スポンサーリンク
この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
2011年09月07日
2011年09月07日
カラオケへ♪
カルです
先日の今井武男後援会(←クリックしてね)
市長さんと色々なお話ができ
とても有意義な時間を過ごさせていただきました
国島市長さんは人気者でしたよ
ユースケさんとミノルくん
若いのに高山市のことをよく考えてみえて
いつも尊敬してしまいます
そして楽しい総会の後は、同級生とカラオケボックスへ行ってきました
男の人がちゃんとした格好でオンとオフを切り替えて騒ぐのはいいものです
そして中にちゃんとKISSのTシャツを着てるケイショーも、らしくていい
よくそんなにエアギターとエアベースで
盛り上がれるな〜ってくらい盛り上がり、
私も笑ってばかりいました
私も1曲しばいておきました(笑)
時代に逆らって「赤いスイトピー」です・・・
これはこれで私たちの年代は盛り上がるのです
久しぶりに歌なんか歌ってすっごく気持ち良かったです

楽しい夜になりました
歳のせいかみんなドッと疲れていましたが(笑)
次の日カズオミのお店を通りかかると、前日の酔っぱらいが嘘のように
てきぱきと働いていました
当たり前のことだけど、遊ぶときははめをはずして遊ぶ、仕事はきっちり一生懸命する・・・
こういうスタイルが余裕がある大人なんだな〜と思います
みんな大人になったものです

先日の今井武男後援会(←クリックしてね)
とても有意義な時間を過ごさせていただきました

国島市長さんは人気者でしたよ


若いのに高山市のことをよく考えてみえて
いつも尊敬してしまいます

そして楽しい総会の後は、同級生とカラオケボックスへ行ってきました

男の人がちゃんとした格好でオンとオフを切り替えて騒ぐのはいいものです

そして中にちゃんとKISSのTシャツを着てるケイショーも、らしくていい

盛り上がれるな〜ってくらい盛り上がり、
私も笑ってばかりいました

時代に逆らって「赤いスイトピー」です・・・
これはこれで私たちの年代は盛り上がるのです

久しぶりに歌なんか歌ってすっごく気持ち良かったです


楽しい夜になりました

歳のせいかみんなドッと疲れていましたが(笑)
次の日カズオミのお店を通りかかると、前日の酔っぱらいが嘘のように
てきぱきと働いていました

当たり前のことだけど、遊ぶときははめをはずして遊ぶ、仕事はきっちり一生懸命する・・・
こういうスタイルが余裕がある大人なんだな〜と思います

みんな大人になったものです

Posted by 310 at
09:03
│Comments(0)
2011年09月06日
チャラメガネ☆
カルです
ユーが藤森慎吾のことが好きで、よく物まねをしています
AKBの曲にのせてのチャラい合いの手なんですが
「くだらんのやさ~。やめてよ~。頭わるくなるよ~」と言いつつ
私もいつの間にか口ずさんでいたりして(笑)
いつもユーチューブであやまんジャパンとの絡みを見てノリノリのユー
私のキャップとメガネを持ってきていつもこんな格好で踊って歌ってます
藤森慎吾は賢い人だから、だいぶキャラ作ってると思いますが
私はチャラ男が大嫌いなんです・・・筋の通ってる硬派が好きなんで(笑)
でもユーのチャラメガネにはいつも笑ってしまいます
しかもなんとなく似ているんですよね
チャラ男にならないように育てなくてはっ!!

ユーが藤森慎吾のことが好きで、よく物まねをしています

AKBの曲にのせてのチャラい合いの手なんですが
「くだらんのやさ~。やめてよ~。頭わるくなるよ~」と言いつつ
私もいつの間にか口ずさんでいたりして(笑)
いつもユーチューブであやまんジャパンとの絡みを見てノリノリのユー

私のキャップとメガネを持ってきていつもこんな格好で踊って歌ってます

藤森慎吾は賢い人だから、だいぶキャラ作ってると思いますが
私はチャラ男が大嫌いなんです・・・筋の通ってる硬派が好きなんで(笑)
でもユーのチャラメガネにはいつも笑ってしまいます

