくれてありがとうっface15








  

Posted by 310 at 21:12Comments(4)

2011年10月12日

親友が岐阜から♪

カルですface02

3連休を利用して、私の小学生からの同級生で親友のアヤコが岐阜から帰ってきましたemotion21

息子さんが高校受験だったことや、仕事の関係でなかなかゆっくり帰って来れなかったので

とっても久しぶりにゆっくり会うことができましたface06

アヤコ○生堂の美容部員さんなので、とてもキレイで自慢のお友達なんですface05

いつも「遠くにいるからよけいに心配」と私をなにかといい距離感で気遣ってくれてますemotion12

そんなアヤコが帰る前から

「今回はカルに顔のマッサージをしてあげたいから時間作ってね」と言ってくれて

家に来てゆっくりとマッサージをしてくれましたface06

プロのアヤコマッサージはとにかく気持ちがよくて気持ちがよくて

話すことも山のようにあるので機関銃のようにしゃべっていた私ですが

お客で行っていればきっと爆睡していたことでしょうemotion05







本格的にお化粧までしてもらい、お肌も潤ってプルプルで嬉しかったですemotion12

それから少しおでかけしましたemotion18

写真は右がアユミ、真ん中マサヨ、左がアヤコですflowers&plants11

たくさんガールズトークが出来て、とっても楽しい夜でしたemotion18

アヤコが何回も「楽しかった」と帰ってからもメールをくれるので、

私は親元に住んでいて周りに支えられている幸せに麻痺してしまってわからないけど、

故郷というものは特別な場所で、いいもんなんだろうな~と思いましたface06

たまには骨休みに帰ってきて、またくだらない話でたくさん笑いましょうemotion11





  

Posted by 310 at 16:42Comments(2)

2011年10月11日

チャラ男選手権♪

カルですface02

先日の我が家での食事会(←クリックしてね)で、

モトキくんがチャラ男グッズを持参してきてくれましたemotion21

ユー藤森慎吾のチャラメガネに凝っていることを知り、ちゃんと仕込んできてくれたのです(笑)

そしてチャラ男選手権がどこからともなく始まり、みんなが順番にチャラ男になってみましたemotion18

途中から写真を撮らなければ!と気づいたので、全員の写真はありませんが。。。


  

 
  

全員がやってみたのですがおかしくて笑っちゃう人もチラホラ・・・・

誰が優勝か決めようね~なんて始まったのに、結局笑いすぎて順位を決めるのを忘れていましたface07

子供たちは可愛くて似合うけどオッサンには無理がある(笑)

よく喋り、よく笑った夜でしたface15  

Posted by 310 at 20:38Comments(0)

2011年10月11日

熱い夜☆

カルですface02

新人戦でコールド負けしてしまった夜は、さすがに打ち上げは無しって思っていましたが

せっかく練習をのぞいてくれたんで、はせモトキくんをお呼びして一緒にご飯を食べましたfood01_1

少年野球から社会人野球まで、野球の話はやっぱり熱いですface02

何かに夢中になるということはとっても楽しいこと。。。

ユージョーもにも長く野球を続けてほしいですface06

強くなることはもちろんだけど、礼儀正しくしたり、周りの人に感謝できたり

人に優しく出来たり、野球を通じて人としても成長してほしいので

周りにこういう人がいてくれることは、とってもありがたいことだと思いますemotion21

  

  



タツはやっぱり寝てしまい

私とK2のかっこうの餌食になるのでしたface02

ふっふっふface16




  


感謝の気持ちを普段はずかしくて言えないのでメッセージにしてみましたface02

タツなのに、ちょっとおしゃれに「タン」と書いてみましたemotion20

喜んでくれたかな??

朝起きて消せなくて苦労したらしいです(笑)

写真を見て今日もゲラゲラ笑った「チャラ男選手権」ですが、次にアップしますねface02



  

Posted by 310 at 08:10Comments(0)

2011年10月10日

一から出直し!

