スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  

Posted by at

2011年06月19日

県学童 ベスト8決定!

昨日開幕した

第43回岐阜県学童軟式野球 高山大会


今日は2回戦の残り3試合が行われましたflowers&plants10flowers&plants11flowers&plants12

本日の結果ですgift&mail6gift&mail6gift&mail6
6月19日(日) 久々野グラウンド
【2回戦】
○高山南クラブ 12 対 0 白川ベアーズ×

○丹生川ニューリバーズ 7 対 0 山王ベアーズ×

○朝日ラッシーズ 9 対 3 西ボーイズ×


これで今大会のベスト8が決定しました!emotion07emotion07emotion07

ベスト8進出チームは。。。

清見フレンズ江名子ホークス久々野ファーターズ国府クラブ


高山南クラブ丹生川ニューリバーズ朝日ラッシーズ東ロビンズ


となりましたemotion08emotion08emotion08

上位進出常連のチームあり、ようやく本調子になってきた感のあるチームあり。。。

楽しみな顔ぶれとなりましたね!face16

25日(土)久々野グラウンド準々決勝4試合が行われ、いよいよベスト4が決定します!

選手達が最高のコンディションで試合ができることをお祈りします!emotion07emotion07emotion07


8チームの選手の皆さん


deco13優勝deco13目指して頑張ってください!emotion04emotion04emotion04





※試合結果、日程等は主催者にご確認ください
  

Posted by 310 at 21:48Comments(0)

2011年06月18日

県学童 開幕!

本日、久々野グラウンド

第43回岐阜県学童軟式野球 高山大会


が開幕しましたflowers&plants10flowers&plants11flowers&plants12

今日は小雨~雨weather06という天候で、グラウンドコンディションはだんだん悪くなるばかり・・・emotion09emotion09emotion09

そんな中選手達は泥だらけになりながら一生懸命頑張っていました!transportation06

※尚、先日の“全日本学童岐阜県大会”を制した北アルファードは、出場する全国大会と、今大会の岐阜県大会の日程が重なるため、今大会は出場辞退となりました

本日の結果ですgift&mail6gift&mail6gift&mail6gift&mail6gift&mail6gift&mail6
6月18日(土) 久々野グラウンドA・B
【1回戦】
×上宝ヤンガース 0 対 3 三枝クラブ○

×新宮クラブ 1 対 5 東ロビンズ○

【2回戦】
×三枝クラブ 6 対 8 清見フレンズ○

○江名子ホークス 7 対 0 一之宮クラブ×

×奥飛騨ファイターズ 3 対 7 久々野ファイターズ○

○国府クラブ 8 対 1 花里野球クラブ×

×北アルファード 不 対 不 東ロビンズ○

清見フレンズ江名子ホークス久々野ファーターズ国府クラブ東ロビンズベスト8にコマを進めましたemotion08

明日、同じく久々野グラウンドで2回戦残り3試合が行われ、ベスト8が決定しますemotion08emotion08emotion08


選手の皆さん


deco13優勝deco13目指して頑張ってください!emotion04emotion04emotion04





※試合結果、日程等は主催者にご確認ください
  

Posted by 310 at 14:55Comments(0)

2011年06月18日

いよいよ!!

