スポンサーリンク
この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
2011年07月23日
酔ってた割には。。。
カルです
先日お友達のユーコが遊びに来てくれました
久しぶりにた~っくさん語れて楽しかったです

ガールズトークをたくさんして、スッキリした気分になりました
K2も大好きな美人なお友達なんですが、「なんか髪型変わった?」と聞くと
「そうなんやさ~!こないだ酔っぱらって自分でジョキジョキ前髪切ってまって~」と。。。
酔ってる酔ってないは別として、ふとそんな衝動にかられるときってわかります

前髪をあまり作ったことがないユーコなので新鮮でしたよ
酔ってた割には可愛くできました

先日お友達のユーコが遊びに来てくれました

久しぶりにた~っくさん語れて楽しかったです


ガールズトークをたくさんして、スッキリした気分になりました

K2も大好きな美人なお友達なんですが、「なんか髪型変わった?」と聞くと
「そうなんやさ~!こないだ酔っぱらって自分でジョキジョキ前髪切ってまって~」と。。。
酔ってる酔ってないは別として、ふとそんな衝動にかられるときってわかります

前髪をあまり作ったことがないユーコなので新鮮でしたよ

酔ってた割には可愛くできました

Posted by 310 at
07:22
│Comments(0)
2011年07月22日
組長からのプレゼント♪
カルです
先週、ねえがタイに遊びに行っていました
タイに駐在している「組長」(もちろんあだ名に決まってます♪)から、
私宛てのプレゼントをねえが預かってきてくれ今日私の手元に届きました
当時ねえが駐在していたタイに遊びに行ったとき
たくさんのねえのお友達が遊んでくださいました
「カルミン、カルミン」と可愛がってくれて、一緒にゴルフしたりお酒を飲んだり。。。。
楽しい旅行になったのは、タイに住んでいるねえのお友達が
ガイドブックには載らないような楽しい所へ連れてってくれたからです
組長のお宅にもおじゃましたな~
とっても楽しい思い出です
組長は優しくて面白くて、最高なキャラ!大好きです
そんな組長からのプレゼント
ねえがタイに行っている間
途中、出張で中国に行って帰ってきたらしい組長が
中国で「カルミンに」って買ってきてくれたらしいのです(涙)
ディオールの一番新しいのっ
ディオールのコスメ大好き
こんな可愛いケースに入っていて。。。
中を開けると。。。。
じゃ~~んっ
ファンデーションにチークにアイシャドウにリップにマスカラまで
超ぜいたく~~~
とってもキレイな色ばかりで、メイクするのがますます楽しくなりそうです
組長はいつも私のことを心配してくれて、ねえにもよく「カルミンはどう?」なんて
聞いてくれるようです
ねえのタイ行きにも「カルミンも連れておいでよ」って言ってくれたそうです
また、絶対に会いに行きますっ
そして組長の家で「大地さんしょう」←(字がわからんっ)を歌おうね~
組長、本当にありがとうっ
ちゃんとメイクして張りのある毎日を送りますね~~~

↑組長ですっ

先週、ねえがタイに遊びに行っていました

タイに駐在している「組長」(もちろんあだ名に決まってます♪)から、
私宛てのプレゼントをねえが預かってきてくれ今日私の手元に届きました

当時ねえが駐在していたタイに遊びに行ったとき
たくさんのねえのお友達が遊んでくださいました

「カルミン、カルミン」と可愛がってくれて、一緒にゴルフしたりお酒を飲んだり。。。。
楽しい旅行になったのは、タイに住んでいるねえのお友達が
ガイドブックには載らないような楽しい所へ連れてってくれたからです

組長のお宅にもおじゃましたな~

とっても楽しい思い出です

組長は優しくて面白くて、最高なキャラ!大好きです

そんな組長からのプレゼント

途中、出張で中国に行って帰ってきたらしい組長が
中国で「カルミンに」って買ってきてくれたらしいのです(涙)
ディオールの一番新しいのっ


こんな可愛いケースに入っていて。。。
中を開けると。。。。

ファンデーションにチークにアイシャドウにリップにマスカラまで

超ぜいたく~~~

とってもキレイな色ばかりで、メイクするのがますます楽しくなりそうです

組長はいつも私のことを心配してくれて、ねえにもよく「カルミンはどう?」なんて
聞いてくれるようです

ねえのタイ行きにも「カルミンも連れておいでよ」って言ってくれたそうです

また、絶対に会いに行きますっ

そして組長の家で「大地さんしょう」←(字がわからんっ)を歌おうね~

組長、本当にありがとうっ

ちゃんとメイクして張りのある毎日を送りますね~~~

↑組長ですっ

Posted by 310 at
19:35
│Comments(0)
2011年07月22日
飛騨地区中体連 開幕!
本日、高山市内の2会場で
の軟式野球が開幕しました


3年生にとっては泣いても笑っても“最後の大会”となります!
※一部県大会を残している学校もあります
“敗戦”=“部活動の終焉”・・・
3年間の練習の成果を思う存分発揮して、悔いの残らないよう頑張ってもらいたいです!


3年間共に過ごしてきた仲間達との最高の思い出になるといいですね!


今日の結果です






7月22日(金) 中山公園野球場
【1回戦】
×宮中 1 対 8 金山中○
×下呂中 3 対 4 丹生川中○
×神岡中 0 対 7 日枝中○
○東山中 1 対 0 朝日中×
清見グラウンド
【1回戦】
×古川中 5 対 7 国府中○
○北稜中 3 対 2 久々野中×
○松倉中 1 対 0 萩原南中×
明日、中山公園野球場で2回戦4試合が行われる予定です!



