スポンサーリンク
この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
2011年08月01日
頑張ったね♪
カルです
昨日は飛騨少年野球大会の2戦目、古川ジャガーズさんとの試合の応援に行きました
ユーはピッチャーで出場しました
一生懸命7回を投げきりました
結果は4対0で敗戦。。。。
満塁のチャンスを作りながら点を入れれなかったり、
点を取りに行く気持ちが相手の方が強かった結果だったように思います
残塁の回が多かったのが非常に残念でした
これでまたひとつ大きな試合が終わりました
開会式では多分今年しか見られない、
ユーとジョーが一緒に行進する姿も見ることが出来て幸せでした
ホークスの子たちの堂々とした姿に涙が出ました
江名子ホークスのキャプテンのあっくんが
立派に選手宣誓をしました
後で気づいたのですがユーはプラカードを持って立っています(笑)
「指導してくださった監督やコーチ、支えてくれた両親、地域の方々に感謝して
また、震災で充分に野球ができない人たちの分まで力強いプレーをすることを誓います」
と大きな声で宣誓し、感慨深く見ていました
昨日で負けてしまったけれど、毎日よく練習してやっぱり上手になっています
初めてピッチャーで投げた時は4年生だったユー
私はユーのピンチのとき、マウンドに立つユーを見ることが出来ずに泣いていました
今は堂々と目をそらさずに見ています
ユーとともに私自身も成長しました
ユーは、1人ではない、打たれてもいい、後ろで仲間が守ってくれるからという
安心した気持ちで投げれるようになった気がします
勝ちももちろん大事だけど、仲間意識が自然と芽生えたり
気持ちの成長がとても嬉しいです
だから昨日は悔しくて大泣きというようなことはありませんでした
もちろん課題はありますが、みんなナイスプレーだったと思うからです
グラウンドに帰ってきてから、またいつも通り練習です
この繰り返しがずっと続くように思っていたのに、
あとちょっとなんだな~と思うと寂しい限りです
なるべく考えないようにしていますが。。。。

こんな笑顔の江名子ホークスの子供達
一生懸命練習して、まだまだナイスプレーを見せてください

昨日は飛騨少年野球大会の2戦目、古川ジャガーズさんとの試合の応援に行きました

ユーはピッチャーで出場しました

一生懸命7回を投げきりました

結果は4対0で敗戦。。。。
満塁のチャンスを作りながら点を入れれなかったり、
点を取りに行く気持ちが相手の方が強かった結果だったように思います

残塁の回が多かったのが非常に残念でした

これでまたひとつ大きな試合が終わりました

ユーとジョーが一緒に行進する姿も見ることが出来て幸せでした

ホークスの子たちの堂々とした姿に涙が出ました

立派に選手宣誓をしました

後で気づいたのですがユーはプラカードを持って立っています(笑)
「指導してくださった監督やコーチ、支えてくれた両親、地域の方々に感謝して
また、震災で充分に野球ができない人たちの分まで力強いプレーをすることを誓います」
と大きな声で宣誓し、感慨深く見ていました

昨日で負けてしまったけれど、毎日よく練習してやっぱり上手になっています

初めてピッチャーで投げた時は4年生だったユー

私はユーのピンチのとき、マウンドに立つユーを見ることが出来ずに泣いていました

今は堂々と目をそらさずに見ています

ユーとともに私自身も成長しました

ユーは、1人ではない、打たれてもいい、後ろで仲間が守ってくれるからという
安心した気持ちで投げれるようになった気がします

勝ちももちろん大事だけど、仲間意識が自然と芽生えたり
気持ちの成長がとても嬉しいです

だから昨日は悔しくて大泣きというようなことはありませんでした

もちろん課題はありますが、みんなナイスプレーだったと思うからです

グラウンドに帰ってきてから、またいつも通り練習です

この繰り返しがずっと続くように思っていたのに、
あとちょっとなんだな~と思うと寂しい限りです

なるべく考えないようにしていますが。。。。
こんな笑顔の江名子ホークスの子供達

一生懸命練習して、まだまだナイスプレーを見せてください

Posted by 310 at
23:01
│Comments(2)
2011年08月01日
優勝:竹原バンブー!
7月30日に開幕した
今日は中山公園野球場で準決勝、決勝が行われました!


飛騨地区3市1村、30チームの
頂点
に立ったのは。。。
今日の結果です


8月1日(月) 中山公園野球場
【準決勝】
×古川ジャガーズ 0 対 3 竹原バンブー○
×古川西クラブ 2 対 3 丹生川ニューリバーズ○
【決勝】
○竹原ブンブー 5 対 1 丹生川ニューリバーズ×
結果。。。
優勝:竹原バンブー
となりました
竹原ブンブーは2年連続2回目の優勝を飾りました!
おめでとう!竹原バンブー!


感動をありがとう!!!



ちびっ子の甲子園
第20回記念 飛騨少年野球大会
(JAひだ旗争奪大会)
今日は中山公園野球場で準決勝、決勝が行われました!



飛騨地区3市1村、30チームの


今日の結果です



8月1日(月) 中山公園野球場
【準決勝】
×古川ジャガーズ 0 対 3 竹原バンブー○
×古川西クラブ 2 対 3 丹生川ニューリバーズ○
【決勝】
○竹原ブンブー 5 対 1 丹生川ニューリバーズ×
結果。。。


準優勝:丹生川ニューリバーズ
3位:古川ジャガーズ・古川西クラブ
となりました

竹原ブンブーは2年連続2回目の優勝を飾りました!


参加チームの皆さん、暑い中お疲れ様でした!







※試合結果、日程等は主催者にご確認ください
Posted by 310 at
14:07
│Comments(2)
2011年08月01日
2011サッポロビール旗 29日の結果
7月20日に開幕した
7月29日(金)の結果です

【Bブロック2回戦】
×国士無双&よこみち 0 対 4 中央電気ボンバーズ○
×一の宮 0 対 2 高山クラブ○
Bブロックでは中央電気ボンバーズ、高山クラブが準々決勝進出を決めました!
決勝大会まで“あと1勝”ですね!
今年、高山の試合では負け無しの中央電気ボンバーズが連勝を伸ばしベスト4進出を決めるか。。。
一の宮をサヨナラで破った高山クラブが勢いに乗って“STOPボンバーズ”を果たすのか。。。
楽しみですね!


優勝
目指して頑張ってください


この大会はサッポロビール(株)様、オオクラ(株)様、ダイワマルエス(株)様よりご協力ご協賛を賜り、毎年開催される大会です


“第16回サッポロビール旗争奪軟式野球大会”
7月29日(金)の結果です


【Bブロック2回戦】
×国士無双&よこみち 0 対 4 中央電気ボンバーズ○
×一の宮 0 対 2 高山クラブ○
Bブロックでは中央電気ボンバーズ、高山クラブが準々決勝進出を決めました!
決勝大会まで“あと1勝”ですね!
今年、高山の試合では負け無しの中央電気ボンバーズが連勝を伸ばしベスト4進出を決めるか。。。
一の宮をサヨナラで破った高山クラブが勢いに乗って“STOPボンバーズ”を果たすのか。。。
楽しみですね!



選手の皆さん




勝っても負けても
試合後のビールはサッポロで!!!






この大会はサッポロビール(株)様、オオクラ(株)様、ダイワマルエス(株)様よりご協力ご協賛を賜り、毎年開催される大会です



※試合結果、日程等は主催者にご確認ください
Posted by 310 at
10:49
│Comments(0)