スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  

Posted by at

2013年02月17日

細かいところにこだわりましょう!

カルですface02

ミズノから待望のスライディングパンツが新発売です!

今まではスライディングパンツの黒色はミズノでは大人用しか発売されてなく、

残念がっていてたジョーでしたが、思いが届いたようにこの春から新発売されましたface05

さっそく買って帰ると飛び上がるように大喜びしていましたemotion20

ゲームなど、他の物をいっさい欲しがらないジョーは、こういうの大喜びするんですemotion18










このスラパンの特徴は、何と言っても赤いステッチですflowers&plants10

サイドのパッドはスライディング時の設置位置を分析し

効果的に配置されたパッドが衝撃を緩和しますemotion21

これで遠慮なくスライディングできますね(笑)




生地は軽量感、通気性にこだわったミズノオリジナル素材emotion22

夏も軽くてムレませんhand&foot09

もちろん、ファウルカップの収納ポケット付ですhand&foot09

かっこいい~face05




たかがスラパン、されどスラパン。。。

あまり人目につくことはないけれど、こんなかっこよくて機能的なスラパンを履いていると

テンションも上がり、スライディングも上手に出来るようになるかも。。。

野球の動きを解析し、打つ、投げる、走る、捕るといった

基本姿勢におけるスムーズな動きをサポートしますemotion18

でも、かっこつけのジョーは、そんなところはあまり重要視していなくて

「めっちゃかっこいい~!」を連発していましたface02

夏になったら、意味無くズボンを脱いでスラパンいっちょうでいるジョーが今から想像できます(笑)

売れ始めていますので、お早めにご来店くださいねflowers&plants12

もちろん、大人サイズもありますよ~flowers&plants11

  

Posted by 310 at 13:40Comments(0)

2013年02月16日

PTA顔合わせ会!

カルですface02

昨晩は中学のPTAの新旧役員の顔合わせ会がありましたemotion18

第一部はまじめな総会、第二部は懇親会とわかれていましたemotion18

PTAの本部役員にまさか自分がなるとは思っていませんでしたが

子供のことについては、全力でなんでもやろうと思っているので

今年度のお話をいただいたときは、がんばってみようと引き受けさせてもらいましたemotion21

小学校とは違い、すごい人数の中学校では、先生とお話をさせてもらう機会はなかなか無く

ありがたいことだなーと思っていますface06

さて、楽しかった第二部の懇親会face02


  
  

  



父兄の方とも沢山熱いお話をさせてもらいましたflowers&plants12

うさぎの耳をつけていては説得力がありませんが(笑)

子供を通じて色々な出会いがあり、日々感謝ですface06

これからも子供たちが安心してのびのびと中学生活を送れるように

やれることは一生懸命やっていきたいと思いますflowers&plants10

  

Posted by 310 at 17:04Comments(2)

2013年02月15日

バレンタインデー♪

カルですface02

昨日のバレンタインデーに、スタッフのユーコちゃんマリナちゃん

手作りのチョコレートをユージョーにプレゼントしてくれましたemotion18

2人とも女子力高い~face05




ユーコちゃんはお店の帰りにわざわざ渡しに来てくれましたemotion11

手作りの生チョコとチーズケーキでしたemotion20

すごいな~face08






ユージョーがいただいた他のチョコは

ご本人の了解を得てないので写真を載せられませんが

ほんと、レベルの高い可愛い手作りチョコをいただきましたemotion11

こちらは私には絶対にくれず、コソコソと食べてしまいましたemotion17

マリナちゃんブラウニーを作ってくれましたflowers&plants11

可愛いラッピングで、味も美味しかったです(←ちゃっかり私までいただきました笑)

お料理は好きですが、私の人生で「お菓子を作る」ということが無いので

みんなすごいな~!女子なんだ~!と感心させられますface06

私は自分の信念を曲げず食べる専門でこれからもがんばりますemotion26



  

Posted by 310 at 18:20Comments(0)

2013年02月15日

吉田製麺所?

