スポンサーリンク
この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
2011年07月04日
ありがとうございました♪
カルです
昨日の日曜日はお店に決算セールのお手伝いに行きました
びっくりするくらいたくさんのお客様にご来店いただいてありがたかったです
久しぶりにお会いするお客様もみえてお話できて嬉しかったです
高校生の野球部の子も「もう体は大丈夫っすか?」なんて優しい言葉をかけてくれたり
「あ~!久しぶりや~」って声をかけてくれたり
私は幸せ者やな~と改めてありがたく思いました
飛騨高山高校野球部のみなさん
プロテイン試飲コーナーで盛り上がりました
みんな元気があって礼儀正しくていい子たちです
中山中野球部2年生
ユーくんとサクタロウくん
昨日の中体連での優勝おめでとう
江名子ホークスのショウマ、ヤマトの兄弟と
入団したばかりのヒナタ!ヒナタのお父さんもトレシューをご購入いただき、
やる気モードに入られたご様子(笑)
軟式野球連盟のミシンくんの愛息
“カイセイくん”1才半!K2を見て大泣きするのに
私にはとってもなついてくれて、すっごく可愛かったです
久しぶりにバタバタと忙しいお店に立てて、充実した1日でした

病気になる前はこんなんだったな~って、
当たり前にしていたことがとても幸せなことだったんだなと感じました
これからも忙しいときはなるべくお店を手伝いに行って
色んなお客様とふれあいたいです
決算セールは18日までです
とてもお値打ちですのでこのチャンスをお見逃しなく!!

昨日の日曜日はお店に決算セールのお手伝いに行きました

びっくりするくらいたくさんのお客様にご来店いただいてありがたかったです

久しぶりにお会いするお客様もみえてお話できて嬉しかったです

高校生の野球部の子も「もう体は大丈夫っすか?」なんて優しい言葉をかけてくれたり
「あ~!久しぶりや~」って声をかけてくれたり
私は幸せ者やな~と改めてありがたく思いました


プロテイン試飲コーナーで盛り上がりました

みんな元気があって礼儀正しくていい子たちです

ユーくんとサクタロウくん

昨日の中体連での優勝おめでとう

入団したばかりのヒナタ!ヒナタのお父さんもトレシューをご購入いただき、
やる気モードに入られたご様子(笑)
“カイセイくん”1才半!K2を見て大泣きするのに
私にはとってもなついてくれて、すっごく可愛かったです

久しぶりにバタバタと忙しいお店に立てて、充実した1日でした


病気になる前はこんなんだったな~って、
当たり前にしていたことがとても幸せなことだったんだなと感じました

これからも忙しいときはなるべくお店を手伝いに行って
色んなお客様とふれあいたいです

決算セールは18日までです

とてもお値打ちですのでこのチャンスをお見逃しなく!!
Posted by 310 at
08:18
│Comments(2)
2011年07月03日
優勝:中山中!
昨日開幕した
本日、中山公園野球場で準決勝、決勝が行われました!


今日の結果です


7月3日(日) 中山公園野球場
【準決勝】
○中山中 3 対 0 日枝中×
○久々野中 2 対 1 東山中×
【決勝】
○中山中 3 対 0 久々野中×
結果。。。
優勝:中山中
となりました
昨日の記事でも書きましたが、今日の準決勝のカードは、前回行われた“岐阜県選抜”とまったく同じカードでした!
今回は、前回準決勝で涙を飲んだ
中山中、久々野中がリベンジを果たし決勝に進出という結果になりましたね!
さあ、いよいよ22日からは飛騨地区大会が行われます!
3年生にとっては“負けたら終わり”という大会が始まります!!!
皆さん頑張ってください!


おめでとう!中山中野球部!

高山市中学校体育大会 軟式野球
本日、中山公園野球場で準決勝、決勝が行われました!



今日の結果です



7月3日(日) 中山公園野球場
【準決勝】
○中山中 3 対 0 日枝中×
○久々野中 2 対 1 東山中×
【決勝】
○中山中 3 対 0 久々野中×
結果。。。


準優勝:久々野中
3位:日枝中・東山中
となりました

昨日の記事でも書きましたが、今日の準決勝のカードは、前回行われた“岐阜県選抜”とまったく同じカードでした!

