スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  

Posted by at

2013年06月28日

塾帰りの楽しい時間!

カルですface02

昨日はユーの塾の日でしたgift&mail6

ジョーK2とボーリングに行き、パパは飲みに行ったので、

私とユーだけでご飯か。。。と思っていると、ワタと一緒に帰ってきましたemotion21

「ワタ、ご飯食べてく?」と聞くと、「食べてきたけど食べてく~」と非常に子供らしい返事(笑)


中体連にむけてバッティング練習ですhand&foot01

「俺の3ベース見た?」「ごめん。目つむっとったで見てないわ」

先輩、後輩らしからぬ、楽しそうな会話をしながらトスしてましたface02



「うめ~」なんて言って食べてくれるのが

とっても嬉しいですface05

すごい食欲のワタを見習ってもらいたいですface06



途中で帰ってきたジョーは家に入るなり

「おっす!ワタ!」ワタの膝に入りますemotion08

お約束の羽交い絞めにされていましたが・・・



最近はテストで疲れ気味だったので、楽しい時間になってよかったですemotion18

子供たちの会話って聞き耳立てていると面白いですねemotion12



  

Posted by 310 at 13:24Comments(2)

2013年06月27日

タラタラしてんじゃね~よ!

カルですface02

いきなりすごいタイトルですが、これはジョーが大好きなお菓子の名前ですemotion11

タラだから、「タラタラしてんじゃね~よ」ってネーミングなんですemotion20

おっさん並みにスルメや、タラのお菓子が大好きなジョー

いつもお小遣いでチビチビとこのお菓子を買ってくるんですemotion08

先日のホークスの練習後に、居残りで練習をしていたジョー

家に帰ってくるなり「タラタラしてんじゃね~よ」をたくさん持って来て

「見てよ~!こんなに買ってもらったんや~」と嬉しそうに見せましたface02

買ってくれたのはこのお方emotion22





K2!ではなくて、その横のてっちゃんですflowers&plants12

てっちゃんK2と南Mクラブ、松倉中野球部で一緒に野球で汗を流した同級生emotion11

私も小さい頃から可愛がってきたてっちゃん、今は息子同士がホークスのチームメイト・・・

不思議なものですface06

帰りが遅くなったので、てっちゃんが送ってくれたのですが

その前にコンビニに寄って「これ買って」「タラタラしてんじゃね~よ」を持ってきたジョー

「こんなちょっとでどうするんよ~!もっと欲出せよ!」と言って、

並んでいた「タラタラしてんじゃね~よ」を全部買い占めてくれたそうですface08

おっとこまえ~~~~!!!

とっても機嫌のいいジョーなのでしたface05

厳しい練習の後に嬉しいことがあって良かったねemotion11

チマチマと大事にちょっとずつ食べてます(笑)






  

Posted by 310 at 22:11Comments(0)

