スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  

Posted by at

2011年07月09日

白川病院旗 開幕!

本日、久々野グラウンド

第10回白川病院杯学童軟式野球 高山大会


が開幕しましたflowers&plants10flowers&plants11flowers&plants12

県大会の日程が学校の運動会等と重なる学校が多く・・・emotion05emotion05emotion05

18チーム中10チームのみの参加となりましたemotion09

毎年この大会はしょうがないですよねぇ~face17

しかしながら、参加したチームのみんな、汗だくになりながら一生懸命頑張っていました!transportation06

余談ではありますが。。。

今日は会場で丹生川ニューリバーズのきれいなお母さんに声をかけていただきました!

K2さんですよね?いつもブログ見てますよ!emotion08

って!!!emotion08face02hand&foot08

ありがとうございます!野球の結果くらいしか書いていないんですが。。。恐縮です!

おじさん、ちょっと嬉しかったです!face02hand&foot03

ちなみにその話のときに隣にいたYさん“オレのブログも見てくれよ!”ってかんぱつ入れずに言っていました!face08

携帯メールdeco1なんかもあまり使いこなせないのに・・・(笑)

どんなことにも負けず嫌いのYさんの一面を垣間見ましたね(笑)


本日の結果ですgift&mail6gift&mail6gift&mail6gift&mail6gift&mail6gift&mail6
7月9日(土) 久々野グラウンドA・B
【1回戦】
○奥飛騨ファイターズ 3 対 0 上宝ヤンガース×

○朝日ラッシーズ 5 対 0 高山南クラブ×

【2回戦】
×奥飛騨ファイターズ 0 対 7 新宮クラブ○

○西ボーイズ 7 対 0 山王ベアーズ×

×花里野球クラブ 3 対 10 国府クラブ○

×丹生川ニューリバーズ 1 対 2 朝日ラッシーズ○


結果。。。ベスト4進出チームは。。。

新宮クラブ、西ボーイズ、国府クラブ、朝日ラッシーズ


となりましたemotion07emotion07emotion07emotion07

明日、同じく久々野グラウンドで、準決勝決勝が行われます!


4チームの選手の皆さん


deco13優勝deco13目指して頑張ってください!emotion04emotion04emotion04





※試合結果、日程等は主催者にご確認ください
  

Posted by 310 at 17:47Comments(0)

2011年07月09日

お誕生日のことを・・・・

カルですface02

ユーのお誕生日に「欲しい物は?」と聞くと「バッティング手袋とトレシュー」と。。。

やはり頭は野球のことばかり。。。。

しかもバッティング手袋も両手の揃ったお値打ちなのではなく

カタログから片手売りの高いのを選び「絶対にこれが欲しい」と珍しく譲りませんemotion05

ユーは本当に物欲が無い子で、今どき珍しくうちにゲームは一個もありませんemotion05

欲しがることもなかったので買ったことがないんですemotion26

外で体を動かして遊ぶこと以外に全く興味がなく、家にじっとしているのが嫌いなユーface02

だから、あとちょっとで6年生も終わってしまうからもったいないな~という考えは捨てて

ユーが欲しがるバッティング手袋をお取り寄せしましたemotion08

右と左を1個ずつ。。。。両手セットのよりもめっちゃ高くつきましたが

ビリビリになるまで素振りしたりトスバッティングをしているので、

欲しがる物を注文しましたemotion08

トレシューも小さくなる前にビリビリにするので、頑張っている証と思い購入face02

頑張っているとこうやって応援したくなるものですhand&foot09


帰りはユーのリクエストのお店でご飯を食べましたfood01_1

モリモリ食べる姿を見て嬉しくなる私face05

たくさん食べて大きくなってな~face02


小さいでもっと大きくなりないよ~とか、もっと勉強頑張ってよ~とか

いろんなことを言ってしまいますが、お誕生日だから振り返ってみると

子供を授からなくて3年。。。不妊治療をしたりして授かったユーでしたface06

切迫流産と切迫早産を繰り返して、長い入院のすえ産まれたユーは低体重で小さくて。。。。

そんなことも日々の暮らしの中で忘れちゃうんですよねemotion20

まあそんな感じで誕生日に思い出す程度でいいと思いますがemotion08

この、ご飯を食べたお店の近くの病院で産んだので、

ユーが産まれた日の夜、病院の帰りにこのお店で

今は天国にいる私のと、パパ横綱の3人で新しい命の誕生の祝杯をあげたとか。。。

とっても美味しいお酒だったって言ってましたemotion10

3人で何を話していたのかな?


家に帰ると魁くんお誕生日プレゼントを持って来てくれましたemotion20

21日が誕生日のジョーの分まで。。。

ジョーがこぜるってよくわかってくれてる(笑)


たくさんの人に祝ってもらって幸せなユーですemotion12

めちゃめちゃ喜んでいましたface05本当にありがとうemotion12

私の病気がわかったとき、悲しそうに「ママ、死んでまうの?」って聞くユー

「ママは死なんよ。ユーの子供を見るまで絶対生きるよ」って答えましたemotion08

「じゃあユーはすっごく遅く結婚して、すっごく遅く子供を産む」って言ってくれましたface17

いつまでも優しい心を持ったユーでいてほしいなあemotion21



  

Posted by 310 at 06:20Comments(4)