今回は、前回準決勝で涙を飲んだ

さあ、いよいよ22日からは飛騨地区大会が行われます!
3年生にとっては“負けたら終わり”という大会が始まります!!!
皆さん頑張ってください!





飛騨地区大会も頑張ってください!

※試合結果、日程等は主催者にご確認ください
Posted by 310 at
17:30
│Comments(0)
2011年07月03日
セールなのでお店にいます♪
カルです
今日は決算セール2日目なので野球は行かずにお店にいます
昨夜、練習試合が終わってからお店に行ってみると
ありがたいことにたくさんのお客様がご来店くださってました
アシックスさんの足の測定会は大好評です
日本に数台しかない精密機械を使っての足測定はなんと無料
メーカーさんがいろんなアドバイスをしてくださいます
ジョーも測定してもらいたくて連れて行きましたが
順番待ちなほどの人気でした
「次の測定会の日にちが決まったら教えてください」とお電話してくださるお客様もみえるほど
ジョーの測定結果はこちら
左足のかかとが少し内に入っているので意識させなければ。。。。
アーチも下がり気味で疲れやすくなるので上げるようなトレーニングが必要
スパイクやシューズって自分で合ってると思って履いていても
こうして細かく分析すると微妙にあってなかったり
履いているサイズが思いこみのサイズだったりするんです
私も何年か前にこの測定を受けてアドバイスをもらって購入したシューズが一番履きやすく
足も疲れないので長時間の立ち仕事のときはそのシューズを必ず履きます
足が疲れないように、アーチを上げるトレーニングもたまにはしています
こちらの測定会は本日の18時までですので、ぜひご来店くださいね
めったにない測定会なのでぜひ!!
店内商品も本当にお値打ちです
私は時間が無かったのでいつも野球で子供達が履いている3Pソックスだけを買いました
赤札からさらに割引です
こんな時代なので少しでも安く購入したいですよね
ゆとりの無い主婦なのでよ~くわかります(笑)
どうせ使う消耗品なので、どれだけでも安いときのお買いまとめがオススメです
本日は20時まで営業しておりますのでどうぞご来店くださいね~
お待ちしています

東山中野球部のリョーくん
スリムになってなんだか可愛いと言うのが失礼な感じに。。。
でも可愛いっ
いつもありがとう!!
今日は決算セール2日目なので野球は行かずにお店にいます