優勝
目指して頑張ってください!

平成23年度 飛騨地区中学校体育大会
の軟式野球が開幕しました



3年生にとっては泣いても笑っても“最後の大会”となります!
※一部県大会を残している学校もあります
“敗戦”=“部活動の終焉”・・・
3年間の練習の成果を思う存分発揮して、悔いの残らないよう頑張ってもらいたいです!



3年間共に過ごしてきた仲間達との最高の思い出になるといいですね!



今日の結果です







7月22日(金) 中山公園野球場
【1回戦】
×宮中 1 対 8 金山中○
×下呂中 3 対 4 丹生川中○
×神岡中 0 対 7 日枝中○
○東山中 1 対 0 朝日中×
清見グラウンド
【1回戦】
×古川中 5 対 7 国府中○
○北稜中 3 対 2 久々野中×
○松倉中 1 対 0 萩原南中×
明日、中山公園野球場で2回戦4試合が行われる予定です!




選手の皆さん



※試合結果、日程等は主催者にご確認ください
Posted by 310 at
18:41
│Comments(0)
2011年07月22日
プールの授業!
カルです
珍しいテレビでの終業式のあと、先生のお言葉に甘えて
プールの授業も見学させてもらいました
やっぱり張り切るこのメンバー
教室からプールへすごいスピードで走っていき
まっさきに着替えていました
「先生~!落として落として~」と
男子も女子も山下先生に投げてもらって
とっても楽しそう
でもホークスのこの3人は
先生から逃げ回ってました
なさけな~~~いっ(笑)
2年生のクラスと合同の授業だったので、6年生が輪になって走ったり泳いだりして
流れるプールのような状態にして2年生を泳ぎやすくして
みんな一緒に流れに沿って遊んでいました
あんなに張り切っていたメンバーが
「さっみ~」と言って一番にあがっていました
2年生の子たちはキャッキャと遊んでいるのに。。。
子供たちが楽しそうに笑っている授業を見ることができ、大満足で帰ってきました
さて、昨日から夏休みが始まりました
初っぱなから飛ばしているユーとジョー
楽しい夏休みになるといいねっ

珍しいテレビでの終業式のあと、先生のお言葉に甘えて
プールの授業も見学させてもらいました


教室からプールへすごいスピードで走っていき
まっさきに着替えていました

男子も女子も山下先生に投げてもらって
とっても楽しそう

先生から逃げ回ってました

なさけな~~~いっ(笑)
2年生のクラスと合同の授業だったので、6年生が輪になって走ったり泳いだりして
流れるプールのような状態にして2年生を泳ぎやすくして
みんな一緒に流れに沿って遊んでいました

「さっみ~」と言って一番にあがっていました

2年生の子たちはキャッキャと遊んでいるのに。。。
子供たちが楽しそうに笑っている授業を見ることができ、大満足で帰ってきました

さて、昨日から夏休みが始まりました

初っぱなから飛ばしているユーとジョー

楽しい夏休みになるといいねっ

Posted by 310 at
14:19
│Comments(2)
2011年07月21日
アサガオ★
飛騨高山高校さんから朝顔の鉢をいただきました


後援会に入っており毎年いただいております
生徒さんが丹精こめて育ててくださった朝顔は毎日
店頭で見事な花を咲かせてくれます
生徒さん暑い中大変でしょうが
がんばって作業に励んで下さいね
ありがとうございました



後援会に入っており毎年いただいております

生徒さんが丹精こめて育ててくださった朝顔は毎日
店頭で見事な花を咲かせてくれます

生徒さん暑い中大変でしょうが

がんばって作業に励んで下さいね

ありがとうございました

Posted by 310 at
19:27
│Comments(0)
2011年07月21日
パワーストーンの♪
カルです
先日もご紹介しましたが私のお友達のトモが
パワーストーンのブレスレットの制作、販売をしています
これが私の周りですごくすごく好評なんです
パワーストーンなのにお値打ちなこと、センスがいいことが
人気の秘訣ですが色んな不思議なことが起こっている人もいるんですよ
私は前回作ってもらったんですが、もうひとつ作ってもらいました
もうすぐ病気が発覚して1年。。。
またいろんな検査をしなきゃいけなくて、ばたついてきました
入院覚悟での検査もあります
私はとにかく、健康でいたいし、気持ちを前向きに保ちたい
で、私が病気になった腸にいい石や、
気分が沈まないように前向きになれる石を入れて作ってもらいました
出来上がったのはこちらです
めちゃくちゃキレイ。。。
トモが私の要望を聞いて作ってくれるブレスレットは見た瞬間にビビっときます
私のしているのを見て注文してくれた友達もたくさんいます
作った人みんな気に入ってつけています
お値打ちなのと、センスが光るブレスレットがとても評判よくてトモも忙しくなってきました
今なら少ししかお待たせしずにお渡しできると思います
石って「こんなことがありますように」とお願いするものじゃなくて
つけていると自然にパワーをもらえて前向きになり、物事がうまく運んだりするんですよね
興味がある方はこちらをクリックしてくださいね
メンズも素敵ですよ~