しかもなんとなく似ているんですよね

チャラ男にならないように育てなくてはっ!!
Posted by 310 at
20:28
│Comments(3)
2011年09月06日
面白すぎるfacebook♪
カルです
昨年登録だけしていたものの、半年以上の間放置していたfacebook
ささいなことをきっかけに、6月くらいから始動しました
まだまだ難しくて使いこなせてはいませんが、楽しいです
遠くにいて何年も会ってない人とつながれたり、知ってはいるけど話したこともない人と
facebookでお友達になって色々お話や近況報告が出来たり。。。
最近はスキー時代の神岡の年下のお友達が、私を見つけて友達申請をしてくれたので
久々に彼女の近況もわかり嬉しかったです
そして、昨晩はおかしくておかしくて、終わってから笑いが止まらなかったのですが
facebook友達のヒロヤとK2が、facebook上ではじめてのチャットをしていたらしく
私がパソコンを開いていたので二人のチャットにヒロヤが私を誘ってくれました
3人でくだらないチャットトークをしていたのですが、なんせ3人とも使いこなせてないので
「みしん君もfacebookやっとるんやで、チャットに混ぜようよ」とヒロヤが言いだし
「そやな。でもどうやって混ぜるかわからんでヒロヤ、シンイチに電話しろよ」
「わかりました」
「みしん君電話に出んわ。。。」。。。。
こんなチャットあり??
「ハセにも電話してチャット誘ってみ。あ、でもハセは今高速を運転中やで電話は無理か」
「面手さんも混ぜようぜ。。ヒロヤ、面手さんに電話してくれ」
「はい。今繋がりました」って・・・
これチャットの意味あるんかな~(笑)
途中でヒロヤからのコメントがローマ字になったり、紆余曲折、、、、
「俺ら、ダメやな~」「そやな~、アナログすぎん?」みたいなやりとりが延々と続きました
さんざん変なことばかり書いて、途中で思い出したかのように
「これって俺ら以外誰も見れんよな?チャットやで」とK2・・・・
「知らんよ私は~!多分大丈夫やろ。みんなに見られたらまずいろ」
「そこらへん、どうなんすかね」みたいなどうしようもないチャットでした(笑)
野球はうまいけどアナログ人間のヒロヤのfacebook写真
でもチャットの画面に
自分の写真を撮って貼り付けてきたり、新しいことに挑戦する気は充分(笑)
私ももっと研究しなくてはっ
新しいことを始めるのはとっても楽しいです
飽き性なのでいつまで続くかは疑問ですが・・・・

昨年登録だけしていたものの、半年以上の間放置していたfacebook

ささいなことをきっかけに、6月くらいから始動しました

まだまだ難しくて使いこなせてはいませんが、楽しいです

遠くにいて何年も会ってない人とつながれたり、知ってはいるけど話したこともない人と
facebookでお友達になって色々お話や近況報告が出来たり。。。
最近はスキー時代の神岡の年下のお友達が、私を見つけて友達申請をしてくれたので
久々に彼女の近況もわかり嬉しかったです

そして、昨晩はおかしくておかしくて、終わってから笑いが止まらなかったのですが
facebook友達のヒロヤとK2が、facebook上ではじめてのチャットをしていたらしく
私がパソコンを開いていたので二人のチャットにヒロヤが私を誘ってくれました

3人でくだらないチャットトークをしていたのですが、なんせ3人とも使いこなせてないので
「みしん君もfacebookやっとるんやで、チャットに混ぜようよ」とヒロヤが言いだし
「そやな。でもどうやって混ぜるかわからんでヒロヤ、シンイチに電話しろよ」
「わかりました」
「みしん君電話に出んわ。。。」。。。。
こんなチャットあり??
「ハセにも電話してチャット誘ってみ。あ、でもハセは今高速を運転中やで電話は無理か」
「面手さんも混ぜようぜ。。ヒロヤ、面手さんに電話してくれ」
「はい。今繋がりました」って・・・
これチャットの意味あるんかな~(笑)
途中でヒロヤからのコメントがローマ字になったり、紆余曲折、、、、
「俺ら、ダメやな~」「そやな~、アナログすぎん?」みたいなやりとりが延々と続きました