カルですface02

昨日は新人戦の応援に行ってきましたemotion08

新宮クラブさんとの試合でしたが、コールド負けしてしまいましたface10

4年生のジョーは来年もありますが、5年生にとっては大切な初めての公式戦emotion08

なんとかベスト4に入りたかったのに、本当に残念ですface17

1アウト満塁のチャンスもあったのに、1点も取れないとこや

エラーからくずれてしまったりとメンタル的にももっともっと強くならないといけませんface10

始まったばかりなので、一生懸命練習して春には見違えるくらいのチームになろうなと

コーチにも言われ、気持ちを新たにするのでしたface06

そして、午後からは気持ちをリセットしてグラウンドで練習hand&foot01

私はfacebook

「負けてしまいました。。。もうやる気なし。私引きこもります」とかなりマイナスコメントをしていましたemotion26

するとはせから

「負けて得るものもあります。そこから自分に足りないものは何かを見つけていくんですよ」

素晴らしいコメントが入り感動していましたface06

すると、しばらくしてグラウンドへ。。。。

社会人野球の方が続々と遊びに来てくれましたface08

高山のトップクラスの社会人の選手が来て練習にまざってくれたことは

子供達にとって刺激になって楽しかったようですface02

たまには違った感じの練習もいいのかもしれませんface02







はせモトキ、そしてK2!!ありがとう!!!

しばらくグラウンドの隅で熱く野球談議をしていましたが、話は尽きず家に来てもらうことに(笑)

夜の部は濃い内容になりましたのでまたアップさせてもらいますface02



  

Posted by 310 at 19:45Comments(2)

2011年10月10日

学童新人戦 ベスト4のうちまず3チーム決定!

10月8日(土)に開幕した

平成23年度学童新人戦軟式野球高山大会


本日3回戦3試合が行われましたicon102icon103icon104


本日の結果ですicon113icon113icon113
10月10日(月) 丹生川グラウンド
【3回戦】
○丹生川ニューリバーズ 7 対 2 新宮クラブ×

○山王ベアーズ 7 対 2 久々野ファイターズ×

○東ロビンズ 9 対 0 清見フレンズ×


今日勝った3チームはベスト4として準決勝進出を決めるとともに、来春行われる“全国スポーツ少年団交流高山大会”の出場権を獲得しました!face02

3回戦残り1試合は15日(土)に行われる予定です!


選手の皆さん


icon63優勝icon63目指して頑張ってくださいicon114icon114





※試合結果、日程等は主催者にご確認ください
  

Posted by 310 at 17:24Comments(0)

2011年10月10日

2011高山選手権 ベスト4決定!

9月12日に開幕した

“高山選手権”



昨日、ベスト8による準々決勝4試合が行われ、いよいよ今年の最後を締めくくる“決勝大会”に出場するベスト4が決定しました!emotion07emotion07emotion07

昨日の結果ですgift&mail6gift&mail6gift&mail6gift&mail6
【準々決勝】
×中央電気ボンバーズ 1 対 1 上宝パイレーツ○
※抽選により上宝パイレーツの勝利

×国士無双&よこみち 0 対 4 ゴールデンキングス○

○RED LIONS 不 対 不 オール朝日×
※オール朝日の棄権によりRED LIONSの不戦勝

×高山市役所 1 対 4 宝生閣○


結果。。。2011高山選手権ベスト4は。。。

上宝パイレーツ、ゴールデンキングス

RED LIONS、宝生閣


となりましたemotion08emotion08face02hand&foot08

頂点を決める“決勝大会”は、10月23日(日)中山公園野球場で行われる予定ですemotion04emotion04emotion04


4チームの選手の皆さん


icon63優勝icon63目指して頑張ってくださいicon114icon114





※試合結果、日程等は主催者にご確認ください
  

Posted by 310 at 09:20Comments(0)

2011年10月09日

学童新人戦 2回戦の結果!

昨日開幕した

平成23年度学童新人戦軟式野球高山大会


本日2回戦の残り3試合が行われましたicon102icon103icon104


本日の結果ですicon113icon113icon113
10月9日(日) 丹生川グラウンド
【2回戦】
○新宮クラブ 7 対 0 江名子ホークス×

○山王ベアーズ 16 対 3 一之宮クラブ×

○高山南クラブ 7 対 4 花里野球クラブ×


これでベスト8が決定!emotion07emotion07emotion07

準々決勝は明日と15日(土)に行われる予定です!