カルですface02

昨日のお昼ご飯は先日もご紹介(←クリックしてね)した「吉田製麺所?」でいただきましたemotion20

実は吉田さんは年内を目標にうどん屋さんをオープンされるべく、日々頑張っておられますemotion18

うどんの修行に行かれたりして忙しくしてみえますemotion17

「色んな人のいい知恵を取り入れて、楽しみながらいいお店を作りたい」

ということで、広報担当に私やK2、インテリアなどにミカに白羽の矢を立ててもらいましたemotion21

昨日は昼食にからめた試食会におじゃましましたfood01_1


  


   



お宅におじゃますると、手書きで書かれたステキなメニューがあり、

少しずつ何種類も出てきましたflowers&plants10

まだ試行錯誤の最中なのであえて詳しくは書きませんが、

どれもこれも本当に美味しくいただきましたface06

高山には無かった斬新な感じだと思いますemotion18

美味しくいただいた後は、ああでもない、こうでもないと色んな意見が飛び交い

うどんやお酒談議に花が咲きましたface02

何か新しいことを始めようとするときに、たくさんの意見を聞くことはとても大切なことだと思いますemotion20

高山では特にクチコミの効果ってすごく大きいと思うので

こうやって若い(?)世代の意見も取り入れて、どんどん評判が広がっていくというのが

いい意味で賢いやり方だと思いますface06

自分だけの考えでは偏ってしまうし、全然違う角度から斬新な意見が出ることもあるので

たくさんの知恵の集大成のお店って感じにされたいのだそうですemotion11

その考えは柔軟でステキだな~って思いますemotion18

楽しみながら一生懸命協力させてもらおうと思っていますemotion08

美味しくてステキなお店のオープンを、みなさまお楽しみに~flowers&plants10



  

Posted by 310 at 08:54Comments(0)

2013年02月14日

すごくラッキー♪

カルですface02

先日もアップしましたが、日曜日は江名子ホークスの練習試合で岐阜の柳津町に行きましたemotion17

「なんかこの辺、アヤコの家の近くじゃないかな~」とふと思い、

試合が始まる前に電話をしてみましたemotion08

アヤコとは私の小学生の頃からの親友で、

岐阜の方と結婚してからどっぷりと岐阜人になっていて

大きな化粧品メーカーの美容部員さんをしている、とてもきれいな子なんですemotion11

「どこにおるの?」と聞かれ、付近の建物を電話で説明すると

「そこは私の庭やわ~。車で5分やさ」と言って、グラウンドまで会いに着てくれましたemotion18

お正月に会いましたが、話は尽きず、1試合目と2試合目の間のお昼ご飯のときに

アヤコとランチに行きましたfood01_1


民家を改築したとてもステキなレストランで

アヤコおすすめのカレーランチをいただきましたface05

とっても美味しかった~face05



戻ってみると2試合めが始まってましたemotion05

「あれがジョーやよ」と野球チンプンカンプンのアヤコに説明(笑)

見てもらえてよかったですemotion21



アヤコは日曜日もお仕事の日があったり、子供の行事だったりと忙しいのですが

突然の電話でも予定が空いていてラッキーでしたflowers&plants12

会ってご飯まで食べて沢山話も出来て、とてもいい時間でしたemotion12

お正月に会って(←クリックしてね)沢山話しても、女子の話は尽きませんface02

さすがにお肌も陶器のようにキレイで、私も見習わなくちゃといつも思いますface07

練習試合もさることながら、別の意味でも楽しんでこれましたflowers&plants11

  

Posted by 310 at 11:08Comments(0)

2013年02月13日

すごいバット!!!

