スポンサーリンク
この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
2013年05月17日
お値打ちジュニアウエア♪
カルです
ジュニアのお値打ちウエアが最近よく売れています
大人気のヒュンメルのTシャツとハーフパンツの上下セットです
こちら定価が4830円なんですが、なんとなんと!セットで2990円です
素材は乾きやすい気持ちのいい素材です

お値打ちで丈夫なので、お色違いで買われる方もみえて、サイズが薄くなってきています
もちろん、汗っかきのジョーにも買いました
色は白、黒、ネイビーの3色です
お取り寄せが不可能なのでごめんなさい
残りわずかですので、ぜひご来店くださいね~

ジュニアのお値打ちウエアが最近よく売れています

大人気のヒュンメルのTシャツとハーフパンツの上下セットです

こちら定価が4830円なんですが、なんとなんと!セットで2990円です

素材は乾きやすい気持ちのいい素材です


お値打ちで丈夫なので、お色違いで買われる方もみえて、サイズが薄くなってきています

もちろん、汗っかきのジョーにも買いました

色は白、黒、ネイビーの3色です

お取り寄せが不可能なのでごめんなさい

残りわずかですので、ぜひご来店くださいね~

Posted by 310 at
14:57
│Comments(0)
2013年05月16日
職場体験に来てくれてます♪
カルです
昨日から東山中学校の生徒さんが2名、職場体験に来てくれています
2人とも野球部で、とても大切なお得意様なんです
スポーツをやっている子って、ハキハキしていて気持ちがいいです
なんというか、スレていなくて素直で本当に2人とも可愛いです
「昨日は慣れんことで疲れたろ」と言うと、「楽しかったで疲れませんでした」とのこと・・・
限られたことしかしてもらえないのに、そんなふうに言ってもらって嬉しいです
「最低限、いらっしゃいませや、ありがとうございましたは元気に言えるようにしような」と
昨日2人に言いました
昨日は恥ずかしいからか、小さな声で言っていたり、言わなかったりで
「もっと部活で出すみたいな声出さんとだめ」とか
「はい。今のは20点」とか厳しく注意していました
それでも、いやな顔もせず一生懸命声を出してくれました
今日は自分から自動ドアが開くと「いらっしゃいませー」と大きな声で言えていました
意識をもって働いてくれて、ありがたいです
ユーももうすぐ職場体験におじゃまするので、人ごとではなくみんなを応援したくなります
明日で最後になりますが、楽しかったーと言ってもらえるように
そして、何かを感じてもらえるように、こちら側も頑張りたいです


昨日から東山中学校の生徒さんが2名、職場体験に来てくれています

2人とも野球部で、とても大切なお得意様なんです

スポーツをやっている子って、ハキハキしていて気持ちがいいです

なんというか、スレていなくて素直で本当に2人とも可愛いです

「昨日は慣れんことで疲れたろ」と言うと、「楽しかったで疲れませんでした」とのこと・・・
限られたことしかしてもらえないのに、そんなふうに言ってもらって嬉しいです

「最低限、いらっしゃいませや、ありがとうございましたは元気に言えるようにしような」と
昨日2人に言いました

昨日は恥ずかしいからか、小さな声で言っていたり、言わなかったりで
「もっと部活で出すみたいな声出さんとだめ」とか
「はい。今のは20点」とか厳しく注意していました

それでも、いやな顔もせず一生懸命声を出してくれました

今日は自分から自動ドアが開くと「いらっしゃいませー」と大きな声で言えていました

意識をもって働いてくれて、ありがたいです

ユーももうすぐ職場体験におじゃまするので、人ごとではなくみんなを応援したくなります

明日で最後になりますが、楽しかったーと言ってもらえるように
そして、何かを感じてもらえるように、こちら側も頑張りたいです


Posted by 310 at
16:51
│Comments(2)
2013年05月16日
タダユキくん♪
カルです
江名子ホークスの可愛い新人・・・3年生のタダユキくんです
体が大きくてパワーがあって期待の3年生なんですよ
そんなタダユキくんファミリーが先日お店に来てくれて
「ヘルメットが欲しいんだけど」と言われました
「ヘルメット?ヘルメットは部で買っとるで、個人では買わなくていいんやよ」と言うと
素振りをするときにヘルメットをかぶってその気になっているらしいのです
可愛いな~
今は自転車のヘルメットで士気を高めているとか(笑)
そういう子って絶対に強くなると思います
たくさん練習して強くなってね


江名子ホークスの可愛い新人・・・3年生のタダユキくんです

体が大きくてパワーがあって期待の3年生なんですよ

そんなタダユキくんファミリーが先日お店に来てくれて
「ヘルメットが欲しいんだけど」と言われました

「ヘルメット?ヘルメットは部で買っとるで、個人では買わなくていいんやよ」と言うと
素振りをするときにヘルメットをかぶってその気になっているらしいのです

可愛いな~

今は自転車のヘルメットで士気を高めているとか(笑)
そういう子って絶対に強くなると思います

たくさん練習して強くなってね


Posted by 310 at
13:30
│Comments(0)
2013年05月15日
焼肉~~~♪
カルです
K2がジョーと前にしていた
「優勝したら焼肉に連れてってやるでな」という約束を守ってくれました
しかも、優しいジョーは「ユー兄ちゃんも一緒に連れてってよ」と言ったらしく
K2はとても困惑していました(笑)
さらに、私とパパもついていき結局は5人になりました
私は運転手なので飲みませんでしたが、
ちょっとした宴会状態になりました
私は牛、豚肉がダメなので
鶏肉やサラダやこんな感じのものをめっちゃ食べました
美味しかったです
私たちの分くらいは払おうと思って行ったのですが
結局、とっても珍しいことに、K2がぜーんぶごちそうしてくれました
次の日、大雪にならずに良かったです(笑)
スタミナつけたので、また練習頑張ろうね!!!!