選手の皆さん


icon63優勝icon63目指して頑張ってくださいicon114icon114





※試合結果、日程等は主催者にご確認ください
  

Posted by 310 at 15:59Comments(0)

2011年10月08日

学童新人戦 開幕!

本日、丹生川グラウンド

平成23年度学童新人戦軟式野球高山大会


が開幕しましたicon102icon103icon104

小学校6年生の公式戦が終わり、5年生(以下)で行う初の公式戦です!icon96icon97icon98

来年の高山地区の“学童野球”を占う大会となるのでしょうか。。。

この大会のベスト4のチームは、来春に行われる“全国スポーツ少年団交流高山大会”の出場権を獲得します!icon12icon12icon12


ちなみに昨年のこの大会は“北アルファード”が制し、その勢いで“スポ少交流高山大会”“スポ少交流飛騨大会”icon63優勝icon63

“飛騨代表”として県大会出場を果たしました!icon12icon12icon12

そして、“全日本学童(マック杯)”でも、高山大会、飛騨大会、岐阜県大会を制し、見事に夢の舞台である“神宮球場”にコマを進めたのは記憶に新しいところですよね!!!

今年の5年生以下にもおおいに期待したいです!emotion11emotion12emotion11


本日の結果ですicon113icon113icon113icon113icon113icon113
10月8日(土) 丹生川グラウンド
【1回戦】
○新宮クラブ 11 対 7 国府クラブ×

【2回戦】
×三枝クラブ 2 対 6 丹生川ニューリバーズ○

○久々野ファイターズ 9 対 1 白川ベアーズ×

○東ロビンズ 5 対 1 北アルファード×

○清見フレンズ 5 対 2 朝日ラッシーズ×

○西ボーイズ 8 対 1 上宝ヤンガース×


2回戦残り3試合は明日9日(日)に今日と同じく丹生川グラウンドで行われ、ベスト8が出揃います!emotion07emotion07emotion07


選手の皆さん


icon63優勝icon63目指して頑張ってくださいicon114icon114





※試合結果、日程等は主催者にご確認ください
  

Posted by 310 at 18:54Comments(0)

2011年10月08日

社会人野球☆

カルですface02

昨晩、ジョーと二人で社会人野球のナイター試合を見に行きましたtransportation07

ユーホークスの用事で行けなかったので残念がっていましたが。。。。

ゴールデンキングス宮壮年チームの試合でしたemotion21

行ってみるとその日の球審はK2で、知らずに行ったのでビックリしましたface08

この時期の夜の試合はかなり冷え込みますemotion05

選手も審判の方も寒い中頑張ってみえましたhand&foot01

ジョーは知っている人が打席に立つと「頑張れ〜〜」と応援していましたface02

少年野球を見慣れているので、社会人の球の速さや打球の速さに感心するばかり。。。

見た目やんちゃそうな選手も「こんばんは〜」とゲーム中でも声をかけてくれて嬉しかったですemotion12

やっぱりスポーツしていると礼儀正しいし気持ちいいですねemotion18






江名子在住でホークス出身のモトキ選手ジョーですemotion20

この試合はモトキくんは4番バッターでしたemotion20

やっぱりパワーありそうだもんな〜emotion08emotion08

ジョーは最後まで見ていきたいと言いましたが、

上着を持ってきてなかった私は寒くて寒くて「ママは風邪ひけんで帰ろう」と言って

嫌がるジョーをむりやり車に乗せて帰ってきましたface10

ジョーは勉強熱心なので、社会人野球のかけ声などをおもしろがって真似してました(笑)

ほんと、野球が大好きなジョーですface02

K2の審判姿も撮ってみましたがフラッシュが届かず真っ暗写真になりました。。。残念。。。

みなさん、寒い中お疲れさまでしたface02




  

Posted by 310 at 09:28Comments(0)

2011年10月08日

2011高山選手権 ベスト8決定!

すいません・・・emotion05

9/16の結果以降アップしておりませんでした・・・emotion05emotion05

まとめてアップします・・・face07emotion05emotion05emotion05


9月12日に開幕した

“高山選手権”



10月7日でベスト8が出揃いました!!!

