スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  

Posted by at

2012年02月06日

家訓!

カルですface02

私の実家の家訓は「千客万来 巨腹歓迎」で、がこの言葉を好みよく使っていましたemotion20

「入れ替わり立ち替わり、たくさんの人が来てくれることを太っ腹で歓迎します」という意味emotion18

巨腹という言葉から、ずっと「たくさんご飯を食べてお腹いっぱいになってくれることが嬉しい」

という意味だと思いこんでいましたemotion05

この家訓が書かれた書が、が元気な頃に玄関にずっと飾られていましたface06

その家訓どおり、私の家はたくさんのお客さまが集まる家でしたemotion07

私たち4人の子供達の父兄だったり、部活の親の集まりだったり

交友関係の広いの各方面のお知り合いの方々、可愛がっていた野球人などなど。。。

人が周りにいつもたくさんいないと寂しいでしたので

いつも誰かしら家に呼んで楽しくお酒を飲み、語っていましたface02

はどんなときでもササッとお料理を出してニコニコと歓迎していましたface02

だから、いまだにの知り合いから

「よくお父さんに誘ってもらって家におじゃましたんや。あの頃時が最高に楽しい時やった~」

なんて言っていただいて、がみなさんの思い出に残っていることを光栄に思いますemotion12

そんな家で育った私ですから、もちろんの血を色濃くひいているわけで・・・

外に飲みに行くよりも、家にいろんな人が来てくれると嬉しくなってしまいますface02

「カルさん、腹減った~」なんて言われると「可愛いヤツめ」なんて思ったり(笑)






これはが有名な瀬木先生に書いていただいた大切な書ですflowers&plants11

素晴らしい字で、大好きな書ですemotion18

どうしても私の家にほしくて、にお願いしてもらってきましたface06

玄関から入ってすぐのところに飾りましたflowers&plants12

がつくってきた輪のように、我が家がいろんな人と話をする、楽しい場であってほしいと思いますface02

  

Posted by 310 at 19:08Comments(4)

2012年02月06日

モンデウスへ!

カルですface02

日曜日の昨日、ミズノ杯モンデウスジュニアスキー競技大会が行われましたemotion21

ユージョーが出場するので、を連れて見に行きましたemotion18


朝早く出発するユージョー

「転んでもいいで勝負してみ。無難に滑らずに攻めていきない」

ハッパをかけましたemotion08


真っ正面のバーンが大会コースなので

このモンデウスの大会はゴールから上を見ると

けっこう上から全部見れるんですface02


パパ方のおじいちゃん、おばあちゃんも応援に来てくれていたので

ゴールでみんなで見守りましたemotion20

は私が競技をやっていた頃も、お店が忙しくてあまり見に来てくれたことは無かったので

「カルミンもこんなふうに滑っとったの?怖いとこ滑るな~」

なんて言いながらハラハラしていましたface02

ジョーユーが滑ってくると「ジョーちゃん、上手上手!」と変な応援をしてました(笑)

ジョーは確かに攻めて滑っていましたが、攻めすぎて、下から3本目のポールに入れず不通過。。。

滑り自体は良かったと思いますが、インスペクションが甘くてまだまだですemotion05

ユーは無難な滑りとコース取りの悪さでタイムがいまいちで入賞できず。。。

二人ともかなり落ち込んでいましたface07

落ち込む姿を見るのは可哀想ですが、スキーって個人競技なので自分との闘い・・・

誰のせいでもないので

「入賞したかったら、自分の課題をみつけて意識して練習するしかないよ」

心を鬼にして少しきつい言葉も言わなければいけなくて、ちょっと悲しくもなりますface10


 
 

「まあまあ。そう言わずに。ユーもジョーもすっごい早いよ~!よく頑張ったさ~。
いいもの見せてもらって嬉しいよ~」


となだめてくれるおじいちゃんおばあちゃんがいるからバランス取れてるかな?

そしてモンデウスと言えばこの人!!


モンデウスのスキー学校でちびっ子を指導する

お友達のキョウコ(←クリックしてね)ですflowers&plants11

キョウコは有名なスキーの選手ですface02

キョウコはやっぱりスキー場がよく似合いますemotion20

「ジョー、下の方惜しかったな~」とちゃんと見ていてくれましたface06


抽選会のときにユージョーのゼッケンに

こんなメッセージを入れておいてくれたんですemotion18

優しいキョウコface02


 


この2枚の写真はユーのスタートするときと、ジョーのスタート直後の後ろ姿emotion20

宮のミシンくんが写してK2に送ってくれたんですface02

私はスタートに行くと緊張しすぎて、パニックになりそうなので

ここ何年もスタート地点には行ってません(笑)

だからすごく貴重な写真です!どうもありがとう~~face02

課題の残るレースでしたが、急な斜面をよく頑張って滑ったと思いますface06

なにより、ユーは中学で野球部に入りますし、ジョーも来年はホークスの本番の年になり

多分二人とも今シーズンが最後のスキーシーズンになると思うので

おじいちゃんおばあちゃんに見てもらえて良かったですemotion18

これからも頑張ろうねhand&foot01


  

Posted by 310 at 10:26Comments(0)