K2がジョーと前にしていた
「優勝したら焼肉に連れてってやるでな」という約束を守ってくれました

しかも、優しいジョーは「ユー兄ちゃんも一緒に連れてってよ」と言ったらしく
K2はとても困惑していました(笑)


私は運転手なので飲みませんでしたが、
ちょっとした宴会状態になりました


鶏肉やサラダやこんな感じのものをめっちゃ食べました

美味しかったです

私たちの分くらいは払おうと思って行ったのですが
結局、とっても珍しいことに、K2がぜーんぶごちそうしてくれました

次の日、大雪にならずに良かったです(笑)
スタミナつけたので、また練習頑張ろうね!!!!

Posted by 310 at
19:10
│Comments(0)
2013年05月15日
スーパーせんたくんお待たせしました!
カルです
前回ブログでご紹介しましたスーパーせんたくん(←クリックしてね)ですが
根尾くん効果が高かったのか、すぐに完売してしまいご迷惑をおかけしました
今回は反省もこめて、たくさん取り寄せしました
ぜひご来店くださいね

お待ちしております

前回ブログでご紹介しましたスーパーせんたくん(←クリックしてね)ですが
根尾くん効果が高かったのか、すぐに完売してしまいご迷惑をおかけしました

今回は反省もこめて、たくさん取り寄せしました

ぜひご来店くださいね


お待ちしております

Posted by 310 at
14:41
│Comments(0)
2013年05月15日
スーパーせんたくんお待たせしました!
カルです
前回ブログでご紹介しましたスーパーせんたくん(←クリックしてね)ですが
根尾くん効果が高かったのか、すぐに完売してしまいご迷惑をおかけしました
今回は反省もこめて、たくさん取り寄せしました
ぜひご来店くださいね

お待ちしております

前回ブログでご紹介しましたスーパーせんたくん(←クリックしてね)ですが
根尾くん効果が高かったのか、すぐに完売してしまいご迷惑をおかけしました

今回は反省もこめて、たくさん取り寄せしました

ぜひご来店くださいね


お待ちしております

Posted by 310 at
14:41
│Comments(0)
2013年05月14日
すごい選手♪
カルです
先日タカ兄ちゃんこと安江貴哉くんがお店に来てくださいました
ユーとジョーが小さい頃から「タカ兄ちゃん」と呼んでいるのです
高校3年生のタカは、小学生の頃まで冬はアッフェヒダで
ユーとジョーと一緒に競技スキーをしていました
ヒーロースイミングに通っていて、お兄ちゃんのユウスケとともに
すごい水泳選手だったので、高校は水泳で豊川高校に進みました
そして、今は大学生のお兄ちゃんも高校生タカヤも、日本の水泳界で大活躍をしています
その成績はすごすぎて、ここでは書ききれませんが、
インターネットで調べてみると驚きの検索結果が出てきます
こんなすごい選手なので、お父さんやお母さんが大会を見に行っても
なかなか会って話すことが出来ないらしいのです
先日、タカが日曜日を利用して久々に帰ってくるとのことで、
お願いして忙しい中寄ってくれたのです
5年ぶりくらいに会ったのですがその体格の良さにビックリしてしまいました
いつもスキー場のロッジでジョーを抱っこしてくれていた優しくて人気者のタカ兄ちゃん。。。。
おもかげはあるものの、ユーのように小さくて細くて1番前だったタカが
立派になってて感慨深い気持ちになりました
言葉遣いも丁寧で、ひとつのことを極める子って、人格も出来ていくんだな~と感心しました
お父さん、お母さんがいい人の代表格のような優しい方なので
素直で優しい子に育つんだろうな・・・私も見習いたいです
たまたま居合わせたユカちゃんと
スタッフのユーコちゃんと3人で。。。
芸能人なみの騒がれようでした
水泳選手の体は特に胸板がすごいです
お腹の割れも見せてくれましたが、すごかったです
手には水かきもありました
かっこいいな~
野球で会えなかったユーとジョーは「タカ兄ちゃんに会いたかった」と残念そうでした
水泳は自分との戦いで厳しい世界ですが、
日本の水泳界をひっぱっていく選手になって、ますます活躍してほしいです
頑張れ!安江兄弟!!!ずっと応援しているよ

先日タカ兄ちゃんこと安江貴哉くんがお店に来てくださいました

ユーとジョーが小さい頃から「タカ兄ちゃん」と呼んでいるのです

高校3年生のタカは、小学生の頃まで冬はアッフェヒダで
ユーとジョーと一緒に競技スキーをしていました

ヒーロースイミングに通っていて、お兄ちゃんのユウスケとともに
すごい水泳選手だったので、高校は水泳で豊川高校に進みました

そして、今は大学生のお兄ちゃんも高校生タカヤも、日本の水泳界で大活躍をしています

その成績はすごすぎて、ここでは書ききれませんが、
インターネットで調べてみると驚きの検索結果が出てきます

こんなすごい選手なので、お父さんやお母さんが大会を見に行っても
なかなか会って話すことが出来ないらしいのです

先日、タカが日曜日を利用して久々に帰ってくるとのことで、
お願いして忙しい中寄ってくれたのです

5年ぶりくらいに会ったのですがその体格の良さにビックリしてしまいました

いつもスキー場のロッジでジョーを抱っこしてくれていた優しくて人気者のタカ兄ちゃん。。。。
おもかげはあるものの、ユーのように小さくて細くて1番前だったタカが
立派になってて感慨深い気持ちになりました