カルですface02

ZETTからすごいバットがこの春、新発売ですflowers&plants10

その名も「BLACK CANNON」(ブラックキャノン)ですemotion18

名前もかっこいいけれど、このバットがすごいのですface08

飛距離にこだわるパワーヒッターが使いたくなる、反発性能に優れたバットですemotion21

高反発三重管構造になっていて、打撃部を三層構造に設計し、

それぞれの層の間に非接着層を設けることで、

打撃部のトランポリン効果を高めた高反発バットですemotion10

この軟式バットは少年用、一般用と発売されますが

なんと当店に1本、貸し出し用の少年用ブラックキャノン(550グラム)がありますemotion11

このバットは24日まで貸し出しが出来るので、

興味のある方はぜひ球を打って打球感を試してみてくださいねface06

日曜日の練習試合に持っていき、ホークスのメンバーで交代で打ってみましたが

いい当たりが何本か出ていましたhand&foot09

ライナーのような強い当たりを打つようなバッター向きだと思いますemotion08

いい当たりを打てたジョーに感想を聞いてみたら

「不思議な感覚で、すごく振りやすい」と、ちょっとわかりづらい感想でしたemotion05

ただ、気に入っていたことは確かですemotion18

16日は貸出先が決まっているので、その他の日で使っていただくことになりますが

なるべくたくさんの子供達に使っていただきたいので、

1日から2日で返却していただくとありがたいですface06

このすごいバット、ぜひ試してみてくださいねflowers&plants10

お気軽にお問い合わせくださいねflowers&plants9

これがブラックキャノンです↓








  

Posted by 310 at 20:10Comments(0)

2013年02月12日

アッフェ杯飲み会♪

カルですface02

昨日のアッフェ杯の打ち上げで、夜はとても盛り上がりましたdrink02

アッフェのコーチ、OB,OBの父兄。。。

色んな年代の色んな人たちが集まるこの会を私はいつも楽しみにしていますface06

実は昨年、アッフェ杯で板を履いて張り切っていたら、

夕方から高熱を出してしまい30周年だから盛大に行った祝賀会をドタキャンしてしまいましたface17

夜はどうしても出たいので、大会は無理しないようロッジや本部にずっといましたemotion05

そこまでして出かけた飲み会は、たくさんの人とお話できて楽しかったですemotion18


  


   


小学生だった子がいきなり24歳になって現れたり、イケメンになってたり。。。

びっくりすると同時に私も歳をとるわけや~としみじみしますemotion17

仲良し親子で、カラオケを熱唱したり!

私もいつかこんなふうに息子たちと歌ってみたいな~emotion18

1年に1度しか会えない方もみえて色々とお話させてもらうのは嬉しいことですemotion18

大昔の楽しかった時のことを懐かしみながら父兄の方と話して

「懐かしいよな~。ほんと、こうやってOBも父兄も一緒になって話せることが幸せやな」

と、ほろっときてしまいましたface17

私がもっとも大事に思っていること、人と人とのつながりが私の何よりも大切な財産ですemotion12

私がジュニア時代からコーチをしてみえる山腰祐忠さんは、

長いことアッフェヒダはもちろん、岐阜県のジュニアの育成に力を注いでくださり、

先日富山県で行われた全国大会の表彰式で、表彰されたのですemotion21

下の写真はそのスケさん(←私たちは愛をこめてこう呼びます)と女性陣emotion11

「当たり前のことしてきただけなのに、表彰なんて照れくさいわ」としきりに言ってみえましたface06

これからも、ずっとずっとみんなでこうして飲んで語りたいですemotion20

アッフェはやっぱり昼の部も夜の部も最高なチームなのでしたemotion11

  

Posted by 310 at 21:34Comments(0)

2013年02月12日

アッフェ杯♪

カルですface02

昨日はユージョーが去年まで所属していたアッフェヒダ主催の

スキー大会のお手伝いに行きましたemotion20

ユージョーはそれぞれに部活とホークスがお休みだったので

役員として連れて行きましたemotion17


役員の人達と一緒にお弁当を食べるユージョーface02

大会では板を履いてコース係をしましたemotion08

「役に立ったよ!」と言って頂けて良かったですface06


スタッフのベストもキマってますemotion11

今年は選手ではないけれど

いつまでもお世話になったアッフェには出来るお手伝いはしていきたいですhand&foot09


アッフェの星!中2のユウヤ(←クリックしてね)