1・2回戦の結果をまとめてドド~ンとアップします!face02hand&foot08

【1回戦】
○タクティクス 不 対 不 おいで銀蝿×
※おいで銀蝿の棄権によりタクティクスの不戦勝

×高山クラブ 0 対 8 柳瀬電気○

○上宝パイレーツ 不 対 不 国府JAPAN×
※国府JAPANの棄権により上宝パイレーツの不戦勝

○国士無双&よこみち 13 対 3 プラチナバックス×

○高山米穀野球部 不 対 不 MeatStore×
※MeatStoreの棄権により高山米穀野球部の不戦勝

×TUTA 3 対 10 宮壮年○

○タナカ技建ボアーズ 不 対 不 神風×
※神風の棄権によりタナカ技建ボアーズの不戦勝

○オール朝日 13 対 3 ド・スランプ×

○一の宮 7 対 0 B.Bクラブ×

×JAひだ 不 対 不 中電高山営業所○
※JAひだの棄権により中電高山営業所の不戦勝

×高山壮年 不 対 不 高山市役所○
※高山壮年の棄権により高山市役所の不戦勝

×全国府 1 対 6 高山短大野球部○


【2回戦】
○中央電気ボンバーズ 6 対 0 タクティクス×

×柳瀬電気 2 対 10 上宝パイレーツ○

○国士無双&よこみち 9 対 1 高山米穀野球部×

×宮壮年 1 対 3 ゴールデンキングス○

○RED LIONS 5 対 0 タナカ技建ボアーズ×

○オール朝日 4 対 3 一の宮×

×中電高山営業所 1 対 7 高山市役所○

×高山短大野球部 1 対 5 宝生閣○


ベスト8進出チーム、そして10月9日(日)国府グラウンドでおこなわれる準々決勝のカードは。。。

中央電気ボンバーズ 対 上宝パイレーツ


国士無双&よこみち 対 ゴールデンキングス


RED LIONS 対 オール朝日


高山市役所 対 宝生閣



B級8チームのうち、5チームがベスト8進出ですね!emotion07emotion07emotion07emotion07emotion07


8チームの選手の皆さん


icon63優勝icon63目指して頑張ってくださいicon114icon114





※試合結果、日程等は主催者にご確認ください
  

Posted by 310 at 00:02Comments(0)

2011年10月07日

庄司智春さんに会いました~~!!

カルですface02

今日の夕方、マチコと一緒にイチロウちゃんのお店の「if」でお茶をしていましたdrink01

するとそこへ!!!

なんとなんとあの、「ミキティ~~~~」でおなじみの

品川庄司の庄司智春さんがロケでやってみえましたface08face08

テレビカメラやスタッフの方とゾロゾロと入ってみえたのですemotion17

ミーハーな私とマチコは興奮しまくりで、長い時間ロケを見守りましたface02

イチロウちゃんがカメラの前で庄司さんの質問に答えたりしてましたface02

たまたまお客さんが私たちのみだったのでロケが終わったあとに、庄司さん

「一緒に写真撮ってもらっていいですか?」と聞いたところ快くオッケーしてくださり

とっても優しい庄司さんでしたemotion20

さらにマチコ「ミキティはいつ出産予定なんですか?」と話しかけ

「3月なんですよ」とニコニコ答えてくれた庄司さんface05

「美男美女だからきっと可愛い赤ちゃんですね~」と私がおばちゃんのように語りかけても

「いやいや。。ありがとうございます」なんて笑顔で言ってくれましたface05

庄司さん、顔がちっちゃくて背がスラリと高くて体つきもやはり鍛えてみえるので

細身にほどよい筋肉で、ほんとめっちゃくちゃかっこよかったですemotion11

あんなにかっこいいとは思わなかった。。。。

芸能人ってやっぱりオーラがありますね~face06







単純ですが大ファンになっちゃいましたface05face05






イチロウちゃん、中山中野球部の橋本先生との3ショットflowers&plants12

なぜこの3ショットかは。。。テレビ放送でご確認くださいねemotion08

あっと驚きますよ(笑)


  

Posted by 310 at 22:05Comments(2)