言葉遣いも丁寧で、ひとつのことを極める子って、人格も出来ていくんだな~と感心しました

お父さん、お母さんがいい人の代表格のような優しい方なので
素直で優しい子に育つんだろうな・・・私も見習いたいです


スタッフのユーコちゃんと3人で。。。
芸能人なみの騒がれようでした



お腹の割れも見せてくれましたが、すごかったです

手には水かきもありました

かっこいいな~

野球で会えなかったユーとジョーは「タカ兄ちゃんに会いたかった」と残念そうでした

水泳は自分との戦いで厳しい世界ですが、
日本の水泳界をひっぱっていく選手になって、ますます活躍してほしいです

頑張れ!安江兄弟!!!ずっと応援しているよ

Posted by 310 at
18:41
│Comments(0)
2013年05月13日
大切なこと。。。。
カルです
ずっと待っていたのですが、やっとこの時が来ました
ユーの通う中学校では、この時期にいつもエコキャップ集めをしています
ペットボトルのキャップを集めているのです
そのまま捨てると処分するときに大量の二酸化炭素が発生してしまいますが
みんなで集めた物をリサイクルに出せば「ワクチン」を作ることが出来ます
約800個で1つのワクチンを作ることが出来て1人の命を救えます
多分いろんな学校で実施していると思いますし、スーパーなどでも回収してますが
ユーの通う学校では、クラスや学年対抗で頑張って集めているので
去年のユーは必死で集めていました
コンビニのゴミ箱の下ものぞいて通っていたくらい(笑)
ですから今もずっと、家では誰もキャップは捨てません
母も横綱もお店のスタッフもみんな集めてくれています
横綱のお友達も、私が集めていることを知って
家で集めてくれていて、少したまると持って来てくださいます
そういった心がけをしていただいて、とても嬉しく思います
中学では集める期間が決まっているので、みなさんの持って来てくれたキャップが
ありがたいことに我が家にすごい量たまっています
やっと持って行けるのでホッとしています
有害なゴミになるのか、命を救う貴重な物になるのかはちょっとした心がけしだいです
競争でもなんでも、たくさん集まってくれるといいな
1人でも多くの命を救うことが出来たら。。。と思って地道に集めています
どこのリサイクルに出してもきっと同じようにワクチンになりますが
出すところが特に無い方は、よろしかったら持ってきてくださいね
責任もってありがたく学校に持っていきます
6月21日までが提出期間ですのでお願いします
ちなみに、去年は12万個、300㎏集めることが出来たそうです


ずっと待っていたのですが、やっとこの時が来ました

ユーの通う中学校では、この時期にいつもエコキャップ集めをしています

ペットボトルのキャップを集めているのです

そのまま捨てると処分するときに大量の二酸化炭素が発生してしまいますが
みんなで集めた物をリサイクルに出せば「ワクチン」を作ることが出来ます

約800個で1つのワクチンを作ることが出来て1人の命を救えます

多分いろんな学校で実施していると思いますし、スーパーなどでも回収してますが
ユーの通う学校では、クラスや学年対抗で頑張って集めているので
去年のユーは必死で集めていました

コンビニのゴミ箱の下ものぞいて通っていたくらい(笑)
ですから今もずっと、家では誰もキャップは捨てません

母も横綱もお店のスタッフもみんな集めてくれています

横綱のお友達も、私が集めていることを知って
家で集めてくれていて、少したまると持って来てくださいます

そういった心がけをしていただいて、とても嬉しく思います

中学では集める期間が決まっているので、みなさんの持って来てくれたキャップが
ありがたいことに我が家にすごい量たまっています

やっと持って行けるのでホッとしています

有害なゴミになるのか、命を救う貴重な物になるのかはちょっとした心がけしだいです

競争でもなんでも、たくさん集まってくれるといいな

1人でも多くの命を救うことが出来たら。。。と思って地道に集めています

どこのリサイクルに出してもきっと同じようにワクチンになりますが
出すところが特に無い方は、よろしかったら持ってきてくださいね

責任もってありがたく学校に持っていきます

6月21日までが提出期間ですのでお願いします

ちなみに、去年は12万個、300㎏集めることが出来たそうです


Posted by 310 at
10:46
│Comments(0)
2013年05月12日
母の日♪
カルです
今日は母の日ですね
私は2人のお母さんのお花のプレゼントをしました

お店にいるとなかなか買いにいけなくて
お届けサービスは本当にありがたいです
お世話になっている宮崎園芸のタツくんにお店まで届けてもらいました
実家の母にはK2と2人でプレゼントしました
私の母なのにユーがお手紙を書きました
「ばあちゃんへ 母の日おめでとう。もうちょっとで夏の暑い時期になりますね。
ジェラートの売り上げが伸びる時期です。
いつもこの年になって、ばあちゃんにおんぶにだっこのカルをありがとう。
これからも世話をやかせると思うけど優しい目で見守ってやってつかあさい!」
なんて書いてあり、母は大爆笑してました
そして、私には「今日は無いけど明日渡すで、とりあえず手紙だけな」と
絶対母の日を忘れてたに違いないユーとジョーからお手紙をもらいました
「お手紙だけで充分やさ~」と言いましたが、内心期待(笑)
ユーもジョーも可愛いことを書いてくれます
お母さんの料理は世界トップタイだよ(ばあちゃんと)というのが嬉しかったです
これからも優しくお願いしますって・・・(笑)
子供達のおかげで、いろんなことを学ばせてもらえるし、おかげで濃くて深い人生です
昔の私だったら、PTAの役員とか考えられません。。。
私の方こそありがたいです
いいお母さんではないかもしれないけど、
これからも子供達の人生の応援団長として張り切っていきたいと思います

今日は母の日ですね

私は2人のお母さんのお花のプレゼントをしました



お届けサービスは本当にありがたいです

お世話になっている宮崎園芸のタツくんにお店まで届けてもらいました

実家の母にはK2と2人でプレゼントしました



「ばあちゃんへ 母の日おめでとう。もうちょっとで夏の暑い時期になりますね。
ジェラートの売り上げが伸びる時期です。
いつもこの年になって、ばあちゃんにおんぶにだっこのカルをありがとう。
これからも世話をやかせると思うけど優しい目で見守ってやってつかあさい!」
なんて書いてあり、母は大爆笑してました

