スポンサーリンク
この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
2011年07月19日
K2と一緒!!
カルです
日曜日の田家イーグルスさんとの名残惜しい別れのあと、
ホークスの子供達はいつもの練習となりました
私たち父兄は前日のバーベキューの片づけなどをしていて
グラウンドで練習をしてくれる大人は太コーチ1人となるため
「K2ちゃん、手伝ってって~」と頼まれて、「俺も忙しいんやさ」と言ってましたが
結局1日江名子ホークスにいることになったK2
いえ、前日から合わせると2日ですね
本当は暇なのか??という疑問は置いといて、助かりました
子供達の練習の横で
キャッチボールをしだす2人。。。
K2は無類のキャッチボール好きです(笑)
突っ立っているところを
撮ろうと思っていたらカメラに気づかれ。。。。
あわててこのポーズ。。。
なかなかサービス精神旺盛です
ウケる(笑)
あまりの暑さで
休憩の時は「頭出しないよ~」と希望者には頭から水をかけてました
真っ赤な顔で「気持ちい~」と喜ぶ子供達。。。
練習後バットをプラカードに見立て
JA杯の開会式での行進の練習
昨年はベスト行進賞をいただいている江名子ホークス
「イチ、ニ、イチ、ニ」と厳しい練習
なぜかK2も混ざってます(笑)
「もっと足を上げて~」とアドバイス。。。
練習後、家の前で5年生のソウタに会って
一緒にパチリ。。。K2のお気に入りソウタです
シャワーを浴びる前なんでこんな格好。。。見せれる体ではありませんが(笑)
結局シャワーを浴び、散髪をし、夕食を食べ帰っていきました
この2日間ずっと一緒に生活した感じでした
それはそれでユーとジョーも喜んでけっこう楽しい2日間でした
週末は忙しいアピールをしてたけど本当に忙しかったのか?K2。。。。。。

日曜日の田家イーグルスさんとの名残惜しい別れのあと、
ホークスの子供達はいつもの練習となりました

私たち父兄は前日のバーベキューの片づけなどをしていて
グラウンドで練習をしてくれる大人は太コーチ1人となるため
「K2ちゃん、手伝ってって~」と頼まれて、「俺も忙しいんやさ」と言ってましたが
結局1日江名子ホークスにいることになったK2