カルですface02

今日はいよいよ県学童軟式大会の開幕ですemotion21

県まで続く大会ではシーズン最後の大会になりますemotion08

江名子ホークスは春から負けが続いていて、今日は久しぶりの大きな大会ですemotion26

思えばユーたち6年生は9人から7人に減り、少ない人数の中頑張ってきましたemotion20

ユーは打てない時期が長く続き、ユー自身が悩み苦しんでいましたface17

私もあせって今思うとユーの気持ちを考えない言葉を言ってしまったり。。。

私の中でも葛藤続きでしたface17

多分6年生全員そんな感じの雰囲気だったと思いますemotion17

でも、苦しんでもしょうがない。。。やって自信をつけるしかない。。。

そう思って毎晩ハウスへ向かい、練習しましたemotion04

ホークスの練習の他に夜の10時まで練習するので、朝は5時に起きて宿題・・・

でも不思議と顔は生き生きしてきましたemotion20

私も小言を言うのをやめ、「ユーなら出来るよ」「頑張ったな~」

と、前向きな言葉をかけるように意識してきましたface02

そんなこんなで今日を迎えましたemotion08







ユー野球の神様(笑)と呼ぶ私の父の遺影に手を合わせて出て行きましたface06

打てるようになったのかはわかりませんが、やったという自信はついて

メンタル的には強くなったと思いますhand&foot09


私は自分に出来ること。。。

ホークスのDVDを作り、昨晩6年生全員の家に配りましたtransportation07

「朝観てテンションあげあげで送り出そうね」と。。。


家でもご飯中ずっと観ていましたface02

出がけに「ママ、DVDありがとう」と言われて嬉しかったですface05

「ユー。バッターボックスで今までやったこと思い出しないよ」などと言ってしまった後

しまったと思い、「あ、こういうのがうるさいか」と言うと

「ううん。全然。頑張る!」と言って出て行きましたtransportation06

野球をとおして

私もユーも色々なことを学び

成長している気がしますemotion18



結果ばかりがすべてではない。。。

努力をするということがとても大切で、結果は後からついてくるものなんだと

すごくシンプルなんですがそう感じるこのごろですemotion08

頑張れ!江名子ホークス!!!  

Posted by 310 at 06:54Comments(0)

2011年06月17日

ガチンコ対決!

カルですface02

ユージョーホークスの練習が終わると、毎晩個人的にハウスに行って遅くまで練習しますemotion08

いよいよ明日から始まる県学童の大会に向けてですemotion08

先日そんなユーの練習風景をのぞきに弟のK2が来てくれましたface02

ひととおり練習が終わった後に

「よし、ユー。K2ちゃんとガチンコ対決しんけ」と言いだし。。。

ユーがピッチャー、K2がバッターという、亡くなった父が見たら泣いて喜ぶだろう

勝負が始まりましたemotion20

確か5球くらいの勝負だったと思いますface02


 



結果は。。。。

双方のプライドに関わるのでここでは控えさせていただきますemotion05

気になる方は個人的にK2か、ユーに直接聞いてみてくださいねface02



  

Posted by 310 at 11:23Comments(0)

2011年06月17日

「ありがとう」

カルですface02

先日、お店に私へのプレゼントが届いていましたflowers&plants12届けてくれたのは高校の同級生のカオル・・・

「すっごく心に残るいい本だから」とメッセージつきのプレゼントでしたemotion20







この本をいただいた時はちょうど抗ガン剤治療の副作用が抜けない時で

本を読むという感じでは無かったのですが

少しずつ楽になってきた頃に読ませてもらいましたemotion11

難しくない言葉でとても明るい気持ちになれることがたくさん書かれていて

私のお気に入りの一冊になりましたemotion12

蛍光ペンで好きな言葉や納得できるところに線を引きながら読みましたface02

気に入ってもう一度読み返すと思う本は必ずこの読み方をしますflowers&plants10

笑顔が大切、言葉遣いが大切、、、

わかっていてもなかなか普段は意識しないで生活してしまっていますemotion05

確かに最近の私は笑顔が消えていたのかもしれません。。。

癌治療の民間療法に「30分笑い続ける」というのがあるくらいなので

笑うことと健康は密接に結びついているんだと思いますflowers&plants10

この本には「笑顔に勝るお化粧なし」って書いてありましたface06

私の座右の銘にしようと思いますemotion08

キレイに着飾ってもいつも眉間に皺では、キレイに見えませんもんねface07

今日はある方に「お店に行ってカルさんの笑顔を見るのが好きや」と言われましたface06

「こちらまで楽しくなる」って。。。

とってもとっても嬉しくて幸せだなって思いましたemotion10

これからもたくさん笑顔で幸せでいたいですemotion12

少し気分が落ちてしまった時に、この本を読み返したいですemotion18

素敵なプレゼントを本当にありがとうflowers&plants12


  

Posted by 310 at 00:42Comments(2)

2011年06月16日

ママの作品♪

カルですface02

今日はが家にお昼ご飯を持ってきてくれましたfood01_1

親不孝な娘です(泣)