先日もご紹介しましたが私のお友達のトモが
パワーストーンのブレスレットの制作、販売をしています

これが私の周りですごくすごく好評なんです

パワーストーンなのにお値打ちなこと、センスがいいことが
人気の秘訣ですが色んな不思議なことが起こっている人もいるんですよ

私は前回作ってもらったんですが、もうひとつ作ってもらいました

もうすぐ病気が発覚して1年。。。
またいろんな検査をしなきゃいけなくて、ばたついてきました

入院覚悟での検査もあります

私はとにかく、健康でいたいし、気持ちを前向きに保ちたい

で、私が病気になった腸にいい石や、
気分が沈まないように前向きになれる石を入れて作ってもらいました

出来上がったのはこちらです

めちゃくちゃキレイ。。。
トモが私の要望を聞いて作ってくれるブレスレットは見た瞬間にビビっときます

私のしているのを見て注文してくれた友達もたくさんいます

作った人みんな気に入ってつけています

お値打ちなのと、センスが光るブレスレットがとても評判よくてトモも忙しくなってきました

今なら少ししかお待たせしずにお渡しできると思います

石って「こんなことがありますように」とお願いするものじゃなくて
つけていると自然にパワーをもらえて前向きになり、物事がうまく運んだりするんですよね

興味がある方はこちらをクリックしてくださいね
メンズも素敵ですよ~

Posted by 310 at
01:42
│Comments(11)
2011年07月20日
2011サッポロビール旗 開幕!20日の結果
今年もこの季節がやってきましたぁ~

本日、サッポロビール(株)、高山軟式野球連盟主催の
が開幕しました


この大会はサッポロビール(株)様、オオクラ(株)様、ダイワマルエス(株)様よりご協力ご協賛を賜り、毎年開催される大会です


高山軟式野球連盟所属の一般チームをはじめ、参加チームを公募して行われます

今年の参加は連盟登録チーム23、未登録チーム2の25チーム!
4ブロックに分かれてトーナメントでの予選を行い、各ブロックを勝ち抜いた4チームが、8月28日(日)に行われる“決勝大会”に進出します

開幕日の今日は市内の3会場で1回戦3試合が行われました!
7月20日(水)の結果です


【Aブロック1回戦】
×高山米穀野球部 7 対 8 MeatStore○
○おいで銀蝿 5 対 4 TUTA×
【Bブロック1回戦】
○中央電気ボンバーズ 11 対 2 飛騨建設×
優勝
目指して頑張ってください




本日、サッポロビール(株)、高山軟式野球連盟主催の
“第16回サッポロビール旗争奪軟式野球大会”
が開幕しました



この大会はサッポロビール(株)様、オオクラ(株)様、ダイワマルエス(株)様よりご協力ご協賛を賜り、毎年開催される大会です



高山軟式野球連盟所属の一般チームをはじめ、参加チームを公募して行われます


今年の参加は連盟登録チーム23、未登録チーム2の25チーム!
4ブロックに分かれてトーナメントでの予選を行い、各ブロックを勝ち抜いた4チームが、8月28日(日)に行われる“決勝大会”に進出します


開幕日の今日は市内の3会場で1回戦3試合が行われました!

7月20日(水)の結果です



【Aブロック1回戦】
×高山米穀野球部 7 対 8 MeatStore○
○おいで銀蝿 5 対 4 TUTA×
【Bブロック1回戦】
○中央電気ボンバーズ 11 対 2 飛騨建設×
選手の皆さん




勝っても負けても
試合後のビールはサッポロで!!!






※試合結果、日程等は主催者にご確認ください
Posted by 310 at
22:46
│Comments(2)
2011年07月20日
珍しい終業式!
カルです
今日は初めての体験をしてきました
今日の江名子小の1学期の終業式で、ユーが6年生代表で全校の前で話をするということで
「お母さん、時間あったら見に来てもいいですよ」と
私の親ばかを公認してくださるユーの先生におっしゃて頂き
お言葉に甘えて学校へ行ってきました
雨のため、グラウンドが使えず、そして今は体育館の建て替え工事をしているので
終業式は各教室でテレビで行われました
テレビの画面に話す人が現れ
放送でしゃべる声が聞こえます
その指示に従って起立したり着席したり、礼をしたり。。。不思議な感じ。。。
校長先生のお話が終わり、ユーの話す番になりました
緊張の面持ちです
自分自身が1学期頑張ったことと、2学期頑張りたいことを
長い文でしたがハキハキと上手に話せました
終わるとみんなが拍手をしてくれました
私はユーの教室にいましたが
それぞれの教室から拍手が聞こえました
ホークスのキャプテンのあっくんは校歌斉唱の指揮をするということでしたが
どうやってやるんだろうって思っていたら。。。
まさかの。。。画面に向かって。。。
これ、けっこう恥ずかしいですよね(笑)
ニコリともしていないあっくんがおかしかったです
無事にテレビ終業式は終わり、
通知表の授与。。。。
みんな「ドキドキする~」と興奮気味でした
カメラを向けると
「山下先生も入ってよ~」と人気者の山下先生
ユーも毎日楽しそうで、先生には本当に感謝です
学活の授業が始まるので
「じゃあママ帰るでな~」とユーと写真を撮っていると、先生が
「うちのクラスはプールに入るので良かったら見てってください」と。。。
「いくらなんでも親ばかすぎでは~」と言いつつ「いいんですか~?」と
お言葉に甘えてプールまで行ってしまう私でした
プールねたはまた次回!!
雨と体育館工事が重ならないと出来ない
なかなか体験できない不思議な終業式の様子でした

今日は初めての体験をしてきました

今日の江名子小の1学期の終業式で、ユーが6年生代表で全校の前で話をするということで
「お母さん、時間あったら見に来てもいいですよ」と
私の親ばかを公認してくださるユーの先生におっしゃて頂き
お言葉に甘えて学校へ行ってきました

