スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  

Posted by at

2011年08月28日

中京高校下田くん!快挙!!

カルですface02

今朝、我が家の愛読新聞「中日スポーツ」の一面の見出しに仰天!!

二度見しちゃいましたface08


高校軟式野球

中京・下田が完全試合!

と間違いなく書いてあります!!

中京軟式下田くんって。。。。

とさっそく12面を開けてみると







やっぱり、そこに大きく載っていたのは

間違いなく松倉中学校野球部出身の下田巧くんでしたface05

全国高校軟式野球選手権で河浦(熊本)を相手に完全試合を達成したとの記事face08

完全試合は一昨年に名城大付(愛知)の小林投手が達成して以来

大会史上なんと二人目emotion08

打者27人に対し98球を投げ、三振11、内野ゴロ11、外野ゴロ1,内野飛球2、外野飛球2の内容で

チームは4対0で快勝し準決勝に進出したと書いてありましたemotion12

下田くんはよくチームメイトの哲也くんケントくんと一緒にお店に来てくれましたemotion21

新聞の写真で見る下田くんは体が一回り大きくなっていて

読めばやっぱり去年から1日100球以上のノルマを自らに課し、スケールアップしたとのこと、、、

身長167センチの小柄なエースだけど背中や太ももの筋肉は

努力によって見違えるくらいになったらしいですhand&foot08

お店に来てくれていた子が、こんなふうに大活躍しているなんて

嬉しくて嬉しくて、何度も読み返して、ユージョー

「この子ママのお友達なんや~」といばりまくりましたface02

全国で完全試合を達成するなんて並大抵の努力では出来ませんface10

素晴らしい快挙ですっface05

心からおめでとうと言いたいですflowers&plants10

今日の準決勝でも四国の富岡東に8対0で快勝し、決勝進出を決めたそうですemotion18

またまたナイスピッチングhand&foot09

明日の決勝の相手はあの栃木の作新学院emotion08

この勢いのまま優勝目指して頑張ってもらいたいですemotion11

  

Posted by 310 at 21:40Comments(0)

2011年08月28日

全日本少年 開幕!

本日、

文部科学大臣杯

第3回全日本少年春季軟式野球高山大会
 

が開幕し、今日は日程の都合で1回戦1試合のみ行われましたflowers&plants10flowers&plants11flowers&plants12

この大会は部活動が終了した3年生が抜け、2年生以下のチームで行われる初の“公式戦”!!!

来年の高山地区の中学野球を占う大会となるのでしょうか。。。

今日の結果ですicon113
8月28日(日) 中山公園野球場
【1回戦】
×国府中クラブ 1 対 5 松倉クラブ○


選手の皆さん


deco13優勝deco13目指して頑張ってください!





※試合結果、日程等は主催者にご確認ください

  

Posted by 310 at 20:20Comments(0)

2011年08月28日

優勝:宝生閣!

7月20日に開幕し、ナイターで予選を行ってきた

“第16回サッポロビール旗争奪軟式野球大会”


今日は各ブロックを勝ち上がった4チームによる決勝大会中山公園野球場で行われました!flowers&plants10flowers&plants11flowers&plants12

今日の結果ですgift&mail6gift&mail6gift&mail6
8月28日(日) 中山公園野球場
【準決勝】
○中央電気ボンバーズ 8 対 1 タナカ技建ボアーズ×

×MeatStore 0 対 7 宝生閣○

【決勝】
×中央電気ボンバーズ 2 対 3 宝生閣○


結果。。。

icon63優勝:宝生閣icon63





準優勝:中央電気ボンバーズ





3位:MeatStore


4位:タナカ技建ボアーズ



となりましたemotion08


個人賞は下記のようになりました!emotion20emotion20emotion20

最高殊勲選手賞:高澤康次くん(宝生閣)

最優秀投手賞:池本純二くん(宝生閣)

優秀選手賞:大坪博巳くん(中央電気ボンバーズ)

打撃賞:米倉豊和くん(宝生閣)

敢闘賞:原田正浩くん(MeatStore)

努力賞:田中直樹くん(タナカ技建ボアーズ)


icon121おめでとう!宝生閣!icon120


参加チームの皆さん、暑い中お疲れ様でした!


試合後のビールはサッポロで!!!drink02drink02drink02





この大会はサッポロビール(株)様、オオクラ(株)様、ダイワマルエス(株)様よりご協力ご協賛を賜り、毎年開催される大会ですicon12icon12icon12

※試合結果、日程等は主催者にご確認ください
  

Posted by 310 at 19:12Comments(0)

2011年08月28日

ゲンくん東京へ。。。

ユーコですfood05

夏休みの間、ベース片手に高山に帰ってきてくれていたゲンくんemotion20emotion20
少し見ない間に大人びていましたface02

いろんな話をしたのですが、やはり今はサークルのバンドを特に頑張っているみたいで
その話をしている時のゲンくんはとても生き生きとしていましたface05

高山にいる間は毎日と言っていいほどお店のお手伝いに来てくれていましたemotion12emotion12

レジを打ったり、接客に付いてくれたり、商品出しなどいろいろな仕事をこなしてくれましたemotion22

とても助かりましたemotion18emotion18ありがとーうface15

あっという間に帰る日になってしまいface17
昨日、横綱に見送ってもらって東京へと帰っていきましたtransportation03emotion17

2人共(ゲンくん、えりちゃん)帰ってしまい寂しい横綱会いてぇ~ばっか言ってますface03

「今回は2人もよく働いてくれたemotion10」と横綱は言っていますemotion08

東京行っても頑張ってねflowers&plants12flowers&plants12flowers&plants12



  

Posted by 310 at 16:57Comments(0)