大荷物で来たので「なに?この荷物は?」と聞くと

「玄関のベンチに色を塗ろうと思ってさ~」とのお答え。。。

ビフォーの写真を撮り忘れたことを激しく後悔するくらい、木のベンチは色あせてボロボロでしたface10

マチコが犬のお散歩に来て、夕暮れのひとときを一緒に座って語り合ったりするベンチですface02

「こんなきったないベンチによく座らせるな~」と言われ納得。。。。

そして昼食が終わり、私がソファーで寝ている間にせっせと作業に入る働き者のemotion05

ほんっと親不孝です。。

出来上がったベンチはこちらですemotion21

キレイなグリーンに塗ってくれて

その上から私の大好きなイチゴを描いてくれましたfood05

ぶどうと梨も描こうとしているを「シンプルでいいから」と止めました(笑)


トールペイントを長く習っていたface02

なんにでも描きたがるので

うちにはけっこうの描いた作品がたくさんありますemotion11


こちらはユーが小さいときに大好きだった

パディントンベアーの表札です。。。もう何年もお客様をお迎えしていますemotion08

パディントンが上手なので大垣共立銀行さんのゴミ箱に描いたりしてましたface02


こうしての手によってよみがえったベンチ。。。

みなさん座りにいらしてくださいねemotion11  

Posted by 310 at 18:39Comments(3)

2011年06月15日

嬉しいプレゼント♪

カルですface02

昨日からまた抗ガン剤治療が始まりましたemotion26

先日ユーコさんがプレゼントを持って来てくださいましたgift&mail1

開けてみて感激!!


岐阜第一で頑張っている遼くんの直筆で

メッセージを書いてくれた写真をキレイな写真立てに入れて

プレゼントしてくださいましたemotion12


この写真は遼くんが高山に帰ってきた時に

家に来てユージョーに野球を教えてくれた時のもの。。。

ユージョーもとても喜んでましたemotion21

4人の野球少年の身長が階段式になっているこの写真が

とってもお気に入りですemotion11

先日、遼くんに会いに行った時に書いてもらってきてくれたそうですface05

遼くんも忙しいのに。。。本当に嬉しかったですface17

応援してもらっているんだから弱音を吐かずに

再発しないようにしっかりと治療していきたいですemotion11







  

Posted by 310 at 18:14Comments(2)

2011年06月14日

ガリガリ君♪

カルですface02

また面白い商品を仕入れてみましたemotion11

マチコが持ってくれているのは

「ガリガリ君タオルハンカチ」ですemotion18

こちらはなんとガリガリ君のソーダの匂いがするんですよface02

冷凍庫で凍らせたりしてひんやり使うタオルなんですemotion20

今からの時期はお弁当バッグに入れたりしてもいいですねemotion08





タオルのデザインですemotion10

ガリガリ君がついてますflowers&plants11

ジョーのお気に入りface05


ホークスの練習に持っていき

お昼ご飯のときに出したら

このようにたくさんの子供達がくいついてきました(ニヤリ)


「これ目覚ましテレビでやっとった~」と言ってましたemotion08

189円とお手頃ですし、ちょっとしたプレゼントにも面白いですよgift&mail1

「俺もほしい~」という子がいたのでまたお店に戻り商品を持ってきて商売してましたface02

ケーイチくんからは

「カルさん、これは結局ただのタオルでしょ」とか

「この匂いはいつまで続くの?」という厳しい質問がありましたが

「189円にそんなに求めんといてよ~」ということで

「じゃあ、あんまりいらんけど買います」って(笑)

もしかして押し売りかしら???

でも子供は喜びますよっface02

ということで、好評発売中ですのでご興味がある人はぜひご来店くださいねemotion11
  

Posted by 310 at 15:20Comments(2)

2011年06月13日

断髪式♪

カルですface02

日曜日の練習後、江名子ホークスの希望者を募って断髪式を行いましたemotion21emotion20

場所は我が家の車庫ですemotion08

いよいよはじまる県学童の大会に向けて気合いを入れようということから

頭を丸めることになったというわけですface06

6年生を中心に続々と集まってきましたemotion12

椅子を4脚とバリカン4台、お父さんを4人準備し

流れ作業的に刈っていきますface02

皆さん慣れてみえるのか手際がよくて気持ちいいですface02



  



えりあしや首筋が弱いユー

くすぐったがってばかり。。。

「敏感肌なんやも〜ん」と意味の違うことを言って笑い転げていましたface07


見学に来てくれた中学生の

魁くんショーキも一緒に記念撮影emotion20

みんなさっぱりして可愛いっface05

男の子はこうでなくっちゃねemotion18






気合いは充分入ったので練習の成果を発揮して頑張ってほしいですemotion04

頑張れ!江名子ホークス!!  