雨のため、グラウンドが使えず、そして今は体育館の建て替え工事をしているので
終業式は各教室でテレビで行われました

放送でしゃべる声が聞こえます

その指示に従って起立したり着席したり、礼をしたり。。。不思議な感じ。。。
校長先生のお話が終わり、ユーの話す番になりました


自分自身が1学期頑張ったことと、2学期頑張りたいことを
長い文でしたがハキハキと上手に話せました

終わるとみんなが拍手をしてくれました

私はユーの教室にいましたが
それぞれの教室から拍手が聞こえました

ホークスのキャプテンのあっくんは校歌斉唱の指揮をするということでしたが
どうやってやるんだろうって思っていたら。。。
これ、けっこう恥ずかしいですよね(笑)
ニコリともしていないあっくんがおかしかったです

通知表の授与。。。。
みんな「ドキドキする~」と興奮気味でした

「山下先生も入ってよ~」と人気者の山下先生

ユーも毎日楽しそうで、先生には本当に感謝です

「じゃあママ帰るでな~」とユーと写真を撮っていると、先生が
「うちのクラスはプールに入るので良かったら見てってください」と。。。
「いくらなんでも親ばかすぎでは~」と言いつつ「いいんですか~?」と
お言葉に甘えてプールまで行ってしまう私でした

プールねたはまた次回!!
雨と体育館工事が重ならないと出来ない
なかなか体験できない不思議な終業式の様子でした

Posted by 310 at
13:53
│Comments(0)
2011年07月19日
K2と一緒!!
カルです
日曜日の田家イーグルスさんとの名残惜しい別れのあと、
ホークスの子供達はいつもの練習となりました
私たち父兄は前日のバーベキューの片づけなどをしていて
グラウンドで練習をしてくれる大人は太コーチ1人となるため
「K2ちゃん、手伝ってって~」と頼まれて、「俺も忙しいんやさ」と言ってましたが
結局1日江名子ホークスにいることになったK2
いえ、前日から合わせると2日ですね
本当は暇なのか??という疑問は置いといて、助かりました
子供達の練習の横で
キャッチボールをしだす2人。。。
K2は無類のキャッチボール好きです(笑)
突っ立っているところを
撮ろうと思っていたらカメラに気づかれ。。。。
あわててこのポーズ。。。
なかなかサービス精神旺盛です
ウケる(笑)
あまりの暑さで
休憩の時は「頭出しないよ~」と希望者には頭から水をかけてました
真っ赤な顔で「気持ちい~」と喜ぶ子供達。。。
練習後バットをプラカードに見立て
JA杯の開会式での行進の練習
昨年はベスト行進賞をいただいている江名子ホークス
「イチ、ニ、イチ、ニ」と厳しい練習
なぜかK2も混ざってます(笑)
「もっと足を上げて~」とアドバイス。。。
練習後、家の前で5年生のソウタに会って
一緒にパチリ。。。K2のお気に入りソウタです
シャワーを浴びる前なんでこんな格好。。。見せれる体ではありませんが(笑)
結局シャワーを浴び、散髪をし、夕食を食べ帰っていきました
この2日間ずっと一緒に生活した感じでした
それはそれでユーとジョーも喜んでけっこう楽しい2日間でした
週末は忙しいアピールをしてたけど本当に忙しかったのか?K2。。。。。。

日曜日の田家イーグルスさんとの名残惜しい別れのあと、
ホークスの子供達はいつもの練習となりました

私たち父兄は前日のバーベキューの片づけなどをしていて
グラウンドで練習をしてくれる大人は太コーチ1人となるため
「K2ちゃん、手伝ってって~」と頼まれて、「俺も忙しいんやさ」と言ってましたが
結局1日江名子ホークスにいることになったK2