2013年06月27日

陣代のうなぎ~♪

カルですface02

先日ねえたちのバンド練習を見に行った帰り、陣代へ行ってうなぎを食べましたfood01_1

陣代は山都のすぐ近くで、小さい頃によく家族で食べに行ったり

出前を取ったりと、お世話になった老舗のうなぎやさんですface06

実は私は小さい頃はうなぎが苦手でしたemotion26

味というよりは見た目が怖かったのですface10

だからいつも兄弟4人のうち、私だけが特別に玉子丼を作ってもらって食べていましたemotion17

大人になってうなぎが食べれるように。。。というよりは大好きになりましたface02

特に陣代のうなぎは大好きですemotion11



今思うとこんなに美味しいうなぎを
食べられなかった10数年が
本当にもったいないです。。。


陣代のご夫婦とも、

「あれ?久保田さんとこってウナギ食べれん子おったもんな?
いっつも玉子丼食べとった子いな~」


と、よ~く記憶していてくれましたemotion20

「小さい頃、お父さんがよくここで、あんた達4人を並べてコーラスさせとったな~」

なんて思い出話しまで披露してくださり、懐かしい気持ちでいっぱいになりましたface17

暖かい人たちに囲まれて

楽しい幼少時代をこの界隈で過ごさせてもらって、幸せだったな~としみじみ・・・・

こういう名店をいつまでも残してもらいたいですemotion12

陣代のおじちゃんは、私のマブダチのイチロウちゃんの釣り友達で、

よく2人でも釣りに出かけるんですemotion18

世代を超えたお友達。。。やっぱり花里町は最高ですhand&foot08





陣代の前で撮影しましたemotion08

なんと!写っている全員が花里町出身!!!

濃いわ~(笑)

また美味しいうなぎを食べに行かせてもらいますflowers&plants10

  

Posted by 310 at 16:42Comments(2)

2013年06月26日

あ~あ。。。

カルですface02

今日はジョーの小学校の「お弁当の日」でしたfood13

お弁当の日は子供が自分たちでもお弁当作りを手伝い、

作ってくださる方に対する感謝の気持ちや、食材の大切さを学ぶという意味がありますface06

今朝は早く起きて、ジョーがおにぎりを3つ自分で作って

私はおかずを張り切って作りましたhand&foot01

それは、なかなか楽しい時間で、ジョーも喜んでいましたface02

お弁当とお茶を保冷バッグに入れて持たせましたemotion18

しばらくするとジョーの担任の先生から電話がありましたemotion08

「実はジョーくんのお弁当バッグのお茶がもれていて、
お弁当がお茶に浸かってしまってびちょびちょなんです。
ジョーくんの服もお茶でべたべたです」


ということでしたemotion26

思い起こすと、そう言えば朝キャップをしっかりしめた覚えが無い。。。

あ~~~~やってしまった~~~~face07

最悪な気分でしたがダッシュでお弁当を作り直し、着替えと一緒に届けましたtransportation07

ビショビショに濡れた服で「ありがとう」と言って着替えているジョーを見て1つ不思議なことが・・・

「ジョー。そんなに濡れるまでお茶がこぼれとること気付かんかったの?」と聞いてみると

「雨が降って濡れとるのかな~と思った~」ということでした(笑)

届けたお弁当には悲しい気持ちでいるであろうジョー

慌てて書いたメッセージを入れておきましたgift&mail6





ぬけたお母さんでごめんなさい!の気持ちでいっぱいですface10

反省!の1日でした~emotion09


  

Posted by 310 at 21:29Comments(0)

2013年06月26日

可愛すぎます~!

カルですface02

レディスのおススメ商品をご紹介しますemotion20

FILAより、こんなにも可愛いシャツが入荷ですemotion18


  


3種類あるのですが、どれも肩にリボンがついてるんですemotion11

こんな私でもリボンやハートが大好きなんですface02

可愛らしすぎて私には無理ですが、こんなラブリーなのを着てみたい気持ちだけはあります!!!

お値打ちになってますので、ぜひ見にいらしてくださいねemotion11

夏はこれくらい派手な感じがいいですねhand&foot09  

Posted by 310 at 17:43Comments(0)

2013年06月25日

名古屋に行きました~

カルですface02

今日は横綱の名古屋出張に母と2人でついていきましたemotion21

横綱が展示会に行っている間、私と母でショッピングをしましたemotion18

2人でショッピングなんて久しぶりで、とても楽しかったですemotion21


PARCOの中のジェラートやさんで

ジェラートの研究を兼ねて(笑)

色々と参考になりましたface06

私は黙々と食べていただけですが。。。





  