Posted by 310 at 18:17Comments(6)

2011年06月13日

ビフォーアフター!!

カルですface02
スポーツをやってらっしゃる子のお母さん、奥様はお洗濯がいつも大変ですよねface10

私も子供達のドロドロのユニフォームのお洗濯にいつも悪戦苦闘している母の1人ですemotion05

そこでこんな洗剤を仕入れてみましたよemotion20


その名も「せんたくん」

定価1200円の店頭で15%OFFですemotion08

この手の洗剤の中でもお手頃価格が仕入れた理由のひとつですface02

洗剤に大金はかけられませんよね~emotion05

さっそくお家へ帰って試してガッテンhand&foot08






朝日ラッシーズさんと練習試合だったこの日

ユニフォームパンツはいい感じの汚れ具合で

落とし甲斐がありそうですface02


  


大きなバケツが無いのでシンクにお湯(42度から45度が適温)を張り

取説とおりの分量を計って2種類の粉末洗剤を混ぜ合わせますemotion18

この時に私は素手で混ぜたのですが、手の油が無くなってしまって

けっこう大変でしたface07

それくらい強力に油を分解するんだと思いますface08

個人差はありますがゴム手袋をおすすめしますemotion08


漬け込むこと40分home5

ざっともみ洗いしてから漬けてもこんな色のお湯になりましたface08

こういうのってなんとも快感ですface05


漬けた後は普通に洗濯機で回しますemotion08

仕上がりはこんな感じface02

キレイにしつこい泥汚れが落ちていますface08


感激な落ち具合でしたhand&foot09

これは自信を持っておすすめできますface02

そんなわけでまずは身近な江名子ホークスですすめまくっていたら

ありがたいことにお店の在庫が1コになってしまいましたface06

あわてて注文しましたのですぐに入荷しますemotion08

お取り置きを希望される方はお店にお電話くださいねemotion11

「せんたくん」でお洗濯が楽しくなりますよemotion18

  

Posted by 310 at 10:42Comments(2)

2011年06月12日

優勝:日枝クラブ!

“第22回岐阜県中学選抜軟式野球 高山大会 ”


雨天順延weather06weather06weather06など、延び延びになってしまっていましたが・・・

昨日、準決勝決勝が行われました!flowers&plants10flowers&plants11flowers&plants12

昨日の結果ですicon113icon113icon113
6月11日(土) 清見グラウンド
【準決勝】
×久々野中クラブ 1 対 2 東山クラブ○

×中山クラブ 0 対 1 日枝クラブ○

【決勝】
×東山クラブ 4 対 5 日枝クラブ○

なんと3試合とも“1点差ゲーム”・・・face08

結果だけしか聞いておりませんが、素晴らしい試合だったんでしょうね!!!face02hand&foot08

今から夏の中体連が楽しみですね!emotion11emotion12emotion11


結果。。。

icon63優勝:日枝クラブicon63


準優勝:東山クラブ


3位:中山クラブ・久々野中クラブ


となりましたemotion08

優勝した日枝クラブは、8月7日(日)から大垣で行われる“岐阜県大会”“高山代表”として出場しますemotion17emotion17emotion17


icon121おめでとう!日枝クラブ!icon120


岐阜県大会も頑張ってください!





※試合結果、日程等は主催者にご確認ください
  

Posted by 310 at 17:30Comments(0)

2011年06月12日

快挙!北アルファード!

高円宮賜杯

第31回全日本学童マクドナルド・トーナメント軟式野球

岐阜県大会


昨日、準決勝決勝が行われました!emotion04emotion04emotion04

決戦の地は。。。聖地。。。“中山公園野球場”

高山代表として唯一勝ち残っていた北アルファード。。。

やってくれました!!!face02face02face02

2試合勝利し。。。deco13優勝!deco13

見事に神宮大会のキップを手に入れました!!!