いえ、前日から合わせると2日ですね

本当は暇なのか??という疑問は置いといて、助かりました

キャッチボールをしだす2人。。。
K2は無類のキャッチボール好きです(笑)
撮ろうと思っていたらカメラに気づかれ。。。。
なかなかサービス精神旺盛です

ウケる(笑)
休憩の時は「頭出しないよ~」と希望者には頭から水をかけてました

真っ赤な顔で「気持ちい~」と喜ぶ子供達。。。
JA杯の開会式での行進の練習

昨年はベスト行進賞をいただいている江名子ホークス


なぜかK2も混ざってます(笑)
「もっと足を上げて~」とアドバイス。。。
一緒にパチリ。。。K2のお気に入りソウタです

シャワーを浴びる前なんでこんな格好。。。見せれる体ではありませんが(笑)
結局シャワーを浴び、散髪をし、夕食を食べ帰っていきました

この2日間ずっと一緒に生活した感じでした

それはそれでユーとジョーも喜んでけっこう楽しい2日間でした

週末は忙しいアピールをしてたけど本当に忙しかったのか?K2。。。。。。
Posted by 310 at
20:38
│Comments(9)
2011年07月19日
田家イーグルスさんと~続編
カルです
1泊で富山から来ていただいた田家イーグルスさんは
大きな子が揃っていて、とっても強いチームでした
長打も出るし、守備も上手で、なんと言ってもピッチャーがすごいっ
子供達にとってもいい刺激になったことと思います
うだるような暑さの中、
田家イーグルスさんは特に1日目は東ロビンズ、江名子ホークスと
2試合されて大変だった思います
箔がつくからという理由で審判を頼まれたK2
みなさんに「カリスマ審判」なんて呼んでもらい気を良くしたのか
バーベキューの後、私の家に泊まり、2日連続審判してくれました
ユーとこの選手の体格の違いっ
小粒揃いのホークスに対してイーグルスの選手は
とっても大きい子がゴロゴロいて、同じ小学生とは思えません
イーグルスの背番号1の選手
この子の球は速くて、コントロールもよくてなかなか手が出ませんでした
すごいわ~~~
ユーが2ベースを打って
ジョーが進塁打で進めるというプレーを見ることが出来て
とっても嬉しかったです
2日間とも素晴らしいプレーをしてもらって
本当にありがとうございました
また成長出来たような気がします
次の日も地元で大きな試合があるからと、観光もしてもらえないまま帰られました
でも子供達はとっても楽しかったようで、別れをいつまでも惜しんでいました
記念撮影
イーグルスさんもユニフォームが青なので
青だらけでわかりにくいですが。。。。
お母さん方とも記念に撮りました
「来年またいらしてください」と言っていただき
嬉しかったです
ユーが仲良くなった
同じ背番号6のユースケくん
「ユー」「ユースケ」と呼び合う仲に知らない間になっていました(笑)
両チームの育成会長さん
この2日間のために、段取りから準備から大変だったと思います
本当にありがとうございました
「また会おうな~」といつまでもいつまでも手を振り合う子供達
試合中は大人並みのプレーをする子でも試合が終わるとやっぱり子供です
とっても楽しそうな最高の笑顔を見ることが出来て、
「あ~。子供のこの顔を見たくてどこの親も頑張るんやな~」とつくづく思いました
子供にとっても、私にとっても最高の思い出になりました
楽しかったと喜んで帰っていただいて、嬉しくてホッとしました
大がかりな行事でしたがみんなの力を合わせて、成功出来て本当に良かったです

1泊で富山から来ていただいた田家イーグルスさんは
大きな子が揃っていて、とっても強いチームでした

長打も出るし、守備も上手で、なんと言ってもピッチャーがすごいっ

子供達にとってもいい刺激になったことと思います

田家イーグルスさんは特に1日目は東ロビンズ、江名子ホークスと
2試合されて大変だった思います


みなさんに「カリスマ審判」なんて呼んでもらい気を良くしたのか
バーベキューの後、私の家に泊まり、2日連続審判してくれました


小粒揃いのホークスに対してイーグルスの選手は
とっても大きい子がゴロゴロいて、同じ小学生とは思えません


この子の球は速くて、コントロールもよくてなかなか手が出ませんでした

すごいわ~~~

ジョーが進塁打で進めるというプレーを見ることが出来て
とっても嬉しかったです

本当にありがとうございました

また成長出来たような気がします

次の日も地元で大きな試合があるからと、観光もしてもらえないまま帰られました

でも子供達はとっても楽しかったようで、別れをいつまでも惜しんでいました


イーグルスさんもユニフォームが青なので
青だらけでわかりにくいですが。。。。

「来年またいらしてください」と言っていただき
嬉しかったです

同じ背番号6のユースケくん

「ユー」「ユースケ」と呼び合う仲に知らない間になっていました(笑)

この2日間のために、段取りから準備から大変だったと思います

本当にありがとうございました

「また会おうな~」といつまでもいつまでも手を振り合う子供達

試合中は大人並みのプレーをする子でも試合が終わるとやっぱり子供です

とっても楽しそうな最高の笑顔を見ることが出来て、
「あ~。子供のこの顔を見たくてどこの親も頑張るんやな~」とつくづく思いました

子供にとっても、私にとっても最高の思い出になりました

楽しかったと喜んで帰っていただいて、嬉しくてホッとしました

大がかりな行事でしたがみんなの力を合わせて、成功出来て本当に良かったです

Posted by 310 at
09:05
│Comments(0)
2011年07月18日
田家イーグルスさんと♪
カルです
土、日1泊で富山の黒部から田家イーグルスさんが来てくださり
昼は交流試合と、夜はバーベキューで盛り上がりました
土曜日のお昼は東ロビンズさんも一緒に交流試合をしました
試合のことはまた別でアップするとして、今回は総勢100名以上のバーベキューねたを・・・
朝からお母さんたちは買い出しに行き、お父さんたちは外にテントや仮設トイレの設置、
調理場の設営などなど、することはたくさんありバタバタでした
試合終了後、イーグルスさんにお風呂に行ってもらっている間、私たちは宴会準備
6年生のお母さんたち
炎天下の中での焼き物は汗が滝のように噴き出し
干からびそうでした
藤本コーチのフライング
つまみ食い現場をおさえました(笑)
楽しくワイワイ準備することが出来ました
こんな感じで続々と集まり
バーベキューの始まりです
焼き肉、焼き鳥、焼きそば、みだらし団子、みんなたくさん食べてくれました
田家イーグルスさんと
たくさん色んなお話が出来てとても勉強になりました
本当に強くて素晴らしいチームです
子供達もすぐに仲良くなり
ご飯を食べた後はグラウンドで走り回って遊んでいました
「ユー」とか「ユースケ」とか、すぐに下の名前で呼び合ってました
イーグルスさんのこの方が
キャラ最高っ
一気飲みをしたあとにビールをかぶってました(笑)
昼間の試合でK2が審判をしてくれました!
お礼にバーベキューに呼んで一緒に飲みました
イーグルスさんに「カリスマ審判のK2ちゃん」なんて呼ばれて喜んでました(笑)
写真のお母さんがK2の野球の先輩の妹さんということがわかって、一人感動していました!
イーグルスさんのコーチ
この方は私と同じ歳でした
「ダルビッシュに似てる」と人気者でしたよ
叔父バカK2とユー
甥っ子たちのために一生懸命になってくれてとても感謝です
ユーもジョーも幸せ者です
イーグルスの監督さんが
最後の挨拶をされました
子供たちに対する熱意が伝わるいいお話でした
監督のつながりで昨年はこちらから黒部におじゃまさせてもらいました
とってもよくしてもらい、試合に海水浴にと、楽しい思い出になりました
昨年は私が手術して入院しているときと重なったので私は行けなかったのですが
私のことで不安な気持ちでいっぱいの中、ユーとジョーが「すごく楽しかった」と言って
病室でたくさん話しをしてくれて、本当に良かったと胸がいっぱいになりました
だから恩返しのためにも楽しんで帰ってくれたらいいな~と思っていました
楽しい交流会になってとても良かったです
やはりどこのチームのどこの親も、みんな子供達のために一生懸命で
熱い想いは全国共通で、お話していても楽しかったです
。。。。。。。続く。。。。。。。。。