2011年10月06日

笑いが止まりませんでした~^^

カルですface02

昨夜の話なんですけど、一人でリビングでパソコンに向かって大笑いしてしまいましたface15

まず、おととい私がブログにもfacebookにもアップした「とろさんま炙り焼寿司」(←クリックしてね)

facebookでとても反響があり、K2「俺もとろさんま寿司ゲット」と写真付きで載せましたemotion21

すると、実名は書けませんがモッキーナバボちゃん168(3人とも社会人野球の人)が

そのネタに食らいつき、バボちゃん「俺もゲットしました」と同じく写真つきで投稿。。。

そしてモッキーナ168「明日は絶対買ってみるぜ」的なコメントを入れていたので

すかさず私が「それは二日間だけの限定やで明日は無いよ」と入れましたemotion11

すると買ったはずのバボちゃんまでが

「明日も買って食べたかったのに」と。。。そこからはバボちゃんモッキーナのコメント合戦face02

モッキーナ>「さっき江名子のサークルKにはまだあったぞ。俺は行ってくる」

バボちゃん>「モッキーナさん、俺の分も残しといてください」

モッキーナ「バボちゃん、急げ!あと一コしかないぞ」

そしてモッキーナは写真付きで

「バボちゃん俺だけごめんな」とお寿司を載せいていましたface15

その後しばらくしてバボちゃん「いや~。あせりました。サークルK昭和店にてゲット」と。。。。

そして二人で「まさか本当に会うとはな~」とコメントでやり合っていたので

「え?本当にサークルKで会ったの?」と私が入れると

「会いましたよ!バボちゃんがすごい怖い顔してました」って。。。。

そのやり取りすべてがおかしくておかしくて一人で爆笑しながらパソコンに向かっていましたface02

K2「お前らどんだけ食いしん坊なんよ」ってコメントもツボに入って爆笑(笑)

こんなことってあるんだな~face15

新聞などでもfacebookのクチコミのすごさが最近取り上げられているけど

昨日はまさしくクチコミ効果を肌で感じましたface05

K2が私に「またなんかアップしてみ。あの二人高山市内のコンビニ走り回るぞ」って言ってましたface15

人はみんな限定品に弱いってことも勉強になりましたface06

。。。。そして今朝のバボちゃんfacebook

「サークルK○○店にあと2コありました」って。。。

「俺の昨日の努力はなんやったんよーーーーー」って(笑)

ほんと、笑わせてもらいましたface02

バボちゃんともモッキーナとも168ともこんなに楽しくお話したことなかったから

facebookで知り合えて、楽しませてもらってますemotion11

facebookは最高に面白いですemotion18






  

Posted by 310 at 21:21Comments(2)

2011年10月06日

秋冬の野球ウエア入荷!

秋冬の
flowers&plants12ミズノ・アンダーシャツ
flowers&plants12アンダーアーマー・アンダーシャツ
flowers&plants12ミズノ・トレーニングシャツ
が入荷しましたemotion22


写真は一部載せましたemotion20
他にもカラーや種類がありますemotion08emotion08
お店に来て見ていってくださいface05

トレーニングシャツ、別名シャカシャカは防風、防水性がありますemotion22
すごく売れていますよemotion18emotion18

  

Posted by 310 at 16:24Comments(0)

2011年10月06日

ユーが欲しがるもの♪

カルですface02

昨夜、ユーを連れてお店に行きましたtransportation07

ユーはお店の中に欲しい物がたくさんあるようで、物色しては試着をしたり色々と迷っていましたemotion18

うちにはゲームやおもちゃ類が一切ありません

買うとしたら野球の漫画くらいのもの。。。。

クリスマスに欲しがる物もたいてい野球の道具だったりするので

大切に使うなら少しくらい頑張って買ってあげたいな~と思ってしまうんですface06

昨日、「欲しいっ」と一発目に言ったものはこれemotion12


アンダーアーマーのキャップと

同じくアンダーアーマーのネックウォーマーemotion21

どちらも大人用ですが、特にブカブカすぎることもない感じですhand&foot09


スポーツ店に育った私は、ありがたいことに小学生の頃から最先端のものを着たり使ったりしていて

おかげで学校に行くと「カル、いいな~。それかっこいい!」

お友達が買いに来てくれたりしていましたflowers&plants11

4人兄弟なので、4人とも広告塔になっていた気がします(笑)

