スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  

Posted by at

2011年12月22日

水戸黄門大好きな母♪

カルですface02

今は、なるべく週に1回は実家でご飯をいただくようにしていますemotion11

「不安で眠れんかった」と最近よく言うが一人で寂しいかなと思うからですemotion05

ユージョーを連れていくと喜んでご飯をあれこれと作ってくれるので本当にありがたいですface06

先日、水戸黄門の最終回のときに行ったら、

「今日は水戸黄門の最終回スペシャルやで集中して見させてな」と釘を刺されましたface07

母は水戸黄門の大ファンで毎回毎回楽しみに観ていましたemotion21

ユージョーパナソニックのCMに出させてもらったときも、

水戸黄門のときに流れるので嬉しさもひとしおといった感じでしたface02

テレビを観るときは、だいたいこのねえからプレゼントしてもらったリクライニングチェア

こんな感じでリラックスしすぎで観ていますface02






私は、このワンパターンな感じの時代劇が少し苦手なんですemotion17

「なんでこう、この人良い人やな、とか悪い人やなって一発で分かる役者使うんやろな」とか

「あれ、こーわい!!やられてまう~~~~!」と感情移入していると

「なんでいな。いっつもスケさん、カクさんが来てご老公様が印籠出して助けるに。大丈夫やさ」とか

けっこうチャチャを入れながら観てましたが、最終回はすごかったface08

まず、2時間スペシャルで、キャストが豪華emotion20

歴代のスケさんカクさんが、いろんな役で出演し、

みのもんた神田正輝コロッケなどいろんなジャンルの方が出ていましたemotion20

由美かおるの入浴シーンももちろんあったし、設定がおもしろくて、ついつい私も見入ってしまって帰れなくなりましたemotion17

ユージョーも珍しく「これ見終わるまで帰らん」と言い、一緒に観ていましたface02

恐るべし!水戸黄門です!

42年も続いた長寿番組が終わってしまうのがとても残念ですface17

水戸黄門が終わると知ったときの落胆ぶりはすごいものでしたemotion26

「TBSに電話して抗議したい~」なんて言っていたほど。。。

高齢社会なのになんで終わってしまうんだろうと私も思いますface09

水戸黄門も終わってしまったから、やっぱりちょくちょくのお家に行って元気づけてあげようと誓うのでしたface06  

Posted by 310 at 14:04Comments(2)

2011年12月22日

さぁ!来る!系☆

ユーコですface02

今日、江名子ホークスさんの思い出の感動的なDVDをお店で流していて、
バックミュージックにブルーハーツの曲が流れていて思い出しましたemotion18emotion18emotion18


私は高校時代に地元の丹生川のサークルKでバイトをしていましたemotion08

バイトのメンバーはみんな仲良しで(私は女扱いされてないくらいでしたが。。。face07)
ある日突然、秋に行われる丹生川の大イベント宿儺まつり
バンドをやろーということになりましたemotion22emotion22

一人以外はみんな高校生でギターとドラムはベテランがいて、
ボーカルもすごく歌が上手い人がいて、完璧だったのですが。。。問題児は私と他2人でしたemotion26emotion26

中学までピアノを習っていたのでキーボードはできたのですが、ベースもやれ!と言われ。。。
ベースをやったことがない私は教えてもらいながら頑張って覚えましたemotion17

本番まで2ヶ月しか時間がなかったですし、
7曲もやることなったので毎日練習に明け暮れいましたflowers&plants8flowers&plants8flowers&plants8

みんなで合わせるときはスタジオや小屋みたいなところで行ったのですが、
やはりいろんな楽器が合わさり曲が完成に近づくにつれてすっごーい!と感激していましたface05

本番ではサークルKのメンバーで結成されたということをアピールするため、
あえて制服を着て出ましたhand&foot08

そしてバンド名はサークルKを略してさぁ!来る!系と名づけました(笑)emotion20emotion20

演奏した曲は
ブルーハーツの「ハンマー、ロクデナシ、終わらない歌、人にやさしく」
ゴイステの「銀河鉄道の夜、BABY BABY」
HYの「AM:11:00」




大きなステージで演奏するのは気持ちが良かったですface05

これからは出来ないような貴重な体験が
青春時代に出来てよかったですemotion12emotion12

熱い丹生川の宿儺まつりになりましたよ(笑)flowers&plants12flowers&plants11flowers&plants10  

Posted by 310 at 01:00Comments(0)