土、日1泊で富山の黒部から田家イーグルスさんが来てくださり
昼は交流試合と、夜はバーベキューで盛り上がりました

土曜日のお昼は東ロビンズさんも一緒に交流試合をしました

試合のことはまた別でアップするとして、今回は総勢100名以上のバーベキューねたを・・・
朝からお母さんたちは買い出しに行き、お父さんたちは外にテントや仮設トイレの設置、
調理場の設営などなど、することはたくさんありバタバタでした

試合終了後、イーグルスさんにお風呂に行ってもらっている間、私たちは宴会準備


炎天下の中での焼き物は汗が滝のように噴き出し
干からびそうでした


つまみ食い現場をおさえました(笑)
楽しくワイワイ準備することが出来ました

バーベキューの始まりです

焼き肉、焼き鳥、焼きそば、みだらし団子、みんなたくさん食べてくれました

たくさん色んなお話が出来てとても勉強になりました

本当に強くて素晴らしいチームです

ご飯を食べた後はグラウンドで走り回って遊んでいました

「ユー」とか「ユースケ」とか、すぐに下の名前で呼び合ってました

キャラ最高っ

一気飲みをしたあとにビールをかぶってました(笑)
お礼にバーベキューに呼んで一緒に飲みました

イーグルスさんに「カリスマ審判のK2ちゃん」なんて呼ばれて喜んでました(笑)
写真のお母さんがK2の野球の先輩の妹さんということがわかって、一人感動していました!

この方は私と同じ歳でした

「ダルビッシュに似てる」と人気者でしたよ


甥っ子たちのために一生懸命になってくれてとても感謝です

ユーもジョーも幸せ者です

最後の挨拶をされました

子供たちに対する熱意が伝わるいいお話でした

監督のつながりで昨年はこちらから黒部におじゃまさせてもらいました

とってもよくしてもらい、試合に海水浴にと、楽しい思い出になりました

昨年は私が手術して入院しているときと重なったので私は行けなかったのですが
私のことで不安な気持ちでいっぱいの中、ユーとジョーが「すごく楽しかった」と言って
病室でたくさん話しをしてくれて、本当に良かったと胸がいっぱいになりました

だから恩返しのためにも楽しんで帰ってくれたらいいな~と思っていました

楽しい交流会になってとても良かったです

やはりどこのチームのどこの親も、みんな子供達のために一生懸命で
熱い想いは全国共通で、お話していても楽しかったです

。。。。。。。続く。。。。。。。。。
Posted by 310 at
22:32
│Comments(8)
2011年07月18日
☆夏の足湯☆
ユーコです
この暑い夏に平湯の足湯に行ってきました

平湯には足湯ができる所がたくさんあります

夜遅かったのですが、観光客の方などでにぎわっていました
夜なので少しは涼しかったのですが、ずっと浸かっているとやはり体中暑くなりほてりました
涼むために散歩をしたのですが素敵な旅館をたくさん見つけたり
遠くから見た消火器をお地蔵さんと間違えて拝んでみたり
私達の行った所の足湯になぜか
農家などで使われるかさがあり

かぶって遊んでだりしていました(笑)
平湯なのに白川郷的な建物もありました
体の芯から温まったので、夜はぐっすり眠りにつくことができました
友達とワイワイ行ってもよし、カップルで仲良く行ってもよしの
オススメの平湯の足湯です


この暑い夏に平湯の足湯に行ってきました


平湯には足湯ができる所がたくさんあります


夜遅かったのですが、観光客の方などでにぎわっていました

夜なので少しは涼しかったのですが、ずっと浸かっているとやはり体中暑くなりほてりました



遠くから見た消火器をお地蔵さんと間違えて拝んでみたり

私達の行った所の足湯になぜか
農家などで使われるかさがあり


かぶって遊んでだりしていました(笑)



体の芯から温まったので、夜はぐっすり眠りにつくことができました

友達とワイワイ行ってもよし、カップルで仲良く行ってもよしの
オススメの平湯の足湯です


Posted by 310 at
17:00
│Comments(0)
2011年07月18日
夏限定ジェラート★
★毎年大好評の夏限定のジェラート★


ももとカシス

もものジェラートはもも100%で皮も実も入っていて、
とてもさっぱりしてます

カシスのジェラートは酸味が強く、
ポリフェノールがたっぷり入っています
夏にぴったりのジェラートですごーくおいしいですよ
是非食べに来てください





もものジェラートはもも100%で皮も実も入っていて、
とてもさっぱりしてます


カシスのジェラートは酸味が強く、
ポリフェノールがたっぷり入っています

夏にぴったりのジェラートですごーくおいしいですよ

是非食べに来てください

Posted by 310 at
12:03
│Comments(2)
2011年07月17日
HAPPYな24歳♪
ユーコです
5月の24歳の誕生日
5月と6月にも友達にサプライズで祝ってもらい