昨日の結果ですgift&mail6gift&mail6gift&mail6
6月11日(土) 中山公園野球場
【準決勝】
○北アルファード(高山) 8 対 4 竹原バンブー(下呂)×

×七郷(岐阜A) 対 稲羽東野球(各務原)○

【決勝】
○北アルファード(高山) 10 対 3 稲羽東野球(各務原)×

結果。。。

icon63優勝:北アルファード(高山)icon63





準優勝:稲羽東野球(各務原)


3位:竹原バンブー(下呂)・七郷(岐阜A)



いやぁ~!ホントにやっちゃいました、北アルファード

飛騨勢としては第18回の金山ロンズ以来、高山勢としては初のdeco13栄冠deco13

8月9日から東京の神宮球場で行われる全国大会“岐阜県代表”として出場します!

全国大会では第9回で各務野球が優勝していますが、ぜひそれ以来の“岐阜県代表優勝”を目指して頑張ってもらいたいです!emotion04


(以下は岐阜新聞より引用)
高円宮賜杯第31回全日本学童軟式野球マクドナルド・トーナメント県大会(県軟式野球連盟、岐阜新聞・岐阜放送主催)の準決勝、決勝が11日、高山市の中山公園野球場で行われ、北アルファード(高山)が初優勝を果たした。

大会には県内各地区予選を勝ち上がった20チームが出場。3日間のトーナメントで覇を競った。決勝は準決勝で竹原バンブー(下呂)に逆転勝ちした北アルファードと、七郷(岐阜A)を破った稲羽東野球(各務原)が対戦。初回に2点を先制した北アルファードが小技を絡めて着実に加点。エース場家をバックが盛り立て、10ー3の5回コールドで稲羽東野球を下した。

同大会での飛騨勢の優勝は第18回大会の金山ロンズ(下呂)以来13年ぶり。北アルファードは、8月9日から東京・神宮球場で開かれる全国大会に出場する。



“高山から全国へ!”


deco12夢を叶えた!北アルファード!おめでとう!deco11


全国大会も頑張ってください!





※試合結果、日程等は主催者にご確認ください

  

Posted by 310 at 12:13Comments(0)

2011年06月12日

卓上天ぷら♪

ねえですemotion13


現在、ゲン・エリの世話を焼いてくれる為に(笑)

が上京中です。


そして何が食べたい?と聞くに、ゲン・エリ

”卓上天ぷら!!” と即答face03

も笑いながら、”オッケー!”と。hand&foot09


”卓上天ぷら”って???face08 と聞く3人が、

”テーブルで揚げながら食べる天ぷら!”と説明してくれたのですが。。。


えっ?!emotion05emotion05 私の家リビングのテーブルで天ぷら揚げるの?face08face07face08face07

部屋中にが飛ばん?テーブルの上のライト油だらけにならん???。。。。


そういう、”もうここで何回もやったよ。あなたの出張中に”と。

face07face07face07。。。。。。そうですか。。。。(笑)


というわけで始まった卓上天ぷらemotion20

これが最高美味しかった!face05



 テーブルの上でどんどん天ぷらを揚げるface02




 揚げたて
をどんどん食べるゲン・エリface02





 天ぷら屋さん
カウンター席さながらですface02




 
 海老
きす茄子ピーマンねぎ海苔。。。。emotion26




どんどん揚がっていきますが、中でも圧倒的に美味しかったのは、

北海道のちーちゃんから送って頂いた deco12アスパラ天ぷら!!deco11


が私たちに食べさせようと持って来てくれたのですが、

ころころと太ったアスパラは味わいがあり、

アスパラってこんなに美味しかったっけ?!emotion07emotion07

他の具在を抜いてダントツトップmoney31番人気!deco16

最高夕食でした。deco10deco10


明日の夕食には、”おばあちゃんのタルタルソースで食べるトンカツ”が

注文されているそうなので(笑)、それも楽しみ!