そして、私には「今日は無いけど明日渡すで、とりあえず手紙だけな」と
絶対母の日を忘れてたに違いないユーとジョーからお手紙をもらいました

「お手紙だけで充分やさ~」と言いましたが、内心期待(笑)
ユーもジョーも可愛いことを書いてくれます

お母さんの料理は世界トップタイだよ(ばあちゃんと)というのが嬉しかったです

これからも優しくお願いしますって・・・(笑)
子供達のおかげで、いろんなことを学ばせてもらえるし、おかげで濃くて深い人生です

昔の私だったら、PTAの役員とか考えられません。。。
私の方こそありがたいです

いいお母さんではないかもしれないけど、
これからも子供達の人生の応援団長として張り切っていきたいと思います

Posted by 310 at
22:06
│Comments(0)
2013年05月12日
ツバサのパンツ♪
カルです
江名子ホークスのファーストのツバサは、とてもかっこいいと思います
信じられないほど体が柔らかく、どんな難しい球もツバサなら捕ってくれるという絶対的な信頼があります
いつもこんな感じで捕ってくれます

ツバサに助けられてる場面は今までに数え切れないくらいあるんです
その体型やショサから「親方」なんて、監督やコーチに言われています
ツバサのお母さんは「ツバサ、いっつもパンツ破れて帰ってくるんや」と言ってます
すごく伸びるので、いつも下着のパンツが破れてしまうのだそうです
昨日はお店に来てくれて「とうとうズボンが破れてしまった」とのこと。。。
見ると股のところが両方とも穴が空いてしまってました
それだけ一生懸命にいつもみんなのいろんな球を捕ってくれてるんだなと、ジーンときました
ユニフォームパンツのサイズがわからなくて
「ウエスト測らせて」と言ったら「イヤや~!」と拒否されました(笑)
恥ずかしいお年頃なんですね
パンツが破れ防止に、スライディングパンツも購入してくれました
パンツが破れるほどの伸びって相当すごいですね
ちっちゃい親方、いつも一生懸命でほんと、かっこよすぎです

江名子ホークスのファーストのツバサは、とてもかっこいいと思います

信じられないほど体が柔らかく、どんな難しい球もツバサなら捕ってくれるという絶対的な信頼があります

いつもこんな感じで捕ってくれます

ツバサに助けられてる場面は今までに数え切れないくらいあるんです

その体型やショサから「親方」なんて、監督やコーチに言われています

ツバサのお母さんは「ツバサ、いっつもパンツ破れて帰ってくるんや」と言ってます

すごく伸びるので、いつも下着のパンツが破れてしまうのだそうです

昨日はお店に来てくれて「とうとうズボンが破れてしまった」とのこと。。。
見ると股のところが両方とも穴が空いてしまってました

それだけ一生懸命にいつもみんなのいろんな球を捕ってくれてるんだなと、ジーンときました


「ウエスト測らせて」と言ったら「イヤや~!」と拒否されました(笑)
恥ずかしいお年頃なんですね

パンツが破れ防止に、スライディングパンツも購入してくれました

パンツが破れるほどの伸びって相当すごいですね

ちっちゃい親方、いつも一生懸命でほんと、かっこよすぎです

Posted by 310 at
09:56
│Comments(0)
2013年05月11日
めちゃかっこいいですよ♪
カルです
かっこいいウエアが入荷しました~
久保田スラッガーからTシャツとハーフパンツです
これはザ・野球人という感じのウエアで、首が少し高くなっていたり
生地は気持ちのいいサラサラな生地だったり、細かいところにこだわりがあります
ユーをお店に連れてきたら、案の定飛びついていました(笑)
母の日のプレゼントを母に渡した後に
母がユーに買ってあげてました
かえって申し訳ないです
ユーのことが大好きな横綱と一緒に
袖にもスラッガーのマークが入ってます
「めっちゃかっこいい~」と少々寒い今日ですが
この格好のまま帰って行きました
「肌触りもすごく気持ちいい!」と絶賛していました
なにより、あまり人とかぶらないブランドなのでちょっと差がつきそうですね
小さいユーでも、「ユーの着てるのいいな」とか言っていただいて、
ちゃんと広告塔になってくれるので、ありがたいです
今でしたらTシャツは4カラー、ハーフパンツは2カラーあります
サイズも揃ってますので、ぜひいらしてくださいね

かっこいいウエアが入荷しました~

久保田スラッガーからTシャツとハーフパンツです

これはザ・野球人という感じのウエアで、首が少し高くなっていたり
生地は気持ちのいいサラサラな生地だったり、細かいところにこだわりがあります

ユーをお店に連れてきたら、案の定飛びついていました(笑)