そして先日の女子会で。。。
いきなりクラッカーパーンと鳴り
庄や中のみなさんもご一緒にハッピーバースデイソングを歌って頂き

ケーキまででてきて
7月誰か誕生日やったかな~と疑問を抱き。。。
まさかの私の誕生日会でした

思ってもいなかったのですごくびっくりでした
遅くなったけどって。。。
もう十分祝ってもらったのに。。。
嬉しくて感動でした

そして一番感動したのがみんなからのメッセージ付きアルバムをもらいました

たくさんの友達からのメッセージが書いてあり。。。
今までの思い出写真がたくさん貼ってありと。。。
世界に一つしかないアルバムです
一生大切にします
本当に嬉しくて嬉しくてうるうるでした
こんな素敵な友達に恵まれて幸せです


24年間生きてきた中で一番素敵な誕生日になりました

5月の24歳の誕生日

5月と6月にも友達にサプライズで祝ってもらい



いきなりクラッカーパーンと鳴り

庄や中のみなさんもご一緒にハッピーバースデイソングを歌って頂き


ケーキまででてきて

7月誰か誕生日やったかな~と疑問を抱き。。。

まさかの私の誕生日会でした


思ってもいなかったのですごくびっくりでした

遅くなったけどって。。。
もう十分祝ってもらったのに。。。
嬉しくて感動でした


そして一番感動したのがみんなからのメッセージ付きアルバムをもらいました



今までの思い出写真がたくさん貼ってありと。。。
世界に一つしかないアルバムです

一生大切にします

本当に嬉しくて嬉しくてうるうるでした

こんな素敵な友達に恵まれて幸せです



24年間生きてきた中で一番素敵な誕生日になりました

Posted by 310 at
20:52
│Comments(2)
2011年07月16日
かっこかわいかった~♪
ユーコです
先日のユー君が投げた始球式、私も見にいかせて頂きました

すごく楽しみでお店の掃除を済ませてすっとんでいきました

天気もすごく良くて始球式日和でした


ユー君はすごく緊張していましたが。。。
緊張をほぐすためにジャンプとかしていました
そして出番がきて。。。
私はデジカメでカメラマンでしたので必死に写真を撮りまくってました
ユー君がすごくすごーく輝いて見えました

も~惚れぼれしました
けどやっぱり可愛かったです
貴重な体験をさせて頂いて幸せ者ですね~
これからも隠れ応援団としてかなり陰で支えていきたいです

そしてちゃっかりジョー君と2ショット
カップルみたい。。。(笑)
ジョー君の今後も楽しみです

先日のユー君が投げた始球式、私も見にいかせて頂きました


すごく楽しみでお店の掃除を済ませてすっとんでいきました


天気もすごく良くて始球式日和でした



ユー君はすごく緊張していましたが。。。
緊張をほぐすためにジャンプとかしていました

そして出番がきて。。。

私はデジカメでカメラマンでしたので必死に写真を撮りまくってました

ユー君がすごくすごーく輝いて見えました


も~惚れぼれしました

けどやっぱり可愛かったです

貴重な体験をさせて頂いて幸せ者ですね~

これからも隠れ応援団としてかなり陰で支えていきたいです




カップルみたい。。。(笑)

ジョー君の今後も楽しみです

Posted by 310 at
18:42
│Comments(0)
2011年07月16日
ラスト3日間!!
★夏の大決算SALE★
を開催しております!!
7月16、17、18日!
ラスト3日間です!!
お取り寄せも含め店内大処分価格です!
皆様のご来店お待ちしております
を開催しております!!
7月16、17、18日!
ラスト3日間です!!
お取り寄せも含め店内大処分価格です!
皆様のご来店お待ちしております


Posted by 310 at
10:37
│Comments(0)
2011年07月15日
汗っかき!!
カルです
すごくすごく暑いですねっ
ジョーはすっごい汗っかきで、汗の量がハンパ無いんです
学校から帰ってくるとこの通りっ

背中の汗がランドセルの形になってる(笑)
黄色い安全帽子の中からも汗が噴き出して顔中ダラダラの汗
かわいそうになるくらいです
帰ってくるとヘロヘロで
冷凍庫に直行(笑)
アイスがないと機嫌が悪い。。。。
子供って汗だくでも元気でいいですねっ

すごくすごく暑いですねっ

ジョーはすっごい汗っかきで、汗の量がハンパ無いんです

学校から帰ってくるとこの通りっ

背中の汗がランドセルの形になってる(笑)
黄色い安全帽子の中からも汗が噴き出して顔中ダラダラの汗

かわいそうになるくらいです

冷凍庫に直行(笑)
アイスがないと機嫌が悪い。。。。
子供って汗だくでも元気でいいですねっ

Posted by 310 at
17:21
│Comments(2)
2011年07月15日
100人でバーベキュー♪
カルです
明日は富山の黒部から田家イーグルスというチームが来高し、交流試合をします
昨年はホークスが富山に行って1泊させていただき、野球に海水浴にと
楽しませていただきました
今年は来ていただくということで、ホークスの親たちは一生懸命段取りをしています
交流試合をして、夜はみんなでバーベキューで交流会
夜のバーベキューはこちらとあちらの親子合わせて全部で100人以上
すごいことになりそうです
段取り八部と言いますので
今朝から集まれるお母さんたちでで集まり
細かく段取りしました
すごい人数なのでお買い物も検討もつきませんっ
もちろん天狗さんのお肉も注文済み
皆さん喜んでくれるといいな~~~
高山で楽しい思い出を作ってもらえるように頑張りたいです
しかし、明日はかなり暑くなりそうですねっ