お昼は、母の大好きなディンタイフォン小籠包をいただきましたfood01_1

私はここのサンラータン麺が好きなのですface05

横綱がいると、何人前?ってくらいの料理がテーブルに並ぶのですemotion26


横綱大好物のここのクリームパンを

ユージョーのために並んでゲットしてくれましたflowers&plants10





「1人5個ずつで、10個あるでな!」と手渡され

「そんなに食べれんさ!」と言うと

「だって5種類入っとるんやで、5個だけやとユーとジョーが喧嘩になるろ?」

と、全てが食いしん坊の自分の物差しです(笑)



「うめ~~!」と絶賛しながら

食らいついていましたface02

10個で良かった~hand&foot09





結局、食べ物ネタになっちゃいましたが。。。。

あまり時間は無かったけれど、楽しいお休みになりましたemotion11



  

Posted by 310 at 22:49Comments(0)

2013年06月25日

幸せなこと♪

カルですface02

先日の表彰式では西ボーイズさんと一緒に記念撮影をさせてもらいましたemotion21





最後の最後まで一緒に闘ったライバルだけど、

終わると子供同士、、くったくない笑顔でたくさん話しをしていましたface02

ジョー江名子ホークスの数人は、色んな学校の子たちと遊んでもらっているようで

たくさん他のチームにお友達が出来ていきますemotion18

今はライバルだけど、これから先どこかで一緒に野球が出来るかもしれないと思うと

なんだかワクワクしますface02

野球好きな子は気が合うのか、「今日は山王ベアーズの子たちと遊んだ」とか

「今日は西ボーイズと新宮クラブの子たちと一緒に遊んだ」なんて言って帰ってきますface06

でも野球ではちゃんとライバルスイッチが入るから面白いものですemotion26


西ボーイズのキャプテンのショウエイくんemotion11

めちゃくちゃ野球の上手なすごい子ですemotion08

保育園までは江名子にいたので、

ホークスにはショウエイくんの友達がたくさんいますemotion21



勝ったり負けたり、

いいライバルの新宮クラブのキャプテンのハヤトemotion18

「頑張れよ!」なんてエールをくれましたemotion21

なんだか、そういうのかっこよくて嬉しいですemotion18



勝ったら嬉しいし、負けたら悔しいのが勝負ですが

頑張っているお友達がたくさん出来ていくのが、野球をやっていて良かったと思うことの1つですface06

お店に連れていくことが多いので、

知らないうちに初対面の子とも話しをしてお友達になっていたりして

子供ってなんだか不思議ですねemotion17

K2の社会人野球のチームも、少年野球時代に仲良くなった

いろんなチームの同級生の子たちの集まりで、今でもとても仲良しですemotion21

野球以外でも礼儀、感謝の心、お友達との交流、、、、

生きていく上での大切なことをたくさん学んでいる気がしてなりませんface06

お友達を大切に、楽しい小学生生活を送ってもらいたいですemotion10



  

Posted by 310 at 18:31Comments(0)