さんざん変なことばかり書いて、途中で思い出したかのように
「これって俺ら以外誰も見れんよな?チャットやで」とK2・・・・
「知らんよ私は~!多分大丈夫やろ。みんなに見られたらまずいろ」
「そこらへん、どうなんすかね」みたいなどうしようもないチャットでした(笑)


でもチャットの画面に
自分の写真を撮って貼り付けてきたり、新しいことに挑戦する気は充分(笑)
私ももっと研究しなくてはっ

新しいことを始めるのはとっても楽しいです

飽き性なのでいつまで続くかは疑問ですが・・・・
Posted by 310 at
06:50
│Comments(8)
2011年09月05日
コスプレ☆
カルです
思えばこの日から(←クリックしてください)私は野球のユニフォームを集めるのが
趣味になってしまいました
この日をきっかけに、ありがたいことにいろんな方にいろんなチームのユニフォームをいただきました
着て何をするわけでもないんですが、囲まれているだけで嬉しくなります
おかしいでしょうか?
今日はK2からこんなユニフォームをいただきました

今のボッカボーナの前身、「たこいち」チームと、K2がいた東京の会社のチームの2着
またクローゼットに追加され、嬉しくてニヤニヤしてます
今度の江名子ホークスの親子親善野球大会ではどれを着ようか悩みます
鏡の前で一着ずつ着てバッターのポーズを取る私はやっぱり単なるコスプレ趣味なのかも(笑)

思えばこの日から(←クリックしてください)私は野球のユニフォームを集めるのが
趣味になってしまいました

この日をきっかけに、ありがたいことにいろんな方にいろんなチームのユニフォームをいただきました

着て何をするわけでもないんですが、囲まれているだけで嬉しくなります

おかしいでしょうか?
今日はK2からこんなユニフォームをいただきました

今のボッカボーナの前身、「たこいち」チームと、K2がいた東京の会社のチームの2着

またクローゼットに追加され、嬉しくてニヤニヤしてます

今度の江名子ホークスの親子親善野球大会ではどれを着ようか悩みます

鏡の前で一着ずつ着てバッターのポーズを取る私はやっぱり単なるコスプレ趣味なのかも(笑)
Posted by 310 at
22:28
│Comments(0)
2011年09月05日
斎藤佑樹モデルの。。。
ミズノで野球の軟式グラブから。。。
ゆうちゃんこと斎藤佑樹モデルがでました
大人軟式グラブ

プロフェッショナルシリーズ
¥13,650
入手困難です


グローバルエリート
¥23,100
限定品です

各1つずつあります
早いもの勝ちです
お待ちしております

ゆうちゃんこと斎藤佑樹モデルがでました

大人軟式グラブ



¥13,650
入手困難です





¥23,100
限定品です


各1つずつあります

早いもの勝ちです

お待ちしております


Posted by 310 at
19:09
│Comments(0)
2011年09月05日
市長さんのブログに♪
カルです
昨日は同級生のケイショウのお父様「今井武男」市議会議員の
後援会の総会に出席させていただきました
国島高山市長さんとお話をさせていただく機会があり、色々と勉強になりました
と言っても固い話なんてしていませんが(笑)

市長さんとパチリ☆
この後も市長さんは写真撮影に引っ張りだこでした
市長さんのブログ(←クリックしてね)に載せていただいています
市長さんは私の話なんかも真剣に聞いてくださり気さくでオープンな方でした
なんだか失礼かもしれませんが父親と話しているような安心感がありました
とてもいい夜を過ごさせていただきました
この後、仲間とカラオケに行きました(市長さんとじゃないですよ笑)
その様子はまたアップしますね

昨日は同級生のケイショウのお父様「今井武男」市議会議員の
後援会の総会に出席させていただきました

国島高山市長さんとお話をさせていただく機会があり、色々と勉強になりました

と言っても固い話なんてしていませんが(笑)
市長さんとパチリ☆
この後も市長さんは写真撮影に引っ張りだこでした

市長さんのブログ(←クリックしてね)に載せていただいています

市長さんは私の話なんかも真剣に聞いてくださり気さくでオープンな方でした

なんだか失礼かもしれませんが父親と話しているような安心感がありました

とてもいい夜を過ごさせていただきました

この後、仲間とカラオケに行きました(市長さんとじゃないですよ笑)
その様子はまたアップしますね

Posted by 310 at
12:52
│Comments(0)
2011年09月04日
私のテーマソング♪
カルです
今日は楽しみにしていた江名子ホークスの教育リーグも雨で延期に。。。。
気分も沈みがちなので、ガンガンにうるさい音楽を聴いていました
そしてハッと思い出しました。。。。
私が退院してしばらくして同級生が集まって励ます会をしてくれました