ユージョーもとってもかっこつけなのは、なにより見た目重視の私の影響からかもしれませんface02

「ユーくんがかっこよかったで同じの買いにきた」と言ってくださるお友達もみえて

そんなときはとっても嬉しいですface05

季節の変わり目は特にお店に行くとワクワクしますface05

かっこいい商品が揃っているので、ぜひぜいひご来店くださいねemotion08

ちなみにユーは欲しがったものは

「パパに買ってもらいなね~」と私に言われて、ひとまず保留ですface02


  

Posted by 310 at 12:17Comments(2)

2011年10月05日

はるばるナオキくん一家が♪

カルですface02

今日は萩原からはるばるナオキくん一家がお買い物に来てくださいましたemotion20

明日から修学旅行に行かれるナオキくんの、スポーツバッグをご購入いただきましたface05

アンダーアーマーのかっこよくて丈夫なバッグですemotion11

写真撮り忘れましたemotion26

ナオキくんは夏休みにお父さんと来てくれたときに、ユーとお店で会っていたので

そのあと行われたJA杯の開会式で再会したとき、ユーは話しかけたそうですface06

夏休みのときの様子はこちら(←クリックしてね)

今回はナオキくんの中2のイケメンお兄ちゃんも一緒にご来店くださいましたemotion21

ますますナオキくんが大きくなった感じがするのは気のせいかな。。。

今日もユーと一緒にお店に行っていたのでまた写真を撮ってもらうことにしましたface02

あれあれ??さっきまで機嫌の良かったユーが急に不機嫌に、、、、






「同じ歳とは思えませんね~」と言った私の一言が気に入らなかったらしい・・・

「ママはだからイヤなんやさ!気にすることばっかり言うで~」と不機嫌になってしまいましたface10

ユーが気にしてるのに、変なこと言って申し訳なかったな~face17

「たまたまナオキくんが大きすぎるんやさ~」と変な慰めをしてなんとかなりましたface06

いや、ほんとにナオキくんは大きすぎるんだって!!

私も親として、思春期の子供の心をもっと考えて発言しなければいけないと大反省しましたemotion05

いつまでも子供子供じゃないんですよねface06

ナオキくんのお母さんは快方に向かわれているようで、心から嬉しく思いましたemotion11

なにより頑張っているナオキくんとお兄ちゃんがとても可愛くて、

これからも、もっともっと強くなってお母さんを支えてほしいなって思いましたface06

また遊びに来てね~emotion18




  

Posted by 310 at 23:15Comments(4)

2011年10月05日

コスプレにご協力♪

カルですface02

私が書いたこんな記事(←クリックしてね)を見て

今日、社会人野球の名選手の滝上さん

「これ和美さんに。。。」なんて言ってお店に持ってきてくださいましたface08

滝上さんが所属するVリーグのチーム「ブルーウィング」さんの前進の「シャネル」のユニフォームと

今のブルーウィングスさんの前のユニフォームで、2着ともかなりのレアものですemotion11emotion12

めっちゃくちゃ嬉し~~っface15






滝上さんは私のひとつ年下ですごいピッチャーなんですemotion21

いろんなチームでプレーしてみえたので、今日もたくさん今までの歴史を聞くことができましたface06

継続は力なりと言いますが、長いこと現役選手でいることは素晴らしいですflowers&plants10

かけがえのない仲間が増えたり、たくさんの思い出があることと思いますface06

「ウエスにしてしまっていいですよ」なんて言ってみえましたが

きっと大切なユニフォームなはずemotion08

私が社会人野球のユニフォームマニアということを知って、

そんな大切なユニフォームを持ってきてくれたのが心の底から嬉しかったですface17

また増えた私のコスプレ衣裳(笑)

大切にしますflowers&plants10

まずは、ホークスの親子野球でたくさん披露したいと思いますemotion11  

Posted by 310 at 16:00Comments(0)