母がユーに買ってあげてました

かえって申し訳ないです

ユーのことが大好きな横綱と一緒に



「めっちゃかっこいい~」と少々寒い今日ですが
この格好のまま帰って行きました

「肌触りもすごく気持ちいい!」と絶賛していました

なにより、あまり人とかぶらないブランドなのでちょっと差がつきそうですね

小さいユーでも、「ユーの着てるのいいな」とか言っていただいて、
ちゃんと広告塔になってくれるので、ありがたいです

今でしたらTシャツは4カラー、ハーフパンツは2カラーあります

サイズも揃ってますので、ぜひいらしてくださいね

Posted by 310 at
21:10
│Comments(0)
2013年05月11日
ぜひバットの森づくりへ♪
カルです
とっても魅力的なイベントの案内がきました
「第9回 バットの森づくり」というイベントで、このイベントが本当にすごいんです
5月18日(土曜日)の午前10時から午後3時まで
場所はオークヴィレッジ(高山市清見町牧ヶ洞)です
さて、このイベントの内容ですが、あのミズノとあのオークヴィレッジ(株)様が共同で行います
バットの製造過程で出る不適格材を利用して、キーホルダーなどを作って製品にしていて
その小物は当店でもとても人気があるのですが、
売り上げの一部はNPO法人ドングリの会に寄付されています
その寄付金でこれあでアオダモなどを植樹してきました
今年はバットになる木の植樹のほか、楽しそうなイベントが盛りだくさん
当店にも巨大ポスターが貼ってあり、来店していただいたこともある
あのイチロー選手などのバットを手がけるプロバットマイスター、
いえ私はあえてバット職人と呼びたいのですが、あの、あの、久保田五十一名人がみえて
一緒にバットの木を植樹できます
これって野球少年じゃなくても、絶対に魅力的ですよね
前にみえたときに、「この方がイチローから絶対的な信頼をおかれている久保田さんか~」と
恐れ多くて話しかけることも出来ない私でした
そんな名人と一緒に植樹が出来るなんてすごい!!!行きたい!!!
そのほか、投げた球を測定していただけるスピードガンコーナーや
持ち帰って育てられるカブトムシの幼虫探しがありますよ
木工職人に教わるバットの木のマイ箸づくりも楽しそう
前回のイベントで子供たちと植樹される久保田名人
優しそうな笑顔がいいですね
この木が大きくなってバットになるんですね
なんだかすごいことです
子供たちにとっても、物のありがたみがわかる、
とてもいいイベントです
チームのご参加大歓迎、もちろん野球関係の方ではなくてもどなたのご参加も大歓迎です
参加費は無料です
持ち物は軍手、タオル、雨具、お弁当、飲み物、汚れてもいい靴と服装でいらしてくださいね
素晴らしいこのイベントに沢山参加してもらいたいです
ぜひぜひ18日土曜日はオークヴィレッジへGO!!!

とっても魅力的なイベントの案内がきました

「第9回 バットの森づくり」というイベントで、このイベントが本当にすごいんです

5月18日(土曜日)の午前10時から午後3時まで

場所はオークヴィレッジ(高山市清見町牧ヶ洞)です

さて、このイベントの内容ですが、あのミズノとあのオークヴィレッジ(株)様が共同で行います

バットの製造過程で出る不適格材を利用して、キーホルダーなどを作って製品にしていて
その小物は当店でもとても人気があるのですが、
売り上げの一部はNPO法人ドングリの会に寄付されています

その寄付金でこれあでアオダモなどを植樹してきました

今年はバットになる木の植樹のほか、楽しそうなイベントが盛りだくさん

当店にも巨大ポスターが貼ってあり、来店していただいたこともある
あのイチロー選手などのバットを手がけるプロバットマイスター、
いえ私はあえてバット職人と呼びたいのですが、あの、あの、久保田五十一名人がみえて
一緒にバットの木を植樹できます

これって野球少年じゃなくても、絶対に魅力的ですよね

前にみえたときに、「この方がイチローから絶対的な信頼をおかれている久保田さんか~」と
恐れ多くて話しかけることも出来ない私でした

そんな名人と一緒に植樹が出来るなんてすごい!!!行きたい!!!
そのほか、投げた球を測定していただけるスピードガンコーナーや
持ち帰って育てられるカブトムシの幼虫探しがありますよ

木工職人に教わるバットの木のマイ箸づくりも楽しそう



優しそうな笑顔がいいですね



なんだかすごいことです

子供たちにとっても、物のありがたみがわかる、
とてもいいイベントです

チームのご参加大歓迎、もちろん野球関係の方ではなくてもどなたのご参加も大歓迎です

参加費は無料です

持ち物は軍手、タオル、雨具、お弁当、飲み物、汚れてもいい靴と服装でいらしてくださいね

素晴らしいこのイベントに沢山参加してもらいたいです

ぜひぜひ18日土曜日はオークヴィレッジへGO!!!
Posted by 310 at
16:27
│Comments(0)
2013年05月10日
すっごく売れています!
カルです
何度かこのブログでもご紹介している、ユニフォーム専用洗剤「スーパーせんたくん」
このスーパーせんたくんは、スポーツをする子供を持つお母さんに
とっても頼もしい洗剤なんですよ
この時期、試合が重なって、ユニフォームがすごく汚れますよね
そんなときには、このスーパーせんたくんが実力を発揮してくれます

スーパーせんたくんだけに、あのスーパー野球少年根尾くんのお母さんも
リピート使いしていただいています
「よく落ちるよって宣伝しているんですよ」とおっしゃってくださいました
先日、黒土の球場で真っ黒になったユニフォームを
スーパーせんたくんで洗っている様子です
40分浸していたら、こんな感じです
なぜかビフォーの写真が無く残念ですが
こんなふうにとってもキレイに汚れが落ちますよ
主婦の方にはわかってもらえますよね?この快感(笑)
とてもよく売れるので、今はゴム手袋がサービスで入っている大きいサイズも入れています
ちなみに、お試し用の小さくて可愛いサイズも置いています
全部で3種類の大きさをご用意してお待ちしています
これで「ユニフォームをがんがん汚しておいで!」と自信もってお子さんを送り出せますね
リピーターの方がとても多いこのスーパーせんたくん、ぜひお試しあれ~

何度かこのブログでもご紹介している、ユニフォーム専用洗剤「スーパーせんたくん」
このスーパーせんたくんは、スポーツをする子供を持つお母さんに
とっても頼もしい洗剤なんですよ