カラオケボックスで一番最初に歌ってくれた歌
「これしかね~ろ」と選曲してくれました
この人たちはバンドマンだからか、なぜかカラオケでも途中でMCを入れるのですが
「カルは絶対に終わらないんやぞ」とか言ってくれてたな~
嬉しくて泣いちゃいました
優しいあっちゃんは、わざわざ山都のスタッフTシャツを着て来てくれました
また抗ガン剤も始まるので頑張らなくてはいけませんっ
私のテーマソングです
http://www.youtube.com/watch?v=cvFNEGD2-fY

今日は楽しみにしていた江名子ホークスの教育リーグも雨で延期に。。。。
気分も沈みがちなので、ガンガンにうるさい音楽を聴いていました

そしてハッと思い出しました。。。。
私が退院してしばらくして同級生が集まって励ます会をしてくれました

カラオケボックスで一番最初に歌ってくれた歌

「これしかね~ろ」と選曲してくれました

この人たちはバンドマンだからか、なぜかカラオケでも途中でMCを入れるのですが
「カルは絶対に終わらないんやぞ」とか言ってくれてたな~

嬉しくて泣いちゃいました

優しいあっちゃんは、わざわざ山都のスタッフTシャツを着て来てくれました

また抗ガン剤も始まるので頑張らなくてはいけませんっ

私のテーマソングです

http://www.youtube.com/watch?v=cvFNEGD2-fY
Posted by 310 at
19:20
│Comments(4)
2011年09月04日
ボルト大好き~~~♪
カルです
私も子供達もウサインボルトが大好きです
100メートルもめちゃくちゃ応援したのに、フライングで失格。。。まさに悪夢でした
ジョーはボルトのスタート前のパフォーマンスが大好きで物まねばかりしています
中でも胸で十字架をきって神に祈るポーズは私も大好きで、よくジョーにやらせて喜んでいます
そして昨日はドキドキの200メートル決勝

大興奮の観客を「シーッ」と落ち着かせ、会場内を一瞬で静粛にさせるボルト。。。。
すごいなあ~~~
3人でテレビにかじりついてキャーキャー言いながら応援しました
「ボルト~~!!いけ~~~!!」と大声で叫んでしまいました
そして、ウサインボルトはぶっちぎりの快勝でした
「やった~~!!かっこいい~~~~~!!」と大興奮の私たち
ボルトのお得意の弓矢ポーズで
「よっしゃ~~!!ボルトすっげ~~!!」と
子供達のテンションはマックスに

そして見事ななりきりぶり(笑)
単純な兄弟です
私や子供達をとりこにするボルトは、まさに世界のスーパースターです

まさかのフライング失格でいろんなことを言われたボルト。。。
想像を絶するプレッシャーの中で独り闘い、やはりスタートは慎重に8人中一番遅かったのに
今季世界最高タイムで優勝なんて。。。
強すぎるっ!かっこよすぎるっ!!
あんな足で走ったら視界も違って気持ちいいだろうな~~
体も顔もめっちゃかっこいいウサインボルトに生まれ変わったらなりたいな~

私も子供達もウサインボルトが大好きです

100メートルもめちゃくちゃ応援したのに、フライングで失格。。。まさに悪夢でした

ジョーはボルトのスタート前のパフォーマンスが大好きで物まねばかりしています

中でも胸で十字架をきって神に祈るポーズは私も大好きで、よくジョーにやらせて喜んでいます

そして昨日はドキドキの200メートル決勝

大興奮の観客を「シーッ」と落ち着かせ、会場内を一瞬で静粛にさせるボルト。。。。
すごいなあ~~~

3人でテレビにかじりついてキャーキャー言いながら応援しました

「ボルト~~!!いけ~~~!!」と大声で叫んでしまいました

そして、ウサインボルトはぶっちぎりの快勝でした

「やった~~!!かっこいい~~~~~!!」と大興奮の私たち

「よっしゃ~~!!ボルトすっげ~~!!」と
子供達のテンションはマックスに


単純な兄弟です

私や子供達をとりこにするボルトは、まさに世界のスーパースターです


まさかのフライング失格でいろんなことを言われたボルト。。。
想像を絶するプレッシャーの中で独り闘い、やはりスタートは慎重に8人中一番遅かったのに
今季世界最高タイムで優勝なんて。。。
強すぎるっ!かっこよすぎるっ!!
あんな足で走ったら視界も違って気持ちいいだろうな~~