その前に運動せねば。。。。(笑)







  

Posted by 310 at 06:32Comments(4)

2011年06月11日

祖父の書


ねえですemotion13

先日高山に帰った時に、実家で見つけた祖父の書flowers&plants13

春慶の立派な額縁なのに結構ガタが来てましたface07


画廊に持ち込み修理をお願いし、

ついでに背景を張り替えてもらいましたflowers&plants9


 
 リニューアルされたおじいちゃんの書face05

 私の家のリビングおじいちゃんが語りかけてくれてますface05



「先客万来、巨腹能入」

 「太っ腹で多くのお客様を大歓迎します」


我が家原点はここにあり。やっぱり脈々と受け継がれるみたいですemotion13

  

Posted by 310 at 11:22Comments(2)

2011年06月10日

決戦は土曜日!(予備は日曜日・・・)

ただいま開催中の

高円宮賜杯

第31回全日本学童マクドナルド・トーナメント軟式野球

岐阜県大会


明日はいよいよ準決勝!そして、deco13頂点deco13を決する決勝!が行われます!emotion04emotion04emotion04

決戦の地は。。。聖地。。。“中山公園野球場”

高山代表として唯一勝ち残っている北アルファード

神宮大会のキップを手に入れられるでしょうか!!!

注目の準決勝の対戦カードは。。。

第一試合(08:30開始予定)  北アルファード(高山) 対 竹原バンブー(下呂)

第二試合(10:15開始予定)  七郷(岐阜A) 対 稲羽東野球(各務原)

となっております!

第一試合は今大会の“飛騨大会”決勝戦の再戦となりましたね!face08

“飛騨勢対決”です!

どうせなら決勝戦で観たかった気もしますが・・・


しかし・・・若干・・・天気がきになります・・・emotion05emotion05emotion05

選手達が最高のコンディションでプレーできることをお祈りします!emotion07emotion07emotion07


“高山から全国へ!”


deco12頑張れ!北アルファード!deco11





  

Posted by 310 at 22:14Comments(0)

2011年06月10日

コワモテだけど優しいよ。。。

カルですface02

今日はお店に出勤していましたemotion21

平日なのに、知り合いのお客様が多くいらしてとても楽しかったですemotion11

そして久しぶりにアシックスの営業マンで私の大好きなUさんにお会いできましたface02

病気をしてから初めてお会いしたので、なんだか感激していただけて恥ずかしかったですface02

Uさんは怖い顔をしていますが、とても優しい方で

いつも何かと気にかけてくれるんですemotion08

高山の日本酒が大好きなんですよemotion20

「記念に写真撮ろうよ~」と言うと思ったとおり「絶対イヤですわ~」とのお答え・・・

「せっかくお店に来たのに~!!」と脅しまくり(笑)やっとで一緒に写ってくださいましたface02

普段はこういうこと苦手なUさんの珍しいショット公開ですemotion11






Uさんとはとても長いお付き合いですemotion21

もう10年くらいになるんじゃないかな~face02

近々またアップしますが7月2日3日の2日間、毎回ご好評いただいている

『アシックス 足の計測会』を当店で開催しますemotion20

メーカーさんがおみえになり、本格的な計測マシンを使って

ご自分にあったシューズ選びのお手伝いをさせていただきますemotion08

日本に数台しかない貴重な機械ですemotion20

Uさんを見たい方、もしいらっしゃれば(笑)ご来店くださいねface02



  

Posted by 310 at 20:23Comments(0)

2011年06月10日

父の日♪

カルですface02

今日は久しぶりにお店に来ていますemotion21

さてさてもうすぐ父の日ですねemotion21

皆様はもうプレゼントはお決まりですか?