2011年10月04日

とろさんま炙り寿司♪

カルですface02

先日ホークスのママ友からとろさんま炙り寿司の営業をうけましたemotion21

ホークスのママ友はサークルKの方を経営してみえるので、

数量限定のこのお寿司を頑張ってたくさん売らなければいけない感じでしたemotion17

地元でスポーツ店をさせてもらっているので、

「あんたんとこでしか買わんでな」と言ってくださるような人情味あふれるお客様が高山にはみえて

とても嬉しい気持ちになることが多々ありますemotion21

たくさんのお店の中から、当店を使ってくださるのは本当にありがたいこと。。。。

このママ友もやはりその大事なお客様の一人で、

子供達のお買い物にいつもご利用いただいていますemotion11

なので、もちろん協力させていただきましたface06

本当はたくさん買えればいいのですが、家族も少ないので2パック予約しましたface02



東京にいたころによく行ったお寿司の名店

「寿司の美登利」総本店監修の

「とろさんま炙り焼寿司」


こうして春慶のお盆に盛りつけると

雰囲気もよくなりますemotion12

とっても美味しくて子供達も大喜びでしたemotion18


サークルKに取りに行くと、同じようにホークスのお父さんたちが予約していたこのお寿司を

取りに来てみえてたくさん売れて良かったな~と私まで嬉しい気持ちになりましたemotion11

営業されるときのママ友は、用紙を配りながら「やらしいけどごめんな~」と言ってみえましたface02

でも私は、つながりを大事にするのはとってもいいことだと思うのですface06

クリスマスイブには、食べきれないほどケーキをいろんな知り合いから買ってしまう私。。。

たまに気の良すぎるところが短所のような気になりますが

きっとこういうことも大事なことなんだと私は思いますし

こういうつながりが、今の私を作っているんだと思いますface06

こんな美味しいお寿司をいただけて幸せだったので、ママ友にも感謝、感謝ですemotion12


  

Posted by 310 at 20:29Comments(0)

2011年10月03日

やった~~♪

カルですface02

昨日、ジョーが背番号をもらってきましたemotion21

10月8日から開幕する新人戦。。。。

5年生の人数が揃っていないので4年生のジョーも出させてもらっていますemotion12

昨日は練習を見に行っていたのですが、夕方さすがに寒くなってきたので

私は少しだけ早く帰ってきましたemotion17

昨日の帰りに背番号が配られたらしく、一足違いで渡されるところを見ることが出来ず

とても残念でしたface17

後から「渡すなら渡すって言ってよ~!写真撮りたかったのに~」コーチにクレーム(笑)

というわけでいただくところは撮れなかったのですが、

帰ってきて「ママ~!!背番号もらった~!!」と喜ぶジョーemotion11







いただいた背番号は「6」

ユー「1」の前は「6」が長かったのでなじみのある大好きな番号ですface02

兄弟で同じ番号をつけられるのがなんだか嬉しいface05

ジョーの親友ヤマトはセカンドで、この二遊間の4年生コンビはとっても可愛いですemotion18


このジョーヤマトコンビは野球が大好きで、

遊ぶときも黙々と二人でトスバッティングをしているほど。。。

なかなか頼もしいですface02


悔いのないように精一杯自分たちの野球をしてほしいですemotion20

  

Posted by 310 at 20:35Comments(2)

2011年10月03日

職場体験で講習会

先日、職場体験学習に来てくれた中山中学校と日枝中学校の子
自分がやっているスポーツの講習会を行いましたemotion20emotion20

flowers&plants10野球部門flowers&plants10



グラブ修理の講習会の様子ですface15
今回はグラブのひもの切れやすいところの修理の練習をしましたemotion22
みんな真剣な顔をして一生懸命に横綱(グラブマイスターの資格を持っています)に習っていましたよemotion18emotion18

とても上手に出来ていましたemotion08
革ひもも新しくなりましたし、自分の手で直したグラブなので愛着がわくのでは。。。face05


flowers&plants12陸上部門flowers&plants12

各陸上のシューズやスパイクの特徴についてお話しましたface02

「実際に履いてみる?」と言ったら、
すごく嬉しそうな顔になって3、4足履き比べたりして興味を持ってくれましたface05



flowers&plants11剣道部門flowers&plants11


剣道の商品についてカタログを見ながらお話をしましたemotion12

すごく興味津々で聞いてくれましたface15



これも何かの縁なのでまた気軽に遊びに来てね~emotion10  

Posted by 310 at 12:29Comments(4)