2013年06月24日

嬉しい♪♪♪

カルですface02

昨日行われた県学童高山大会で、江名子ホークスが優勝することができましたemotion18

この大会に向かう前までには色々なドラマがありましたface06

ダラダラしていて喝を入れられたり、練習試合で不甲斐ない試合をしてしまい猛反省して

子供たちがみんなで話し合ったり、気合を入れ直すために決意表明を書いたりと

県大会が終わってからは激動の1ヶ月でしたemotion17

それから気合を入れなおし、新たに1から頑張って練習してきましたhand&foot01

実は準決勝の前日、南クラブ戦が終わったあとに、ヤマトが腹痛を訴え

あまりの激痛と嘔吐で、夜に救急で診てもらっていましたemotion26

CTを撮ったら胃腸炎にかかっていて、点滴などの処置をしてもらったそうですface10

とても心配でしたが、辛いのに「とにかく明日は絶対に行く!」という強い意志のもと

次の日の試合にぎりぎり間に合って頑張って来てくれましたemotion26

「今日だけ頑張れ!後はゆっくり休んでいいで!」と奮い立たせていましたhand&foot01

決勝ではそんな体でもピッチャーで最後まで投げきってくれましたemotion08

守りながらジョー「みんなでヤマトを助けるぞ!」とかけ声をかけていて

スコアを書きながら涙が出ましたface17

野球を通して仲間を思う気持ち、心の強さなど、プレー以外のことでも

確実に成長している子供たちが嬉しくて、指導者の方には感謝の気持ちでいっぱいですface17

私自身はこの大会が始まる前にジョーとたくさん話しをして、

プレー中に親や周りに言われたくない言葉と、どんな言葉をかけてもらいたいかを聞きましたface06

ジョーはそういうことを思ってプレーしているのか。。。と、気持ちを理解して

プレー中はジョーの気のあがる言葉をたくさんかけましたemotion21

親も日々勉強ですねface06

私たちを楽しませてくれる子供たちにも、もちろん感謝ですemotion20





これからも、もっと練習して心も体も強くなろうねhand&foot01

お母さんはずっと、どんなときも応援していますface06




ホークス列車は、最後のたかしん旗までノンストップで走ります(笑)




  

Posted by 310 at 18:35Comments(3)

2013年06月23日

優勝:江名子ホークス!

6月9日に開幕した

第45回岐阜県学童軟式野球 高山大会


本日、久々野グラウンド準決勝2試合、決勝1試合が行われ、今大会の全日程が終了しましたflowers&plants10flowers&plants11flowers&plants12

deco13頂点deco13に駆け上がり、県大会のキップを手に入れたのは。。。


本日の結果ですgift&mail6gift&mail6gift&mail6
6月23日(日) 久々野グラウンドA
【準決勝】
×山王ベアーズ 6 対 9 西ボーイズ○

○江名子ホークス 7 対 2 北アルファード×

【決勝】
×西ボーイズ 3 対 6 江名子ホークス○


結果。。。

icon63優勝:江名子ホークスicon63




準優勝:西ボーイズ


3位:北アルファード・山王ベアーズ



優勝の江名子ホークスは8月10日から岐阜で行われる“岐阜県大会”に出場します!emotion04

“高山代表”として“岐阜県大会”でも大暴れしてきてください!icon09



icon121おめでとう!江名子ホークス!icon120


icon121岐阜県大会も頑張ってください!icon120




決勝戦を戦った西ボーイズさんと!

試合が終わればノーサイド!こういうのが学童野球は素晴らしいですね♪♪♪


※試合結果、日程等は主催者にご確認ください
  

2013年06月22日

県学童!ベスト4決定!

6月9日に開幕した

第45回岐阜県学童軟式野球 高山大会


本日、久々野グラウンドで2回戦3試合が行われましたflowers&plants10flowers&plants11flowers&plants12

本日の結果ですgift&mail6gift&mail6gift&mail6
6月22日(土) 久々野グラウンドA
【2回戦】
×新宮クラブ 3 対 4 山王ベアーズ○

○江名子ホークス 3 対 0 高山南クラブ×

○北アルファード 2 対 1 上宝ヤンガース×


これで今大会のベスト4が決まりましたemotion07emotion07emotion07emotion07

ベスト4進出チームは。。。

山王ベアーズ、西ボーイズ、江名子ホークス、北アルファード


となりましたemotion08face02


明日23日(日)、今日と同じく久々野グラウンド準決勝決勝が行われ、今大会のdeco13頂点deco13が決定しますemotion08emotion08emotion08emotion08

選手達が最高のコンディションで試合ができることをお祈りしますemotion07emotion07emotion07


4チームの選手の皆さん


deco13優勝deco13目指して頑張ってください!




※試合結果、日程等は主催者にご確認ください
  

2013年06月21日

かっこいいライダー!!