昨夜、練習試合が終わってからお店に行ってみると
ありがたいことにたくさんのお客様がご来店くださってました


日本に数台しかない精密機械を使っての足測定はなんと無料

メーカーさんがいろんなアドバイスをしてくださいます

ジョーも測定してもらいたくて連れて行きましたが
順番待ちなほどの人気でした

「次の測定会の日にちが決まったら教えてください」とお電話してくださるお客様もみえるほど


左足のかかとが少し内に入っているので意識させなければ。。。。
アーチも下がり気味で疲れやすくなるので上げるようなトレーニングが必要

スパイクやシューズって自分で合ってると思って履いていても
こうして細かく分析すると微妙にあってなかったり
履いているサイズが思いこみのサイズだったりするんです

私も何年か前にこの測定を受けてアドバイスをもらって購入したシューズが一番履きやすく
足も疲れないので長時間の立ち仕事のときはそのシューズを必ず履きます

足が疲れないように、アーチを上げるトレーニングもたまにはしています

こちらの測定会は本日の18時までですので、ぜひご来店くださいね

めったにない測定会なのでぜひ!!
店内商品も本当にお値打ちです

私は時間が無かったのでいつも野球で子供達が履いている3Pソックスだけを買いました

赤札からさらに割引です

こんな時代なので少しでも安く購入したいですよね

ゆとりの無い主婦なのでよ~くわかります(笑)
どうせ使う消耗品なので、どれだけでも安いときのお買いまとめがオススメです

本日は20時まで営業しておりますのでどうぞご来店くださいね~

お待ちしています

東山中野球部のリョーくん
スリムになってなんだか可愛いと言うのが失礼な感じに。。。
でも可愛いっ

いつもありがとう!!
Posted by 310 at
13:21
│Comments(0)
2011年07月03日
西ボーイズさんと☆
カルです
昨日は西ボーイズさんと練習試合をさせていただきました
6年生の試合、5年生以下の試合、また6年生の試合と3試合行いました
私は当番だったので張り付いて3試合とも応援しました
6年生の試合にサードでジョーも出させてもらいました
緊張するとニヤニヤしてなんとも言えない表情になるジョー
昨日は緊張しずぎでニヤニヤ度がマックスでした
先発はユーでした
声をかけながら淡々と投げることが出来ました
サードからジョーもしっかりお兄ちゃんに声をかけていて嬉しかったです
ジョー、君は面白すぎるっ
4年生ならではの怖さ知らずで色んなことを考えてやってみて
楽しませてくれました!グラウンドでは水を得た魚のよう
alt="face15"/>
ヒットも打てたし、プレッシャーの中でよく頑張ったと思います
ユーも何本かいいあたりも出て
少し自信がついたと思います
ホッとしました
これが見られるのがすごく嬉しいです
昨日は何人かのガッツポーズが見れたので良かったです
子供の笑顔はいいですね〜
一緒にお昼ご飯も食べました
ユーにはお友達もいるのにこういう時になると
みんな恥ずかしいのかおとなしくなっちゃうんです
なので同じ背番号の子と隣になるようにシャッフルして
無理矢理こんな写真を撮ってみました

「肩くんで〜」などと無理のある注文をしましたが
みんな文句も言わずポーズをとってくれたので記念に残る写真が撮れました
ちょっとやらせっぽいけどいい感じ
こちらは背番号「6」のお二人
堅い笑顔がいいですねっ
頑張ろうの握手もちょっと無理やり(笑)
長い時間、試合していただいてありがとうございました
いろんなチームと対戦できると、とても刺激になり勉強になります
相手チームのいいところはどんどん吸収して強くなっていってほしいです
みんな、頑張れー!!

昨日は西ボーイズさんと練習試合をさせていただきました

6年生の試合、5年生以下の試合、また6年生の試合と3試合行いました

私は当番だったので張り付いて3試合とも応援しました


緊張するとニヤニヤしてなんとも言えない表情になるジョー

昨日は緊張しずぎでニヤニヤ度がマックスでした


声をかけながら淡々と投げることが出来ました

サードからジョーもしっかりお兄ちゃんに声をかけていて嬉しかったです


4年生ならではの怖さ知らずで色んなことを考えてやってみて
楽しませてくれました!グラウンドでは水を得た魚のよう

alt="face15"/>
ヒットも打てたし、プレッシャーの中でよく頑張ったと思います

少し自信がついたと思います

ホッとしました


昨日は何人かのガッツポーズが見れたので良かったです
子供の笑顔はいいですね〜


ユーにはお友達もいるのにこういう時になると
みんな恥ずかしいのかおとなしくなっちゃうんです

なので同じ背番号の子と隣になるようにシャッフルして
無理矢理こんな写真を撮ってみました

「肩くんで〜」などと無理のある注文をしましたが
みんな文句も言わずポーズをとってくれたので記念に残る写真が撮れました

ちょっとやらせっぽいけどいい感じ


堅い笑顔がいいですねっ

頑張ろうの握手もちょっと無理やり(笑)
長い時間、試合していただいてありがとうございました

いろんなチームと対戦できると、とても刺激になり勉強になります

相手チームのいいところはどんどん吸収して強くなっていってほしいです

みんな、頑張れー!!
Posted by 310 at
07:25
│Comments(0)
2011年07月02日
宴会にて♪
カルです
先日、とある宴会に出席しました
大まじめな会合です
おなじみ信田のイケメン息子さんとマチコ
マチコはめちゃめちゃ食べに走っていて
最後に出たおにぎりは3つ平らげていました(笑)
ユースケサンタマリアさんとMもる
ユースケさんは優しくて会うたびに体のことを心配してくれます
話していると癒されます
北アルファード5年生の監督さん
やはり野球話で盛り上がりました
親バカどうし、子供の野球の話になるとちょっと熱くなってしまいます
このFさんの写真を
どうしてもこの日は撮りたかったのです
前々からFさんの笑顔がジョーに似てると思ってたので念願のショット
とってもためになる宴会に出席させてもらって嬉しかったです
これからもいろんな場面での人付き合いを大切にしていきたいです

先日、とある宴会に出席しました

大まじめな会合です


マチコはめちゃめちゃ食べに走っていて
最後に出たおにぎりは3つ平らげていました(笑)