この時期、試合が重なって、ユニフォームがすごく汚れますよね

そんなときには、このスーパーせんたくんが実力を発揮してくれます


スーパーせんたくんだけに、あのスーパー野球少年根尾くんのお母さんも
リピート使いしていただいています

「よく落ちるよって宣伝しているんですよ」とおっしゃってくださいました

スーパーせんたくんで洗っている様子です

40分浸していたら、こんな感じです


こんなふうにとってもキレイに汚れが落ちますよ

主婦の方にはわかってもらえますよね?この快感(笑)
とてもよく売れるので、今はゴム手袋がサービスで入っている大きいサイズも入れています

ちなみに、お試し用の小さくて可愛いサイズも置いています

全部で3種類の大きさをご用意してお待ちしています

これで「ユニフォームをがんがん汚しておいで!」と自信もってお子さんを送り出せますね

リピーターの方がとても多いこのスーパーせんたくん、ぜひお試しあれ~

Posted by 310 at
08:05
│Comments(0)
2013年05月09日
大大イベント!!!
カルです
今日は江名子ホークスのスーパー5年生シンちゃんのお母さんのお誕生日です
シンちゃんはジョーと家が近所で、学年の枠を超えてとても仲良しです
あんなジョーのことを好きでいてくれて、よく真似をしてくれるので
お揃いの物もたくさんあって、間違えられるくらいよく似ている2人です
シンちゃんのお父さんは4月から単身赴任で、週末にしか帰ってこられません
先日の連休のときにお父さんとシンちゃんでお母さんのプレゼントを買いに来てくれました
グローブをプレゼントしたいということで
可愛いグローブをお取り寄せしました
そして昨日そのグローブが入荷してきました
めちゃくちゃ可愛いです
グローブをプレゼント用にラッピングして、ここからが大芝居の始まりでした
とにかくばれてはいけないので、離れているお父さんとも連絡を取り合いました
家まで私がプレゼントを持ってきていて
夜、シンちゃんがジョーの家に忘れ物を取りに行ってくるという設定で取りに来ました
ニコニコと嬉しそうなシンちゃん
お父さんと連絡を取り合って手紙を書くことになり、
家にあがってユーもジョーも私も一緒になって文章を考えて
シンちゃんがお手紙を書きました
最後の「お父さんがいなくても僕たちがいるからさみしがらないでね」という文章に涙が出ました
シンちゃんはお母さんとキャッチボールがしたくてグローブに決めたそうです
お母さんがシンちゃんの球を捕れるかどうか不安ですが(笑)
そして大きなプレゼントを抱えたシンちゃんの後姿を祈るように見送りました
しばらくしてお母さんから電話があり、とても感動して泣いてしまったとのことでした
私は心の中で「大成功!!」と小躍りしました
愛情いっぱいで育ててみえて、大好きな親子です
キャッチボールをする姿を見ることが楽しみです

今日は江名子ホークスのスーパー5年生シンちゃんのお母さんのお誕生日です

シンちゃんはジョーと家が近所で、学年の枠を超えてとても仲良しです

あんなジョーのことを好きでいてくれて、よく真似をしてくれるので
お揃いの物もたくさんあって、間違えられるくらいよく似ている2人です

シンちゃんのお父さんは4月から単身赴任で、週末にしか帰ってこられません

先日の連休のときにお父さんとシンちゃんでお母さんのプレゼントを買いに来てくれました


可愛いグローブをお取り寄せしました

そして昨日そのグローブが入荷してきました

めちゃくちゃ可愛いです

グローブをプレゼント用にラッピングして、ここからが大芝居の始まりでした

とにかくばれてはいけないので、離れているお父さんとも連絡を取り合いました

家まで私がプレゼントを持ってきていて
夜、シンちゃんがジョーの家に忘れ物を取りに行ってくるという設定で取りに来ました

ニコニコと嬉しそうなシンちゃん

お父さんと連絡を取り合って手紙を書くことになり、
家にあがってユーもジョーも私も一緒になって文章を考えて
シンちゃんがお手紙を書きました

最後の「お父さんがいなくても僕たちがいるからさみしがらないでね」という文章に涙が出ました

シンちゃんはお母さんとキャッチボールがしたくてグローブに決めたそうです

お母さんがシンちゃんの球を捕れるかどうか不安ですが(笑)
そして大きなプレゼントを抱えたシンちゃんの後姿を祈るように見送りました

しばらくしてお母さんから電話があり、とても感動して泣いてしまったとのことでした

私は心の中で「大成功!!」と小躍りしました

愛情いっぱいで育ててみえて、大好きな親子です

キャッチボールをする姿を見ることが楽しみです

Posted by 310 at
18:10
│Comments(0)
2013年05月08日
金メダルの授与式♪
カルです
先日、江名子ホークスの金メダル授与式をしました
スポ少飛騨大会と、マクドナルド杯高山大会を
2日続けて優勝することが出来て夢を見ているようでした
選手達は連日試合がある中で、本当に頑張ってくれました
その大会では楯や賞状をいただけるのですが
「金メダル目指して頑張ろう!」なんて言っていたので、
「メダルあった方がいいよな。頑張ったんやし!」というお父さん達の言葉から
江名子ホークスとして当店でメダルを作っていただきました
監督から、ベンチ入りした選手1人1人に首にかけてもらいました
「どうせなら豪華なメダルを!」ということで、
すごく大きなメダルで、裏には1人1人の名前も刻んでもらいました
そして監督にはキャプテンのジョーからメダルをかけさせてもらいました
2つのメダルを首から下げることができて、子供達はすっごく嬉しそうな表情をしていて
私もとっても嬉しくなりました

子供達の頑張りに対してこういうことをしてあげよう!と思ってくださる父兄の方、
そしてちゃんと乗ってくださる監督、コーチに心から感謝です
テンションをあげるセレモニーはとても大事なことだと思います
これからもこうやって楽しいこともしながら、もっともっと強くなってもらいたいです

先日、江名子ホークスの金メダル授与式をしました

スポ少飛騨大会と、マクドナルド杯高山大会を
2日続けて優勝することが出来て夢を見ているようでした

選手達は連日試合がある中で、本当に頑張ってくれました

その大会では楯や賞状をいただけるのですが
「金メダル目指して頑張ろう!」なんて言っていたので、
「メダルあった方がいいよな。頑張ったんやし!」というお父さん達の言葉から
江名子ホークスとして当店でメダルを作っていただきました