カルですface02

お客様で、素敵なオートバイに乗ってみえる方がみえますemotion18

ありがたいことにいつも私をご指名していただくので、

楽しく接客させていただいていますemotion11

とても天気のよかった先日、うわさのオートバイに乗ってご来店くださいましたface06



このハーレーはサイドカーがあって
珍しいオートバイのようで、芸能人の方の撮影に
貸し出したりもされるそうですemotion08



後ろから見たらこんな感じですflowers&plants12
サイドカーなんかに乗って髪をなびかせたら
かっこいいでしょうねface05



私も少し乗せてもらいましたが、とーっても気持ちよかったですemotion17

こうして、いろんなお客様とお話させていただくのはとても楽しいですflowers&plants11

オートバイにも乗せていただくという、貴重な経験をさせていただいて嬉しかったですemotion12


  

Posted by 310 at 17:25Comments(0)

2013年06月21日

これはオシャレでお値打ちです♪

カルですface02

めちゃくちゃお値打ちかつ、オシャレな商品が入荷しましたよhand&foot09

ヒュンメルから、大人用Tシャツ&ハーフパンツセットですemotion18







こちらなんと!セットで3780円なんですよhand&foot08

吸汗速乾のしっかりした素材でこのお値段はなかなか無いですemotion17

ハーフパンツの丈は、少し長めのひざの下で、オシャレでかっこいいですよflowers&plants10

そしてハーフパンツの横のカラーがヒュンメルらしくポップで可愛いのですflowers&plants12

ねえの旦那さまのシンヤさんもこのハーフパンツが気に入ってご購入くださいましたface06

カラーはこの2カラーですemotion11

今でしたらサイズもありますのでぜひいらしてくださいねemotion20
  

Posted by 310 at 11:23Comments(0)

2013年06月20日

豊昇さんで♪

カルですface02

遅いアップになってしまいましたが、5月の終わりに豊昇さんに行ってきましたemotion11

新しいお店をイケメン大工さんたち(←クリックしてね)が建てさせてもらっていますface06

お友達のマリコちゃんと2人でおじゃますると、

さすがは豊昇さんですemotion08

平日にもかかわらず、常連客のみなさんで店内はいっぱいでしたface08

ミカをはじめ、常連客は知り合いばかりでした(笑)



お酒は飲めないけれど
天然丸出しのマリコちゃんemotion17
常連客の皆さんもウケてました(笑)



常連さんたちと一緒に記念撮影emotion18

笑いの絶えないアットホームな店内ですface02





カメラを向けるとキメ顔をしますが
めっちゃ楽しい大将ですface05
この大将の人柄に、お客様が集まってみえるんですねemotion20




大将の作るお料理は最高に美味しくて
そして、お値打ちなところがいいのですhand&foot09




たまには大人で楽しもうよ!と行ってみても

やはり最後は私とミカマリコちゃんで、子供の話ばかりしていましたemotion26

美味しいお料理に楽しい人たち。。。最高の時間をありがとうございましたflowers&plants10

今より大きいお店がもうすぐープンするのを、心待ちにしていますemotion21

  

Posted by 310 at 23:08Comments(0)

2013年06月19日

頑張れ!

カルですface02

スポ少の県大会が終わって、気が抜けたのか、かなりだらけ気味だったジョーface07

ボーっとしていることが多く、覇気がない感じが続きましたface19

薬を毎食後に飲まなくてはいけないのに、毎回毎回言われるまで飲まず

何度言っても学校にも持っていくのを忘れることが続き。。。。

とうとう先週、私の堪忍袋の緒がプッチンと切れました

「いい加減にしないよ!薬でもなんでもかんでも忘れてまって!
お母さんが全部準備しんならんの?
学校生活や普段の生活がしっかり出来ん子はキャプテンなんてつとまらんのやよ!
野球以前の問題やわ!」