体も顔もめっちゃかっこいいウサインボルトに生まれ変わったらなりたいな~

Posted by 310 at
11:04
│Comments(2)
2011年09月03日
全日本少年 3日の結果!
先日開幕した
今日は1回戦の残り1試合のみ行われました


台風接近でかなり心配されましたが・・・


途中雨が少し降りましたが、何とか予定通り消化することができました!
今日の結果です
9月3日(土) 中山公園野球場
【1回戦】
○朝日クラブ 4 対 0 東山クラブ○
明日は2回戦3試合が中山公園野球場で行われる予定です!
明日の天候は大丈夫でしょうかね。。。


※体育祭の関係で、2回戦残り1試合は後日行われます
優勝
目指して頑張ってください!

文部科学大臣杯
第3回全日本少年春季軟式野球高山大会
今日は1回戦の残り1試合のみ行われました



台風接近でかなり心配されましたが・・・



途中雨が少し降りましたが、何とか予定通り消化することができました!

今日の結果です

9月3日(土) 中山公園野球場
【1回戦】
○朝日クラブ 4 対 0 東山クラブ○
明日は2回戦3試合が中山公園野球場で行われる予定です!

明日の天候は大丈夫でしょうかね。。。



※体育祭の関係で、2回戦残り1試合は後日行われます
選手の皆さん



※試合結果、日程等は主催者にご確認ください
Posted by 310 at
23:55
│Comments(0)
2011年09月03日
寂しいけれど世代交代!
カルです
ユーの少年野球が終わり、今度は5年生中心としたチームで練習です
4年生のジョーは今までずっとユー兄ちゃんと一緒に行っていて
練習もどんなときもお兄ちゃんと一緒だったのでなんだか少し寂しそう。。。。
6年生7人が抜けてなんだか寂しいグラウンドに感じます。。。
でもこれが世代交代!
私もジョーもこ気持ちを切り替えて頑張らなければっ
5年生は人数が少ないので
ジョーも混ざっています
お兄ちゃんがいなくなった今が伸び時なのかも!
ジョーはヘルメットも必ず背番号1のユーが使っていたヘルメットを選んで使っています
お兄ちゃん子なので。。。
昨日はしぼられて、へとへとになって帰ってきたジョーに
「頑張れ!ジョー!ユーたちもそうやってしぼられて強くなったんやで」と
ユーが励ましていてほほえましかったです
2年生の新人くん。。。
足が痛いと言って、タツに抱っこされてベンチにきました
ユーもこんな小さいときがあったな~~
明日は教育リーグです
10月にはいよいよ新人戦も始まります
さあ、新江名子ホークス始動
頑張れ!江名子ホークス!!

ユーの少年野球が終わり、今度は5年生中心としたチームで練習です

4年生のジョーは今までずっとユー兄ちゃんと一緒に行っていて
練習もどんなときもお兄ちゃんと一緒だったのでなんだか少し寂しそう。。。。
6年生7人が抜けてなんだか寂しいグラウンドに感じます。。。
でもこれが世代交代!
私もジョーもこ気持ちを切り替えて頑張らなければっ

ジョーも混ざっています

お兄ちゃんがいなくなった今が伸び時なのかも!
ジョーはヘルメットも必ず背番号1のユーが使っていたヘルメットを選んで使っています

お兄ちゃん子なので。。。
昨日はしぼられて、へとへとになって帰ってきたジョーに
「頑張れ!ジョー!ユーたちもそうやってしぼられて強くなったんやで」と
ユーが励ましていてほほえましかったです