監督から、ベンチ入りした選手1人1人に首にかけてもらいました

「どうせなら豪華なメダルを!」ということで、
すごく大きなメダルで、裏には1人1人の名前も刻んでもらいました

そして監督にはキャプテンのジョーからメダルをかけさせてもらいました

2つのメダルを首から下げることができて、子供達はすっごく嬉しそうな表情をしていて
私もとっても嬉しくなりました

子供達の頑張りに対してこういうことをしてあげよう!と思ってくださる父兄の方、
そしてちゃんと乗ってくださる監督、コーチに心から感謝です

テンションをあげるセレモニーはとても大事なことだと思います

これからもこうやって楽しいこともしながら、もっともっと強くなってもらいたいです

Posted by 310 at
23:36
│Comments(0)
2013年05月08日
今、大注目です!
カルです
最近全国的に注目されているのが、シューズのインソール(中敷)です
もともとインソールの重要性は前々から言われていましたが
最近ではインソールの質がとても高くなっています
そしてその種類は驚くほどだくさんあります
例えばアーチでも、人それぞれ高さは違います
ローアーチ、すなわち偏平足の方は足の疲れ方がハンパないのです
ローアーチ用のインソールを敷くだけで、その疲労はわりと緩和されます
実際、この中敷を気に入っていただいて、
どのシューズにでも入れてみえるお客様もみえるほど。。。
当店ではご自分にあったインソールを選んでいただけるように
測定器を2つ入れています
お恥ずかしながら私の足を測定してみました
どちらかというとハイアーチなのですが
こちらも夜測定すると、かなりアーチは落ちています
そんな私は立ち仕事対策のインソールを使っています
とても楽ですよ
お店に置いてないインソールでも
カタログでお取り寄せが可能です
例えばО脚対策とか外反母趾対策といったインソールもあります
カタログを見ていると、とても勉強になります
こういったところにも細かいこだわりを持つことは、とても大事なことだと思います
最近はそういう意識が皆さん高くて、こちらの商品もとてもよく売れています
ぜひ、ご自分の足の測定をしてみてくださいね
ぜひ、インソールもお試しあれ

最近全国的に注目されているのが、シューズのインソール(中敷)です

もともとインソールの重要性は前々から言われていましたが
最近ではインソールの質がとても高くなっています

そしてその種類は驚くほどだくさんあります

例えばアーチでも、人それぞれ高さは違います

ローアーチ、すなわち偏平足の方は足の疲れ方がハンパないのです

ローアーチ用のインソールを敷くだけで、その疲労はわりと緩和されます

実際、この中敷を気に入っていただいて、
どのシューズにでも入れてみえるお客様もみえるほど。。。
当店ではご自分にあったインソールを選んでいただけるように
測定器を2つ入れています

お恥ずかしながら私の足を測定してみました


こちらも夜測定すると、かなりアーチは落ちています

そんな私は立ち仕事対策のインソールを使っています

とても楽ですよ


カタログでお取り寄せが可能です

例えばО脚対策とか外反母趾対策といったインソールもあります

カタログを見ていると、とても勉強になります

こういったところにも細かいこだわりを持つことは、とても大事なことだと思います

最近はそういう意識が皆さん高くて、こちらの商品もとてもよく売れています

ぜひ、ご自分の足の測定をしてみてくださいね

ぜひ、インソールもお試しあれ

Posted by 310 at
16:04
│Comments(0)
2013年05月07日
優勝:国府JAPAN!
5月5日(日)、
が行われました


5月に行われる岐阜県大会の出場権をかけ、昨年のB級の上位4チームで行われるトーナメント!
結果です


5月5日(日) 丹生川グラウンド
【準決勝】
×中央電気ボンバーズ 0 対 3 宝生閣○
○国府JAPAN 6 対 4 JAひだ×
○国府JAPAN 4 対 1 宝生閣×
結果。。。
優勝:国府JAPAN
となりました
優勝した国府JAPANは、5月25日から各務原で行われる“第68回国民体育大会 岐阜県大会”に高山代表として出場します!
おめでとう!国府JAPAN!

“第68回国民体育大会 高山予選トーナメント”
が行われました



5月に行われる岐阜県大会の出場権をかけ、昨年のB級の上位4チームで行われるトーナメント!
結果です



5月5日(日) 丹生川グラウンド
【準決勝】
×中央電気ボンバーズ 0 対 3 宝生閣○
○国府JAPAN 6 対 4 JAひだ×
○国府JAPAN 4 対 1 宝生閣×
結果。。。


準優勝:宝生閣
3位:JAひだ・中央電気ボンバーズ
となりました

優勝した国府JAPANは、5月25日から各務原で行われる“第68回国民体育大会 岐阜県大会”に高山代表として出場します!


岐阜県大会も頑張ってください!


※試合結果、日程等は主催者にご確認ください
2013年05月07日
優勝:新宮クラブ!
5月4日(土)、5日(日)の2日間で
が行われました


結果です






5月4日(土)、5日(日) サン・スポーツランドふるかわ
【1回戦】
○神岡スカイキッズ 6 対 3 花里野球クラブ×
○小坂クラブ 7 対 2 三枝クラブ×
×古川ジャガーズ 0 対 5 新宮クラブ○
×下呂クラブ 2 対 3 江名子ホークス○
【準決勝】
×神岡スカイキッズ 1 対 4 小坂クラブ○
○新宮クラブ 8 対 7 江名子ホークス×
【決勝】
×小坂クラブ 3 対 4 新宮クラブ○
結果。。。
優勝:新宮クラブ
となりました


新宮クラブ、小坂クラブの両チームは、6月8日(土)から西濃(海津)で行われる岐阜県大会に“飛騨代表”として出場します!


おめでとう!新宮クラブ!

高円宮賜杯
第33回全日本学童マクドナルド・トーナメント軟式野球
飛騨大会
が行われました



結果です







5月4日(土)、5日(日) サン・スポーツランドふるかわ
【1回戦】
○神岡スカイキッズ 6 対 3 花里野球クラブ×
○小坂クラブ 7 対 2 三枝クラブ×
×古川ジャガーズ 0 対 5 新宮クラブ○
×下呂クラブ 2 対 3 江名子ホークス○
【準決勝】
×神岡スカイキッズ 1 対 4 小坂クラブ○
○新宮クラブ 8 対 7 江名子ホークス×
【決勝】
×小坂クラブ 3 対 4 新宮クラブ○
結果。。。


準優勝:小坂クラブ
3位:江名子ホークス・神岡スカイキッズ
となりました



新宮クラブ、小坂クラブの両チームは、6月8日(土)から西濃(海津)で行われる岐阜県大会に“飛騨代表”として出場します!