見事に大会のラップタイムで優勝でしたemotion18



ミカの愛娘ちーちゃんflowers&plants11

初レースなのに、怖がらず完走しましたhand&foot08

可愛くてウルウルしちゃいまいしたface17



私が小学校3年生で入団したアッフェヒダのこの大会も第31回になりましたface06

父兄やOBの協力があってこそ、こんなに長く続けられるんだと思いますemotion20

やってみることは割と簡単にできるかもしれないけれど、

それを31年間も継続してきたことが、どれだけ大変で素晴らしいことか。。。

私が出たアッフェヒダは本当にアットホームで素晴らしいチームで誇りに思いますemotion11

パパの仕事で表彰式も最後まで出られず帰ってきましたが

帰りの車で

「オレ、やっぱりずっとスキー部やったでスキーが好きやわ。
今は子供の野球に専念するけど子供達が手を離れたら、もっかいスキー履きたいな。
山スキーとか楽しみたいわ」


と言っていたのが印象深かったですface06

やっぱり一生スキーに携わっていくのでしょうface02

私はもうスキーは寒いしいいかな。。。夜の部係でいいかな(笑)

その夜の部は後ほどアップしますねemotion21


  

Posted by 310 at 18:50Comments(0)

2013年02月10日

ホークス遠征練習試合!

カルですface02

今日は、江名子ホークスが今シーズン初めての練習試合に岐阜に行きましたtransportation07

雪があるのでグラウンドでの練習は全く出来ず、主に基礎トレーニングばかりだったので

試合形式になるのか心配でしたが、久々の試合観戦を楽しみに応援に行きましたemotion20


   



ジョーは2試合のうち、ピッチャーとセカンドとショートを守りましたemotion12

みんな初試合だったし、長いこと試合はしていなかったので

多少のミスはあったものの、初めての割にはいい試合が出来たと思いますface06

三つ巴で2試合しましたが、2試合とも勝利することが出来て

いいスタートが切れたと思いますemotion18

なにより、みんな力強いバッティングでいいヒットやホームランが飛び出し

それは、少なからず個々の努力の賜物ではないかと思い嬉しくなりました

素振りでもトレーニングでも自主的にやっている子は結果を出していましたemotion11

それが「努力は裏切らない」ということではないかと思いますface06

もちろん、すぐに結果は出せなくても絶対にいつかここぞ!というときに

努力していたら力を発揮できるんだと思うのですemotion08

みんな良い刺激になったことでしょうflowers&plants12

下の学年の子もみんな出場できて、楽しい試合になりましたface05

そして、やっぱり試合って楽しい!

最近は試合から離れていて、私生活でジョーのダメダメなとこばかり見ていたので

水を得た魚のように大きい声を出して動き回るジョーを久々に見て救われましたface06


帰りのサービスエリアで。。。

みんな楽しそうに300円までのお小遣いで

ソフトクリームを食べました!可愛いface05



こちらは全然可愛くありませんが(笑)

帰ってからは夜の部で盛り上がったようですface02




泣いても笑っても最後のシーズンの幕開けですemotion17

私も長く携わらせてもらった江名子ホークス歴、最後の年となりますface06

親子して思い残すことがないように、楽しみながら精一杯頑張りたいと思いますhand&foot01
  

Posted by 310 at 22:52Comments(0)

2013年02月09日

上手にできました!

カルですface02

先日、ユーがお店で横綱にメンテナンス用のミシンの使い方を習っていましたemotion20

将来はお店を継ぎたい!なんて言っていただけあって、こういうことが大好きみたいですemotion11

私には似ず、手先も器用なほうで、几帳面な性格なので

メンテナンスに向いているような気がしますemotion18


   


横綱がグラブの皮にいろんな線を描いて、その上を手ミシンでなぞっていきますemotion08

両方の手を器用に使って「初めてにしてはすごく上手やぞ!」と褒められてましたface05

ジョーと違って、集中力のすごいユーは飽きることなく一生懸命ミシンをかけていましたflowers&plants11

そして「自分で描いて作りたい!」と言って黙々と作り始め、こんな物が出来ましたemotion21


 


ジョーの名前の漢字をミシンでグラブの皮に描いて皮ひもを使って、お守りを作りましたemotion18

なんと弟想いな(笑)

ジョーがお守り効果で頑張ってくれるといいですhand&foot01

  

Posted by 310 at 17:08Comments(0)