店内で、父の日のプレゼントにピッタリなものを物色してみましたface02

まずはアンダーアーマーのキャップemotion11

若いお父さんから年配のお父さんまで幅広い年齢層に人気ですemotion13

お値段もお手ごろですflowers&plants9


こちらのバッグはキャンパス地と

ポケット部分はヌバック地になっていますemotion10

エナメルバッグ主流の中、大人なイメージのこのバッグはオシャレですface05


こちらはプレゼントの鉄板emotion08emotion08

プーマの半袖Tシャツですflowers&plants10

今年もポップなデザインが可愛いですよemotion11


日ごろの感謝の気持ちをこめて、お父さんに喜んでもらえるプレゼントを渡しましょうface02

「いつもありがとう」の言葉を添えて・・・・

ラッピングももちろん無料で承りますemotion18

ご来店お待ちしていますねdeco10



  

Posted by 310 at 13:10Comments(0)

2011年06月09日

かわいいなo(^-^)o

ユーコですface02

先日友達とその子の子供とランチ行きましたfood01_1

ランチの前に3人でプリクラ撮ったんですが最後までいい子してましたemotion11emotion11

何がなんだかわかんなかったと思います。。。face06

なかなかいいプリクラが撮れましたemotion20

高校生の時や19、20歳の時は遊ぶたびプリクラ撮っていましたが。。。

今では数えるくらいしか撮らないので
どんなポーズしていいかよくわかりませんface07

落書きも苦手になりましたemotion26


友達とランチ中もいい子にして座ってましたface15

友達がトイレに行ってる間は私が面倒をみていたのですが
やはりママがいなくなると泣きそうになりface17
たかいたかーいemotion08emotion08
してあげたらニコニコ笑ってくれましたface05

けど辞めるとまた泣きそうになるので。。。
ひたすらたかいたかーいですemotion08emotion08emotion08

美味しいランチも食べ、たくさんお話して赤ちゃんにも癒され
とても楽しい時間が過ごせましたemotion10

  

Posted by 310 at 19:38Comments(2)

2011年06月07日

アスパラ三昧♪♪

カルです

昨夜の我が家の夕食food01_1

ゆでアスパラのマヨネーズ醤油、アスパラ入り炒飯に

アスパラとジャガイモの中華風炒めもの、アスパラ入りコンソメスープemotion11


なぜこんなにアスパラ三昧かと言いますと・・・

じゃ~んっemotion08emotion08

北海道のちーちゃんからこんなに立派なアスパラが届いたんですemotion11emotion12

ちーちゃん、いつもありがとうっ(涙)


北海道のアスパラは北の大地の味がしますflowers&plants9

甘みがあってよく太っていて本当に美味くていつも感激しながらいただいてますface05

子供達も大好きですface02

ちーちゃんのおかげでいつも美味しいものが食べられて

本当に感謝ですface06

今日はアスパラの天ぷらで決まりですっemotion18


  

Posted by 310 at 18:12Comments(6)

2011年06月06日

お散歩マルシェで。。。。

カルですface02

土曜日にこのブログにもたくさん紹介されているお散歩マルシェに行ってきましたemotion12

ホークスの奉仕活動の後だったのでけっこう汗だくで向かいましたemotion05

マチコが連れて行ってくれましたtransportation07

場内はたくさんの人で活気がありましたface08

高山の森ガール率って高いんですね(驚)

ハンドメイドのブースや可愛い雑貨やお洋服やさんがたくさん並んでましたflowers&plants11

奉仕活動を撮りすぎて、カメラの充電切れで場内を写せなかったのが悔やまれますface17

ポーラさんが無料のハンドマッサージをしてみえたので私もマッサージしてもらいましたemotion08


マチコが携帯のカメラで撮ってくれましたface02

マチコもポーラレディなんですよemotion20

さすがはプロ!しっとりと上質なクリームでマッサージされると

本当に気持ちいいface06

さっきまで軍手でゴミ拾いをしていたのに(笑)



高校時代のお友達ケーコが手作りの雑貨のお店を出店してましたfood08_02

高校時代はバドミントン少女だったのに

こんな器用なことが出来るんだな~って感心しましたface08

たくさん欲しい物はあったのですが、治療にお金がかかるので節約してる私は

物欲と戦い我慢して目の保養だけしてきましたface02

唯一買ったのはケーコの手作りのリングemotion15

250円とお値段も可愛いface06

マチコと色違いで買いましたemotion11


とっても魅力的なお散歩マルシェでしたflowers&plants12

こんなイベントを開催されるにはたくさんの苦労や努力があるんだろうな~と

感動しながら帰ってきましたface06

久々のお出かけ楽しかったですface02

  

Posted by 310 at 19:34Comments(2)