と、私にしては珍しく大声で怒りましたface18

その夜主人と相談し、ジョーのユニフォームに縫いつけてあるキャプテンの背番号を

ハサミで切って取り外しましたemotion17

朝、背番号がついていないユニフォームを見て

「なんで背番号ないの?」と聞いてきたジョー

「今のジョーにはキャプテンはつとまらんで、もう返したで」と言いましたemotion26

悲しい顔になったジョーを見るのはとても辛かったですが

気合を入れなおして、しっかりした生活を送ってほしくての苦肉の策でしたface10

そこからは自分でもさすがにしっかりしなくては!と思ったようで

学校生活にも練習にも気持ちが入っているように見えましたemotion08

事情を話して背番号を預かってもらっていたコーチの手から、試合の前日渡してもらいましたface06

コーチ

「しっかり出来るな?薬も忘れずに飲めるな?」などと言いながら渡してくれたそうですemotion21

監督、コーチも1人1人の事情に付き合ってくださりありがたいですface17





それからは、練習後に走ったりして気合が入っているようですemotion08

相棒の5年生のシンちゃんと、練習後に走りに行ったと思ったら、

「ツバサの家の前を通ったらバーベキューやっとって今一緒に食べとるで迎えに来て!」

電話があり、車で迎えに行ったときの写真ですface07

しっかりしたのか、しないのか、よくわかりません(笑)

野球だけではなく、学校生活もしっかりしてほしいと願いますface06

そうすることで、野球の成績もついてくると思うからですface06




  

Posted by 310 at 20:57Comments(0)

2013年06月19日

ご協力に感謝です♪

カルですface02

先日ユーの中学校で集めているペットボトルのキャップの記事(←クリックしてね)をアップしましたemotion08

読んでいただいた方がお店に集めたキャップを持ってきてくださって

人の温かさにたくさんふれて、とても嬉しかったですemotion11

先日もジョーが社会人野球を見に行って、「ボッカボーナの背番号6の人にもらったよ」

キャップをたくさん持ち帰ってきましたface02


 その背番号6の正体はサトルくんですemotion21

またお店に持ってきてくれましたface06

なんと2回目!本当にありがたいですemotion12





名古屋から仕事で来ていたお友達のヒロミツも、

キャップを持って来てくれましたflowers&plants12

その気持ちがとても嬉しいですface05







コツコツためていたのと、皆さまからいただいたキャップを毎日持っていってるユー

みんなから「すごい!まだあるの?」と言われて鼻が高いようですface02

そんなキャップ集めも明日が最終日ですemotion17

頑張って家中のキャップを根こそぎ集めたいと思いますhand&foot01


  

Posted by 310 at 15:16Comments(0)

2013年06月19日

マクドナルド杯県大会優勝チーム!

カルですface02

先日行われた

高円宮賜杯 第33回全日本学童マクドナルド・トーナメント軟式野球 岐阜県大会

優勝チームは中津東クラブさんでしたflowers&plants10flowers&plants12

その一報を聞き、とても嬉しくなりましたface05

中津東クラブさんとは、3月に練習試合をさせていただいたことがあるからですemotion21

そのときのブログはこちら(←クリックしてね)ですemotion18

ジョーはこの試合で怪我をしてしまって、ベンチに下がりましたemotion09

熱心な監督さんのもと、選手の皆さん1人1人のレベルも高く、

強いチームから勉強することが多い試合だったので、

ジョーが最後まで出来なかったことを今でもとても残念に思いますface17

試合中の監督さんの強くも勉強になる言葉を思い出し、

やっぱり県大会で優勝するようなチームは、

あのような意識レベルの高さで練習しているチームなんだとうな、と納得ですface06

その強いチームと練習試合をさせてもらったことはありがたいことですemotion21

中津東クラブさんは全国大会へ行かれますemotion08

岐阜県の代表として、精一杯プレーしてもらいたいと思いますhand&foot01

応援していますemotion22






※3月の練習試合の中津東クラブさん、江名子ホークスで撮った写真です
  

Posted by 310 at 08:11Comments(2)

2013年06月18日

たかがマーク、されどマーク!