ユースケさんは優しくて会うたびに体のことを心配してくれます

話していると癒されます


やはり野球話で盛り上がりました

親バカどうし、子供の野球の話になるとちょっと熱くなってしまいます

どうしてもこの日は撮りたかったのです

前々からFさんの笑顔がジョーに似てると思ってたので念願のショット

とってもためになる宴会に出席させてもらって嬉しかったです

これからもいろんな場面での人付き合いを大切にしていきたいです

Posted by 310 at
23:32
│Comments(0)
2011年07月02日
中体連 開幕!
本日、高山市内の各会場で
が開幕しました


各会場、各競技で熱戦が繰り広げられたことと思います!
※一部もうすでに行われたきょうぎもあります
軟式野球の部は、中山公園野球場、清見グラウンドで、1・2回戦7試合が行われました!
3年生にとっては“最後の高山市大会”となります!
3年間の練習の成果を思う存分発揮して、悔いの残らないよう頑張ってもらいたいです!


3年間共に過ごしてきた仲間達との最高の思い出になるといいですね!


今日の結果です






7月2日(土) 中山公園野球場
【1回戦】
○丹生川中 4 対 2 北稜中×
【2回戦】
×丹生川中 0 対 1 中山中○
×国府中 2 対 3 日枝中○
清見グラウンド
【1回戦】
×清見中 2 対 10 久々野中○
○朝日中 7 対 0 宮中×
【2回戦】
○久々野中 5 対 2 松倉中×
×朝日中 2 対 4 東山中○
明日、同じく中山公園野球場で準決勝、決勝が行われます!
準決勝のカードは。。。
なんとこの対戦カード、前回の高山で行われた公式戦の“岐阜県中学選抜”の時とまったく同じカードなんですよね!
ちなみにその時の結果はこちらです!
優勝
目指して頑張ってください!

高山市中学校体育大会
が開幕しました



各会場、各競技で熱戦が繰り広げられたことと思います!

※一部もうすでに行われたきょうぎもあります
軟式野球の部は、中山公園野球場、清見グラウンドで、1・2回戦7試合が行われました!

3年生にとっては“最後の高山市大会”となります!
3年間の練習の成果を思う存分発揮して、悔いの残らないよう頑張ってもらいたいです!



3年間共に過ごしてきた仲間達との最高の思い出になるといいですね!



今日の結果です







7月2日(土) 中山公園野球場
【1回戦】
○丹生川中 4 対 2 北稜中×
【2回戦】
×丹生川中 0 対 1 中山中○
×国府中 2 対 3 日枝中○
清見グラウンド
【1回戦】
×清見中 2 対 10 久々野中○
○朝日中 7 対 0 宮中×
【2回戦】
○久々野中 5 対 2 松倉中×
×朝日中 2 対 4 東山中○
明日、同じく中山公園野球場で準決勝、決勝が行われます!
準決勝のカードは。。。
中山中 対 日枝中
久々野中 対 東山中
なんとこの対戦カード、前回の高山で行われた公式戦の“岐阜県中学選抜”の時とまったく同じカードなんですよね!

ちなみにその時の結果はこちらです!
4チームの選手の皆さん



※試合結果、日程等は主催者にご確認ください
Posted by 310 at
18:01
│Comments(0)
2011年07月01日
華甲園♪
カルです
うちはあまり外食をしないんですが、先日野球の練習が早く終わったので
ここぞとばかりにみんなであれこれと用事をしに出かけ、帰りに夕食も済ませることに。。。
「華甲園に行ってみたい」と私の意見で場所は決まりました
こういうとき、「焼き肉がいい」「お寿司がいい」と言う子供の意見より先に
大きな声で言い切ったもん勝ちです(笑)
牡蠣豆腐定食は私のオーダー
麻婆豆腐ではなくあえて牡蠣豆腐にしました!美味しいっ
ご飯、牡蠣豆腐、鶏の唐揚げ、ラーメン、サラダ、デザートがついて980円
ユーはエビチリ定食
私の定食とメインだけが異なります
細い体ですごいボリュームをぺろり(驚)
おっさんジョーはチャーシュー麺と炒飯の
2種類をオーダー
こちらもぺろり。。。。
たまにの外食だとよく食べて嬉しいです
私の残った分も2人で食べていました
噂には聞いていましたが華甲園はボリュームがあって、メニューの数も豊富で
そして美味しいしお値打ちなのでとってもおすすめです
従業員がみなさん中国の方です(台湾かも?)
ユーもジョーもいつもお店を出るときには
「ごちそうさまでした。美味しかったです」と大声で言って出る習慣があります
「ママ、中国語で美味しいってなんて言うの?」と聞いてきたので
「ハォチーやよ」と教えると会計の後、大きな声でお店のお姉さんに「ハォチー」と言っていました
そしたらお姉さんから流ちょうな中国語でぺらぺらと話しかけられ、困っていました(笑)
いつも遅くまで野球の練習を頑張って、遅くからパパッとご飯を食べるので
ちょっといい時間でした