足が痛いと言って、タツに抱っこされてベンチにきました

ユーもこんな小さいときがあったな~~

明日は教育リーグです

10月にはいよいよ新人戦も始まります

さあ、新江名子ホークス始動

頑張れ!江名子ホークス!!
Posted by 310 at
20:14
│Comments(0)
2011年09月02日
夏野菜カレー☆
ユーコです
私の家は農家で野菜をたくさん作っています
なので家で採れた野菜で夏野菜カレーを作りました

なす、ピーマン、じゃがいも、トマトを使いました
にんじんはまだ時期ではないので市販のです
さすがに豚は飼っていないので豚肉も市販のです
トマトをベースにしたのでトマトを煮込んで野菜を入れさらに煮込んでカレーのルーを入れました
野菜をたくさん使ったカレーですし、
水じゃなくトマトを使ったのでさっぱりとしたカレーになりました
とてもおいしかったです
野菜をたくさん食べるようになってからは、
風邪もひかないですし、肌の調子もお腹の調子も良くなっていったので
野菜ってすごいと思います

関係ない話ですが。。。相変わらず部屋にはいろんな虫が現れ、大変です

私の家は農家で野菜をたくさん作っています
なので家で採れた野菜で夏野菜カレーを作りました


なす、ピーマン、じゃがいも、トマトを使いました

にんじんはまだ時期ではないので市販のです

さすがに豚は飼っていないので豚肉も市販のです

トマトをベースにしたのでトマトを煮込んで野菜を入れさらに煮込んでカレーのルーを入れました
水じゃなくトマトを使ったのでさっぱりとしたカレーになりました

とてもおいしかったです

野菜をたくさん食べるようになってからは、
風邪もひかないですし、肌の調子もお腹の調子も良くなっていったので
野菜ってすごいと思います


関係ない話ですが。。。相変わらず部屋にはいろんな虫が現れ、大変です

Posted by 310 at
22:09
│Comments(1)
2011年09月02日
たかしんさんまち通り支店に!!
カルです
先日行われた「たかしん旗」の写真が、
江名子ホークスはさんまち通り支店に展示してあると聞いて子供達を連れて行ってきました
銀行の営業時間内には間に合わず、時間外でしたが
インターホンを押して入れてもらいました
たくさんの写真を撮っていただいていて
躍動感あふれるいいショットがいっぱいありました
子供達も大興奮
「あ!俺の2ベースや~」とか
子供達もシーンを思い出しながら
喜んで見てました
こんなにたくさんの写真を撮っていただいて
ありがとうございます
子供達にとって、いい思い出になると思います
時間外におじゃましたにも関わらず
お土産までいただいて。。。。
最後は石川遼くんと記念写真
たかしん旗が出来て、子供達もより長く野球が出来るようになりました
地域の子供達のためにこのような試合を運営してくださって、深く感謝します
いい写真をたくさん撮っていただき、子供達もとっても嬉しそうでした
励みになると思います
本当にありがとうございました

先日行われた「たかしん旗」の写真が、
江名子ホークスはさんまち通り支店に展示してあると聞いて子供達を連れて行ってきました

銀行の営業時間内には間に合わず、時間外でしたが
インターホンを押して入れてもらいました

躍動感あふれるいいショットがいっぱいありました

子供達も大興奮

子供達もシーンを思い出しながら
喜んで見てました

ありがとうございます

子供達にとって、いい思い出になると思います

お土産までいただいて。。。。
最後は石川遼くんと記念写真

たかしん旗が出来て、子供達もより長く野球が出来るようになりました

地域の子供達のためにこのような試合を運営してくださって、深く感謝します

いい写真をたくさん撮っていただき、子供達もとっても嬉しそうでした

励みになると思います

本当にありがとうございました

Posted by 310 at
14:26
│Comments(0)
2011年09月01日
小・中学校の体操服のご案内!!

夏も終わり今日から9月ですね


9月といえば運動会の時期です

小・中学校の体操服を購入される方にお知らせです


体操服の値段はどこも同じです

山都スポーツではなんとパンツのネーム刺繍サービス
(北小の方はゼッケン取り付けサービスいたします)
1~2日でお渡しできます

赤白帽子、日よけ付き赤白帽子もあります

是非、おまちしております

Posted by 310 at
11:01
│Comments(0)