岐阜県大会も頑張ってください!


※試合結果、日程等は主催者にご確認ください
2013年05月06日
切り替え。。。。
カルです
昨日行われたマクドナルド杯飛騨大会は、準決勝で新宮クラブさんに負けてしまい
私のここ毎日続いた緊張の糸もぷっつり切れた感じになってしまいました
今日は6年生は体を休めるためにお休みで、5年生以下は山王ベアーズさんと練習試合でした
縦割りで動いている江名子ホークスは、監督、コーチも毎日大変で頭が下がります
ジョーたち6年生が8人しかいなくて、いつも5年生のシンちゃんが入ってくれています
そのシンちゃんは新宮戦でなんと3ランホームランを打つ大活躍をしてくれました
4年生や3年生や2年生もいつも応援をがんばってくれています
そんな5年生以下の試合を応援に行かないはずはありません
ジョーは特に「体調を整えろ!休め!」ときつく言われているのに
監督、コーチに怒られるの覚悟で、みんなで応援に出かけました
6年生のお父さんたちも練習からずっと参加していました
上下仲のよいチームで、それはこのチームの自慢でもあります
私もお店を抜けて少しだけ応援に行きました
5年生以下も人数が揃わないので3年生まで入れてしかチームを作れず
小さい子が一生懸命プレーする姿にはとても癒されました
昨日の試合で負けてしまって悔しい気持ちはもちろんあるけど、
引きずらずに切り替えて、もう下の子たちの試合をしているホークスというチームを、
心からすごいと思いました
一生懸命応援している6年生も可愛くなりました
前だけを向いて、みんなで団結してまた次の目標に向かってがんばりたいです
まずは体調を整えてこれをバネに次のステージへ!!!
頑張れ!江名子ホークス!!!!!

昨日行われたマクドナルド杯飛騨大会は、準決勝で新宮クラブさんに負けてしまい
私のここ毎日続いた緊張の糸もぷっつり切れた感じになってしまいました

今日は6年生は体を休めるためにお休みで、5年生以下は山王ベアーズさんと練習試合でした

縦割りで動いている江名子ホークスは、監督、コーチも毎日大変で頭が下がります

ジョーたち6年生が8人しかいなくて、いつも5年生のシンちゃんが入ってくれています

そのシンちゃんは新宮戦でなんと3ランホームランを打つ大活躍をしてくれました

4年生や3年生や2年生もいつも応援をがんばってくれています

そんな5年生以下の試合を応援に行かないはずはありません

ジョーは特に「体調を整えろ!休め!」ときつく言われているのに
監督、コーチに怒られるの覚悟で、みんなで応援に出かけました

6年生のお父さんたちも練習からずっと参加していました

上下仲のよいチームで、それはこのチームの自慢でもあります

私もお店を抜けて少しだけ応援に行きました

5年生以下も人数が揃わないので3年生まで入れてしかチームを作れず
小さい子が一生懸命プレーする姿にはとても癒されました

昨日の試合で負けてしまって悔しい気持ちはもちろんあるけど、
引きずらずに切り替えて、もう下の子たちの試合をしているホークスというチームを、
心からすごいと思いました

一生懸命応援している6年生も可愛くなりました

前だけを向いて、みんなで団結してまた次の目標に向かってがんばりたいです

まずは体調を整えてこれをバネに次のステージへ!!!
頑張れ!江名子ホークス!!!!!
Posted by 310 at
16:02
│Comments(0)
2013年05月04日
お店に獅子舞が♪
カルです
昨日は江名子のお祭りでした
私は仕事だったのでお店にいると、江名子の獅子舞が来てお店の中で踊ってくれました
もちろん、お店の地域のお祭りは4月なので祭り区域ではないのですが
もう何年もこうして獅子舞が車で来てお店で舞ってくれて、江名子に帰っていくのです
それもうちのお祭りよりも長くまわしてくれるのです
本当にありがたいつながりで、感謝なんてもんじゃありません
母も「カルミンが嫁いで住んでるところのお祭りが来てくれるなんて、ほんとにありがたいな」
と、とても嬉しそうにしています
江名子の人はみんないい人やな~と。。。

こちらも恒例になってますが、獅子舞が終わると、皆さんにジェラートを食べて休んでもらいます
とても喜んでくださるので嬉しいです
遠いところからやってきてくれる獅子の皆さんに感謝感謝。。。
商売繁盛、江名子ホークス、日枝中野球部の必勝祈願です!!!!
ありがとうございました

昨日は江名子のお祭りでした

私は仕事だったのでお店にいると、江名子の獅子舞が来てお店の中で踊ってくれました

もちろん、お店の地域のお祭りは4月なので祭り区域ではないのですが
もう何年もこうして獅子舞が車で来てお店で舞ってくれて、江名子に帰っていくのです

それもうちのお祭りよりも長くまわしてくれるのです

本当にありがたいつながりで、感謝なんてもんじゃありません

母も「カルミンが嫁いで住んでるところのお祭りが来てくれるなんて、ほんとにありがたいな」
と、とても嬉しそうにしています

江名子の人はみんないい人やな~と。。。

こちらも恒例になってますが、獅子舞が終わると、皆さんにジェラートを食べて休んでもらいます

とても喜んでくださるので嬉しいです

遠いところからやってきてくれる獅子の皆さんに感謝感謝。。。
商売繁盛、江名子ホークス、日枝中野球部の必勝祈願です!!!!
ありがとうございました

Posted by 310 at
11:42
│Comments(0)