カルですface02

あまり宣伝をしていなかったので、知らない方もみえると思い、宣伝させていただきますemotion08

ミズノユニフォームパンツ(大人用のみ)に、ミズノのマークがピンクの限定商品がありますemotion18

これは、腰のミズノマークが普通の黄色のとは違ってこんな色なんですface02


 



ほんのちょーっとのことですが、敏感な子は敏感で

「めっちゃかっこよくね?」などと言って、ご購入されますemotion20

もちろん、ユーもその1人で、大切な時に履く用ですemotion11

このパンツはレギュラーショートフィットがありますが、最近はショートの人気も高いですemotion20

ユーショートフィットを履いてますが、体が細すぎなのが惜しいところですface07

こっそりジョーが履いていったりしてますemotion26

下半身のしっかりした選手が履くショートフィットタイプは、めちゃくちゃかっこよくて憧れますねface05

私もすっかりユニフォームフェチになったものです(笑)






1番左のコウタロウが履いているのが、限定カラーのショートフィットタイプですface02

これくらいだと、とってもかっこいいですねhand&foot09

たかがマーク、されどマーク。。。

けっこうピンクのマークは目立つので、ちょっとした自己満足もありますが

人と違った感じでかっこいいですよemotion10

限定なのでお店にある分のみですemotion17

ぜひ、見にいらしてくださいねface06

  

Posted by 310 at 20:27Comments(0)

2013年06月18日

平野屋さんのブログに♪

カルですface02

平野屋さんのひだっちブログに、

先日のシンヤさんねえのお祝いの会をアップしていただいていますemotion20

平野屋さんブログはこちらです(←クリックしてね)

何度にもわたりご紹介いただいて、本当に嬉しいですemotion18

はじめは畳の会場と聞いたので、着物で正座か~なんて思いましたが

ステキなテーブルと椅子でセッティングされていて、ありがたかったですemotion11


お料理がとても美味しくて、
ほぼ残さず完食しましたface05




私がギリギリになってしまい、当日になって渡したサプライズDVDも

快く流してくださって嬉しかったですface06

細やかで親切な対応がとても感じよく、ステキなお祝いの会にしていただき感謝ですflowers&plants12






写真は、

「カル、オレはな~。ユーが本当に可愛いんやさ~。目の中に入れても痛くないんやぞ!」

と言った横綱兄に、

「どれ、目の中入れてみ!」と私が言った時の写真ですface02

ただの酔っぱらいでした(笑)

こんなふうに和気あいあいな雰囲気で、笑いあり、涙ありの終始楽しい宴でしたemotion18

平野屋さまには心よりお礼申し上げますface06

ありがとうございましたemotion20

  

Posted by 310 at 15:46Comments(2)

2013年06月17日

試合前の練習!

カルですface02

今は県学童のまっただ中ですemotion17

南クラブ戦(2回戦)があったはずの昨日はおとといの雨で来週に延期になりましたemotion08

そんな昨日、江名子ホークスの練習を見に行き、少しビックリしましたface08

試合前の大事な練習日、3年生のチビちゃんたちの練習をしていましたemotion17

よーく見ていると、3年生の子たちがランナーになり、

4,5,6年生は守備練習になっていましたemotion08

監督やコーチがランナー指導をして、守備はお父さん達がダメ出しをしたり教えたり。。。

3年生も4,5,6年生もどちらも良い練習になっていましたhand&foot09

6年生も守りながらランナーの小さい子達にアドバイスしたりして

なんだかとてもいい雰囲気の練習でしたemotion07

どちらかというとカリカリしていなくて、試合前といったムードではありませんでしたemotion26

そして、ビックリしたことに3年生の子たちが久々に見たらすっごく上手になっているのですface02

5年生、4年生を合わせても6人しかいないので、

どうしても教育リーグなどは3年生も出場しなければいけませんemotion17

3年生を形にしたい!というのが指導者の方の考えなんだと思いますface06

縦割りチームの指導者は、最高学年の練習をしながら

次の学年のことも考えないといけないので、本当に大変そうで頭が下がりますface06


  



怒鳴られながらの練習もキリっとしていいけれど、こうした練習もとても大切なので

メリハリつけながら頑張ってもらいたいと思いますhand&foot01

頑張って強くなろうね!!!

