スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  

Posted by at

2011年07月03日

優勝:中山中!

昨日開幕した

高山市中学校体育大会 軟式野球


本日、中山公園野球場準決勝決勝が行われました!flowers&plants10flowers&plants11flowers&plants12

今日の結果ですicon113icon113icon113
7月3日(日) 中山公園野球場
【準決勝】
○中山中 3 対 0 日枝中×

○久々野中 2 対 1 東山中×

【決勝】
○中山中 3 対 0 久々野中×


結果。。。

icon63優勝:中山中icon63


準優勝:久々野中


3位:日枝中・東山中


となりましたemotion08


昨日の記事でも書きましたが、今日の準決勝のカードは、前回行われた“岐阜県選抜”とまったく同じカードでした!face08

今回は、前回準決勝で涙を飲んだemotion06中山中久々野中がリベンジを果たし決勝に進出という結果になりましたね!

さあ、いよいよ22日からは飛騨地区大会が行われます!

3年生にとっては“負けたら終わり”という大会が始まります!!!

皆さん頑張ってください!emotion04emotion04emotion04

icon121おめでとう!中山中野球部!icon120


飛騨地区大会も頑張ってください!





※試合結果、日程等は主催者にご確認ください
  

Posted by 310 at 17:30Comments(0)

2011年07月03日

セールなのでお店にいます♪

カルです

今日は決算セール2日目なので野球は行かずにお店にいますemotion21

昨夜、練習試合が終わってからお店に行ってみると

ありがたいことにたくさんのお客様がご来店くださってましたface02


アシックスさんの足の測定会は大好評ですemotion11

日本に数台しかない精密機械を使っての足測定はなんと無料face08

メーカーさんがいろんなアドバイスをしてくださいますhand&foot07


ジョーも測定してもらいたくて連れて行きましたが

順番待ちなほどの人気でしたface08

「次の測定会の日にちが決まったら教えてください」とお電話してくださるお客様もみえるほどemotion08


ジョーの測定結果はこちらhand&foot06

左足のかかとが少し内に入っているので意識させなければ。。。。

アーチも下がり気味で疲れやすくなるので上げるようなトレーニングが必要emotion08


スパイクやシューズって自分で合ってると思って履いていても

こうして細かく分析すると微妙にあってなかったり

履いているサイズが思いこみのサイズだったりするんですemotion05

私も何年か前にこの測定を受けてアドバイスをもらって購入したシューズが一番履きやすく

足も疲れないので長時間の立ち仕事のときはそのシューズを必ず履きますemotion08

足が疲れないように、アーチを上げるトレーニングもたまにはしていますemotion05

こちらの測定会は本日の18時までですので、ぜひご来店くださいねface02

めったにない測定会なのでぜひ!!

店内商品も本当にお値打ちですface05

私は時間が無かったのでいつも野球で子供達が履いている3Pソックスだけを買いましたemotion20

赤札からさらに割引ですface08

こんな時代なので少しでも安く購入したいですよねemotion26

ゆとりの無い主婦なのでよ~くわかります(笑)

どうせ使う消耗品なので、どれだけでも安いときのお買いまとめがオススメですemotion18

本日は20時まで営業しておりますのでどうぞご来店くださいね~emotion10

お待ちしていますface02





東山中野球部のリョーくん

スリムになってなんだか可愛いと言うのが失礼な感じに。。。

でも可愛いっface05

いつもありがとう!!

  

Posted by 310 at 13:21Comments(0)

2011年07月03日

西ボーイズさんと☆

カルですface02

昨日は西ボーイズさんと練習試合をさせていただきましたemotion20

6年生の試合、5年生以下の試合、また6年生の試合と3試合行いましたemotion08

私は当番だったので張り付いて3試合とも応援しましたemotion12


6年生の試合にサードでジョーも出させてもらいましたface06

緊張するとニヤニヤしてなんとも言えない表情になるジョーface15

昨日は緊張しずぎでニヤニヤ度がマックスでしたemotion05


先発はユーでしたemotion21

声をかけながら淡々と投げることが出来ましたemotion08

サードからジョーもしっかりお兄ちゃんに声をかけていて嬉しかったですface05


ジョー、君は面白すぎるっface02

4年生ならではの怖さ知らずで色んなことを考えてやってみて

楽しませてくれました!グラウンドでは水を得た魚のよう
alt="face15"/>


ヒットも打てたし、プレッシャーの中でよく頑張ったと思いますemotion18


ユーも何本かいいあたりも出て

少し自信がついたと思いますemotion18

ホッとしましたemotion17


これが見られるのがすごく嬉しいですface05

昨日は何人かのガッツポーズが見れたので良かったです

子供の笑顔はいいですね〜face02


一緒にお昼ご飯も食べましたemotion18

ユーにはお友達もいるのにこういう時になると

みんな恥ずかしいのかおとなしくなっちゃうんですface07


なので同じ背番号の子と隣になるようにシャッフルして

無理矢理こんな写真を撮ってみましたface03





「肩くんで〜」などと無理のある注文をしましたが

みんな文句も言わずポーズをとってくれたので記念に残る写真が撮れましたhand&foot09

ちょっとやらせっぽいけどいい感じface02


こちらは背番号「6」のお二人emotion21

堅い笑顔がいいですねっemotion26

頑張ろうの握手もちょっと無理やり(笑)


長い時間、試合していただいてありがとうございましたface06

いろんなチームと対戦できると、とても刺激になり勉強になりますemotion08

相手チームのいいところはどんどん吸収して強くなっていってほしいですemotion10

みんな、頑張れー!!





  

Posted by 310 at 07:25Comments(0)