スポンサーリンク
この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
2011年07月26日
サイン!
カルです
先日、K2が来て、また(笑)ご飯を食べて行きました
ユーとジョーはにぎやかな方が好きなので
誰かしら来てくれることは大歓迎なのです
野球の話になり、サインが途中で読まれてしまって何も出来なかった試合のことで熱くなりました
対策として途中でサインを変えたりするのですが
どうも、中にはパッと飲み込めずサインミスに至ってしまったり。。。。
そこで急きょ、サインの練習
「じゃあ、こういうサインな」とK2がお題を出し
パパパっつと素早くサインを出します
それを「バント~!」とか「盗塁~!」と子供達が答えていきます
いかに正確に素早く覚えるかが重要になってくるので頭の回転が大事
野球って難しいですね
この夜は鶏チャンを食べながら
野球談義に花が咲きました

K2はねえに「もうそこに住めば?」とフェイスブックで言われてました(笑)
サインも練習したし、あとは練習あるのみです
頑張れ~~~

先日、K2が来て、また(笑)ご飯を食べて行きました

ユーとジョーはにぎやかな方が好きなので
誰かしら来てくれることは大歓迎なのです

野球の話になり、サインが途中で読まれてしまって何も出来なかった試合のことで熱くなりました

対策として途中でサインを変えたりするのですが
どうも、中にはパッと飲み込めずサインミスに至ってしまったり。。。。
そこで急きょ、サインの練習

パパパっつと素早くサインを出します

それを「バント~!」とか「盗塁~!」と子供達が答えていきます

いかに正確に素早く覚えるかが重要になってくるので頭の回転が大事

野球って難しいですね

野球談義に花が咲きました


K2はねえに「もうそこに住めば?」とフェイスブックで言われてました(笑)
サインも練習したし、あとは練習あるのみです

頑張れ~~~

Posted by 310 at
22:28
│Comments(2)
2011年07月26日
輝け!ナオキくん☆
カルです
昨日、お店に萩原から宮田クラブに所属するナオキくんが来てくれました
ナオキくんは宮田クラブの6年生でめちゃくちゃ体格がいいっ
こんな子が江名子ホークスにもいたらな~と思うくらい頼もしいんです

ナオキくんはお父さんと一緒に来てくれました
ナオキくんのお母さんは高山の病院に入院中で
お母さんに会いに行く前に寄ってくれたのです
お父さんとたくさんお話をさせていただきました
私よりもひとつ年下のお父さんとお母さん。。。。
年が近いことと、男の子2人という家族構成、たくさんの共通点がありお話ははずみました
ナオキくん、きっとお母さんと離ればなれの生活で
夏休みだけど今は不安な気持ちでいるんだろうなと思うと
どうしても去年のユーやジョーと重なり、愛しくて胸が熱くなりました
「お母さんはきっとナオキくんの頑張る姿が一番元気になる薬やでな~」と
話ながら何度も涙が出そうになりました
絶対に守りたいって思う人がいることは、人を強くしてくれます
お母さんもきっとナオキくんの活躍を楽しみにしてみえると思います
子供達から与えられるパワーはすごいですからね
30日に飛騨少年野球大会の開会式があります
そこでナオキくんとまた会えます
「同じ6年生とは思えんな~」と私やおばあちゃんに言われて
「そういうこと言うでイヤなんやさ~」と怒るユー
ナオキくんの笑顔がとても可愛いです
ユーは開会式でナオキくんに声をかけるんやって張り切っています
ナオキくん、一生懸命プレーして
病室でたくさんお母さんにお話してあげてね
カルおばちゃんはこれからもずっとお母さんとナオキくんを応援するねっ
※ナオキくんのお父さんの了承を得て、記事を書かせていただきました

昨日、お店に萩原から宮田クラブに所属するナオキくんが来てくれました

ナオキくんは宮田クラブの6年生でめちゃくちゃ体格がいいっ

こんな子が江名子ホークスにもいたらな~と思うくらい頼もしいんです

ナオキくんはお父さんと一緒に来てくれました

ナオキくんのお母さんは高山の病院に入院中で
お母さんに会いに行く前に寄ってくれたのです

お父さんとたくさんお話をさせていただきました

私よりもひとつ年下のお父さんとお母さん。。。。
年が近いことと、男の子2人という家族構成、たくさんの共通点がありお話ははずみました

ナオキくん、きっとお母さんと離ればなれの生活で
夏休みだけど今は不安な気持ちでいるんだろうなと思うと
どうしても去年のユーやジョーと重なり、愛しくて胸が熱くなりました

「お母さんはきっとナオキくんの頑張る姿が一番元気になる薬やでな~」と
話ながら何度も涙が出そうになりました

絶対に守りたいって思う人がいることは、人を強くしてくれます

お母さんもきっとナオキくんの活躍を楽しみにしてみえると思います

子供達から与えられるパワーはすごいですからね

30日に飛騨少年野球大会の開会式があります

そこでナオキくんとまた会えます

「そういうこと言うでイヤなんやさ~」と怒るユー

ナオキくんの笑顔がとても可愛いです

ユーは開会式でナオキくんに声をかけるんやって張り切っています

ナオキくん、一生懸命プレーして
病室でたくさんお母さんにお話してあげてね

カルおばちゃんはこれからもずっとお母さんとナオキくんを応援するねっ

※ナオキくんのお父さんの了承を得て、記事を書かせていただきました
Posted by 310 at
15:10
│Comments(0)
2011年07月26日
にぎやかなお昼♪
ユーコです
昨日お店にユーくんジョーくんが遊びに来てくれました

横綱からビックなプレゼントをまたまたもらい大喜びではしゃいでいました
そしてお昼に「カツどんうんめ~」と言いながら美味しそうに食べていましたよ

最近2キロばかですが痩せれて。。。
店長がユーくんジョーくんに「ユーコちゃん痩せたよな?」と質問をして
ジョーくんは首かしげ
ユーくんは「長細くなった気がする!てゆうか黒沢(森三中)に遠ざかったな」って。。。
嬉しいことでしたがやはり似ていたと思っていたんですね。。。
よく言われますが。。。
ユーくんジョーくんと会話していると本当笑えてきます

そしてみんなできめのポーズ

ギャルポーズ!(笑)


昨日お店にユーくんジョーくんが遊びに来てくれました


横綱からビックなプレゼントをまたまたもらい大喜びではしゃいでいました

そしてお昼に「カツどんうんめ~」と言いながら美味しそうに食べていましたよ


最近2キロばかですが痩せれて。。。

店長がユーくんジョーくんに「ユーコちゃん痩せたよな?」と質問をして

ジョーくんは首かしげ

ユーくんは「長細くなった気がする!てゆうか黒沢(森三中)に遠ざかったな」って。。。

嬉しいことでしたがやはり似ていたと思っていたんですね。。。

よく言われますが。。。

ユーくんジョーくんと会話していると本当笑えてきます


そしてみんなできめのポーズ


ギャルポーズ!(笑)


Posted by 310 at
09:00
│Comments(0)