明日は富山の黒部から田家イーグルスというチームが来高し、交流試合をします

昨年はホークスが富山に行って1泊させていただき、野球に海水浴にと
楽しませていただきました

今年は来ていただくということで、ホークスの親たちは一生懸命段取りをしています

交流試合をして、夜はみんなでバーベキューで交流会

夜のバーベキューはこちらとあちらの親子合わせて全部で100人以上

すごいことになりそうです

今朝から集まれるお母さんたちでで集まり
細かく段取りしました

すごい人数なのでお買い物も検討もつきませんっ

もちろん天狗さんのお肉も注文済み

皆さん喜んでくれるといいな~~~

高山で楽しい思い出を作ってもらえるように頑張りたいです

しかし、明日はかなり暑くなりそうですねっ

Posted by 310 at
11:51
│Comments(8)
2011年07月14日
待ってました♪
カルです
先日お取り寄せしてもらっていたユーのお誕生日のプレゼント
入荷したので、刺しゅう入れをユーコちゃんにお願いしていました
そして出来上がったので、先ほどもらいに行ってきました
野球以外のことは「なんでもいい」と私服や持ち物にもこだわらないユー
給食のナフキンもキティちゃんやトーマス、ウルトラマンという赤ちゃんチックなものでも
文句も言わずに持っていきます
でも、野球のこととなるとはっきりした好みがあってゆずらないとことがあります
こだわりがあるということはある意味嬉しいことで、かっこつけのユーを商売柄、嬉しく思います

両手セット売りではないので、右手用と左手用注文し、刺しゅうは金でお願いしました
お店に行って、名前入りのバッティンググローブを見た瞬間
嬉しさのあまり真っ赤な顔になってデレデレしてました
早番で帰ってしまっていたので刺しゅうを入れてくれたユーコちゃんには会えませんでしたが
「ユーくん、刺しゅう気に入ってくれるかなあ」と心配してくれていたので
あんなに喜んだユーの顔を見せてあげたかったです
帰ってきても「あ~。使うのもったいない~」と何度もはめてはデレデレしてました
「中学行ったら白か黒なんやで、今思う存分使わんとよけいにもったいないよ」と言いながら
こんなに喜びを思いっきり表現するユーが素直でいいなって思いました
ビリビリに破れるくらい練習してほしいなっ

先日お取り寄せしてもらっていたユーのお誕生日のプレゼント

入荷したので、刺しゅう入れをユーコちゃんにお願いしていました

そして出来上がったので、先ほどもらいに行ってきました

野球以外のことは「なんでもいい」と私服や持ち物にもこだわらないユー

給食のナフキンもキティちゃんやトーマス、ウルトラマンという赤ちゃんチックなものでも
文句も言わずに持っていきます

でも、野球のこととなるとはっきりした好みがあってゆずらないとことがあります

こだわりがあるということはある意味嬉しいことで、かっこつけのユーを商売柄、嬉しく思います

両手セット売りではないので、右手用と左手用注文し、刺しゅうは金でお願いしました

お店に行って、名前入りのバッティンググローブを見た瞬間
嬉しさのあまり真っ赤な顔になってデレデレしてました

早番で帰ってしまっていたので刺しゅうを入れてくれたユーコちゃんには会えませんでしたが
「ユーくん、刺しゅう気に入ってくれるかなあ」と心配してくれていたので
あんなに喜んだユーの顔を見せてあげたかったです

帰ってきても「あ~。使うのもったいない~」と何度もはめてはデレデレしてました

「中学行ったら白か黒なんやで、今思う存分使わんとよけいにもったいないよ」と言いながら
こんなに喜びを思いっきり表現するユーが素直でいいなって思いました

ビリビリに破れるくらい練習してほしいなっ

Posted by 310 at
23:29
│Comments(2)
2011年07月14日
またまた華甲園へ♪
カルです
また食べ物のお話になってしまいますが。。。。
(なんだか食い意地張ってるみたい笑)
今日のお昼はK2と時間をあわせて華甲園へ行きました
私とK2は同じ
冷やし中華セットをオーダーしました
冷やし中華に炒飯とキムチがついてるめっちゃボリューミーなメニュー
K2が「不思議なことに冷やし中華の単品よりセットの方が安いんやさ」と。。。。
「でもさ、冷やし中華に炒飯って食べ切れんくない?だから単品でいいさ」と私。。。
「でもよ~。食べ切れんかもしれんけど安いんやぞ」とK2。。。。
そして2人で「なんでセットの方が安いんやろな」と疑問をいだきつつ
言われたとおりにセットにするのでした
量も単品と変わらない感じだし。。。なんでだろう??
結局は残してもいいからなんてK2は言ったけど残すなんてもったいなく
K2にも手伝ってもらい完食しました
しばらくお腹がパンパンで動けませんでした(笑)
恐るべし!華甲園!!

また食べ物のお話になってしまいますが。。。。
(なんだか食い意地張ってるみたい笑)
今日のお昼はK2と時間をあわせて華甲園へ行きました

冷やし中華セットをオーダーしました

冷やし中華に炒飯とキムチがついてるめっちゃボリューミーなメニュー

K2が「不思議なことに冷やし中華の単品よりセットの方が安いんやさ」と。。。。
「でもさ、冷やし中華に炒飯って食べ切れんくない?だから単品でいいさ」と私。。。
「でもよ~。食べ切れんかもしれんけど安いんやぞ」とK2。。。。
そして2人で「なんでセットの方が安いんやろな」と疑問をいだきつつ
言われたとおりにセットにするのでした

量も単品と変わらない感じだし。。。なんでだろう??
結局は残してもいいからなんてK2は言ったけど残すなんてもったいなく
K2にも手伝ってもらい完食しました

しばらくお腹がパンパンで動けませんでした(笑)
恐るべし!華甲園!!
Posted by 310 at
15:10
│Comments(2)