スポンサーリンク
この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
2010年11月27日
ベリーキュート★
今日、とーってもカワイイお客さんが来てくれました
お店に入ってこられてすぐ目に付いちゃうくらい可愛かったです

外人さんの子供で、お母さんにお願いして写真撮らして頂こうと思い

けれど、「写真撮らして下さい」の英語が思い出せず。。。
「Hallo
ピクチャーOK
」
って言ったら。。。
「OK
OK
Smileチーズ
」

Niceショット
プリキュアのぬり絵を大事に持っていました
帰るとき「バーィ」とめっちゃ手を振ってくれました
この子に癒されました

お店に入ってこられてすぐ目に付いちゃうくらい可愛かったです


外人さんの子供で、お母さんにお願いして写真撮らして頂こうと思い


けれど、「写真撮らして下さい」の英語が思い出せず。。。
「Hallo


って言ったら。。。
「OK




Niceショット


帰るとき「バーィ」とめっちゃ手を振ってくれました

この子に癒されました

Posted by 310 at
20:30
│Comments(4)
2010年11月27日
カボチャ?
ご存知の方もいらっしゃると思いますが。。。
ヘチマみたいな形しているこれはカボチャなんです


私の地元丹生川で有名なすくなカボチャ

今年も家の裏の畑で収穫できました
これが最後の一本です
普通のカボチャより柔らかいみたいで煮物にするとき
煮すぎないように気をつけないとすぐ煮くづれしてしまいます
でもすごくホクホクして美味しいです
高校生の頃、地元の名産物を使って料理する課題があり

すくなカボチャを使ってパスタを作ったことがあります
生地に練り込んで作ったので生地から作ったので大変でした
生地練るのかなり必死でした

ソースはホワイトソースにしました

カボチャってなかなかいろんな料理に使えますよね〜
大好物です
またカボチャを使った料理考えて作ってみようかな
作れたらアップします
ユーコ
ヘチマみたいな形しているこれはカボチャなんです



私の地元丹生川で有名なすくなカボチャ


今年も家の裏の畑で収穫できました



普通のカボチャより柔らかいみたいで煮物にするとき
煮すぎないように気をつけないとすぐ煮くづれしてしまいます

でもすごくホクホクして美味しいです

高校生の頃、地元の名産物を使って料理する課題があり


すくなカボチャを使ってパスタを作ったことがあります

生地に練り込んで作ったので生地から作ったので大変でした

生地練るのかなり必死でした


ソースはホワイトソースにしました


カボチャってなかなかいろんな料理に使えますよね〜

大好物です

またカボチャを使った料理考えて作ってみようかな

作れたらアップします

ユーコ

Posted by 310 at
12:41
│Comments(2)