いえ、前日から合わせると2日ですね

本当は暇なのか??という疑問は置いといて、助かりました

キャッチボールをしだす2人。。。
K2は無類のキャッチボール好きです(笑)
撮ろうと思っていたらカメラに気づかれ。。。。
なかなかサービス精神旺盛です

ウケる(笑)
休憩の時は「頭出しないよ~」と希望者には頭から水をかけてました

真っ赤な顔で「気持ちい~」と喜ぶ子供達。。。
JA杯の開会式での行進の練習

昨年はベスト行進賞をいただいている江名子ホークス


なぜかK2も混ざってます(笑)
「もっと足を上げて~」とアドバイス。。。
一緒にパチリ。。。K2のお気に入りソウタです

シャワーを浴びる前なんでこんな格好。。。見せれる体ではありませんが(笑)
結局シャワーを浴び、散髪をし、夕食を食べ帰っていきました

この2日間ずっと一緒に生活した感じでした

それはそれでユーとジョーも喜んでけっこう楽しい2日間でした

週末は忙しいアピールをしてたけど本当に忙しかったのか?K2。。。。。。
Posted by 310 at
20:38
│Comments(9)
2011年07月19日
田家イーグルスさんと~続編
カルです
1泊で富山から来ていただいた田家イーグルスさんは
大きな子が揃っていて、とっても強いチームでした
長打も出るし、守備も上手で、なんと言ってもピッチャーがすごいっ
子供達にとってもいい刺激になったことと思います
うだるような暑さの中、
田家イーグルスさんは特に1日目は東ロビンズ、江名子ホークスと
2試合されて大変だった思います
箔がつくからという理由で審判を頼まれたK2
みなさんに「カリスマ審判」なんて呼んでもらい気を良くしたのか
バーベキューの後、私の家に泊まり、2日連続審判してくれました
ユーとこの選手の体格の違いっ
小粒揃いのホークスに対してイーグルスの選手は
とっても大きい子がゴロゴロいて、同じ小学生とは思えません
イーグルスの背番号1の選手
この子の球は速くて、コントロールもよくてなかなか手が出ませんでした
すごいわ~~~
ユーが2ベースを打って
ジョーが進塁打で進めるというプレーを見ることが出来て
とっても嬉しかったです
2日間とも素晴らしいプレーをしてもらって
本当にありがとうございました
また成長出来たような気がします
次の日も地元で大きな試合があるからと、観光もしてもらえないまま帰られました
でも子供達はとっても楽しかったようで、別れをいつまでも惜しんでいました
記念撮影
イーグルスさんもユニフォームが青なので
青だらけでわかりにくいですが。。。。
お母さん方とも記念に撮りました
「来年またいらしてください」と言っていただき
嬉しかったです
ユーが仲良くなった
同じ背番号6のユースケくん
「ユー」「ユースケ」と呼び合う仲に知らない間になっていました(笑)
両チームの育成会長さん
この2日間のために、段取りから準備から大変だったと思います
本当にありがとうございました
「また会おうな~」といつまでもいつまでも手を振り合う子供達
試合中は大人並みのプレーをする子でも試合が終わるとやっぱり子供です
とっても楽しそうな最高の笑顔を見ることが出来て、
「あ~。子供のこの顔を見たくてどこの親も頑張るんやな~」とつくづく思いました
子供にとっても、私にとっても最高の思い出になりました
楽しかったと喜んで帰っていただいて、嬉しくてホッとしました
大がかりな行事でしたがみんなの力を合わせて、成功出来て本当に良かったです

1泊で富山から来ていただいた田家イーグルスさんは
大きな子が揃っていて、とっても強いチームでした

長打も出るし、守備も上手で、なんと言ってもピッチャーがすごいっ

子供達にとってもいい刺激になったことと思います

田家イーグルスさんは特に1日目は東ロビンズ、江名子ホークスと
2試合されて大変だった思います


みなさんに「カリスマ審判」なんて呼んでもらい気を良くしたのか
バーベキューの後、私の家に泊まり、2日連続審判してくれました


小粒揃いのホークスに対してイーグルスの選手は
とっても大きい子がゴロゴロいて、同じ小学生とは思えません


この子の球は速くて、コントロールもよくてなかなか手が出ませんでした

すごいわ~~~

ジョーが進塁打で進めるというプレーを見ることが出来て
とっても嬉しかったです

本当にありがとうございました

また成長出来たような気がします

次の日も地元で大きな試合があるからと、観光もしてもらえないまま帰られました

でも子供達はとっても楽しかったようで、別れをいつまでも惜しんでいました


イーグルスさんもユニフォームが青なので
青だらけでわかりにくいですが。。。。

「来年またいらしてください」と言っていただき
嬉しかったです

同じ背番号6のユースケくん

「ユー」「ユースケ」と呼び合う仲に知らない間になっていました(笑)

この2日間のために、段取りから準備から大変だったと思います

本当にありがとうございました

「また会おうな~」といつまでもいつまでも手を振り合う子供達

試合中は大人並みのプレーをする子でも試合が終わるとやっぱり子供です

とっても楽しそうな最高の笑顔を見ることが出来て、
「あ~。子供のこの顔を見たくてどこの親も頑張るんやな~」とつくづく思いました

子供にとっても、私にとっても最高の思い出になりました

楽しかったと喜んで帰っていただいて、嬉しくてホッとしました

大がかりな行事でしたがみんなの力を合わせて、成功出来て本当に良かったです

Posted by 310 at
09:05
│Comments(0)