スポンサーリンク
この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
2011年09月23日
ねえと教育リーグ応援☆
カルです
今日は北アルファードさんと教育リーグがありました
ちょうど、ねえが帰省中なので一緒に応援しました
ねえはジョーの試合を見るのは初めて
「ドキドキする~」と言い、フライを捕るたびに「泣ける~」と言います
イージーフライを捕って泣かれても微妙なんですが(笑)
またまたイチローのまね(笑)
物まねも堂に入ってきてます
ジョーの気合いの入れ方です
点数つけと応援のユー
あ、大あくびの瞬間を激写
ちゃんと後輩達と弟の応援をしてほしいものです
北アルファードの監督ミノルくんとねえ
二人は高校の先輩、後輩で仲良くしていたので
久々の再会で話が盛り上がってました
普段はなかなか帰って来れないねえに
試合を見てもらうことが出来てよかったね
ジョーはとても喜んでいました
5対4で久々に勝利することが出来て良かったです
10月に開幕する新人戦にむけて、練習を重ねてもっともっと強くなってほしいです
頑張れ!江名子ホークス!!

今日は北アルファードさんと教育リーグがありました

ちょうど、ねえが帰省中なので一緒に応援しました


「ドキドキする~」と言い、フライを捕るたびに「泣ける~」と言います

イージーフライを捕って泣かれても微妙なんですが(笑)
物まねも堂に入ってきてます

ジョーの気合いの入れ方です


あ、大あくびの瞬間を激写

ちゃんと後輩達と弟の応援をしてほしいものです


二人は高校の先輩、後輩で仲良くしていたので
久々の再会で話が盛り上がってました

試合を見てもらうことが出来てよかったね

ジョーはとても喜んでいました

5対4で久々に勝利することが出来て良かったです

10月に開幕する新人戦にむけて、練習を重ねてもっともっと強くなってほしいです

頑張れ!江名子ホークス!!
Posted by 310 at
17:58
│Comments(0)
2011年09月23日
中学一年生大会 開幕!
本日、丹生川グラウンドで
が開幕しました


中学1年生のみで行うこの大会。。。
人数が登録に満たず参加できなかったり、2チームの連合で出場したり・・・

今年の参加は6チームとなりました
年々参加チームの数が少なくなっているようで・・・
正直寂しい現実ですね・・・


本日の結果です




9月23日(金) 丹生川グラウンド
【1回戦】
○松倉中学校 1 対 0 中山中学校×
×朝日中学校 4 対 5 日枝中学校○
6チームのみ参加でのトーナメントですので、これで“ベスト4”ということになります
明日9月24日(土)に同じく丹生川グラウンドで準決勝、決勝が行われる予定です


準決勝のカードは。。。
となりました

優勝
目指して頑張ってください


第9回岐阜県中学一年生軟式野球高山大会
が開幕しました



中学1年生のみで行うこの大会。。。
人数が登録に満たず参加できなかったり、2チームの連合で出場したり・・・


今年の参加は6チームとなりました

年々参加チームの数が少なくなっているようで・・・
正直寂しい現実ですね・・・



本日の結果です





9月23日(金) 丹生川グラウンド
【1回戦】
○松倉中学校 1 対 0 中山中学校×
×朝日中学校 4 対 5 日枝中学校○
6チームのみ参加でのトーナメントですので、これで“ベスト4”ということになります

明日9月24日(土)に同じく丹生川グラウンドで準決勝、決勝が行われる予定です



準決勝のカードは。。。
東山中学校 対 松倉中学校
日枝中学校 対 丹生川・宮中学校(連合)
となりました


選手の皆さん





※試合結果、日程等は主催者にご確認ください
Posted by 310 at
15:36
│Comments(0)