2013年02月08日

楽しい時間♪

カルですface02

昨日の塾の帰りにワタが寄ってくれて一緒にご飯を食べましたface02


  


屈託無くいろんな話をしてくれるワタがとっても可愛いemotion18

「ご飯おかわりは?」と聞くと「いる!」とお茶碗を出すのも自然で

まるで家族の一員のようで、遠慮されるよりずっといいですface05

ワタは大きいだけあってご飯も沢山食べるので、ユーのいいお手本ですface06

江名子ホークスは人数が少ないので、縦割りで動いていて

野球をするときも普段遊ぶときも、年上、年下関係なく可愛がってもらいましたface06

その関係がずっと続いていて、1つ上の子はみんな優しくしてくれてありがたいですemotion20





お母さんのサユリちゃんワタを迎えに来てくれたのですが

話に夢中になっていてパッと見ると、こんな体勢でテレビを観ていましたemotion05

先輩、後輩とは思えない・・・・

プライベートではこんなふうでも、野球が始まるとやはり尊敬する先輩のようで

そこはちゃんと使い分けているようですemotion20

ユージョーも、こうやって年下の子にいつまでも優しく接してもらいたいですface06

久しぶりにとっても楽しい時間でしたemotion12


  

Posted by 310 at 13:28Comments(0)

2013年02月07日

美人な女友達♪

カルですface02

もう何年も、この時期になると私の親友のユウコのお母さんに

体操服のゼッケンのお取り付けをお願いしていますface06

新学期前はとっても忙しくなり、毎日ミシンですごい量のゼッケンを取り付けてもらってますemotion17

ユウコのお母さんは、とても仕事がきれいで丁寧なので毎年本当に助かっていますemotion20

今日はお仕事がお休みだったようで、娘のユウコが配達してくれましたemotion11






親友(悪友?笑)のユウコは、キレイでモテキャラなんですよface02

私の周りの友達はキレイな子ばかりで、それが私の自慢でもありますhand&foot08

美人で働き者の友人たちを見習って私ももっと精進しますemotion08

  

Posted by 310 at 18:25Comments(0)

2013年02月07日

さるぼぼの表紙に♪

カルですface02

昨日、お友達のヒロヤスが娘さんの体操服を買いにいらしてくれましたemotion18

ヒロヤス「さるぼぼ見てくれた?」と聞かれ、話を聞いてみると

ヒロヤスの娘さんが表紙にすごく大きく載っていましたemotion12

中学生の娘さんはダンスをずっとされていて、

2月10日に世界生活文化センターで行われるミュージカル

「ロビン・グッドフェローの冒険」に出演されるのですemotion20

ユーと同じ年なのに、しっかり自分の目標があって素晴らしいと感心しましたflowers&plants11

ヒロヤスパパはデレデレで宣伝していましたface05






私も観てみたかったのですが、ホークスの試合と重なり残念ですemotion09

きっとステキなミュージカルなんでしょうflowers&plants11

お時間のある方は足を運んでみてくださいねemotion11

詳しくはさるぼぼ2月号をごらん下さい


  

Posted by 310 at 12:30Comments(0)

2013年02月06日

バレンタインデーに♪

カルですface02

もうすぐバレンタインデーですね~emotion10

今は、友チョコとか義理チョコとか、感謝チョコとか、色々とあるんですねface08

姪っ子のエリが2年前の高校生だった頃、「友チョコを作るんや~」と言って

実家のキッチンを独り占めしていたのを思い出しますface06

女の子から女の子へのチョコレートなんて、私には不思議でたまらず

ジェネレーションギャップを感じたものですface10

私は古いタイプの人間なのか、義理チョコなるものの存在がどうしてもわからず、

なんだかプレゼントの価値が下がってしまう気もしてしまうのですemotion17

めちゃくちゃ懐かしい国生さゆりの曲は、今聴いても可愛いですねemotion12





今は、なんだか風習が変わってしまいましたが、

当店には友チョコ用や義理チョコ用や

もちろん、本命のチョコに添えるような魅力的なプレゼントが揃ってますemotion18

冬物ウエアなど、大幅値下げのものもありますので、

ぜひぜひプレゼントしてみてくださいねemotion20

皆さんの愛が、感謝の気持ちが、お相手に伝わりますようにface06









  

Posted by 310 at 23:03Comments(0)

2013年02月06日

これがタイなんて!