うちはあまり外食をしないんですが、先日野球の練習が早く終わったので
ここぞとばかりにみんなであれこれと用事をしに出かけ、帰りに夕食も済ませることに。。。
「華甲園に行ってみたい」と私の意見で場所は決まりました

こういうとき、「焼き肉がいい」「お寿司がいい」と言う子供の意見より先に
大きな声で言い切ったもん勝ちです(笑)

麻婆豆腐ではなくあえて牡蠣豆腐にしました!美味しいっ

ご飯、牡蠣豆腐、鶏の唐揚げ、ラーメン、サラダ、デザートがついて980円


私の定食とメインだけが異なります

細い体ですごいボリュームをぺろり(驚)
2種類をオーダー

こちらもぺろり。。。。
たまにの外食だとよく食べて嬉しいです

私の残った分も2人で食べていました

噂には聞いていましたが華甲園はボリュームがあって、メニューの数も豊富で
そして美味しいしお値打ちなのでとってもおすすめです

従業員がみなさん中国の方です(台湾かも?)
ユーもジョーもいつもお店を出るときには
「ごちそうさまでした。美味しかったです」と大声で言って出る習慣があります

「ママ、中国語で美味しいってなんて言うの?」と聞いてきたので
「ハォチーやよ」と教えると会計の後、大きな声でお店のお姉さんに「ハォチー」と言っていました

そしたらお姉さんから流ちょうな中国語でぺらぺらと話しかけられ、困っていました(笑)
いつも遅くまで野球の練習を頑張って、遅くからパパッとご飯を食べるので
ちょっといい時間でした

Posted by 310 at
14:31
│Comments(0)
2011年07月01日
とってもお気に入り♪
カルです
先日友人のトモがパワーストーンでブレスレットを作ってくれました
私の大好きでラッキーカラーでもあるピンクでゴージャスなのを。。。
すっごく気に入って毎日つけています
最近とてもパワーにあふれているトモが作ってくれたブレスレットだから
絶対に私もいいことあるはずって単純な私は毎日ルンルンです
こういうものって撮影が難しいです
カメラが悪いのか、腕が悪いのか
一応フラッシュありとフラッシュなしで撮ってみましたが本来の色は出ていないような。。。
大粒の石でとてもキラキラとゴージャスです
私はパワーストーンが大好きなので、これはとってもお気に入りになりました
トモ、ありがとう
ちなみにトモのパワーストーンのブレスレットは、とても反響がすごく、
たくさんの嬉しい声が寄せられているようです
ご興味のある方はこちらをクリックしてくださいね

先日友人のトモがパワーストーンでブレスレットを作ってくれました

私の大好きでラッキーカラーでもあるピンクでゴージャスなのを。。。
すっごく気に入って毎日つけています

最近とてもパワーにあふれているトモが作ってくれたブレスレットだから
絶対に私もいいことあるはずって単純な私は毎日ルンルンです

こういうものって撮影が難しいです

カメラが悪いのか、腕が悪いのか

一応フラッシュありとフラッシュなしで撮ってみましたが本来の色は出ていないような。。。
大粒の石でとてもキラキラとゴージャスです

私はパワーストーンが大好きなので、これはとってもお気に入りになりました

トモ、ありがとう

ちなみにトモのパワーストーンのブレスレットは、とても反響がすごく、
たくさんの嬉しい声が寄せられているようです

ご興味のある方はこちらをクリックしてくださいね

Posted by 310 at
00:20
│Comments(0)