  

Posted by 310 at 13:37Comments(0)

2013年06月16日

ねえの結婚式!

カルですface02

昨日はねえと、旦那さまシンヤさんの結婚式、親族の披露宴でしたface02

私にとってねえはいつもどんなときも味方でいてくれる

大好きなお姉ちゃんで大きな存在なのですemotion20

そんなねえの結婚を心から嬉しく思い、昨日という日を心待ちにしていましたface06

挙式は天満神社で執り行われましたemotion20





神社での結婚式はとても厳かで、静かな中にも

結婚とは家族と家族の結びつきなんだな~と感じる、深い感動がありましたemotion11


シンヤさんはとても優しくて

頼りがいがあり、

若くない結婚もいいな~なんて思えるくらいの包容力がありますface05

2人ともとてもステキでしたemotion12




    


ユーは着飾った私たちを見て、学生服だけではしょぼすぎると言いだし、

エリの帽子をかぶったり、家にあった蝶ネクタイをしたりしてました(笑)


   


親族のみの披露宴は平野屋さんで行われましたemotion18

遅い結婚を心から祝ってくださる親戚の方々が、遠方からもたくさんお越しくださり

2人とも本当に喜んでいて、改めて夫婦になる責任や重みを感じたようですface06


父の兄弟やその家族、従兄弟から

素晴らしいお言葉をいただいて涙が出ましたface17



シンヤさんのお兄様のとてもキレイな奥さんのマユミさんemotion10
私の1つ下の子で、ずっと前からブログを読んでいてくれたそうで
運命的なものを感じずにいられませんでしたemotion21




私のイトコのケンちゃんですflowers&plants11
ケンちゃんはH口工務店の監督さんで
主人の会社がとてもお世話になっていて
それもなんだか不思議な縁ですface06


私は、この披露宴のために2人の出会いのDVDを作りましたface02

涙を流しながら見てくださる方もみえて、「すごく良かったよ」と言ってもらえましたemotion20

そして、もう1枚サプライズ中のサプライズで

シンヤさんねえのお友達からのお祝いメッセージをまとめたDVDも作りましたface06

これにはシンヤさんねえも驚きで、大成功!という感じでしたface16

お祝いメッセージのDVDを作りたいとお願いすると、

お友達のみなさんは快諾してくださり、

遠方の方はメッセージを録画してパソコンに送ってくれたり

近い方は撮りに出向いたのですが、寸劇のようなことをしてくれたり

たくさんの人に祝福されて、幸せな2人だと心から思いましたflowers&plants10


披露宴のこのステキなお花は
シンヤさんねえの大切なお友達で
三重県四日市市でお花やさんを経営されてる古ちゃん
セッティングしにわざわざ来てくださったんですflowers&plants10




シンヤさんのお父様も他界されてみえるので

最後のシンヤさんのスピーチでは、2人のお父さんに見てもらいたかったと

声をつまらせて言葉にならない場面もありましたemotion06

私も号泣しましたface17

でもきっと、こんな素晴らしいパートナーと一緒になることができて

2人のお父さんたちは天国できっと祝福してくれていると思いますface06

これからは2人のお母さんはじめ、周りの方々を大切にしながら

お互いに長く1人で頑張ってきた分、思いっきり仲の良い幸せな家庭を築いてもらいたいですemotion12

幼稚園の頃から、きっと赤い糸で結ばれていた2人ですから。。。

本当におめでとう!いつまでもお幸せに。。。


  

Posted by 310 at 23:46Comments(0)