カルですface02

先日ご紹介(←クリックしてね)したタイへ渡ったソフトボールのキャッチャー用具emotion08

キャッチャーの方が使ってみえる写真を送ってくださいましたemotion18



  


こうして見るとここがタイなんて思えませんemotion05

ねえが仕事の関係でタイに赴任していたときに、素晴らしい仲間がたくさん出来ましたemotion21

私もねえが赴任中に3度タイに遊びに行きましたが、

ねえがゼロから築き上げてきたたくさんの友人は、

一生のお付き合いになるような、素晴らしい仲間思いの友人ばかりですface06

皆さん仕事がバリバリで、遊びもびっくりするくらい豪快な魅力的な方ばかり・・・

ねえが東京に戻った今も、絆はつながっていますemotion12

こうして、わざわざ高山のねえの実家の当店で購入してタイに送ってくださり、心から感謝ですface06

私が一番大切にしているのは、人とのつながりですface06

こんな嬉しいことがあると、人生は素晴らしい!と思えてきたりしますemotion18

大げさですがそんなふうに思いますface02

今度はかっこいいプレー中の写真を期待していますface05

  

Posted by 310 at 15:39Comments(0)

2013年02月05日

エアロビに行ってきました~!

カルですface02

ずっとずっと、ずーーーーっと行きたかったのですが、やっと念願叶いましたemotion11

K2の高校時代のお友達の花・花さん(←クリックしてね)が先生をしている

「Studio TSF」にずっと行ってみたかったのですemotion17

花・花さんとは子供達が保育園で一緒だったことや、お店のお客さんなので

会うたび声をかけてくれたのですが、なかなか「忙しい」にかこつけて行ってなくて・・・

去年あたりからなんだかんだと暴飲暴食がたたって、やっと重い腰をあげましたemotion17

ちょうどお店の定休日の火曜日にもレッスンがあるので、

ユーコちゃんマリナちゃんを誘って行ってきましたtransportation06


先生をユーコちゃんマリナちゃんが囲みますemotion18

ひどい格好をしている私は写り込みたくないのですが

鏡だらけで困ってしまいました(笑)


先生はあり得ないくらいのスタイルface08

このお腹は3人も子供産んでるお腹ではないっ!!

こんな体になりたいな~face17


必死に頑張ったので75分間のレッスンがあっという間でしたemotion17

他の生徒さんもみえるので、変な動きをしていないか心配になりましたが

ついていくのに精一杯で、とってもいい汗をかきましたface02

途中で最年少のマリナちゃんがよろけて転びそうになったのには笑ってしまいましたが。。。

東京でエアロビの先生をしていただけあって、軽やかな動き、イキイキした表情が

とってもステキで、いつもの花・花さんとは雰囲気が違いましたemotion07

脱ぐと人が変わるんですね(笑)

最後のストレッチも、伸びてるところを意識してするととっても気持ちがよく

ゆったりした音楽に眠ってしまいそうでしたemotion20

仕事や家のことでなかなか体を動かすことって難しくなってきたので

久しぶりにこんなに動いて、最高な休日になりそうですflowers&plants11

今日は体験でしたが、3人とも大満足で入会を決意しましたhand&foot01

月にいくらとか決まっていないので、行けるときに行けばいいという感じで

無理のない程度に頑張りたいと思いますhand&foot01

脱!運動不足です~face02








  

Posted by 310 at 13:19Comments(0)

2013年02月04日

すごい才能!!!

カルですface02

先日ご紹介した学校指定体操服(←クリックしてね)のディスプレイをしましたemotion07

私は母に似ず、父に似てしまったので美術系が大の苦手なのですemotion09

しかし、スタッフのマリナちゃんには神的な美術の才能があるんですface08



一生懸命製作中のマリナちゃんemotion18

実はジョーの夏休みの工作もずいぶんお世話になりましたemotion05

自分の苦手なことが出来る人って尊敬しますemotion08



   



細かいところまで、手が込んでいて素晴らしいウィンドウになりましたemotion10

お手本を見たりするわけではなく、サクサク描いていくのがすごいですemotion08

通りかかったら、ぜひ見てあげてくださいねflowers&plants11

母の提案で、セットでご購入のお客様に、イタリアンジェラートをプレゼントさせていただきますfood11

さらに特典が盛りだくさんになりましたemotion12

ぜひ、お待ちしております~face02  

Posted by 310 at 19:24Comments(0)

2013年02月04日

お礼にちとせの焼きそば!!

カルですface02

先日何人かで飲みに行きましたemotion21

その中には丹生川の子もメンバーに入っていて、帰りどうする?なんて話になっていましたemotion17

遠いところだと確かにタクシー代もバカにならないですよねface07

そんな話をお店でしていたら、スタッフのユーコちゃん

「私、今日はお友達とファミレスでご飯食べるんで、帰り迎えに行きましょうか?」なんて

天使のようなことを言ってくれましたemotion10

ファミレスで長時間話すつもりなので、終わったら連絡ください!という流れになり

お言葉に甘えることになりましたface06

ユーコちゃんも同じ丹生川なので、送り届けてもらって本当に助かりましたface06

結局私たちみんなを順番に送ってくれたユーコちゃん。。。

とてもありがたかったですface06

お礼に次の日のお昼ご飯にでも使ってと言われていただいたお金で、

ちとせの焼きそばを食べていましたfood01_1







美味しそうでしたemotion05

こちらが助かっているのに、焼きそばでとても大喜びしている優しいユーコちゃんでしたemotion18

ありがとうemotion20



  

Posted by 310 at 12:09Comments(0)

2013年02月03日

はまっているドラマ♪

カルですface02

今、久々に連ドラにはまっていますface02

いつも何かと忙しく、1話でも見られなかったりすると逆にストレスになるので

連続ドラマは観ないようにしているのですが、このドラマだけは最初から強い意志で

「絶対にこれは観る!」と決めていましたemotion21

それは、毎週木曜日22時からの「最高の離婚」というドラマですemotion11

瑛太が大好きなうえ、他のキャストが私好みなのと大人なストーリーが魅力ですemotion11

この間の回は、涙が止まらないくらい泣きましたface17

「わかる、わかる~!」と感情移入して、号泣face17

母もこのドラマを観ているのですが、尾野真千子の役と私がだぶるそうなんですemotion05

あまり誉められているような感じの役では無いのですが(笑)

その尾野真千子の長ゼリフが、この間の回の見せ場だったと思いますemotion08

この回の尾野真千子はまさに神で、すっごい女優さんだと感激しましたemotion21

「こんなこと、女に言わせんといてよ~」なんて思わず瑛太がにくくなってしまったほどemotion17

すごい演技でしたface08

だからこそ、ぐいぐい引き込まれて泣けちゃうんですねface10

親友のミカもこのドラマにはまっていて、毎週なにかしらドラマについてコメントしあいますface02

なんか、こう、グッとくるドラマですemotion17




  

Posted by 310 at 20:52Comments(0)

2013年02月03日

ホークスの練習に!

カルですface02

お昼に江名子ホークスの練習場におにぎりを届けて来ましたfood13

ポカポカと暖かいハウスの中で、楽しそうにご飯を食べてる子供達を見ていると

私も幸せな気分になりますemotion11


  



大きくなれるように、みんなたくさん食べてますemotion18

これ以上大きくならなくてもいい子もいるような。。。(笑)



 


ご飯の後、練習開始の時間まで、なぜか相撲で盛り上がる子供達emotion20

最近江名子ではお相撲流行りのようですface02

みんな楽しそうに大騒ぎしながら相撲をとっていましたemotion08

これくらい元気に大きな声出して試合もしてくれればいいのに・・・・

といわけで、小さなお相撲さんたちにこんなポーズをさせてみましたemotion12






メリハリつけて、練習して遊んで、みんなでもっともっと強くなろうねhand&foot01  

Posted by 310 at 15:08Comments(0)